2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学一般】生命、宇宙、すべての究極の質問への答え「42」は真実なのか? [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/02/03(水) 14:51:47.62 ID:CAP_USER.net
生命、宇宙、すべての究極の質問への答え「42」は真実なのか?

 全世界で1600万部売れた「銀河ヒッチハイク・ガイド」や「ドクター・フー」シリーズを生み出した作家・脚本家のダグラス・アダムズ氏は、「42」という数字を特別視していました。
 この42という数字が宇宙にとって意味を持つのかどうか、新たに論文が発表されています。

(中略)

 そんな中、新たに、量子重力と電子構造の関係について研究するThe Informativity Instituteの創設者でありフロリダ大学の理論物理学者であるジョディ・ガイガー氏が新たに「Measurement Quantization Describes the Physical Constants」(測定量子化は物理定数を説明する)という論文を発表。
 論文の中では「42」という数字について多く言及されました。

 コンピューター関係のニュースを扱う掲示板SlashdotでThe Informativity Instituteのアカウントは論文を引き合いに出し、「世界は『42』の産物だ」とコメント。
 プランク単位系の観点から微細構造定数や電磁定数、 原子性などを見ていくと、42や42の倍数が何度も登場することになることから、「42という数字が、私たちの宇宙を定義するもの」だと述べました。
 「ダグラス・アダムズは銀河ヒッチハイク・ガイドを書いている時に意味なく数字を選んだかもしれませんが、実際には正しい数字を選んでいました。全てを定義づける数字を、です」とのことです。

 一方で、上記の論文が掲載されたInternational Journal of Theoretical and Mathematical Physicsは査読付きのジャーナルであると説明されているものの、論文提出日・受理日・公開日から「意味あるレビューが不足しているように見える」と指摘されており、論文の内容に疑問を持つ声も上がっています。

Gigazine 2021年02月03日 08時00分
https://gigazine.net/news/20210203-physical-constants-42/

2 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 14:54:11.17 ID:qdq0MafK.net
42しに

3 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 14:56:52.76 ID:Drj53ezJ.net
厄年

4 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 15:00:22.56 ID:G1yfS1vg.net
2の倍数

5 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 15:04:27.53 ID:nNV1bkmc.net
0か1かの概念に、進化によって2が加わっただけの話じゃないのか

6 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 15:04:49.20 ID:d9zQ49st.net
馬鹿チョンも少しは進化して、生命、宇宙、すべての究極の疑問を考えろ。
滅亡する方が先かな。

7 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 15:12:21.08 ID:CJooPisj.net
496 じゃないのか

8 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 15:18:18.77 ID:l2Fc/akz.net
一昨年42歳で去年43歳になった

9 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 15:21:24.73 ID:M/5TO0HG.net
42 → 4+2 → 6

10 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 15:50:45.45 ID:l1WFFtky.net
4×2=8末広がり

11 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 16:05:55.67 ID:1qAbn9yz.net
どんな数字を選んでもそれなりの情報が出て来る

12 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 16:28:13.23 ID:bwjPo0RD.net
所謂しにん番号じゃん

13 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 16:39:13.89 ID:K0WawitD.net
一番どうでもいい数字だから
とwikiに書いてあった

たしかに
たかが
数字や色なのに

後期だとか
公平でもないことを
いってしまう
奴もいるからなー

やだよねー

一番どうでもいい
これが一番

ほかっといて

14 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 16:46:34.01 ID:upvVnv1Y.net
死に目か

15 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:25:52.05 ID:rKcBy6aY.net
偶数が答の分けないだろ

16 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:26:02.66 ID:ghaNxiMZ.net
ザフォド・ビーブルブロックスとトランプが何となく重なるのは自分だけかな

17 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:28:16.88 ID:VBES2a7D.net
創作物を世界の真理と強弁するとか、聖書学のパロディか?

18 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:30:14.42 ID:uSWHbv6N.net
テスラが369に拘ってたのと同じ
要は共通する数字として個人が選んで抜き出したものだ

19 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:35:26.82 ID:uSWHbv6N.net
こういった共通するとされる数字の特徴としては、目的の数字に切り分ける為に色々工夫をするという点だ
数学者、あるいは数学を嗜む者のお遊びだろう
至る過程は高等ではある

20 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:40:41.86 ID:E14uYf8W.net
本人が、こだわってない的な発言してたよね
実は意味があるっていう推測?

21 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:41:19.51 ID:T3IRC4wU.net
For To

22 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 18:06:22.32 ID:1bk/SgZD.net
死に、は日本語だけの発想ねー

23 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 18:15:50.00 ID:BiDE9fNV.net
42や42の倍数は
つまり2,3,6,7,21の倍数でもあるよね
なぜ42にこだわったの?

24 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 18:35:48.76 ID:pmi4xwkl.net
では>>42さんどうぞ。

25 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 18:58:33.52 ID:gasiulvW.net
世の中、10進法で出来ていたんだwwwwww

26 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 19:01:46.82 ID:S8tP22Ub.net
>>25
愚か者め

27 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 19:13:59.68 ID:lRfw3rj7.net
これは42に期待

28 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 19:18:13.37 ID:Hg09i4Uv.net
最近は車のナンバーで42-xxでよく見る
どういう理由でつけてるのか知りたい

29 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 19:28:45.15 ID:p7MllEzf.net
テストの42点は真実だったのか

30 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 19:45:27.56 ID:yyJQhiHe.net
2*3*7=42なので素数のフルビットたっている感じの入り口

31 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 21:46:36.24 ID:4d8lddOV.net
そういえば41号は死んでから宇宙になってたな

32 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 22:10:36.64 ID:6yg1LEhk.net
>>30
5は?

