2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本学術会議】共産党による「日本学術会議」私物化の歴史 半世紀前から指摘されていた問題点とは(藤岡信勝) [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/01/04(月) 12:12:28.28 ID:CAP_USER.net
共産党による「日本学術会議」私物化の歴史 半世紀前から指摘されていた問題点とは
藤岡信勝(ふじおかのぶかつ)

 「学者の総意」が聞いて呆れる。
 日本学術会議が共産党に乗っ取られた政治的な運動体であることは、もう半世紀前に指摘され、警鐘が鳴らされていた。
 国内での軍事研究反対を声高に叫びながら、一方で中国の研究には協力する。こんな団体、今こそ廃止すべきではないか。
 (「週刊新潮」2020年12月31日・2021年1月7日号掲載の内容です)

 ***

 日本学術会議が推薦した105人の会員候補のうち、人文・社会科学系の6人を菅義偉首相が任命しなかったことから起こった日本学術会議問題。
 あれから3カ月近くが経ったが、未だに議論は収まらない。

 この問題は大学の授業のテーマにもなった。
 鹿児島大学の渡邊弘准教授は共通科目「日本国憲法」のオンライン授業で、1年生が中心の118人に議論させた(朝日新聞11月16日付)。
 学生は事前に図書館の文献を借り新聞各紙の社説を読んで、首相が6人を任命しなかったことをどう考えるかを書く課題を与えられる。
 事前のアンケートでは、首相による任命拒否を「適切」と考えた学生53%に対し、「適切ではない」が47%とほぼ半々だった。

 議論が始まった。
 自分とは異なる見解に接して意見を変える学生も出てくる。
 授業後の感想でも「どちらの立場もなるほどという点が見つかった」「不適切と思っていたが、国民が選んだ首相の任命だから問題ないという意見を聞き、なるほどと思い、決め手があいまいになってしまった」などと書いている。

 渡邊准教授は授業の最後に「政府が会員の任命を拒否した理由を説明しなければ、国に逆らうと不利益を被ると思う人が増えて萎縮効果が広がり、基本的人権が弱くなる」と解説した。

 授業後のアンケートでは任命拒否は「適切ではない」が68%と伸び、「適切」は31%に減った。
 5人に1人が「適切」から「適切ではない」に意見が変わっていた。

 この授業をどう見るか。授業後のアンケートで、「適切ではない」がダブルスコアの差をつけて「適切」を上回ったことが注目される。もっとも、結果が逆であったら朝日新聞の記事にはならなかっただろう。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

デイリー新潮 2021年1月4日 11時3分
https://news.livedoor.com/article/detail/19480890/

2 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:19:18.44 ID:abBaMauZ.net
国立アカデミーは、政治や信条が入らない科学分野に限定しろよ
選考基準も、最近の論文の被引用数や受賞歴などの定量的なデータを使えよ

3 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:22:22.36 ID:U1bzncGQ.net
だから治安維持法の復活が必要なんだよ

4 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:22:35.58 ID:IZQ1Zgnz.net
>国内での軍事研究反対を声高に叫びながら、
>一方で中国の研究には協力する。
>こんな団体、今こそ廃止すべきではないか。

何いうてケツかる
どっちも反対するように改革すればよかやなかと
どこのイヌだよ、おまえわ?!

5 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:23:37.94 ID:rGgHWG4k.net
共産党や極左が無くなれば日本がもっと発展するのになー

6 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:26:10.60 ID:ad82lP2r.net
以前、メディアにアンケートして、朝日新聞には共産党員が多いという結果が出てたよな

7 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:26:17.41 ID:mVlAaiyZ.net
全共闘とか戦後のテロまで遡らないといけんでしょ

8 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:28:41.23 ID:0ZZ6jc5v.net
共産主義を取り締まる法改正が必要

9 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:33:16.94 ID:BJFrqbUy.net
共産党は権力が欲しくてたまらないけど支持率が低くて与党になれず、内閣を形成することも出来ないので行政で権力を持てない
そこで、日本学術会議に支持者を捩じ込んで行政に影響力を持とうと画策した
首相による任命拒否を許さないという主張は、国民主権を無視した共産党の独裁的態度が表れている
憲法第15条の1は次のように規定している
「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
推薦された者を無条件で任命しろと要求し、国民の代表である内閣の判断よる選定を否定することは、国民固有の権利の侵害であり憲法第15条に違反する
選挙に勝てないカスが憲法、国民主権を無視する暴挙だ

10 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:36:07.74 ID:NwJonAHE.net
×共産党による日本学術会議の私物化

〇自民党の学術軽視による学術界への影響力の低下

自分らで金を散々絞っておいてほかの勢力に占拠されないと思う方がお花畑。

11 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:38:42.22 ID:zBkB2C0x.net
 

変態新聞が「ファクトチェック」と称して桜井よしこに濡れ衣を着せる大誤報! ( 怒り )


学術会議による自衛官入学拒否についての毎日新聞「ファクトチェック」こそ誤報! 2020年10月20日 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/2048602.html 抜粋
> 毎日新聞が「ファクトチェック」と称して、櫻井よしこ氏の発言を誤りと断罪した。
> このネタ元はインファクトという左派サイトだが、
> 毎日新聞は 情報源を明示せず鵜呑みにし、
> 「国立大大学院で防衛大や自衛官出身者が学んだ例は複数確認された」から
> 「桜井氏の発言は誤り」と断罪した。
.
> まず毎日新聞は論理的に誤っている。
> 櫻井氏は入学拒否が過去にあったといっているので、
> 現在の「複数の反例」を確認しただけではこれを否定できない。
> 「猫がネズミを食った」という命題を
> 「ネズミを食わない猫もいる」という事例では否定できないからだ。

> つまり毎日新聞は入学拒否がまったく存在しなかったことを証明しなければならないが、
> 入学拒否の事実はいくつも確認できる。
.
> たとえば『京都大学百年史』はこう書いている。
> 「1964年、大学院工学研究科に20数名の現職自衛官が入学すると、学生の反対運動がおこり、
> 自衛官入学拒否が部局長会議で承認された」
.
> 1968年には東京都立大学が3人の自衛官の受験を拒否した。
> 法務省人権擁護局は都立大に人権勧告したが、
> 都立大は「大学自治の侵害」として拒否した。
.
> 名古屋大学は1987年に次のように宣言した。
> 「国の内外を間わず、軍関係機関および所属者との共同研究をおこなわず、
> 軍関係機関に所属する者の教育はおこなわない」
> これは自衛官の入学を認めないという意味で、未だに差別が行われている。
.
> この他、九州大学でも自衛官の入学を拒否しているなど、入学拒否の事実はたくさん存在するのだ。
> 櫻井氏の発言はファクトであり、毎日新聞のファクトチェックは誤報である。
> 記事を訂正して櫻井氏に謝罪すべきだ。
 

12 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:41:00.58 ID:zBkB2C0x.net
 

もはや問題は、日弁連並に腐ってて巨悪な学術会議の存在そのものだろ!(怒り)

■ トヨタのせいにし無罪を主張した11人殺傷飯塚上級国民も元委員長
.
■ 日本狂惨党の活動拠点
.
■ 税金を使って共産党機関誌赤旗だけを購入、幹事会や委員会で配布
.
■ 元会長で共産党員広渡清吾の安保抗議デモでの「安倍はバカ!死ね!」演説など、
歴代会長委員長は極左デモで演説し政権を罵詈雑言で口汚くののしる
.
■ 異常に法学者が多く、しかも共産党の影響が強い「民科」メンバーばかり
.
■ 政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、破防法、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土宣言に反対
.
■ 元号廃止を唱え、用語では国民でなく人民を使う
.
■ 在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し「我が国」とアナウンスするのをやめさせる
.
■ アイヌが先住民だとし、アイヌ関連事業に年60億円超もの被差別特権を創出させる
.
■ 北キムチの核爆弾とロケット開発に全面協力
.
■ 欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発に全面協力
.
■ 日本のミサイル迎撃システムに反対、より戦争が拡大するのでノーガード撃たれっぱなしになれと主張
.
■ 軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止に追い込む
.
■ 物理学で最も重要な先端技術の中心になり海外から1兆円規模の日本国内への投資を呼び込むリニアコライザー誘致に反対、
死那畜ヘ誘致させる
.
■ 社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「レジ袋有料化」をドヤ顔で提言
.
■ 東日本大震災復興で財源は国債でなく増税を提言、庶民生活を苦しめる
.
■ 科研費年間3,000億円の配分を決める。
国立大若手教員研究費は月20万円以下、日本人学生奨学金は月数万円なのに、
中国人留学生には生活費だけで月30万円も支給
.
■ 「国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ!」と筋の通らない抗議
.
■ 会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する「学問の自由」「職業選択の自由」侵害の違憲行為
.
■ 大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、会員推薦は全員合格させろと大騒ぎ


学術会議の圧力を受けた北大の奈良林教授「学問の自由を侵害してるのは学術会議」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603815611/
.
中国「千人計画」に既に千人以上の日本人科学者が参加、豪報告書
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602491044/

学術会議唐木元副会長が激白「会員は左寄りで唯我独尊、民営化すべき」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/201102/pol2011020002-n1.html
 

