2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】PCR検査すり抜ける新変異株 フランスで発見、調査 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/17(水) 13:37:06.26 ID:CAP_USER.net
PCR検査すり抜ける新変異株 フランスで発見、調査

 フランスの保健当局は16日、新型コロナウイルスの新たな変異株が仏国内で確認されたと記者会見で発表した。
 PCR検査をすり抜ける特徴があり、仏当局が調査を始めた。

 当局の発表や仏メディアによると、確認されたのは仏西部の病院。
 2月22日に院内感染が発生し、79人が感染した。このうちの死亡した8人の患者から新たな変異株がみつかった。
 遺伝子配列を解析して分かったという。

 8人のうち7人は生前、新型コロナ特有の症状がみられたものの、当初のPCR検査では陰性だった。
 抗体検査などを実施したところ、新型コロナに感染していることが確認されたという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞デジタル 3/17(水) 9:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2bdfc5061a7761e5b7a431105206003bc0c25f0

2 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 13:37:57.64 ID:rVKFCMNs.net
もう終わりが見えないな

3 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 13:39:11.20 ID:O3FxhxjC.net
  

   _ノ乙(、ン、)_中国のウイルス兵器^^

4 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 13:41:56.16 ID:L8LONjX0.net
コロナも進化するからな。
付いて来いよと言われているよ

5 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 13:44:31.35 ID:SrENcE2T.net
>>1

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-france-infections-idJPKBN2B82WH
2021年3月17日5:39 午前
仏、コロナ感染拡大第3波入り ロックダウン不可避との見方

[パリ 16日 ロイター] - フランスのカステックス首相は
16日、新型コロナウイルスの国内新規感染件数の7日平均が
昨年11月20日以来初めて2万5000件を超えたと明らかにし、
これによりフランスは感染拡大第3波に入ったと述べた。

その上で、パリ大都市圏で感染防止対策を導入すべきか検討する時期が来たとし、
他の地域と同様、週末にロックダウン(都市封鎖)を行う公算が大きいという見方を示した。

保険当局によると、16日の新規感染件数は前週比4.5%増の2万9975件。
1週間としての増加は1カ月半ぶりの大きさとなった。

フランス保健省は15日遅く、同国北西部のブルターニュ地方で
新型コロナウイルスの新たな変異株が見つかったと発表。

新規感染が拡大し病院の対応能力が逼迫する中、
新たなロックダウン実施は避けられないとの見方も出ている。

6 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 13:45:12.96 ID:SrENcE2T.net
>>2
> もう終わりが見えないな

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-peacock-idJPKBN2B716J
2021年3月15日7:39 午後
コロナワクチン、定期的にブースター必要に=英コンソーシアム

[ケンブリッジ(英イングランド) 15日 ロイター] - 新型コロナウイルスのゲノム解析を手掛ける
英国のコンソーシアム「COVID−19(新型コロナウイルス感染症)ゲノミクスUK(COG−UK)」は、
感染力の強い変異株により定期的にブースター(追加免疫)のワクチン接種が必要になるとの認識を示した。

新型コロナウイルスは約2週間ごとに変異している。
インフルエンザウイルスやエイズウイルス(HIV)よりも緩慢ながら、ワクチンの調整が必要になる水準だ。

COG−UKトップのシャロン・ピーコック氏(ケンブリッジ大学教授)はロイターに対し、
ウイルスとの「いたちごっこ」の戦いで国際協力が必要だと指摘。

「常にブースター・ワクチンが必要になることを十分理解しなければならない。
コロナウイルスに対する免疫は永遠には続かない」と指摘。
その上でワクチンが十分なペースで開発され、人々に接種できるとの自信を示した。

同コンソーシアムは、英政府の首席科学顧問パトリック・バランス氏の支援を受けて、
1年前にピーコック氏が設立した。

7 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 13:55:52.16 ID:HSBgo4Qw.net
リカチョンキムチ

ウリ特有の変異株が出きていないニカ?、と枯れアワビを綿棒で擦って
抗体検査中、アワビ微弱蘇生で放送禁止痴態に

8 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 14:04:42.26 ID:v2U4mAyd.net
次から次へと・・・よくもまぁ熱心に見つけるもんだwww

9 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 15:08:15.17 ID:nvzMRuNU.net
それってもう新型の別のウイルスって事なんじゃないの???