33 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 22:27:05.00 ID:9dvGRac3.net
42731

34 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 22:59:30.91 ID:gpTFy82A.net
ディラックの大数仮説みたいなもんか。

35 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 23:14:31.65 ID:7CNV/+nh.net
大リーグで42が背番号のひといたよな

36 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 23:20:52.72 ID:+/z7dhsB.net
タオルを忘れた

37 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 23:31:46.43 ID:/sHNwkUQ.net
ノイローゼを疑うべき

38 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 23:59:34.64 ID:UILWtHTe.net
アホ

39 :名無しのひみつ:2021/02/04(木) 00:08:41.83 ID:4EP/g95d.net
>>42
宇宙の真理早よ

40 :名無しのひみつ:2021/02/04(木) 01:21:44.12 ID:sKC0q6xL.net
ksk

41 :名無しのひみつ:2021/02/04(木) 01:38:31.07 ID:k95s84E9.net
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  >>42...
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
    

42 :名無しのひみつ:2021/02/04(木) 01:52:37.78 ID:Vs4gPsf4.net
(^o^)ノ < おやすみー

43 :名無しのひみつ:2021/02/04(木) 03:26:48.71 ID:HJBEL3pw.net
映画はいまいちノれなかった

44 :名無しのひみつ:2021/02/04(木) 08:39:00.40 ID:JKjxaG61.net
>>30
5「…」

45 :名無しのひみつ:2021/02/04(木) 09:13:40.14 ID:cIMBdZMk.net
神はこんな縁起の悪い数字選ばない

46 :名無しのひみつ:2021/02/04(木) 10:06:04.58 ID:ep9zqBlA.net
>>32
ご縁が無かった、ということで

47 :名無しのひみつ:2021/02/04(木) 12:42:10.41 ID:7+U2B23x.net
2つ目と4つ目で波になり重なり合えば42

48 :井上岳史 :2021/02/04(木) 12:50:29.73 ID:YMyWmxMn.net
銀河ヒッチハイクガイド原作はとても面白いんですよね

49 :名無しのひみつ:2021/02/04(木) 13:27:30.51 ID:wIGUwiG1.net
42=6x6+6

50 :名無しのひみつ:2021/02/04(木) 17:54:58.39 ID:fw43Dbrc.net
死に番やね

51 :名無しのひみつ:2021/02/05(金) 03:10:49.18 ID:0V/65ZIr.net
>>1http://www.welovecayce.com/astronomy/wakuseitaizai.htm

52 :名無しのひみつ:2021/02/05(金) 03:17:09.75 ID:0V/65ZIr.net
>>1https://b.imgef.com/1jMfmXh.jpg

53 :名無しのひみつ:2021/02/05(金) 03:21:52.99 ID:0V/65ZIr.net
>>1https://b.imgef.com/bMIXk9w.jpg

54 :名無しのひみつ:2021/02/05(金) 03:23:55.36 ID:0V/65ZIr.net
>>1https://b.imgef.com/DJgUHh5.jpg

55 :名無しのひみつ:2021/02/05(金) 03:30:31.24 ID:0V/65ZIr.net
>>1https://b.imgef.com/tkuY6n7.jpg
https://b.imgef.com/zAEX8eJ.jpg

56 :名無しのひみつ:2021/02/05(金) 03:33:47.40 ID:0V/65ZIr.net
>>1https://b.imgef.com/qg8S0Qb.jpg

57 :名無しのひみつ:2021/02/05(金) 08:52:13.42 ID:ikuV7Xv1.net
72だったらスレが「くっ」で埋められていたかもしれない

58 :井上岳史 :2021/02/05(金) 09:11:07.54 ID:Mqt/yDzM.net
後この記事の話も完全に仮説絡みですよね

59 :名無しのひみつ:2021/02/05(金) 12:25:55.71 ID:m/HRZG70.net
>>13
これ

意味がある数だと不適切ということが分かってないヤツ多過ぎ

60 :井上岳史 :2021/02/05(金) 13:43:23.92 ID:Mqt/yDzM.net
頭の悪い人達が誤解してしまうといけないので一応補足しておくと仮説絡みというのは私の話が知られているという程度の意味です
この小説が面白い事に変わりはないですけど

61 :井上岳史 :2021/02/05(金) 22:54:28.21 ID:Mqt/yDzM.net
あと私の存在を知っている事とこの人が私の考えを理解しているかどうかは当然別です
抱腹絶倒も良いですけど日本語の勉強もしましょう

62 :名無しのひみつ:2021/02/12(金) 09:36:50.47 ID:w/KISCGM.net
サンプルが限定されるのでオカルトではあるな

63 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 10:05:05.35 ID:qAyXUMt7.net
グリーンとシュワルツが超弦理論を計算してた時に何度も現れた完全数496のほうが深遠

64 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 10:36:30.94 ID:KVUEGPy3.net
いや3だ。

65 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 11:01:46.12 ID:zITLBs3a.net
俺の風呂温度も42度に設定してる
つまりそういうことだ

66 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 11:46:57.84 ID:Bg758nNi.net
とりあえずお前らが神の書いたもう一つの聖書を勘違いしてるというのだけはわかるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあそっちもどうでもええけどイエス様はお前らと違って偉大だったというのはわかる

67 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 11:48:34.00 ID:Bg758nNi.net
とりあえず自然界に言葉遊びを入れる全知全能の神って俺的にはかなりいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 12:25:41.94 ID:Bg758nNi.net
しかも奥行きがあまりにうすい
正直全知全能の神の器を疑わざる得ないぐらいにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小学生かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69 :名無しのひみつ:2021/03/16(火) 15:53:03.32 ID:gngHbK+6.net
>>63
位相って知ってるか?何かを指して名前を決めたり数字に意味を付けたりしてるのは人間だぜ

総レス数 69
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200