13 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:44:38.70 ID:OGElWkuV.net
>>10
共産党による私物化は何十年も前から続いてるんですけど?
ここへ来て、菅首相がこの悪習を絶とうとしたら、アホの共産党がヒステリーを起こして騒いだんだろ
お前みたいなアホがドヤ顔してるのは笑えるw

14 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:49:19.62 ID:PxDUmNWU.net
>>13
パヨって時系列を理解してないよなw
悪い頭で自分に都合の良い物語を作って、間抜け面でそれを披露するw

15 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:56:33.45 ID:AmCBHee0.net
共産党は
民主主義科学者協会で一度やらかしてるのに。

16 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 12:57:04.74 ID:ElOUSvo4.net
中国共産党は日本国土侵略を決定、毎日領海侵犯をしています。
連日、尖閣諸島近海で操業している日本漁船を追い回し排除しています。
一方国内は悪夢の立憲民主党、日本死ね のTBS、朝日反日新聞は
任命拒否問題、桜を見る会の補助金(600万円)が重要であり、
中国の尖閣諸島の侵略は目立ないように工作報道をします。
    
現在、多くの国立大学は、防衛に関連する研究は拒否している。
憲法九条違反している「人殺し防衛研究」は拒否します。
さらに、左翼科学者は「中国は科学者の天国」とも公言します。
日本の科学者だけが自国国民を守る防衛関連研究を拒否する特殊な国です。

日本学術会議の学者は、西欧先進国内でも異常な反日左翼です。
スパイ取締法がないため、彼らは中国共産党の工作を受けた科学者です。
国内の左翼評論家、朝日反日新聞(テロ朝)、毎日変態新聞(TBS)の排除が必要。

17 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:07:14.77 ID:1b0Nuod1.net
立命館の松宮とか、完全に共産党

18 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:08:26.02 ID:KEi7sNmm.net
>>6
朝日新聞は共産党員と朝鮮人が多いです
朝鮮人にはすでに 乗っ取られています

19 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:12:02.39 ID:kEyobjD9.net
LEDでノーベル賞受賞の天野名大教授が入ってないのはなぜなんだ?

20 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:15:26.52 ID:8glLSYBX.net
>>16
> 天国

過去、北朝鮮やソ連、東欧に対しても実態と乖離した
ユートピア幻想がバラまかれて騙されてしまった人もいた。
共産圏が学術・芸術・スポーツなどで強かった時代は特に騙しやすかった。
実態が判明してもホラ吹きはダンマリを決め込んだ

21 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:15:29.71 ID:wjM+y/oA.net
>藤岡信勝
>鹿児島大学の渡邊弘准教授

どちらも朝鮮人とは

22 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:22:50.52 ID:zqGAUfct.net
資本主義でも無い共産主義でも無い
第三の道論者は、双方からフルボッコされる
政治と科学を切り離すのは不可能だろう

23 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:25:48.80 ID:YIOLV7/9.net
>>1
いずれ中共に乗っ取られ共産党は追い出される

24 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:26:19.73 ID:MeKq7nwa.net
バカ記事
どんな国も大学教授は左派が多い。

25 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:29:25.17 ID:iR/hNaXV.net
だが、各省庁や政府の審議会は、御用学者、ゴマすり学者ばかりを集めて
基本的に行政の方針のイエスマンばかりを揃えてアリバイ工作にしている。

そのため、かたくなに、某政党の議員が国会で外国では原発で電源喪失に
陥った例があるが、我が国の対策は万全かなどと、当然の質疑をすると、
それに対して木で鼻を括ったような、侮蔑するような返答をすることが
正義だといった態度で無脳力の大臣があしらうといったことをする。

26 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:31:48.15 ID:2Ho5x72m.net
無能な教授は、地位保全のために共産党にすがりつくの歴史の証明するところ

27 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:35:39.22 ID:zqGAUfct.net
資本主義的学者=地位や名誉を利用して自己及び自己の組織に利益を誘導する為の学説を展開する
功利的とも言えるが、公益よりも私的利益優先に重き置く
共産主義的学者=地位や名誉を重き置き、実利や公益よりも理想追い求める。宗教や国家的価値観に教条的である為、一般社会との乖離傾向が強く実社会に置いても理解を得られにくい。また社会実験的要素が強い

28 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:39:40.54 ID:Ef9hAKwu.net
>>24
バカがいるw
日本全体の学者に占める人文系に比べて、日本学術会議は人文系の割合が著しく高いという事実を知らんのか
理系の学者ばかりでは多数の共産党支持者を潜り込ませられないから、共産党支持者が多い人文系の活動家(学者のレベルではないw)を差し向けたわけよ
サヨクは頭が悪いけど、自意識過剰で悪知恵を働かせるのに必死w

29 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:42:57.49 ID:44ViimZd.net
>>5
待機児童の数は
こいつら(反日サヨクぜんぶ)がいるおかげで、ふつうの日本人が大いに迷惑してる!!

サヨク(ちょうせんじん)は何やらせてもダメ
騙されるな日本人!!!!!!! 共産党(と、朝日新聞と民進党 りっけんみんみん) ←ちょうせんじん勢力がいちばんのワル

23区の公立認可保育園は共産党系の労働組合の影響が強い。 ←ちょうせんじん勢力

また、全国の他の公立認可保育園は自治労(全日本自治団体労働組合)の影響が強い。 ←ちょうせんじん勢力

待機児童の数は民主党りっけんみんみん政権の方が酷かったことが判明@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

民主党りっけんみんみんは国会でこの事実に触れることなく、匿名ブログやTBSテレビなどの話題を根拠に安倍追及していた・・
http://i.imgur.com/oBTaaho.jpg
在日の多いマスゴミと民主党のプロパガンダ報道じゃないのか?
待機児童は民主党時代より減っている http://livedoor.4.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/7/6/76f429ea.jpg

イシバやサヨク(ちょうせんじん)に政権を取らしてはいけない!!!! いろんな意味でいまどきサヨク(ちょうせんじん)ってありえない

30 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:47:06.31 ID:8glLSYBX.net
>>16 >>20
近年、中国は金があったり、いくつかの産業で目立ったシェアをもっていたり、
スーパーコンピューターで一位になったり、と印象的な要素がある。
幻想を抱かせやすい非常に騙しやすい時代になっている

31 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:48:31.78 ID:44ViimZd.net
<<<<<<1

学術会議問題は「学問の自由」が論点であるべきなのか? ─ 村上陽一郎

1936年東京生まれ。科学史家、科学哲学者。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。
上智大学、東京大学先端科学技術研究センター、国際基督教大学、東京理科大学大学院などを経て、東洋英和女学院大学学長
日本学術会議 科学者コミュニティと知の統合委員会 委員/日本学術会議 連携会員/日本学術会議「科学基礎論」研連委員長

 日本学術会議次期会員の推薦候補の一部を内閣が任命しなかった事について、出
発点から、「学問の自由の侵害」と捉え、糾弾するのが新聞輿論のようです。一部の学
者や識者層も、その立場で動こうとしているようです。しかし、客観的に見れば、この主 @@@@@@@@@@@@@@@@
張は全く的外れであることは明瞭で、間違いの根本は「現在の」日本学術会議に対して
広がっている幻想、あるいは故意の曲解にあります。

 日本学術会議はもともとは、戦後、総理府の管轄で発足しましたが、戦後という状況
下で総理府の管轄力は弱く、七期も連続して務めたF氏を中心に、ある政党に完全に支 @@@@@@@@@@@@@
配された状態が続きました。特に、1956年に日本学士院を分離して、文部省に鞍替えさ
せた後は、あたかも学者の自主団体であるかの如く、選挙運動などにおいても、完全に
政党に牛耳られる事態が続きました。

 今、思えば、そうした状態を見ぬ振りで放置した研究者や会員に大きな責任があるの
ですが、見かねた政府が改革に乗り出しそれなりの手を打って来ました。1984年に会
員選出は学会推薦とすることが決まり、2001年には総務省の特別機関の性格を明確に
し、2005年には、内閣府の勢力拡大とともに、総理直轄、実際には内閣府管轄の特別
機関という形で、日本学術会議は完全に国立機関の一つになりおおせました。

32 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:53:19.89 ID:efwQ5kp8.net
>>27
社会実験で言論を弾圧したり、虐殺してる共産主義ってゴミだね
自分は賢いと自惚れた馬鹿が少数で決めた政策は幅広い議論と調整を経ていないので失敗しやすいし、
自惚れているので愚策を止めることもせずに独裁をする

33 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:54:27.22 ID:44ViimZd.net
ついでに言えば、日本のさよく(きょうさんとうに限らず、反日バカ左翼ぜんぶ)が左翼・リベラルじゃない 半島由来のばけものじみた何物かだ!!!

