2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】コーヒーを飲むと「心不全のリスクが下がる」という研究結果 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/13(土) 17:27:02.03 ID:CAP_USER.net
コーヒーを飲むと「心不全のリスクが下がる」という研究結果

 コーヒーには「たくさん飲む人は長生きする傾向がある」「死亡リスクが低くなる」「不眠症を解消したり脳を活性化させたりする」という健康上のメリットがあるという研究結果が存在します。
 そんなコーヒーのメリットに、「心不全のリスクを下げる」を追加する研究結果が新たに発表されました。

 Association Between Coffee Intake and Incident Heart Failure Risk | Circulation: Heart Failure
 https://www.ahajournals.org/doi/10.1161/CIRCHEARTFAILURE.119.006799

 Coffee Drinking Tied to Lower Risk of Heart Failure - The New York Times
 https://www.nytimes.com/2021/02/18/well/eat/coffee-drinking-tied-to-lower-risk-of-heart-failure.html

 「心不全」は、特定の病気を指すわけではなく、心臓に何らかの異常があり、心臓のポンプ機能が低下して全身の臓器が必要とする血液を十分に送り出せなくなった状態のことを指します。
 心臓から血液が全身にうまく回っていかなくなると、心臓はなんとか血流を保とうとして、たくさん血液を溜め込むようになり、左心室の上流にある肺の血液の流れが悪くなります。
 この血液の流れは最終的に全身の血液のむくみにつながったり、動くと苦しいといった諸症状を引き起こしたりします。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年03月13日 09時00分
https://gigazine.net/news/20210313-coffee-lower-risk-heart-failure/

2 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 17:31:19.69 ID:ZkEshMxa.net
コーヒー飲むと心臓ドキドキするんだけど

3 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 17:49:46.70 ID:E6g5B42+.net
コーヒーは余分な鉄分を排出する
サビの元の鉄を必要以上増やさない

4 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 17:55:41.12 ID:Mm8xax2J.net
子供の時に、カワダに悪いジャンクだと言われたものがみんな変わる。
虫歯にならんためにガムを噛み、健康のためにチョコを食う。

5 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:11:24.46 ID:cBpmqYDs.net
カフェインによる一時的に心臓を働かすから長期に見て
どうかな

6 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:11:33.94 ID:Yk2YMqPR.net
クロロゲン酸ですね?(^_^;)

7 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:12:23.56 ID:FaxXl4Fs.net
不整脈の持病がある人はカフェインを取らないほうがいいのにね

8 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:18:30.02 ID:hyPDhxRM.net
コーヒーがヨーロッパに伝えられた当時は
薬の扱いをされていたと博学な本に書いてあった
所謂豆知識ってやつだけど、本当だったようだな。

9 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:18:51.32 ID:ir6woFGX.net
ゴキのケチ付けは?

10 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:18:53.48 ID:3v4bBlCq.net
なんか論文出すたびに手のひらクルックルさせるのやめろや

11 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:23:12.62 ID:W7Rt+blg.net
胃が痛くなるのはどうしたらいいんだい?

12 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:28:47.02 ID:gysDzJbn.net
カフェインレスでも効果あるの?
体質的にカフェインレスしか飲めない

13 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:29:57.21 ID:HlL4YEP1.net
カフェインレスコーヒーだと関係性はなかったらしいから
効いてるのはカフェインってことか

14 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:38:20.32 ID:CbkigaCQ.net
これは疑似相関の可能性が高い

コーヒーを好むのは健康意識の高い人間が多いのだろう

15 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:40:26.41 ID:6sCSOuOf.net
次のフロンティアは大麻だね。
同じこと大麻で調べたら面白い。

16 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:50:39.61 ID:gVeW+zDX.net
タバコや酒でやってみても面白そうだ

17 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:51:45.50 ID:KqMrgWdX.net
遺伝子の違いでカフェインの分解能力が高い人と低い人がいて
前者はカフェインが体に良いが後者にとっては有害
という研究があったような

18 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:53:53.50 ID:BRGURxFR.net
>>2
たちまち男は若い娘に恋をした?

