2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】サウジ、「車も車道もCO2排出量もゼロ」のエコシティー建設へ [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/01/11(月) 18:07:50.07 ID:CAP_USER.net
サウジ、「車も車道もCO2排出量もゼロ」のエコシティー建設へ

【AFP=時事】世界最大の原油輸出国サウジアラビアは10日、最先端の巨大開発プロジェクト「NEOM」で「自動車ゼロ、車道ゼロ、二酸化炭素排出量ゼロ」のエコシティーの建設を今年の第1四半期に開始する計画を発表した。

 5000億ドル(約52兆円)規模のNEOMは、風光明媚(めいび)な紅海(Red Sea)沿岸部にまったく新しく建設され、SF映画を思わせる開発プロジェクトだと宣伝されている。

 ムハンマド・ビン・サルマン皇太子(Crown Prince Mohammed bin Salman)は国営テレビで放送されたプレゼンテーションで、「THE LINE」と命名したエコシティーの計画を発表。

「全長170キロの街に100万人が居住し、市内には車と車道がなく、二酸化炭素排出量がゼロになるため、NEOMの自然環境の95%が保護される」と述べた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

AFP=時事 1/11(月) 11:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/4147115dd1c979928a0edf92c8a1630b68fb9f7e

2 :名無しのひみつ:2021/01/11(月) 18:10:31.31 ID:FKvKCMTD.net
人がいなければ確実に実現

3 :名無しのひみつ:2021/01/11(月) 18:20:05.76 ID:8G9zFcba.net
それを作るためにどれくらいのCO2が排出されるのだろうか

4 :名無しのひみつ:2021/01/11(月) 18:20:50.73 ID:ggVUMSml.net
どうせなら人間も

5 :名無しのひみつ:2021/01/11(月) 18:23:28.05 ID:A7TM9aGW.net
石油の消費量が減ってもいいのかよ

6 :名無しのひみつ:2021/01/11(月) 18:39:55.99 ID:eplAlGMg.net
人力車とか?

7 :名無しのひみつ:2021/01/11(月) 18:40:25.24 ID:KiPrqzSB.net
全員自転車通勤なら可能かな・・・

8 :名無しのひみつ:2021/01/11(月) 19:16:31.60 ID:SogJv9ma.net
トヨタ「うちは最後までガソリン車にしがみつくぞ!」

9 :名無しのひみつ:2021/01/11(月) 19:36:10.69 ID:W/j+fkZ9.net
わざわざ建設しなくても・・・

10 :名無しのひみつ:2021/01/12(火) 00:07:59.83 ID:t9ElhnUU.net
サハラ砂漠でも雪降るようになったのに大丈夫かよ

11 :名無しのひみつ:2021/01/12(火) 01:08:22.62 ID:nYQib+ux.net
いや元々まれにでは有るが砂漠地帯でも雪降るから
気温の寒暖差が激しいから、昼暖かくても夜は暖房が必要なほど寒くなるとか普通にあるしね
砂漠で雪が降りにくいのは元々降水量が少なく乾燥してるせいなのが大きい

12 :名無しのひみつ:2021/01/14(木) 13:26:38.06 ID:cWPGcYmw.net
>>3
どっちみち人間が生活していればCO2が排出される
ある時点から抑えられるのとどっちがマシかって話

13 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 09:04:21.97 ID:eCdz4xd8.net
大胆すぎ
そのぶん油売って儲かってるんでしょw

14 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 12:30:37.33 ID:qo54p1vM.net
どうやってエネルギー確保すんの原発?

15 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 14:52:51.34 ID:ZJors+C/.net
中国人とインド人減らしたほうが早い

16 :名無しのひみつ:2021/02/08(月) 23:54:08.58 ID:jN3mBaem.net
>>14
世界で縮小が続く原発のはずないだろw

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200