本当の左翼は、国旗・国歌に起立します。 日本に棲息するのは、ちょうせんじんサヨク

池田潔(著)『教師のらくがき』 (1952年) 読売新聞社
> ある晩、酒場の隅でラジオがその日の議会開院式の勅語の録音放送をやっていました。(中略)
> バーレィ先生(反王制社会主義者)は大むくれ、勅語にひどい罵声を浴びせていました。
> そして(勅語が)終わると……ラジオが国歌の演奏を始めました。
> と同時に、この国の習慣として、あらゆる人間が弾かれたように起立し、眉一つ動かさず直立不動の姿勢をとりました。
> 田舎(ケンブリッジの近く)の酒場のことですから、風体のおかしなものや言動の粗野な人たちもいましたが、
> 国歌演奏の間だけは、ぐっと顎を引きピタリと正面を見据え、実に立派でした。
> 終わると……一同……“国王陛下”(当時はジョージ五世)と叫んで乾盃、あとはいつもの通り賑かに談笑が続きました。

自民 ←韓国のホワイト国除外は正当

立民・国民・共産・社民 ←論外!!、韓国に制裁(制裁ですらない)するな!@@@@@@@@@@@@@@ (失笑)

34 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 13:56:04.25 ID:NwJonAHE.net
>>13
>>14
時系列を把握してないのは君らやろ。
まさか小泉政権時に大学の独法化で金を絞ったのが自民党の学術軽視の始まりと思ってるようなら、
これこそ正にお花畑。

35 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:01:38.99 ID:fg9tFD/V.net
>>34
それが半世紀前の話か?
時系列を無視してるwと笑われた端から時系列を無視してる
すっげー馬鹿w
虫並みの知能w

36 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:04:20.09 ID:44ViimZd.net
>>32
福井県立大学の島田洋一教授(米国政治、国際政治)は「政府機関なのに『学問の自由』を妨害している。
自民党が抜本改革を掲げても、『民営化』や『政府全額出資の財団』などという同じような形で生き残りかねない。
はっきりと『廃止』を掲げてほしい」と語っている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
火焔土器
5 時間前(編集済み)
JINF 国家基本問題研究所のHPでこんな記事を見つけた。
これほどとは······😱
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。
このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
これは完全に威力業務妨害でしょう ‼
いや、むしろテロ行為だな💢😠💢

!!!!!

37 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:05:13.45 ID:UVbGuH4W.net
>>34
君は本当にアホだな

38 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:05:24.28 ID:FbhUi5E2.net
問題点、長年の話状態のままで火中の栗を拾わないで来た政府自民党。菅が始めて
これを公の問題とした。でも誰も菅を評価しない。日本は完全に機能不全状態。

39 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:10:26.80 ID:h5pUdVSU.net
>>1
日本学術会議の幹部学者が10年間論文0だとか、国営の学術会議というのは日本と中国のみ。非民主的、縁故人事で共産党が活動し、利権目的で国営に固執した。日本の頭脳の幼児性がバレ放題の様相。
軍事同盟否定、軍事研究禁止と言うからには、ネットもPCも使ってないはず。自衛官入学拒否の「学問の自由」の侵害は、人権擁護局も勧告した憲法違反。アメリカ科学アカデミー等、欧米は無報酬で政策提言しており、知性の差が明るみになった。
戦時中から無能さが際立つ、安定の三流政治をする高学歴日本人たち。その伝統を作った日本の名門三流大学、名門三流高校。その実績から、堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」と呼ばれる卒業生(←ググればわかる)。
今回の日本学術会議やコロナ対策で、また開成、灘、東大の塾っ子暗記小僧の奇跡的無能が証明された。暗記ばかりすると思考力を失う研究のいいサンプル国。
IT後進国で、現場しか強くない国。ギリシャより低い日本の労働生産性。ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生。頭脳は先進国でないのだろう。
日本医師会(商売最優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、日本学術会議(幼稚な専門馬鹿)、民主党、朝日新聞..東大暗記王たちはなぜかみな軽蔑対象だ。欧州の薄給の地方議員と比べても、日本の議員や官僚は低モラルで、人格形成に失敗した教育をしてきた。
高学歴日本人の無能さは、日本の伝統か(司令塔が常に無能な「首なし国」と海外で有名)。その伝統芸を支える、開成、筑駒、桜蔭、ラ・サールとかいう所は一体何だ?
日本人はその人が持つ固有の才能を見ない、暗記で評価する(平等でいいとでも思っているのだろう)。固有の才能を伸ばすという意識がない。人類で下等な教育文化のままだ。
金目的の中韓の科挙と同じ教育をしてないか。四書五経43万字を暗記する教育文化か。教育の目的が欧米と全然違う。才能がある子は伸ばせばいいだけだ。文科省の無能が無能を再生産する悪夢のスパイラル。受験する子供が、数百円のSDカードになっていく(子供の幸福度38国中37位)。
日本固有の、個人より組織優先の教育文化で、人に言われたことに盲従して不感症に。自分で思考せずに外国の猿まねが習い性の、塾っ子東大王たち。小学生から、同級生を点数で見下し続け、コミュ力を失い、人格が育たず精神年齢が低いまま歳を食った。
低偏差値の首相を見下す一方、パブロフ犬なので欧米人と論理的な議論ができない。国連ではリーダーシップがなく、尊敬もされないATM状態。
欧米に塾は無いんだが、塾っ子、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。科挙みたいな三流人間を作る失敗教育はもうやめろ。外国文化を猿まねする歴史なら、人間教育は人類の中で下等な精神文化の中国でなく欧米を真似ろ。
(ほぼ外国人の帰国子女より)
※塾っ子、進学校だった人の反論募集!

40 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:15:10.68 ID:LNXNZUOb.net
ま、テレビ出てきて肩書が経済学者になっている奴らも、半分くらいは、
今では社会学系に分類されるマルクス経済学とか経済思想の先生だからな。
モロ共産党系。

41 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:18:04.29 ID:NwJonAHE.net
>>35
>>37
アホは知らんだろうが、
半世紀前と言えば欧米じゃ既に産官学連携がはじまって以降、学術に研究資金が存分に流れてるんだよ。
日本で産官学連携をと言い出したのは1990年代。
んで現在に至ってどうよ?

歴史的事実は『半世紀前には既に日本共産党は学術に荷を下ろしていた』
『自民党長期政権は昔っから産業だけで学術はほぼ無視』
の延長上でしかねぇのよ。

『最初っから日本共産党に出遅れ、さらには先進諸国にも劣後する程度の学術政策を半世紀続けておいて今更キョウサントウガーですか?w』という話。
周回遅れにも程があるw

42 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:18:53.68 ID:lKJM23OC.net
>>40
例を挙げれば、紫婆さんか

43 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:24:34.68 ID:NwJonAHE.net
いつまでも周回遅れの後付けで競争に加わろうと思ったら
年季の差で簡単にあしらわれたからむかつくので学術会議ツブシタレーっていうお花畑のガキんちょ理論振りかざしているような連中ってのは、
そもそも競争すらしてねぇ不戦敗なのよ。
その程度のお花畑思考でよくもまあ軍事技術が重要だのどうの言えたもんだよなぁwという話。

新型コロナでもその危機対応でお花畑思考が露呈しとるやろ。
旧大日本帝国の大本営からまるで成長していないのに、同じ思考で軍事が通用すると思えることが、
軍事軍事言ってる連中が逆説的に九条護持教と同レベルのお花畑思考だっつってんの。

44 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:26:41.10 ID:0zWMEiBL.net
>>41
まだ言ってるのか
学術機関が民営の外国と違って政府機関なもんだから、設立当初から乞食の共産党が入り込んでるだろ
共産党は頭も悪けりゃ恥も知らん

45 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:29:33.60 ID:NwJonAHE.net
>>44
>学術機関が民営の外国と違って政府機関なもんだから

はい周回遅れ

46 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:31:03.80 ID:LNXNZUOb.net
>>42
紫婆さんは親族が真っ赤だな。
あと、万年悲観予想屋の高橋乗宣の愛弟子みたいな感じかな。

47 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:32:21.46 ID:uoBkbErU.net
>>45
事実を否定w
アホ「周回遅れ!キリッ」
時系列も事実も関係ねえ!ってか?w

48 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:35:16.82 ID:zTXt8PUh.net
>>1
学生の議論程度のことを記事にすんなよ……

49 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:41:14.26 ID:aI279+/b.net
たとえば大学の自治会
大学の自治会がその学生全体の意見を代表していると思ってる人はほぼ居ない
だいたいの大学の自治会はセクト系の学生のたまり場になってるのは常識

同じように、弁護士会とか医師会とか、そして学術会議もだいたいは
特定の思想に傾いた政治好きの連中に占拠されていて、彼らの好き勝手な
政治的主張を発信している
弁護士会や医師会はぜんぜん弁護士や医師全体の意見を代表なんかしていないから
かれらが偉そうに上から目線で発言しても全体の意見じゃない事を留意しておきたい

50 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:42:35.04 ID:NwJonAHE.net
>>47
ん?w話の本筋に無関係な事実を列挙して論破した気になってるだけやろ?w

共産党に占拠させるのが嫌なら自民党政権がキッチリ買収すりゃいいだけの事だっただけだし
国家機関なのに独立性がイヤだというのであれば、国家機関に属していても独立性を担保しなければならない組織なんてごまんとあるぞ?