19 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 18:55:46.12 ID:DXict0U1.net
>>17
なんか酒みたいだな

20 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 19:00:18.02 ID:2txdCGSG.net
>>2
子供かっ

21 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 19:03:25.91 ID:6HwpzYKs.net
コーヒーを淹れてくれるお姉さんの笑顔効果なら信じる

22 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 19:06:31.38 ID:CbkigaCQ.net
酒もツマミが体に悪いと思うんだよな

塩辛い加工食品を頻繁に食ってたらそりゃ癌になるよな

23 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 19:06:46.21 ID:ONjkw85D.net
でもこれってみんな肝心なことに気が付いてるかわからないけど
ブラックコーヒーに限るってことを忘れてはいけないよ
砂糖入れたら悪魔の飲み物になる ミルクは知らん子供じゃないし

24 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 19:07:48.18 ID:CbkigaCQ.net
レギュラーコーヒーを飲む人間て変なもの食わないだろ

25 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 19:36:03.82 ID:EH/L36W7.net
健康に悪いと思ってても止められない。
こんなもんが体に良いはずない。

26 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 19:37:01.95 ID:78u/lbjN.net
それはアラビカでもインディカでもネスカフェでも同じなの?

27 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 19:41:59.00 ID:5rVMj2KA.net
知ってた

28 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 19:57:39.26 ID:kYZH7OB4.net
>>18
スタバデート捗るな

29 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 20:29:14.87 ID:ec9RHC8w.net
三大定期的に立つ健康にいい飲食物
コーヒー
ヨーグルト
納豆

あと一つは?

30 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 20:30:33.65 ID:soBmeFeI.net
俺コーヒー飲み過ぎで禿げたぞ

31 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 20:32:36.79 ID:r6+RqK62.net
心臓なんてどうでもいいから毛の生える飲み物教えて(・∀・)

32 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 20:48:19.43 ID:hXFNA3Sw.net
結果何を飲んでも良いことになる

33 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 20:54:00.68 ID:1hiQgNeP.net
>>31
昆布茶だろ

34 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:00:04.79 ID:NweDGNp8.net
1995年のある研究結果では、カフェインを毎日摂りはじめると、だいたい
1週間から12日程度で耐性ができると指摘しています。

35 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:01:05.93 ID:NweDGNp8.net
>>32
コーヒーの有効成分は数百種類。いいのも悪いのもある。

36 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:05:45.55 ID:L7jh93W0.net
毎日コーヒー飲んでるけど心室性期外収縮ショートランだそうです、嘘つきめ

37 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:11:56.23 ID:Gkd5ahkT.net
たまにインスタントじゃない
紙パックに粉がはいった
やつを
カップにのせてお湯をそそぐやつ飲むと
(モンカフェ系の)
心臓がばくばくすることがある

普通に粉かって淹れると大丈夫なんだが

38 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:14:27.38 ID:WWuQh/Q1.net
そりゃ310大量に入った缶コーヒーを毎日飲んでりゃ体壊すわ

39 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:14:38.93 ID:/yxT+lGP.net
>>14
そう
嗜好品を多く飲めるのは基本的に生活に余裕のある人

40 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:16:50.69 ID:Gkd5ahkT.net
コーヒー中毒で
1日10杯くらい飲んでて
在宅ワーカーになってからは、さらに量が増えてしまい
内臓に負担かけてるなーってのは実感としてあるし
肌があれはじめた
あと口臭衛生もよくない
歯も茶色になるし

それでもやめられないんだよね
へたな精神薬のむよりマシかなって思いながら
毎朝のあの最初の格別の一杯の快楽には負けてしまう


でも、最近、半分は、緑茶に変えてみたんだけど
ぜんぜん違う!口臭がきれいになって、喉の奥からこみあげてくるような
不快感が減って来た。
ただ緑茶じゃやっぱり物足りないので、コーヒー並みに濃厚な緑茶を探し中。
まだまだコーヒーには自分の中で勝ててない緑茶くん。

41 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:19:27.51 ID:CW+F8dh4.net
>>3 余分な鉄分を排出じゃなくて、鉄分とコーヒーに含まれるタンニンの成分が結びついて
体内に吸収されなくなるということだろ(知らんけど)

余分 どうこうじゃない

42 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:36:56.15 ID:vecJN5Vk.net
国立がん研究センターを中心にしたグループが2015年5月に発表した研究です。
全国の約9万人をおよそ19年間にわたって追跡した結果、コーヒーを毎日飲む人は、
心臓病や脳卒中などの死亡率が低い傾向があることが分かりました。

