2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天文】夜空で最も明るい25の恒星 日本から見えるのはいくつ? [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/04(木) 15:52:48.57 ID:CAP_USER.net
夜空で最も明るい25の恒星 日本から見えるのはいくつ?
https://sorae.info/wp-content/uploads/2021/03/202103_25BrightestStars_Jittasaiyapan_960.jpg

 あなたは明るい星の名前をいくつ知っていますか?

 冒頭の画像はAstronomy Picture of the Day(APOD)で紹介された「夜空で最も明るい25の恒星」のカラー画像とその名前(固有名)です。
 まず「夜空で」と断っていることに注意してください。「昼間」も含めれば最も明るい恒星No.1は太陽になるからです。

英 語の名前だけではわかりづらいので、日本語に訳して星座名などの情報を加えた表を作成してみました。
 各々「英語名」、「日本語名」、「星座名とバイエル記号」、「実視等級」の順に掲載してあります。
https://sorae.info/wp-content/uploads/2021/03/a223e6015b2db2295d45e087690eed1f.jpg

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

sorae 2021-03-03
https://sorae.info/astronomy/20210303-fixed-stars.html

2 :名無しのひみつ:2021/03/04(木) 16:09:17.04 ID:4OPGCwkK.net
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://ydsgo.steveward.org/rteo/964585532.html

3 :名無しのひみつ:2021/03/04(木) 20:34:15.67 ID:o8ud+F7f.net
日本からしか見えない一等星が1個ある この表にはない

4 :名無しのひみつ:2021/03/05(金) 01:50:25.51 ID:TOiNhcVul
たぶんぜんぶ言える

5 :名無しのひみつ:2021/03/05(金) 02:14:04.01 ID:eeIpdZkSL
https://video.fc2.com/content/20210305wPtPmSPR

6 :名無しのひみつ:2021/03/05(金) 14:23:35.98 ID:fRlvoxvH.net
>>3
この表にあるリギル・ケンタウルスがそれや

7 :名無しのひみつ:2021/03/05(金) 14:24:02.86 ID:fRlvoxvH.net
>>3
ごめん、「しか」を見落としてた
しかしそれは一体なんだ

8 :名無しのひみつ:2021/03/05(金) 15:04:33.91 ID:kyq+GZTS.net
カノープス以外は見えるだろ

9 :名無しのひみつ:2021/03/05(金) 22:00:37.90 ID:CRkTgzBvj
https://video.fc2.com/content/202103054uhQfKRH
AG_20210305_Twitter閲覧中_全民事裁判記録関連多数否定から全部肯定.wmv

10 :名無しのひみつ:2021/03/06(土) 00:28:50.82 ID:6hmeOy4/.net
南半球の星はなじみがないわ

逆に南半球の人は北半球の星を
知らないのかな

11 :名無しのひみつ:2021/03/06(土) 02:44:37.66 ID:7pCpn0VG.net
>>3
デタラメ書くなよ

>>7
ただのネタ
表には全天21の1等星は全部載ってるし、そもそも「日本からしか見えない」ってのが
物理的におかしいからな

12 :名無しのひみつ:2021/03/06(土) 06:11:17.10 ID:0ZXU6pq5I
https://youtu.be/mGE7tlI1q9Q
https://www.sankei.com/sports/news/200118/spo2001180012-n1.html
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200118/mlb20011810450008-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=ubiQv8Z7O28
https://youtu.be/ubiQv8Z7O28

13 :名無しのひみつ:2021/03/06(土) 06:57:59.81 ID:EAmEPmcFq
スピカぐらいまでの16個が「明るい」といえる妥当な表現だな。
カノープスは見える緯度のはずだが、記憶にはない。
それよりもベテルギウス、待ってるよ。
貴方様が全天一に輝く日を...

14 :名無しのひみつ:2021/03/06(土) 20:44:00.55 ID:FAdNDupy.net
>>3
俺のことか

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200