2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セキュリティ】中国によるサイバー攻撃で米政府が緊急指令を発令、すでに3万以上の組織がハッキングされているとの指摘も [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/08(月) 13:59:36.58 ID:CAP_USER.net
中国によるサイバー攻撃で政府が緊急指令を発令、すでに3万以上の組織がハッキングされているとの指摘も

 中国の政府系ハッカーである「Hafnium」により、MicrosoftのグループウェアであるExchange Serverの脆弱性(ぜいじゃくせい)を悪用した攻撃が行われていた問題で、アメリカのサイバーセキュリティ・インフラストラクチャー・セキュリティ庁(CISA)が2021年3月2日に、公的機関に対して速やかな対応を求める緊急指令を発令しました。
 この問題に対し、Microsoftは侵入されたことを検知するツールを公開していますが、ハッキングを完全に防ぐには至っておらず、専門家は「最低でも3万以上の組織が既にハッキングを受けている」と指摘しています。

 CISA Issues Emergency Directive Requiring Federal Agencies to Patch Critical Vulnerability | CISA
 https://www.cisa.gov/news/2021/03/02/cisa-issues-ed-requiring-federal-agencies-patch-critical-vulnerability

 At Least 30,000 U.S. Organizations Newly Hacked Via Holes in Microsoft’s Email Software ― Krebs on Security
 https://krebsonsecurity.com/2021/03/at-least-30000-u-s-organizations-newly-hacked-via-holes-in-microsofts-email-software/

 Microsoftは3月2日に、Exchange Serverが中国の政府系ハッカーによるゼロデイ攻撃を受けていることを発表しました。
 プロキシ(Proxy)とログオン(Logon)に関する脆弱性であることから「ProxyLogon」と呼ばれるこの問題の詳細については、以下の記事を読むとよく分かります。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年03月08日 11時31分
https://gigazine.net/news/20210308-microsoft-exchange-server-hafnium-proxylogon/

2 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:08:17.12 ID:iw6G/UFZ.net
ネットにつなぐなよw

3 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:10:21.42 ID:wmCGShqu.net
中国は全ての国から排除すべき

4 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:18:53.68 ID:Lu9RDYIk.net
だいじょぶだいじょぶ
日本なんてハッキングされなくても筒抜けだからさ

5 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:20:40.13 ID:WVLsqdMV.net
もう戦争始まってるやん

6 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:23:13.34 ID:8MHFyPFb.net
Proxy絡みの脆弱性だから難しいだろうが
共産圏とネットを分離遮断したらどうだ?
今は中国、イラン、南北朝鮮の犯罪者集団を導いてるのと同じ

7 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:25:00.18 ID:3/5JlPes.net
チョンも日本へのハッキングは命かけてるだろ

8 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:32:24.97 ID:WVLsqdMV.net
もう戦争始まってるやん

9 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:46:19.88 ID:uIfHGwys.net
アメリカも中国に対して、絶対にやってるだろうな。

10 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:47:11.14 ID:qILf2vWD.net
メルカリで買った中古ブラジャーが届いたから伝票の電話番号にかけたらww など

http://godute.soskutiko.info/cfrH/106074212.html

11 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:49:27.87 ID:VgpLG/+o.net
シナ人を米国から駆除すればいいじゃん

12 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:54:23.13 ID:yLPfRdV/.net
中露からの接続を遮断しろよ

13 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 14:59:40.32 ID:qILf2vWD.net
「アイリスオーヤマがノートパソコンを販売する」という告知の写真に様々な意見「この会社作れないものないだろ」「ドンキを超えられるか?」

http://godute.soskutiko.info/edIJ/780122448.html

14 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 15:14:58.54 ID:5lopyp26.net
中国人は15億人で経済力軍事力ともに影響力が高まっている
ユダヤ人は1500万人でも影響力がすごい
どちらも高IQだけど漢人の民度が低すぎる
漢人の適正人口はユダヤ人の1/100くらいじゃないのかな
15億人なら1500万人くらいが適当だろう
そのくらいにならないかなぁ

15 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 15:18:19.52 ID:rhqxqui6.net
ダメリカでさえこうなら、危機感の薄い頭お花畑の日本ごときはほぼすべての政府機関、大学、研究所、企業はハッキングされてるだろうな。

大学に呑気にスパイ機関「孔子学院」を設置させてるほど危機感がない。
 

16 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 15:19:59.58 ID:rhqxqui6.net
しかもFランの馬鹿アベが支那人移民を日本にウジャウジャ入れたせいで、日本国内にもシナ人スパイだらけ。
本当にアベと経団連はゴミクズだよ。
 

17 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 15:27:51.67 ID:kUsMSZzc.net
第三次世界大戦だからね(笑)

18 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 15:56:49.39 ID:tJOz75oZ.net
いよいよチャイナも袋小路か、技術移転停止で国が滅ぶ。

19 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 17:23:00.94 ID:QYq5yRvX.net
いつも思うけど大事な所はスタンドアローンにしとけよ。バカなのか。

20 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 18:19:15.72 ID:G4iSg47b.net
これ開戦してるだろ
新しい戦争

21 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 18:41:52.06 ID:Me+S+Rim.net
中国の先制攻撃はとっくに始まってるよな

22 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 18:49:06.53 ID:BbATc4UV.net
>>3
中国をインターネットから遮断すれば良い

23 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 19:15:27.64 ID:lp8wTbx6.net
中国とか普通の国は、軍事部門でこのようにコンピュータシステムの脆弱性を見つけ出し、そこからハックする専門部門がいるんだろうね。
で、セキュリティー対策されると困るので、脆弱性は見つけても連絡しないというわけか。

24 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 19:24:58.06 ID:jGkrreXE.net
>>15
クラウド化は進んでいないし,役人それぞれのファイルはそれぞれのPCの中にあるし,ネットに繋がっていないのもあったりするしなぁ。
ハッキングしても目的の情報に行きつくのは大変だな。
韓国式にPCごともってっちゃうとかいうほうがまだいいかもな。

25 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 19:44:58.98 ID:Ag01PRmW.net
>>13
バーカ

26 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 19:57:15.13 ID:zquRbAkv.net
フリーチベット チャイナフリー
ってフジデモの頃叫んでたのどうした

27 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 20:13:37.38 ID:BfYg79Gp.net
>>6
シンガポールとかバハマとかを踏み台にするだろう

28 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 21:42:23.36 ID:CsehDrch.net
御行儀の悪い民族だよ

29 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 23:06:56.25 ID:4BgJFMGca
とっとと宣戦布告しちゃいなよ

30 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 22:51:50.02 ID:nuT9GojB.net
アメリカやヨーロッパや日本も協力し対抗して中国政府や中国企業に
ハッキング攻撃ををかける必要があるな、めにはめをだ。

31 :名無しのひみつ:2021/03/08(月) 23:30:12.78 ID:LKFfw1R5.net
情報搾取=アヘンだとつくづく思うわ
情報を制限されてきた人民は当然これに熱中する
自分の仕事の内容を子供に言えますか?と聞いてみたいもんだ

32 :名無しのひみつ:2021/03/09(火) 22:19:00.99 ID:CUGGfk6F.net
てめーは情報統制しておいて、世界からはなんでも奪おうとする。
共産党は世界の敵だろ?国民は気の毒

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200