▼死亡率が最も下がったのは、1日3−4杯飲む人たちでした。

▼1日5杯以上飲む人では死亡率がわずかに高い傾向がありました。

43 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:41:08.79 ID:DszqcHNo.net
コーヒーで一息入れろと言ってるのか
なるほど

44 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:43:19.62 ID:A+DG0i05.net
日本国民の主食と洗脳された白米も、体に悪い白い炭水化物枠へ、アルコールは少量でも毒と証明された
バッハのコーヒーカンタータじゃコーヒー好きな娘の小喜歌劇だったのに
世界はあっさり変わるねえ
糖尿を何千万と予備軍含め積み上げといて、いまさら、どの面下げて言い訳すんだか
需要は茶色い炭水化物とプロテインへ移っているのに、自分らの間違いを認めたくない役人と農家らの無様さよ
パチンコを潰せず、花粉の出る杉の苗植樹を止めず、価格が高く栄養価は低い、需要の減り続ける白米に金と時間を注ぎ続ける
どこまでも愚かで醜い国、よくもまあここまでトロくてクソみたいな国にしたもんだよ

45 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 21:52:27.71 ID:dBC02EgA.net
ワシは一日3〜5杯飲むと動悸がする時がある
ホンマに心臓にエエのんか?

46 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 22:14:58.49 ID:sI9mQ/Ee.net
黒酢とブラックコーヒー最強説明

47 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 22:23:08.47 ID:SfMIFSBm.net
>>45
それはあなたのADORA2A遺伝子かCYP1A2遺伝子のせいです

48 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 22:45:20.68 ID:0XGdS/xw.net
>>2
飲みすぎじゃね?

49 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 22:45:53.96 ID:0XGdS/xw.net
>>45
1日2杯までにしといた方がええよ

50 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 22:46:04.75 ID:5qA8CC3M.net
ね、ハゲは?ハゲのリスクは下がらないのか?

51 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 22:46:22.67 ID:CIMpcS/T.net
糞がでやすくなる
血行もよくなるから、血流もよくなるんじゃねえか?

52 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 23:01:37.49 ID:Gkd5ahkT.net
不思議とコーヒー飲むと
便が出るよね
女子界隈ではお通じがいいから
コーヒー飲んでるって子が多し

53 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 23:06:17.40 ID:DszqcHNo.net
コーヒーで一息入れろと言ってるのか
なるほど

54 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 23:13:44.68 ID:eJGtro/D.net
>>2
カフェイン耐性がないんでしょ

55 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 23:13:52.75 ID:SUTMaWCL.net
ノンカフェインでも効果ある?

56 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 23:24:20.95 ID:MG+NigBI.net
コーギー飲むよゆうとライフスタイル持つ世帯の話だろ。いんりょうざいもんだいじゃねえ

57 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 23:33:05.15 ID:35VJRAqz.net
※コーヒーに目の覚める効果は全くありません
もし目が覚める人は本当にプラシボか、体の異常です

58 :名無しのひみつ:2021/03/13(土) 23:59:54.27 ID:g601Kr2h.net
黒色の飲み物が体にいいわけないだろ
常識で考えろよ

59 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:14:40.55 ID:jtAxiVh6.net
>>40
抹茶はどうよ

60 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:23:49.39 ID:+nBBlcmv.net
>>4
シュガーレスだからなぁ

61 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:25:57.50 ID:+nBBlcmv.net
>>11
生クリームを入れる

62 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:28:10.56 ID:+nBBlcmv.net
>>21
お姉さんは持ってくるだけで。裏でおしさんが淹れてる

63 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:30:53.86 ID:+nBBlcmv.net
>>24
レギュラーコーヒーって、焙煎豆、もしくはそれを挽いた粉のことだぞ。

64 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:34:35.85 ID:xumplAXl.net
お茶や紅茶はこういう健康効果のニュースはないわけじゃないが、
コーヒだけコーヒーだけ突出して多いイメージ。
コーヒーには巨大がメーカーがあることと何か関係あるのだろうか?
おっとこんな時間に宅配便が。

65 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:36:29.32 ID:+nBBlcmv.net
>>40
100g3000円以上の煎茶をぬるいお湯でいれてみ。お茶の世界観が変わるから。

66 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:37:55.91 ID:+nBBlcmv.net
>>42
1日5杯以上飲む人って、変な生活に違いない。

67 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:45:30.23 ID:lWU9DIwP.net
>今回の研究によると、1日1杯では効果がありませんが、
>1日2杯で心不全リスクが31%減少し、1日3杯以上でリスクが60%減少するとのこと
1日10杯以上飲んでる親戚が心室細動で手術したけど・・飲みすぎか?!