日本学術会議が民営化国営化なんてのは、共産党の影響を語る上で何ら影響しない。
要するに『もともと目を掛けてないのに自分の思い通りになると思い込んでる』のがアホなだけで、
その事実を無視してやれキョウサントウガーやれミンエイガーは根本的な筋違いだから『周回遅れ』なんだが。

やってもいないことをやれ勝負だ私物化だーって言ってるのがアホっていってんの。
最低限、積極的に関与した証拠を提示してみろという話。
関与もしてないのに自分の意に沿わないことに文句を言うのは外野の遠吠えなのだよ。

51 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:51:41.05 ID:wWx8wSva.net
たとえ「日本学術会議が共産党に乗っ取られた政治的な運動体」だとしても
任免拒否と直接関係した論点ではないし、
あのタイミングで任免拒否をすることになんら合理性はない。

いつも悪口を言ういやなやつを難癖をつけて突然殴っていいわけではない。

で、その後のマスコミの話は論点ずらしばかり、
50年放置する前に学術会議とネゴできただろ。

52 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:53:15.12 ID:44ViimZd.net
>>50
GHQはプレスコードの形で「進駐軍兵士の犯罪の報道禁止」(九月一日)を命じていた。
同時に日本の警察に対しても進駐軍兵士の「逮捕、裁判を行う権利の放棄」を呑ませた。
この治外法権の対象にGHQはニカ月後の十一月、「朝鮮人、支那人」も含めるという @@@@@@ 杉田水脈が国会で問いただしてたけど、これが淵源
通達を出した。四五年二月二十四日、岡山県下で起きた七人組の拳銃強盗を追って
岡山の警官が神戸生田署に応援を求めると、それを聞きつけた朝鮮人が大挙、同署を襲撃した。
警官は、GHQ命令で抵抗できず、生田署では、その後に二人の警官が彼等に殺されている。

四八年には浜松で賭博の手入れに入った警官が朝鮮人博徒に捕まって半殺しにされる事件
が起きた。このときは関東霊願島一家小野組が立って警官を救出。その後、五日間にわたって
朝鮮人たちと市街戦を繰り広げ、双方で三百余人の死傷者を出した。朝鮮人の横暴は
一般市民にも及ぶ。四五年十二月二十九日、信越線の駅で車窓のガラスを割って乗り込もうと
した朝鮮人三人を日本人乗客が注意した。激高した彼等は列車が直江津に着くと注意した
日本人をホームに引きずり出し、衆人環視の中でスコップやパイプで殴り殺してしまった。

↑未解決事件(直江津駅リンチ殺人)!!!! これ、ひどいよな  未解決だぜ

↑杉田水脈が2年くらいまえ、国会で今に残るGHQの影響、果敢に問いただしてたけど、明らかに残ってるよな日本学術会議とか ひとつひとつ排除していけばいい

53 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:54:08.43 ID:4Ra5f0io.net
>>1
それだけ馬鹿ガキってのは洗脳されやすいってことだろ

マトモな感覚なら学術会議は民間で勝手に学問の自由をしてもらって、新しく政産学(政府、民間、学問)の学術会議を起ち上げたらいい

54 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:56:08.52 ID:Eszxs7y4.net
頑張ってるね
ネガ恥部キャンペーン

55 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 14:58:46.33 ID:8glLSYBX.net
>大学の独法化
マスコミは公務員減らせの大合唱だっただろう、そこを隠してはいけない。
大学より前に中央省庁に属する国立研究所の独立行政法人化も行われた。
最終ターゲットは大学だったんだろう。外堀から埋められたかたち。
官僚には何かを変えれば手柄という風潮があり、これ幸いに大合唱が利用された

1996年 行政改革会議委員
 芦田 甚之助 日本労働組合総連合会会長
 有馬 朗人 東京大学名誉教授、理化学研究所理事長
 飯田 庸太郎 三菱重工業株式会社相談役、行政改革委員会委員長
 猪口 邦子 上智大学法学部教授
 河合 隼雄 国際日本文化研究センタ−所長
 川口 幹夫 日本放送協会会長
 佐藤 幸治 京都大学大学院法学研究科教授
 塩野谷 祐一 一橋大学名誉教授、社会保障研究所所長
 豊田 章一郎 トヨタ自動車株式会社取締役会長、経済審議会会長
 藤田 宙靖 東北大学法学部教授、
 諸井  虔 秩父小野田株式会社取締役相談役、地方分権推進委員会委員長
 渡辺 恒雄 読売新聞社代表取締役社長/主筆

1998年 中央省庁等改革推進本部 顧問
 石原 信雄 地方自治研究機構理事長、前内閣官房副長官
 今井 敬 経済団体連合会会長、新日本製鐵(株)代表取締役会長
 小池 唯夫 日本新聞協会会長、毎日新聞社代表取締役社長
 堺屋 太一 作家、経済評論家
 佐藤 幸治 京都大学大学院法学研究科教授
 高原 須美子 経済評論家、元経済企画庁長官
 得本 輝人 日本労働組合総連合会副会長
 西崎 哲郎 経済評論家、元共同通信社国際局長
 藤田 宙靖 東北大学法学部教授
 山口 信夫 東京商工会議所副会頭、旭化成工業(株)代表取締役会長

56 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:00:21.27 ID:6DD/rCup.net
>>3
共産はコロナやペストと同じ

57 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:03:56.10 ID:44ViimZd.net
>>51
ヒトラー?? (笑) 問題なのはそこじゃない!!!

SEALDsが持ち上げる学習院大学教授の佐藤学という人物がいます。
昨年の今頃、秋篠宮 佳子さまが学習院を中退されたときの原因を作った張本人です。

>・学習院 大学は皇族の入学に合わせ文学部教育学科を新設しました。
>・諏訪哲郎教授と佐藤学教授は、計画的に大学内で反日教育を画策したようです。
>・授業の一環としての、訪中、訪韓旅行では、皇族のお一人である佳子様に、
> 旅行先の現地で、頭を下げさせようと考えていたようです。
>・皇室を利用して、反日活動を一気に加速させるつもりだったようです。
>・このような学内の状況を知った宮 家としては、事を荒立てることを避けました。
>・退学の理由を、他大学で広く教養を身につけるためとしたのはそのためです。

>なお、佐藤学氏の経歴を見ると、元日本共産党東京大学教育学部支部長という肩書きがあります。@@@@@@@@@@@@@@@

アカの浸透工作が激しさを増している!!!!!
アカはダメ、ぜったい!!!!!!

朝日新聞デジタル>記事>写真・図版 政治 文化・芸能 有料会員記事有料会員記事

日本学術会議、どんな存在か 教育学者・佐藤学さん、2020年10月6日 5時00分
日本学術会議が推薦した会員候補105人のうち6人が任命されなかった問題は、研究者から厳しい批判が起きている。学術会議とはどのような存在で、

今回の問題点は何なのか。会員を長年務めた教育学者の佐藤学さんと、@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
に聞いた。(大内悟史)…[続きを読む]

58 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:27:08.73 ID:w8ormb3Qb
民主主義が機能していない

59 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:11:00.06 ID:xlio6Pr8.net
共産党ひでえなあ
これ民主主義の否定じゃねえのか?

60 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:15:17.52 ID:LpnkQ5DG.net
>>50
関与した証拠なら>>1の記事に書かれてるやん?
メクラか?
聞こえないふり、見えないふりをして勝ち誇った態度を取っても、傍目には間抜けがいるだけにしか見えないw

61 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:15:55.66 ID:qUjsZBka.net
内定調査はすんでるんで!

62 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:22:17.91 ID:ie3lyMif.net
ID:NwJonAHE
こいつ面白いな

63 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:33:55.06 ID:Juv73CbA.net
日本はついに韓国の軍門に下る

日本のauはサムスンの5Gを採用
韓国は敵国
サムスンは日本で盗みまくりの大泥棒
なんで敵国の大泥棒を採用するの 
日本も落ちぶれ なめられたものです
日本の重要な通信インフラを敵にゆだねる
安全保障上大問題です
トロイの木馬サムスン
日本は滅ぼされます

64 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:34:26.77 ID:52qburOy.net
お前ら、安倍政権ができたての頃、
米国が方針転換し、志木を国務省が公式招待して日共と関係構築したこと知らないの?
冷戦時代のイメージで考えてると、足下すくわれるよ。

65 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:34:34.31 ID:Juv73CbA.net
>>63
日本はついに韓国の軍門に下る

日本のauはサムスンの5Gを採用
韓国は敵国
サムスンは日本で盗みまくりの大泥棒
なんで敵国の大泥棒を採用するの 
日本も落ちぶれ なめられたものです
日本の重要な通信インフラを敵にゆだねる
安全保障上大問題です
トロイの木馬サムスン
日本は滅ぼされます

66 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:35:17.87 ID:Juv73CbA.net
>>65

日本はついに韓国の軍門に下る

日本のauはサムスンの5Gを採用
韓国は敵国
サムスンは日本で盗みまくりの大泥棒
なんで敵国の大泥棒を採用するの 
日本も落ちぶれ なめられたものです
日本の重要な通信インフラを敵にゆだねる
安全保障上大問題です
トロイの木馬サムスン
日本は滅ぼされます

67 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:36:08.06 ID:gx0jXkyl.net
共産党の別組織だろ学術

68 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:36:22.13 ID:pvpsAoJa.net
>>1
もっと掘り下げようw
「疑惑はかけられた方が潔白を証明しなければならない!」
だろ?w