10 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 15:24:56.90 ID:4ybuDaGt.net
中国製だからなそのうちネットワークにも感染するかもしれない

11 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 15:41:06.39 ID:n4qTcuYs.net
信号のもとになるプライマーと反応温度変えれば
検出は可能になる インフル検査キットと同じ
A型 B型があるのが問題なんじゃなく毒性の強さ

12 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 17:10:51.98 ID:Zt1EB9uX.net
抗体検査で普通に引っかかるから病原性に変化はあまりない感じなのかね

13 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 17:24:25.40 ID:F91fwLj8.net
PCR厨いつの間にかいなくなったな
ノーベル賞受賞者も言わなくなった

間違いだったのに認めて謝罪しもしないクズだったということ

14 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 18:01:28.11 ID:gSSYMcvv.net
変異株のフランス型
特技はPCR検査すり抜けか…

15 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 18:24:11.75 ID:zzmmJXzy.net
抗体検査は感染してから時間かかるからなぁ

16 :名無しのひみつ:2021/03/17(水) 22:06:54.88 ID:APiF16B/.net
【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)

ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。

【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック

17 :名無しのひみつ:2021/03/18(木) 07:05:13.53 ID:RjFCqfPQ.net
まえから板けど、心因症と判断され、原因不明で悪化ってことだろ

18 :名無しのひみつ:2021/03/18(木) 07:51:51.30 ID:25s3NJni.net
「その風邪只のコロナかも」

これが現実に

19 :名無しのひみつ:2021/03/18(木) 10:20:39.93 ID:ZeYwYG72.net
>>6
追加するということは当然その分、副反応の危険が増すからな。

20 :名無しのひみつ:2021/03/18(木) 10:38:18.15 ID:RjaqAT1d.net
すげーw
何をどのようにしてすり抜ける進化してるんだろうか

21 :名無しのひみつ:2021/03/18(木) 10:53:39.78 ID:QYPdQgyE.net
少し改変がいるかもだが、初期の頃のコピペ
---
4名無しさん@1周年2020/02/09(日) 11:12:40.58ID:iRJX+E7F0

「はた細」風 複数回感染重篤説

1回目感染 自覚症状なし
コロナ1 「はいはい、お邪魔しますね、新参のコロナと言います」
ヘルパ-T「ご丁寧なご挨拶を、こちらこそ宜しくです」
コロナ1 「これが私のRNAです」
ヘルパ-T「了解しました、攻撃しないよう通達します」
コロナ1 「ここは肺か、住みやすい、繁殖拡散ウマ〜」

2回目感染 軽症ー自覚アリ
コロナ2 「お邪魔しますね、これがわたしのRNAです」
ヘルパ-T「どなたです?似た方居ますがコロナ1さんとは違いますね」
コロナ2 「おや既に先住者いましたか、まぁいいでしょ、ここは私が住みます」
キラーT 「ダメです出て行ってください」

ヘルパ-T「コロナ2は敵と メモメモ」
コロナ1 「流れ弾キター、引越&増殖急ぐべ」
→ 抗体依存性感染増強

3回目感染 劇症ー重篤化
コロナ3 「お邪魔しますね、これがわたしのRNAです」
キラーT 「ダメです出て行ってください」
樹状細胞 「またコロナだぜ」
ヘルパ-T「もうコロナは全員敵と」
コロナ1 「えぇぇ、そ、そんなぁ」

キラーT 「総攻撃開始!!」
NK細胞 「感染細胞はヌッコロ」
マクロファージ「お仕事、お仕事」
→ 劇症化ー重篤化

コロナ123「こんな事もあろうかと多臓器感染済み」
肥満細胞 「ヒスタミン発射」
免疫細胞 「サイトカイン一斉放出」
感染臓器 「炎症がとまりません」
→ 多臓器不全ー突然死

22 :名無しのひみつ:2021/03/18(木) 20:49:52.32 ID:92lN+S2h.net
>>21
とりあえずメモリーBさんの予言で表現してくれ

23 :名無しのひみつ:2021/03/18(木) 22:58:56.23 ID:TgldtHUs.net
はいはいこわいこわい

24 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 01:16:26.94 ID:NgbFWVGF.net
来たか

25 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 09:01:47.03 ID:K8hvL311.net
変異株といえばリボミック

コロナ治療薬開発中

26 :名無しのひみつ:2021/03/23(火) 06:29:01.72 ID:sLXxaYCU.net
PCR検査って値段が高いのな。

27 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 20:18:49.06 ID:thonp7yc.net
そもそもだが、これまでに無かったコロナが何でPCRでわかったの?

28 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 02:24:35.01 ID:J11guCtC.net
最初からあったのに、いまさら発見とは。

29 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 02:27:42.82 ID:J11guCtC.net
去年の4月から新型コロナの確定診断はレントゲンで肺炎の有無と一週間以上続く症状で
確定していた。
当初はPCRの誤検出とか理由つけていたぐらいニュースしらべれば明白だろ。

総レス数 29
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200