68 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:47:08.23 ID:2qH667YS.net
【衝撃】福原愛さんの夫・江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://ddowe.karsten.mx/uqzB/238026017.html

69 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:49:14.47 ID:+nBBlcmv.net
>>44
白米は世界大戦当時から脚気になるとか問題にされてた。
白米は現在は高価な代物になってしまって、低賃金化の進む昨今では安い輸入ものの小麦に庶民は手を出さざるを得なくなってるんだろう。
杉は需要がないから切らないだけだよね。

70 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:53:38.92 ID:+nBBlcmv.net
>>68
やめろ

71 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:58:01.02 ID:1qeiAcDy.net
>>8
浣腸に使われてたりしたよな
とても健康に良いとは思えなかったが
こうなってくると意外と

72 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 00:59:55.35 ID:43zPS8dN.net
つまり下剤扱いだったと

73 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 01:07:25.96 ID:m3A7Quro.net
>>71
山本太郎でお馴染みのコーヒー浣腸か
川島なお美も阿藤快も死んだから効くとは思えん

74 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 01:09:16.04 ID:aZzHLidv.net
豆類は大体体に良い。

75 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 01:21:11.73 ID:rH80VXq0.net
>>37
ラブホで飲むからじゃねーのかw

76 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 01:23:31.48 ID:rH80VXq0.net
>>56
日本語で頼むぞ

77 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 01:34:16.72 ID:zMPjzVxY.net
特定健診のオプションで肺がん検査のレントゲンを撮ったら
「心臓肥大」の精検せよだって。肺じゃないのかよ。

78 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 02:28:48.08 ID:aRQWIvgq.net
>>1
コーヒー沢山のんだら
不眠症になるだろ

79 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 03:13:30.12 ID:Eg3DXwaW.net
>>1
だから何なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

80 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 03:34:37.89 ID:3MEM9Maz.net
>>36
万人に当てはまるわけじゃないからね
君はほかの人と違って特別選ばれた特異な体なんだよ
優越感に浸って他人を見下しながら生きていきましょう

81 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 03:37:13.18 ID:6pyeubNI.net
カフェインとると落ち着かなくなって思考が空回りする

82 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 03:44:28.44 ID:ffVkPifJ.net
この話・・・

出てから何十年になるけど、

キャベジンみたいな、クスリ出てこないね。

ちなみに何十年も飲み続けてる俺も、毎年の健康診断は

心臓疾患で再検査だ。止めたら死ぬかな?

83 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 04:19:27.46 ID:bb8VJ/57.net
>>8
確かに豆知識だ
お上手

84 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 05:43:43.29 ID:x8F7EbTG.net
コーヒーを習慣的に飲むような経済的な余裕のある人は、健康的な生活をしている、というだけじゃないのか?

85 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 07:45:29.70 ID:qRskGW6c.net
>>40
知覧茶
凍頂烏龍茶
グリーンマテ

86 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 08:04:34.29 ID:HL4xJb0L.net
>>84
おお 
>56が言いたかったのはこれや

87 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 08:21:42.73 ID:voic/Ovb.net
>>40
それ、カフェイン中毒ですよ。

88 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 08:40:39.50 ID:cWNo55+e.net
>>40
愛国製茶の知覧、うまいよ。
ネトウヨのネタでなくて。
まじで。

89 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 09:16:54.51 ID:RHOdPv0l.net
眼病の人は飲んではいけない。

90 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 09:31:34.77 ID:YA37Pu/l.net
缶コーヒーとか安物のコーヒーを飲むと砂糖で誤魔化してるのに苦いし喉や胃が痛くなる

いいコーヒーはブラックでも美味しく飲めるのに

91 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 09:32:14.08 ID:ZmGsnLfb.net
>>84
コーヒーなんて経済力に関係なく誰でも飲むでしょ

92 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 09:40:14.33 ID:5XVaKzKs.net
>>44
「証明された」って、統計とったらそれっぽい数字が出たってだけじゃねえの
他に食うものがないなら白米よりは玄米の方がいいだろうけど、他に食材選べる状況で敢えて玄米や雑穀選ぶ理由がわかんねえわ

93 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 09:43:54.90 ID:0goSlmZo.net
コーヒーではなく、水分摂取がいいだけでは?