69 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:47:09.84 ID:Qj4HWQn2.net
>>1
在日の日本共産党員による史上最凶最悪の事件

★女子高生コンクリート詰め殺人事件【史上最悪な悪魔の犯罪】
https://youtu.be/iIaZXDRjFB0
https://youtu.be/3j3fa2zp5Xs

 17才の女子高生を40日にわたって監禁した上、多数での強姦、殴る蹴るの暴行、
 ライターのオイルをかけ点火するなど、激しく執拗な暴力を加え、死体をコンクリートに詰め遺棄
 度重なる暴行に耐えかねて、被害者は「もう殺して」と哀願
 性器と肛門と顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった
 脳が萎縮して小さくなっていた

犯人は「通名」の在日
■ 神作譲(在日 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 湊伸治(在日 両親の靖人・ます子は日本共産党幹部 )
■ 都築洋(在日 犯行時は別姓 )暴力団事務所極青会に所属、足立区綾瀬

70 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 15:47:44.73 ID:BJiHE8qm.net
この件まったく報道しなくなったな
左巻きのキチガイどもにとって余程都合が悪いらしい

71 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 16:04:19.29 ID:44ViimZd.net
>>70
ムンの反日政策といっしょ、あがけばあがくほどほざけばほざくほど、人(日本人)の目に触れて奴ら(韓国、共産党日本学術会議)追い詰められてゆく

72 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 16:14:51.68 ID:pGErb5Nn.net
>>1
鹿児島大学の学生はお人好しだな
すーぐだまされてやんの

73 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 16:17:55.45 ID:Juv73CbA.net
>>12
元学術会議院長のひき逃げ

ひき逃げの目撃者がいます

匿名

最初ひき逃げだったのよ。そこで止まればこんな大惨事にならなかった。でも1人目引いてからスピード上げて逃げたのよ。そしたら次から次へと。
女の子乗ってチャイルドシートめちゃくちゃで、女の子の手だけ見えたけど微動だにしなかった。周りみたけどお母さんらしき人なんていなかったからお母さんはよっぽど飛ばされたんだと思う。自転車が宙に舞うは、靴飛んでくるわ。ほんの数秒の話よこれ。
あとでニュースみたら、お母さんと女の子亡くなったって。涙でた。隙間から見えたあの小さな腕。ほんとにいたたまれない。

ソース
https://girlsthread.com/topic/188094/
 まったく反省なし
 謝罪もなし
 裁判中は居眠り
お勉強はできてもここのIQは白痴以下
性根は乞食以下

74 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 16:32:37.13 ID:TMlhyEMA.net
テロリストに、武士道、騎士道なんて通じない、
這いより、巻き付いて、寄生して、チューチューするのが彼らの正攻法だからな。
正々堂々、表玄関から戦いを挑んでくるテロリストなんて存在しない、つい、それを忘れてしまうわ。

75 :名無しのひみつ名無しのひ:2021/01/04(月) 16:37:48.23 ID:j2EyYqf4.net
中国共産党二アシストしているようでは速く市営化すべき。今回のアメリカ国家転覆劇はいかに恐ろしいか

76 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 16:40:55.82 ID:Aq2FSsIA.net
大学の学者連中は学生時代に左翼闘争して一流企業に就職できない、
その為大学に残って教授となり、左翼闘争を繰り広げている、文系の学者はほぼ全員がそうである。

77 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 16:48:27.46 ID:SvEFmCth.net
>「政府が会員の任命を拒否した理由を説明しなければ、国に逆らうと不利益を被ると思う人が増えて萎縮効果が広がり、基本的人権が弱くなる」
こういう変な方向に誘導するカスがいるのが問題

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2021/01/04(月) 17:10:51.23 ID:zvccjsph.net
日本の国益のために なにをしているのか
さっぱりわからない
10億円をもらっているようですが
中國の千人会議に44人もはいっているとか
共産党 孔子学院などつながっているのは困る

79 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 17:12:11.32 ID:vwrvjyZV.net
学術会議の名を借りて左翼思想を振りまえていただけ。
大学の教授がそうだったので在日(ダメ研究員)を巡って
助教授とドンパチやっていた。

80 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 17:22:25.43 ID:6yDIBJrl.net
ワクチンの有効性は蔓延地域で治験しなければ証明のしようがない
日本国内だけでワクチン開発など不可能だったんだよ

81 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 17:53:32.33 ID:NG5WfOPe.net
>>5
成田空港潰してインチョンプドンをハブ空港にした連中だからな

82 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 18:38:32.15 ID:Juv73CbA.net
>>18
日本はついに韓国の軍門に下る

日本のauはサムスンの5Gを採用
韓国は敵国
サムスンは日本で盗みまくりの大泥棒
なんで敵国の大泥棒を採用するの 
日本も落ちぶれ なめられたものです
日本の重要な通信インフラを敵にゆだねる
安全保障上大問題です
トロイの木馬サムスン
今度は技術どころか国を盗られます

83 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 21:00:16.07 ID:2ssczfBm.net
>>5
労組と繋がってる団体も
全部政府が査察すべきだな
公務を委託してる以上ありえんわ

84 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 21:21:28.35 ID:qiAu0h8B.net
大学生協から排除して行かないと

85 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 21:26:00.54 ID:RG28xLks.net
売国組織恥ずかしや

86 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 21:45:23.63 ID:AmT1WaE7.net
>>1
けっきょく学者が何人あつまろうと、首相が切れたり自衛隊が鉄砲もって怒鳴ったら委縮して黙るから無意味だわ

87 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 01:05:09.94 ID:SB/uvJ2X.net
日本共産党自体は

不破哲三

が真のボスのまま

表での代表は
20年以上 志位和夫


ソビエトでも中国でもあり得ない状態だね

88 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 02:24:32.94 ID:cPxhtd04.net
>>3
>>56
テロリスト狂産に議席を与えてるのが間違いだよな

89 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 04:09:05.27 ID:82RFcX6c.net
共産党系ってことは軍事研究の自由を妨害してたのも納得だな

90 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 04:26:29.81 ID:vCa4Xigh.net
はいはい,勝共連合乙。
教科書も採用されなくなったし,藤岡クンおつかれw

91 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 04:55:58.32 ID:/sC9Hk8F.net
>>1
江崎道郎  @ezakimichio

日本学術会議(日学)は連合国軍総司令部(GHQ)内の左派の支援により
1949年に国の機関として発足した。
初代会員選出では激しい選挙運動が展開され、
共産党シンパの研究者が多数当選し、政府と対決するその後の方向が決まった。
 ↑
当事者の発言です。

https://twitter.com/ezakimichio/status/1320845103808720896?s=21
(deleted an unsolicited ad)

92 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 05:09:39.38 ID:vBgMK2wR.net
何かの動画で若い科学者が対話してたが
日本学術学会の偉い人は(牛耳る)、何か業績があったからなるのではなくて

成りたい人がなるんだと、なるほどなと思ったね
普通の研究者はそんな時間あるなら研究したいわけですと なるほど確かに

だから日本学術学会を牛耳る 偉い人たちは 
研究論文などほぼ無い、評価もされていない無能連中
世界でも全く評価もされない連中

彼らは学者ではなく 本業は日本を破壊することを目的にするチャイナのテロリスト
反日活動屋と判った次第です

93 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 05:23:31.94 ID:tnj8L7/D.net
早く廃止したほうがいいですよ?
行方不明になっても知りません

94 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 05:58:06.85 ID:EQhVZ2At.net
そもそも文科省の寺脇や前川の言動を聞いて
あっ、 って思わない大人なんておるんかいな?

教育行政の中枢がド左翼なんだからゆとり教育も日本破壊が目的だっただろうし
日教組のOBが主体思想拡散組織だったり執拗につくる会の教科書を攻撃してきたetc..
その動きをマスコミが無根拠に、そして頑なに擁護する姿を見て危機感を持たないやつなんておらんでしょ

騙されて加担してきたバカは仕方ない
けど分かっててわざと騙し続けてきた奴らは国民に八つ裂きにされても文句は言えないだろうし
彼らもそれが本望だろうね

95 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 06:29:15.08 ID:whlUPG+I.net
「新しい歴史教科書をつくる会の創設者メンバーのひとりであり、2007年から2011年にかけては会長を務めた。」
Wikipediaより

なるほど。

96 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 11:06:01.99 ID:omL55ySU.net
公務員であることに学者たちが、こだわっているだけ

97 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 11:39:09.45 ID:3X/O8lmf.net
高速通信のアイディアでさえ教授に叩かれた80年代、曰く米軍が研究してるとかどーたらこたら

98 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 20:06:14.73 ID:yJu7Xsqt.net
>>25
省令国家日本
詳細は省令によるなるインチキ法案を国会で可決
後は役人が省令を書き放題
規制大国日本、役人天国日本
この規制で企業経営の自由が奪われ日本は国際競争力をなくし
半導体、パソコン、家電、造船、鉄鋼、EV電池、プラント 全部負け
日本の主要産業は壊滅
トヨタ、ホンダがこけたら日本は崩壊
役人を削減し 規制をなくし
国際競争力のある日本を作らないと
日本滅亡

99 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 20:07:10.07 ID:yJu7Xsqt.net
>>55
日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人  計800万人
10人に一人が公務員
公務員が人材を独占
人件費だけで国の財政はパンク
民間は人材不足で外国人労働者を受け入れ
主要産業である半導体 家電 液晶 スマホ 造船 鉄鋼 EV電池 プラント パソコン 
全部中国韓国に負け  国は衰退の一途
国民は重税にあえぎ 軽四しか乗れません
公務員を半分に削減して優秀な人材を民間に供給 しないと
国がつぶれます
このままではアジアの最貧国になります
阿部が日本をつぶします。
公務員を半分削減して民間に優秀な人材を供給して
中国韓国に負けない新しい日本を作りましょう

100 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 20:28:59.93 ID:fM7ebN64.net
>>1
「萎縮効果」を、わかんない人が多いんだろうな

101 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 20:39:13.44 ID:rW/yJVH0.net
やっぱり共産党が諸悪の根源なんだよ
マスゴミ使って印象操作してるのもこいつら
資金源はいったいどこから出ているんだ?

