2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】原因は「血栓のできやすさ」? 男性のコロナ重症化率はなぜ高いのか [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/17(水) 13:38:19.87 ID:CAP_USER.net
男性のコロナ重症化率、なぜ高い? 要因と対策を医師に聞いた

■日本だけでなく世界各国で報告

 新型コロナウイルスに感染した場合、男性が女性よりも重症化率や死亡率が高いことが、日本だけでなく世界各国で報告されている。
 感染症に詳しい医師は、主な要因に「血の固まりやすさ」を挙げ、対応策として適切な水分補給を勧める。

 厚生労働省によると、今月10日までに国内で新型コロナに感染し亡くなった男性は4473人、女性は3109人。
 死亡率は男性が1・9%、女性は1・6%となっている。

 英国などの研究チームは、47カ国・地域の感染者約311万人(昨年1〜6月)のデータを調査。
 男性は女性より重症化しやすく、死亡率も1・39倍高いとする分析結果を昨年12月に発表した。集中治療室に運ばれる割合も、男性が女性の3倍に上った。
 この傾向は各国に共通するという。

 男性が重症化するリスクについて、久留米大の溝口充志(あつし)教授(免疫学)は「男性の方が、血栓(血の塊)ができやすいことが関係している」と指摘する。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

西日本新聞 3/17(水) 9:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/428142979d5e09783778784485e20a3183b3310a

2 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 13:43:11.54 ID:IZWk9DKW.net
男女差別

3 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 13:46:55.90 ID:LZA+YCBX.net
晩御飯に納豆1パック

4 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 13:52:16.68 ID:5iAsmAE4.net
O型最強説?

5 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 14:07:58.19 ID:AWp5l8ro.net
タバコで血管が詰まりやすいんだろ

6 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 14:18:03.08 ID:8AUkJ3Wy.net
血液サラサラ大勝利

7 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 14:56:07.34 ID:D5Nxbwdc.net
>>3
多過ぎても腸内バランスを崩す
悪玉菌だけでなく有用菌も殺すかも

8 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 15:42:58.05 ID:n4qTcuYs.net
炎症反応が出やすいかどうかでしょ
男の方が太ると血管障害(炎症)の病気が増える

9 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 17:21:45.55 ID:bAFe5hbT.net
>>7
1パックでバランス崩すわけないじゃん
とかく否定したいがために極端な例を持ち出す輩が5ちゃんには多くて困る

10 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 18:49:10.39 ID:v4zwgqx/.net
5-ALAで解決!!

11 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 19:07:37.41 ID:B54508Px.net
スレタイ男性のほうが重症化 内容女性のほうが重症化

5chのニュースってタイトル付け方おかしいよね?
めんどくさいんだけどw 

12 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 19:28:57.34 ID:pnUZ7712.net
基本 いちばん安全な ニコチン酸アミドだろ、ばかなの?
炎症なら体内の一酸化窒素を増やせ(成人以上に限る)
そして普通にビタミンC尽くしで、ほとんど副作用の影響なし。

13 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 20:38:44.36 ID:CsVcHVXR.net
なっとう
アスピリン

14 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 20:39:42.78 ID:CsVcHVXR.net
>>4
O型でも血栓は出来る

15 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 20:40:20.02 ID:CsVcHVXR.net
>>3
注意しないと太る

16 :名無しのひみつ:2021/03/18(木) 02:52:57.61 ID:40Lt+Omr.net
バイアスピリンを服用すると、血栓は出来にくいよ。

17 :名無しのひみつ:2021/03/18(木) 03:39:22.36 ID:uVFY5mR1.net
バイアグラは?

18 :名無しのひみつ:2021/03/21(日) 22:11:25.67 ID:+FJ028Ir.net
ステント入れてブラビックス飲みっぱなしの人は強かったりすんのかね

19 :名無しのひみつ:2021/04/08(木) 18:25:47.41 ID:GBdekMsm.net
男はスタイルを意識する方向性が弱い。
食べるモノに糖質脂質も多いだろう。
自粛自粛の今現在、エコノミークラス症候群を起こしてる可能性を考えてみてください。

20 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 23:18:21.62 ID:j+Snibwr.net
たしかに女性よりも男性のほうが重症化しやすいみたいだよね
なんでだろ

21 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 04:16:15.12 ID:sxwnb1UO.net
基本の寿命が短いってのもあるけどな

22 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 04:35:01.15 ID:MLVE/bfP.net
そんな時に出会ったのが納豆と玉葱

23 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 10:37:28.06 ID:szNndbYm.net
>>20
肺がやられるから喫煙者の死亡リスクが高いって事

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200