94 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 09:53:17.59 ID:P6b2tsLD.net
同僚がカフェイン中毒でドクターストップかけられたけどな

95 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 11:33:26.22 ID:1kVMPOrv.net
珈琲は健康にいいんだよ
みんな飲もう

96 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 11:37:50.71 ID:YCd9a3XW.net
>>95
カフェインレスでも体にはいいの?

97 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 11:49:04.92 ID:5M+p/nbB.net
>>2
俺もだわ
挙げ句震え出すわ、眠れなくなるわで生活リズムが狂う
そして苦い

98 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 12:06:32.23 ID:DvKRe6RU.net
全部嘘だから
金もらってるだけ
早く気づけよ

99 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 12:07:05.06 ID:4GlZIi14.net
全ての人は心不全で死ぬんだぜ

100 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 12:16:36.71 ID:6TxuQHHV.net
コーヒーって、一次産品すべての中で、
取引額は原油に次ぐ第2位なのな。
つまり、コーヒー関連業界には金がうなってるわけだ。
ということはだな。まあアレだ。

101 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 12:32:16.17 ID:ltZA8cs0.net
>100g3000円以上の煎茶をぬるいお湯でいれてみ。お茶の世界観が変わるから

ちょっと高めの緑茶買ってくるわ。
ぐぐったら、たしかにぬるま湯でいれてみると、いいらしいね。
なんとなくは知ってたけど、ガチでぐぐってなるほどとなったわ。やってみる。
カフェインがっつり欲しいなら熱湯でいれた方がいいらしいが。

>知覧茶
>凍頂烏龍茶
>グリーンマテ
>愛国製茶の知覧

ぐぐってみたらかなりよさげ
ポチッと連打しまくってみた。
コーヒー中毒から脱することができるのか。
届くの楽しみ。

でもコーヒーのあの香りだけは他に変えがたいものがあるんだよなぁ。

お茶ってなにげに超絶重要だよな、毎日毎日大量に飲むから。
ここで選択、設定間違えると、寿命や精神状況から人生の満足度まで左右しそう。
PCのスペックと作業デスクと椅子とお茶には金をかけたい。

102 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 12:48:38.98 ID:Bot73CN9.net
コーヒーを沢山飲める人は金持ちだ。金持ちは健康に金を使えるし、医療にも金を
かけられる。するとコーヒーを沢山飲める人は金の力で長寿を買えているのでは
ないか?つまり単なる相関であって、因果関係ではないかもしれない。

ポルシェ・ローイスロイスの車を持っている人は、
ある種の病気に罹りにくいという結果が出たら
ポルシェやローイスロイスの車は
その病気に対する効果がある、などとはいえないだろう?

103 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 12:58:18.14 ID:Zqxd3gd4.net
三男57歳心不全死亡、次男63歳心不全死亡
長男わたくしコーヒーを20歳頃からコーヒー大好き
現在75歳に至るまで病気ひとつせず
一日缶コーヒー2杯、ドリップで2杯

104 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 13:03:28.53 ID:Sv+GBkrh.net
定期的にこういう健康ネタ入るの、コーヒー系ロビー活動の成果なんだろうけど、
よく見りゃ科学的根拠と言えないレベルの者ばかりだし、
そもそも、心不全予防にコーヒー飲むわけじゃないよな。

105 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 13:17:28.74 ID:caMt8BIy.net
さてはコーヒー産業界から研究資金をたくさんもらったな。

106 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 13:23:53.17 ID:Ld4+r5GP.net
コーヒーが体に良い、いやいや悪いみたいなニュースが定期的に両方出るよな
自分はテレワークでコーヒー飲み飽きて、最近久しぶりに紅茶にハマってる