102 :名無しのひみつ:2021/01/05(火) 22:02:06.45 ID:+X/+0hs7.net
国立研究所の主任研究員レベルから市町村事務まで一からげに
公務員でくくって語るなよ。もしかして阿呆なんですか?

103 :名無しのひみつ:2021/01/06(水) 02:38:24.57 ID:bHSqrKN4.net
GHQの公職追放の後
空いたポストにGHQが反日学者を配置し
そのポストを同じ思想の弟子に継がせ続けてきた結果が、今の日本のアカデミズムだからな
それを維持してきたのが、GHQが作った日本学術会議

日本敗戦後、GHQ占領期に日本の科学技術発展を阻害するためにアメリカ人が作った組織が日本学術会議だからな
戦後体制から脱却するんだから、占領期に作られたあらゆるものを破壊して日本を再生せざるを得ない
日本学術会議も、財政法も、刑事訴訟法も、大麻取締法も、日本国憲法も、全て破壊して日本を再生しろ

日本学術会議の日本語wikipediaには、創設者であるGHQのハリー・チャールズ・ケリーが一切載ってないでしょ
戦後体制の既得権益を維持しようとしてGHQが作った組織であることを隠してるでしょ
さっさと纏めて解体しろ

104 :名無しのひみつ:2021/01/06(水) 02:38:28.90 ID:bHSqrKN4.net
日本敗戦後のGHQ占領下において
アメリカ人が日本の科学技術発展を阻止するために作ったのが日本学術会議

GHQが禁止した学問
放射学、航空工学、造兵学、火薬学など軍事に繋がる全ての研究を禁止
京大や理研が行っていたサイクロトロンによる原子力学を禁止(サクロトロンは占領時に全て東京湾に沈めた)
テレビ、電波、電磁波、パルス、音声、暗号通信、レーダーの研究を禁止

それに伴って
東京大学の航空学研究所を理工学研究所に変更
名古屋大学の航空医学研究所を環境医学研究所に変更
北海道大学の短波研究所を応用電気研究所に変更
東京工業大学の電子工学研究所を電気化学研究所に変更
九州大学の材料研究所を廃止

その後、日本学術会議は軍事研究禁止を自ら表明して学問の自由を奪った

このようなGHQによる学問の自由の剥奪を
後生大事に唱え続けてきたのが日本学術会議

戦後体制から脱却するならさっさと日本学術会議を廃止しろ

105 :名無しのひみつ:2021/01/06(水) 02:39:20.89 ID:bHSqrKN4.net
聖書原理主義国のアメリカは
「戦勝国と敗戦国の関係性は70年間で終了」
という聖書の記述に則って動いているから
今槍玉に挙げて叩いている

アメリカが作った占領支配体制だが、アメリカは6年前(終戦70年)から手を引いている
そこに入り込んだのが中国共産党
だから戦後70年の年である5年前に日本学術会議が中国科学院と覚書を交わしている
反宗教の共産主義者が聖書の記述を無視して戦後体制を維持しようと藻掻いているという状況

自由主義陣営は戦後体制を解体しようと動いており
共産主義陣営がそれに抵抗しているという構図

中国共産党を育てたのは日本であり
その真意は、第二次世界大戦後体制における悪である日本という立場を脱却するために
新たなる諸悪の根源を醸成し、それを打ち破ることで、第三次世界大戦後体制において新世界秩序の中心となるためである

その新たなる諸悪の根源の醸成が完了したから、そこに紐づいている存在のパージを開始したという流れ

現在、日本が主導して対中国連合を形成しているが、全て計画通りに進行している
あれもこれも米英に習ったことだからな

106 :名無しのひみつ:2021/01/06(水) 02:40:00.60 ID:bHSqrKN4.net
>>98
それらを潰したのはアメリカだからな

107 :名無しのひみつ:2021/01/06(水) 02:41:11.38 ID:bHSqrKN4.net
アメリカが自分たちの悪事を全て共産主義に被せて戦争してチャラにしようとしてるだけやからな

108 :名無しのひみつ:2021/01/06(水) 15:01:53.90 ID:NhrDTY5P.net
マスコミも共産党にしまい

109 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 00:29:41.34 ID:KQTlwgQI.net
>>99 にとっては6.4と10の違いは意味がないんだな。
なら98の収入と資産の3割6分を俺がもらってやるよ。かまわないよな?

110 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 08:19:35.38 ID:dHUwqkFs.net
赤旗売るぞ赤旗売るぞ赤旗売るぞ
オウム共産党

111 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 08:33:01.80 ID:LaDHs8On.net
日本国に巣食うシロアリ
だけど紅いよ、日本共産党

112 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 08:57:41.21 ID:aozsAQ8Q.net
学術会議なんて 日本から 10億円のっとり
共産党と連携 中國ともかかわり 
一体工作員なのでは おっそろしい
早く解体して 民営化するなりして
あたらし学術会議をつくるべき
このような 団体なんて日本国民は知らなかった

113 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 09:02:26.14 ID:MeRq0IxW.net
この問題が出たとき、志位と赤い小池がどの番組にも顔を出して必死だったのが印象的。

「はぁ〜、そうだったのかあ」とその時気づいた。
学問の自由、言論の自由のある共産主義国なんか見たことあるか?
軍備を持たない共産主義国なんか見たことあるか?
にもかかわらず、他の野党を差し置いて、日本共産党の形相が必死だったもんな。

114 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 09:15:04.59 ID:xdg3Resa.net
パヨクは糞

115 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 09:24:46.19 ID:R9McpHAp.net
また香ばしいのがでてきた。「新しい歴史教科書をつくる会副会長」
ただのポジショントークじゃん。

116 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 09:34:23.67 ID:MeRq0IxW.net
藤岡信勝、って初めて知ったが、嫁の両親と親せきがバリバリの日本共産党エリートじゃん。
それでこの記事とは凄い。

117 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 10:06:38.79 ID:R9McpHAp.net
>>116
親族と喧嘩した結果反共産に走ったんじゃね? ありがち。

118 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 10:29:38.12 ID:PH+kHbWH.net
この学術会議だけじゃないはず。
生活保護なんかも共産党運営の社会保障制度化してるはず。
助成金がある他の政策にも寄生して恣意的な利用をしてるはず。

119 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 10:32:44.29 ID:PH+kHbWH.net
結局、政権も取れないような弱小政党が組織で大勢で活動してしまうことが問題。
組織全体が、決して多数に支持されることはない一政党の思想や価値観に乗っ取られてしまうから。

120 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 10:47:40.04 ID:a/vnnhaW.net
朝日や毎日のジャーナリストって工作員だろ
こいつら国民の力で制裁加えないとな
権力がそれをするわけにはいかんから国民がやる

こいつらは学術会議の正体知ってて全く問題にしないどころか
いまだに学術会議の肩を持つ論陣張ってるんだから当然の報い
もしそれを否定するならただの無能ってこと

121 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 12:40:24.07 ID:R9McpHAp.net
日本経済新聞社説 学術会議見直しは熟慮重ねよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK284TC0Y0A221C2000000


日本学術会議の見直しについて、政府は国から切り離して独立させるかどうかの判断を年内はあきらめ、来年4月以降に先送りした。改革論議はあまりにも唐突で拙速だったといえる。


そもそも事の発端を忘れてはならない。社会科学系の学者6人について現政権が任命を拒否した。この3カ月間、菅義偉首相は「人事の問題」を盾に説明責任を果たしてこなかった。正当な理由を公にできないのなら6人を任命するのが筋である。

122 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 12:43:57.38 ID:aGDMwSdD.net
最近は、こういう記事見ると、後半の政府批判ネタを書きたいがために、
前半の憶測に飛びついた、いわゆる飛ばし記事じゃないかと疑うようになった。

正式な書面が出てから記事にしてもらいたいものだ。

123 :名無しのひみつ:2021/01/07(木) 22:07:54.71 ID:fEXC5DA/.net
>>121
拒否理由を言えだとさw
就職の面接で落とした理由を言う会社なんてねえよw
公務員でも不採用の理由なんて言わねえw
パヨの常識は非常識w