107 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 13:26:36.16 ID:TrHSoFj4.net
ヨーロッパの食品当局、日本のガンセンターといった信用できる機関の研究だと、1日4杯が最適。それ以上は何とも言えない、って研究結果。

だから、「心臓病予防に」とか言ってわざわざ10杯とか飲まない方が良さそう。

そもそも心臓病予防なら、コーヒー飲むより運動する方が100倍効果ある。
コーヒーはあくまでリラックスのための嗜好品。
それだけでも十分な価値がある。

108 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 13:43:03.94 ID:KKDIWAtO.net
お茶業界も対抗して色々宣伝しなさいよ

109 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 13:47:05.63 ID:oayoyQ4x.net
 
さすがコーヒーですね!
コーヒー万能ですね!

110 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 14:09:26.46 ID:DD2MZkyy.net
コーヒー飲むとなんか便通がよくなる

111 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 15:01:46.35 ID:oDgVITKy.net
>>40
お茶プレッソ探せよ

112 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 22:31:56.71 ID:L8u3RSVF.net
こういう記事、ワインもたまに見るな。
コーヒーは別に不味くもないが、こだわる理由かを全くわからん。
違いはわかるけど、何でもいいやん。

113 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 22:46:09.15 ID:nh5F4gww.net
コーヒーを一杯も飲めない虚弱体質が心不全起こしやすいだけ定期

114 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 22:50:49.68 ID:nh5F4gww.net
>>29
ワイン トマト オリーブオイル カカオ バナナ 好きなのを選べ

115 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 22:53:29.38 ID:nh5F4gww.net
>>58
全イギリス人が同意

116 :名無しのひみつ:2021/03/14(日) 23:50:45.35 ID:eULS81YB.net
>>29
納豆より大豆、枝豆、もやし

もやしが最強

117 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 00:57:36.10 ID:OybbdeIE.net
肝臓の具合が悪くなると、コーヒーは美味しく飲めなくなるのだとしたら、
コーヒーを飲んでいるから健康になるのじゃなくて、健康でないと
コーヒーを沢山飲めないというだけかもしれない。
そうでなくてもカフェインを含んでいるから、たとえば肝臓が悪いと
コーヒーを飲むことは多分良くない。それに寝られなくなる。

118 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 01:23:54.38 ID:8tnrzp90.net
死にたくなるほどの頭痛がする
指先が震える
瞼がぴくぴくする
胃が痛む

119 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 02:24:51.35 ID:yxQeYKwM.net
>>5
利尿作用あるから、うっ血性心不全には効くな

120 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 02:47:04.29 ID:cSLDi/oW.net
>>4
カワダがそんなこと言ったのかw

121 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 05:54:28.36 ID:kjwuKy4Q.net
>>116
なにそれkwsk

122 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 06:18:12.33 ID:xqb3fzdi.net
金属アレルギーになって飲めなくなった…

123 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 06:26:23.17 ID:RwhIPVWT.net
>>108
コーヒーは巨大メーカーが多くて、スポンサーがつきやすいから、
こういうニュースは大きく取り上げてもらいやすいと思う

お茶は中小メーカーが多そうで、
業界としての、情報発信力というか宣伝力が、コーヒーに比べると弱いんでしょ

124 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 06:45:23.72 ID:AnH9DD+w.net
答えは水分補給

125 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 06:57:16.63 ID:mojV+SeV.net
おれ心不全だけど
体中に水がたまって内臓の機能不全になってたんだよな

コーヒー飲んだら利尿作用以上に体内に水溜まって逆効果なんだけど?

126 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 06:58:28.43 ID:flppju6Z.net
適度なランニングを行うと心不全のリスクが下がるという研究結果が!
栄養バランスを考えた食事を心がけることで心不全のリスクが下がるという研究結果が!

127 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 09:16:26.92 ID:hVHMiqpO.net
体に良いのだか悪いのだかニュースで交互に論文が取り上げられてるような気がする
せめぎ合ってるのかな

128 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 09:47:21.12 ID:RpwEWbqZ.net
コーヒーのカフェインは悪いと言って
カフェインレスにしたり、
いや、コーヒーのカフェインこそ
心臓に良いと言ったり、、、
全く一貫性がない( ´-ω-)y‐┛~~

まあ、過ぎたるは及ばざるが如しなんで
ほどほどにしておけ。
飲むにしろ飲まないにしろ。

129 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 09:51:11.61 ID:RpwEWbqZ.net
>>29
ブロッコリー
アボカド

130 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 10:12:58.28 ID:y7iiDFQi.net
>>125
それはカフェインへの感受性がもともと低いか
常飲してカフェインに耐性ができてんじゃね?

普通にフロセミド処方してもらうとかでどう?

131 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 10:50:27.91 ID:2UimlugR.net
>>18
そんな昔の坊さんの話されましてもw

132 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 10:53:23.15 ID:2UimlugR.net
>>29
緑茶定期

133 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 12:15:44.04 ID:mojV+SeV.net
>>130
心不全で入院もしたので入院直後に利尿剤系3-4種類処方されてた
今は減らして2種類だったかな?
サムスカがあったはず、フロセミド関係は入ってたか覚えてません

134 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 15:03:32.89 ID:Xs0BiDp0.net
エスプレッソという邪道には頼らない
豆にもよるけど

135 :名無しのひみつ:2021/03/15(月) 21:44:17.02 ID:pd4mTF7f.net
ローソンの小カップ500円のコーヒー旨かったよな
ゲイシャだっけ

136 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 01:32:10.34 ID:R/zIpbiQ.net
先天性心不全の身でコーヒー飲み続けてリスク下がることは下がるね。
心臓手術してリスク下がりましたから。

137 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 01:42:41.72 ID:R/zIpbiQ.net
心臓病に成ると
首肩肩甲骨肘手指が
痺れて、
筋肉のこりがひどく成るからね。

偏頭痛の理屈で神経に負担が掛かって
神経麻痺を起こして筋肉が強張るわけ。
クシャミすると上半身の指圧のツボに
神経伝達の痺れが拡散して手指まで伝わるのを実感する。
ほっとくと気持ち悪くなって
眠ることさえできなく成るよ。

138 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 01:46:57.55 ID:R/zIpbiQ.net
>>93
心臓外膜に水が溜まる。
下半身🦵に水が溜まると浮腫む。
だから腹も出る。
肝臓に炎症を起こす水溜まりが起きて
脳梗塞心筋梗塞などを引き起こす。
血圧が高く成るのは言うまでもない。

139 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 02:05:18.85 ID:ctxxRZ3u.net
何かを食べると健康に良いという研究の研究費は、
何かを食べると健康に良くないという研究の研究費の10倍

140 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 02:09:30.68 ID:91+ZVWQj.net
血圧低い人はコーヒー飲めば効果あるかな

141 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 02:42:31.72 ID://G7LjY4.net
コーヒー好きだが、常飲は明らかに健康に悪いと思うよ
心拍数は上がるし、眠れなくなるし、脳の血管の縮小が常態化するし、胃は荒れるし、下痢気味にもなる
エナジードリンクや錠剤でカフェイン摂取した場合は消化器系の障害は起こらない
カフェイン中毒のせいで一日何杯も飲まずにはいられないがね

142 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 03:13:11.33 ID:/ti1Xdjk.net
>>1
研究されるのは結構なことですが、
コーヒーに健康は求めていません
経費で落とすために研究利用していると聞いたこともありますし
どうでもいいです

143 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 04:53:21.05 ID:XKY5/h+H.net
昭和の昔は嗜好品全てガンになるって言ってたな…

144 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 05:18:16.02 ID:gXHtpbfD.net
>>1
白湯もそうだよ

別にコーヒーが特別ってわけじゃねーからw

145 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 06:41:16.00 ID:DfhfxKur.net
>>141
心拍数上がるというのは心不全にいいのでは?