124 :名無しのひみつ:2021/01/08(金) 16:41:56.24 ID:H7swFpPH.net
【文春砲】共産党のカリスマ 野坂参三を失脚させる

文春連載『闇の男 野坂参三の百年』
著者 加藤昭&小林峻一

このコンビを発案したのは花田紀凱 編集長(当時)
この文春砲により野坂参三はスターリンのスパイだったとバレる。野坂は保身のため何人もの同志をソ連秘密警察に売ったスパイ野郎だった。

この仕事により加藤&小林は1994年、大宅壮一ノンフィクション賞をとるが、大宅壮一は共産党かぶれで野坂のファンであったことは皮肉であるwww

125 :名無しのひみつ:2021/01/08(金) 17:07:51.97 ID:en5EnaRr.net
一政党が行政機関を傀儡化するって大問題なはずなのにあまり問題視されてないよな

126 :名無しのひみつ:2021/01/09(土) 15:34:40.57 ID:ME6zbMXK.net
>就職の面接で落とした理由を言う会社なんてねえよ

「選考」をしている会社は選べるのだから入れる落とすは自由。
でも日本学術会議の場合には選考をするのは「日本学術会議」であって内閣ではない。

法律では、日本学術会議の推薦に基づき「内閣が任命する」。とある。

法律の文章は、法律がそれを受け止める側に命令する形で書かれているので
「日本学術会議の推薦に基づき」「内閣が任命せよ」の意味である。
任命せよを指示しているのは法律である。

もしも、法律の文言が
「信号機の赤信号の指示に従って自動車のドライバーは自動車を停止する」
とあったなら、ドライバーが運転する主体なのだから、停止するもしないも
ドライバーの自由にできる、などと解釈してはならない。
「赤信号に従って停止せよ」の意味である。

127 :名無しのひみつ:2021/01/09(土) 16:02:12.75 ID:B+k5xLSi.net
で去年 年内を目処に民営化とか言っていたけど、結局 学術会議の組織は買えられなかったの?
そろそろ菅政権もおしまいだから相変わらず 共産党支配のママ続くのかね。

128 :名無しのひみつ:2021/01/09(土) 21:51:54.40 ID:Uyw2OkaQ.net
>>125ってどこの国に住んでるやつなんだ?
中国とかのことを言ってるんだよね?まさか日本のことじゃないですよね

129 :名無しのひみつ:2021/01/10(日) 15:39:02.85 ID:z+8l87vY.net
>  渡邊准教授は授業の最後に「政府が会員の任命を拒否した理由を説明しなければ、国に逆らうと不利益を被ると思う人が増えて萎縮効果が広がり、基本的人権が弱くなる」と解説した。
>
>  授業後のアンケートでは任命拒否は「適切ではない」が68%と伸び、「適切」は31%に減った。

まんま萎縮効果出てるな

130 :名無しのひみつ:2021/01/10(日) 18:41:43.98 ID:B9K5Qv6k.net
>>128
>>1くらい読もうよw

131 :名無しのひみつ:2021/01/13(水) 09:29:50.10 ID:KHmv0lD5.net
>>123
日経がパヨなら、ウヨでもパヨでもない普通はどこにあるのだろう?

132 :名無しのひみつ:2021/01/13(水) 09:31:42.59 ID:KHmv0lD5.net
>>130
藤岡氏って「新しい歴史教科書をつくる会」副会長のひとでしょ。かなり私怨がたまってるのでは?

133 :名無しのひみつ:2021/01/14(木) 18:24:08.90 ID:O0RYV4FQ.net
>>132
それと>>128のトンチンカンなレスは関係あるの?

134 :名無しのひみつ:2021/01/14(木) 20:24:21.46 ID:90RN/mPg.net
>>133
ん?
>>128
でなくて
>>125
のとんちんかんなレスのこと?

135 :名無しのひみつ:2021/01/15(金) 19:27:30.12 ID:V/wwvDxy.net
>131
メディアと関係なく尋常に働いてる人々がいくらでもいる。
能動的に発信する傾向は偏ってる人間の方が強い。

136 :名無しのひみつ:2021/01/15(金) 21:34:06.17 ID:EwLgFS8h.net
>>135
つまり、SNSや掲示板は偏ってるから気にするなってこと?

137 :名無しのひみつ:2021/01/15(金) 22:03:57.71 ID:V/wwvDxy.net
〜〜をやってさえればいい、みたいな単純な答えはない。
今すぐ最適、最高を教えろという志向をもってると騙されやすい

138 :名無しのひみつ:2021/01/15(金) 22:11:48.59 ID:V/wwvDxy.net
ミスした
× 〜〜をやってさえればいい、みたいな単純な答えはない。
〇 〜〜をやってさえいればいい、みたいな単純な答えはない。

>136 掲示板の方がメディアよりましだが油断はできない

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2021/01/15(金) 22:30:54.14 ID:SDi/fYpm.net
政府から10億円ももらって
なにをしているのかさっぱり
共産党系列 中國の千人会議と連携 孔子学院
国益を損ねている可能性がある
早く民営化するべき メンバーをかえてあたらしい
学術会議にしなければいけない 共産党に汚染されている

140 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 07:49:57.06 ID:Kjv3NBnA.net
>>138
掲示板がマシな理由は?

141 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 11:54:48.02 ID:8gKfwEoC.net
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210115-OYT1T50335/

小松利光氏 現在日本工学会副会長
元日本学術会議「軍事と安全保障研究に関する検討委員会」委員のインタビュー記事

軍事研究禁止声明に反対の立場を取っていた

・検討委員会では「戦争を目的とする科学の研究」が一体何を意味するのか、「自衛のための研究」も含むのかどうかなどがほとんど議論されなかった。
私は議論すべきだと提案したが、聞き入れられなかった。検討委員会は恣意的に運営され、「最初から結論ありきだった」と批判されても仕方がない

・議論の中で、私が「自衛隊はいらないということですか」と質問すると、ある学者は「いらない。すべて話し合いで解決する」と答えた。

・声明には強制力はないとの指摘もあるが、学術会議の権威は大学に対して大きな影響力を持つ

142 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 12:48:27.85 ID:Kjv3NBnA.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75942
東京新聞 
日本型アカデミーとしての「学術会議」に誇りを 宇山智彦・北海道大教授
自民提言には書かれていないが、学術会議のあり方を変えたい理由は、会議の提言・声明のごく一部に、2017年の軍事的安全保障研究に関する声明のように、政府の方針と衝突するかに思われるものが含まれているからだろう。実際には声明は軍事研究を禁止しているわけではなく、大学等で審査制度を作る必要があると言っているだけだ。

143 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 13:08:33.75 ID:8gKfwEoC.net
>>142
こういうときは原文に当たろうね

2017年声明

日本学術会議が 1949 年に創設され、1950 年に「戦争を目的とする科学の研究は絶対に
これを行わない」旨の声明を、また 1967 年には同じ文言を含む「軍事目的のための科学研
究を行わない声明」を発した背景には、科学者コミュニティの戦争協力への反省と、再び
同様の事態が生じることへの懸念があった。近年、再び学術と軍事が接近しつつある中、
われわれは、大学等の研究機関における軍事的安全保障研究、すなわち、軍事的な手段に
よる国家の安全保障にかかわる研究が、学問の自由及び学術の健全な発展と緊張関係にあ
ることをここに確認し、上記2つの声明を継承する。


これが前段で踏まえて、審査制度云々書いてある

絶対に行わないを継承すると書いてある

ビミョーな逃げた文だけど、継承すると書いてある。


ヤクザが、「俺たちの言う事聞いたほうが身のためだよ。
ところで貴方の娘さん可愛らしいですね」

という、論法だよ

144 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 17:59:10.39 ID:Kjv3NBnA.net
>>143
それをいうなら引用するときは原文にあたれるようにまずurlを記すところからはじめようね。
ttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-s243.pdf&ved=2ahUKEwjxtIqeiqDuAhW-yYsBHWllBhkQFjAAegQIBBAC&usg=AOvVaw0S4z8j54VOUhvhUcrLNgd1

145 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 19:33:09.46 ID:8gKfwEoC.net
>>144
それは失礼

で、反論はないかな?

146 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 22:05:51.03 ID:NJhz+YhB.net
>>145
当該文書をみればわかるように、軍事がわるいというより、相手に拘束されて研究の管理も大学でできなくなる可能性があるから問題で、だから大学側で審査をいれろと、論理的に書いてあるね。 そのとおりに審査して、デュアルユースも条件つきで各大学で受け入れていけばいいんじゃないの?