146 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 18:56:33.74 ID:LUV44X6p.net
チョコレートが良いという宣伝に騙されて糖尿病や脳梗塞になったりするんだよ。

147 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 19:20:30.71 ID:rPtmvryC.net
チョコレートは砂糖と悪質な植物油の塊w
こんな毒物滅多にない

148 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 22:33:04.14 ID:/WpSJ2lv.net
>>147
砂糖が悪いだけでチョコレートは悪くない

149 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 23:29:56.10 ID:4bkFbvrD.net
まあチョコだけで糖尿になるなら
そもそもそんな体質で時間の問題なだけだわ

150 :名無しのひみつ:2021/03/18(木) 07:32:45.04 ID:RjFCqfPQ.net
コーヒーの有効成分で大量にはいっているクロロゲン酸は焙煎やら
体内での分解で最終的にニコチン酸アミド(ナイヤシン)になる。

つまり最終的なこの物質が血管に対してよいのはその手の治療でニコチン酸アミド
を点滴するメイン治療となっているぐらい当たり前のことだよ。

151 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 10:00:55.99 ID:URGNBfPi.net
カフェインは自律神経乱すけどな

152 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 11:17:59.86 ID:8oNcBiAw.net
研究のスポンサーはコーヒーメーカーか?

153 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 11:25:37.49 ID:PXIlaU4i.net
>>149
 > カカオポリフェノールはコレステロール値の改善、血圧低下、血管内皮機能の改善、
 > 心疾患リスクの低減、
★> インスリン抵抗性の改善など、多くの健康効果が確認されています。

高カカオな◎「ダークチョコレート、ローファットチョコレート」は良いわな
一方で
間違えて●「低糖質チョコ(人工甘味料まぜた植物油脂の塊)」だと駄目だわ

154 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 21:22:04.10 ID:w4fhvVlP.net
水を飲むと100年以内にほぼ死亡します

155 :名無しのひみつ:2021/03/21(日) 18:56:15.70 ID:JTTgOVFU.net
>>141
まずは断コーヒーご必要ですな

156 :名無しのひみつ:2021/03/21(日) 19:51:01.99 ID:uMKJUpW3.net
万能薬

157 :名無しのひみつ:2021/03/22(月) 07:28:25.43 ID:SGBeM7NG.net
カカオは果物
コーヒーはサクランボ

158 :名無しのひみつ:2021/03/23(火) 00:18:42.65 ID:sLXxaYCU.net
「脳の血管の縮小が常態化する」というのはどこかに書かれていますか?
手足の皮膚表面の毛細血管などはどうでしょうか?

コーヒーを飲むと身体が冷える感じがするんですが、もしかするとそういうこと?
お肌にわるそうだわね。

159 :名無しのひみつ:2021/03/23(火) 02:26:50.29 ID:6MG7UfA3.net
>>128
負の面は1つだせば10の効力があり
正の面は10の効力を出せば1つだした負に等しい。

160 :名無しのひみつ:2021/03/24(水) 07:04:00.48 ID:BcL+eEKl.net
>>154
まじかよ、やっぱ危ないなDHMO

161 :名無しのひみつ:2021/03/24(水) 10:19:07.65 ID:IGPDqYFq.net
>>29
古すぎ
大豆ほど過大評価されてるくいもん無いだら

162 :名無しのひみつ:2021/03/25(木) 14:55:15.45 ID:xRfVhjgE.net
小脳出血で療養の加山雄三さん、芸能活動を再開…60年代収録の未発表新曲を発売へ
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210325-OYT1T50127/

咳をすると小脳から出血してしまうのだとすると、
おっかなくって、咳もろくにできないな。

163 :名無しのひみつ:2021/03/25(木) 20:46:30.43 ID:xRfVhjgE.net
原宿に「睡眠カフェ」オープン 手塚治虫の逸話を想起「15分だけ寝かせて…」
https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2021/03/25/0014178204.shtml

こんなことまでして働かなきゃならないとなると、
慢性的な睡眠不足で事故(たとえば自動車の運転ミス)を起こしたり、
うっかりみすで、ボタン1発で何億円の取引損をしたり、
早死にしたりしそうだと思います。
よーするに、今の法律では違法ではないが、カフェインという
ナルコチン(WHOは習慣性麻薬の一種としています)の売人なわけでしょ?

164 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 13:59:25.94 ID:dIulPHdq.net
寿命にどう影響するか以外は誤差のデータ

165 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 14:16:06.84 ID:WliccARo.net
>>1
ドリップで最低でも1日2、3杯は飲んでるけど僧帽弁の閉鎖不全症が症状少ないままステージ4まで進んでて去年しにかけたよ…
血液は文句のつけ所がない程綺麗と褒められたけど

総レス数 165
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200