147 :名無しのひみつ:2021/01/17(日) 06:51:01.21 ID:8oM4yjKp.net
>>146
例の声明だけどね、
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-s243.pdf

論点1.大学に介入される
声明の
「防衛装備庁の「安全保障技術研究推進制度」(2015 年度発足)では、将来の装備開発に
つなげるという明確な目的に沿って公募・審査が行われ、外部の専門家でなく同庁内部の
職員が研究中の進捗管理を行うなど、政府による研究への介入が著しく、問題が多い。」

↑これが大ウソで、防衛装備庁の安全保障技術研究推進制度のHPにも書いてあるけど
https://www.mod.go.jp/atla/funding.html

本制度の運営においては、
・受託者による研究成果の公表を制限することはありません。
・特定秘密を始めとする秘密を受託者に提供することはありません。
・研究成果を特定秘密を始めとする秘密に指定することはありません。
・プログラムオフィサーが研究内容に介入することはありません。
 
そもそもプログラムマネージャーとかプログラムオフィサーっていうものは、
経産省とか厚労省とか、他の省庁の受託研究でもある制度。
目的は、予算の不正使用防止のチェックなど。研究への介入はしない。

防衛装備庁のみに言いがかり


論点2.審査をしてもいいんじゃね?
問題ありまくり。君がアカデミアの事を知らないのは仕方ないけど、
研究者からしてみれば、人体実験とか明らかに非倫理的なものは当然アウト。しかし、、
「半導体技術は軍事的利用可能では?」と大学の偉い人たちにいちいち重箱の隅をつつかれたり
文系だって「太平洋戦争史の研究」「戦時経済学」だって、いちゃもんつけようと思えば
できる。
一言一句を言質取られて、研究なんてできたものではない。やりたい研究を途中で
方向性を捻じ曲げられることだってありうる。
大学の偉い人の気まぐれで、「神道の研究なんてファシズム」「脱原発の時代に原子力の研究
なんて無駄、これからは再生エネルギーの研究をしなさい」
こんな審査制度なるものを許せば、

政権の意向で「LGBTの研究は非生産的だ」なんていちゃもんも可能になる。

結論。
明らかに防衛装備庁のみを言いがかりつけてやめさせよう、そんな意図しかない。

本来なら2017年総会で決議すべきところを、幹部会で秘密裏に強引に通した。
総会にかけると工学部系が異論を唱えるから、密室で声明を出した。

裏は取れている。
先のレスで読売新聞に小松元委員が証言しているように、最初から結論ありき。

別の元学術会議の人の証言ではとにかく自衛隊さえ排除できれば理屈なんてどうでもいい、
そんな空気だったと。

148 :名無しのひみつ:2021/01/17(日) 06:58:56.39 ID:8oM4yjKp.net
>>141  全文
1948年(昭和23年)大分県生まれ。九州大工学部卒、同大大学院工学研究科博士課程単位取得満期退学。専門は河川工学、防災工学。日本学術会議の元会員で、2017年3月の「軍事的安全保障研究に関する声明」に反対する立場をとった      防衛装備品 自国生産強化を

戦前の幻影

 私は防災が専門ですので、災害が起きるとすぐに現場に駆けつけます。これまで多くの被災地を見てきましたが、被災現場は戦禍を想起させます。

 自然災害に対して備えが必要なように、周辺国が軍備を増強させれば、自衛力の強化も必要となります。世界では、まだ力を背景とした外交がまかり通っているからです。

 ところが、日本学術会議は2017年3月の「軍事的安全保障研究に関する声明」で、改めて「戦争を目的とする科学の研究は絶対に行わない」ことを掲げました。

 学術会議は戦前の軍国主義の幻影を引きずり、過剰に反応しているように感じます。当時と今では政治体制が全く異なる上に、憲法9条もあります。報道各社の世論調査をみれば、国民の多くは自衛隊を認めています。自衛隊を必要と認めるなら、相応の自衛力も保証すべきです。

 防衛装備品を海外からの高い輸入品に頼れば、税金の無駄遣いになりますし、その性格からも自国生産に努めるべきです。企業や国の研究者等を含む学術界が研究と自国生産にそっぽをむいていたら、国民に背を向けているのと同じです。

 私は、学術会議の検討委員会の一員として声明の作成に携わりました。検討委員会では「戦争を目的とする科学の研究」が一体何を意味するのか、「自衛のための研究」も含むのかどうかなどがほとんど議論されませんでした。

 私は再三、議論すべきだと提案しましたが、聞き入れられませんでした。検討委員会は恣意しい的に運営され、「最初から結論ありきだった」と批判されても仕方がないでしょう。

 議論の中で、私が「自衛隊はいらないということですか」と質問すると、ある学者は「いらない。すべて話し合いで解決する」と答えました。北朝鮮による日本人拉致問題を見ても、日本がいくら誠意をもって話しても通用しない場合があることは明らかです。

 声明には強制力はないとの指摘もありますが、学術会議の権威は大学に対して大きな影響力を持ちます。実際に、声明を受け、装備品の開発につながる可能性のある基礎研究の応募をやめた大学が数多くあります。

デュアルユース
 専守防衛の範囲内で安全保障研究に関与するかどうかは、研究者個々人の良識と判断に委ねるのが適切です。学術会議は、安全保障研究への参画を組織的に阻害すべきではありません。組織的な阻害は「学問の自由」の侵害ともいえます。

 また近年、民生技術と軍事技術は区別がつかなくなっています。衛星技術は軍事的にも有用ですが、防災分野でも不可欠となっています。学術界がこうしたデュアルユース(両用)技術をしっかり定義した上で、活用を積極的に推進すべきです。それができなければ、日本は科学技術力で世界にさらに後れを取るでしょう。

偏りない組織に
 新会員の選考を巡り、学術会議側が推薦した候補者のうち6人を菅首相が任命しなかったことについて、学問の自由の侵害だという人がいますが、私はそうは思いません。

 学術会議の問題の本質は、全国約85万人とされる科学者を代表した組織になっていないことです。大学研究者が大部分を占め、民間や企業の研究者、政府系の研究者の意見が反映されにくく、分野にも偏りがあり、一部の大学研究者たちの独り善がりの意見となりがちです。この偏りを是正し、日本の学術界の縮図となるように会員210人を選ぶ方式にすべきです。

 政治は国民のためにあるものです。科学もまた、国民のためにあります。科学と政治には一定の距離感と緊張関係は必要ですが、必ずしも対立する必要はありません。学術会議は、ただ、きれいごとを言っているだけでは他の多くの研究者や国民の支持は得られません。結果に対してもきちんと責任を持つべきです。(聞き手 前田毅郎)

149 :名無しのひみつ:2021/01/17(日) 07:31:07.97 ID:ruUJeSYP.net
>>148
少しイデオロギー的ポジショントーク入りでない?

>防衛装備品を海外からの高い輸入品に頼れば、税金の無駄遣いになりますし、
これは嘘だ。大概は国産のほうが高い。
>その性格からも自国生産に努めるべきです。
ここはありうるがな



>>学術会議の問題の本質は、全国約85万人とされる科学者を代表した組織になっていないことです。大学研究者が大部分を占め、民間や企業の研究者、政府系の研究者の意見が反映されにくく
ジャーナルに書いてるのは圧倒的に大学人なんだから、ここを否定したらアカデミアは成り立たんでしょうに。

そもそも、この人の文章ではデュアルユースを学術界で定義すべきと言ったり、逆に個人に研究倫理を任せるべきといったり論理的に一貫してないし、工学系を代表してないとおもう。

150 :名無しのひみつ:2021/01/21(木) 23:43:23.52 ID:YdzN2RDG.net
キチガイ日本共産党

■野坂参三 名誉議長
ソ連&中国共産党のスパイ

■宮本顕治 40年間も書記長&委員長
リンチ殺人犯&北朝鮮のスパイ

しかも共産党は在日半島人の巣窟

151 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 17:47:30.73 ID:4Sh3t0sJ.net
科学文明はどの時代においても常に大きなうねりの中にありました。
そして現在、現代科学文明は中国・韓国を中心とした進化・発展の渦中にあります。
この大きな渦に積極的に乗り、日本全体が文明発展の恩恵を受けるか、
頑なにそれを拒み、中・韓の差し出した手を払い落とし、敗戦国日帝の魂にこだわって
静かな破滅への道を進むか、・・・
日本学術会議と千人計画に保守自民がメスを入れるという事は、
文明の進歩に日本のみが逆行するという事を意味するのですよ?
それが民意とお思いですか???

考えてみてください。中国の一路一帯政策の東端が日本になれば、どれだけの経済効果があるか。
日本学術会議が中華千人計画を後押ししてきた実績があるので、中国は決して門前払いしません。
ただ、今の日韓関係では韓国の同意は得られないでしょう。
中国は、こと日本に関しては、韓国への配慮を優先させます。
全世界を巻き込んだ中国主導の大経済圏構想、世界の未来の可能性は全てここにあります。
世界各国がこぞって参加を表明してる中、日本は指をくわえて片思い中です。
中・韓との友好と、足並みをそろえた経済発展の為には、右翼政党が政権ではダメなのです。
帰化人政党の立憲民主党が政権を取り、反日聖女の辻元先生がしかるべき大臣に就き、
中国が日本を、極東の「高麗連邦」の一員であると認めてもらわねば、
彼らにとって日本は、未来永劫「悪逆日帝」のままなのです。

テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!
イルボンチュゴラ!チュゴラ!チュゴラ!チュゴラ!!!!!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ

152 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 16:39:43.82 ID:n6zKyzGY.net
反省点や批判を切り捨てていく社会、国は、腐っておとろえていくだけだ
感情しかないネトウヨは幼稚でおろか

153 :名無しのひみつ:2021/02/05(金) 17:50:49.32 ID:ryt3dWX1.net
>>152
ソレは我々に対する批判アルカ?!

総レス数 153
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200