2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【がん医療】尿1滴でがん判定、自宅で線虫検査 九大発ベンチャー 来月にも開始 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/12/28(月) 15:32:22.33 ID:CAP_USER.net
尿1滴でがん判定、自宅で線虫検査 九大発ベンチャー 来月にも開始

 線虫を使ったがん検査を手掛けている九州大発のベンチャー企業「HIROTSUバイオサイエンス」(東京)は来年1月にも、尿1滴でがんの有無を判定する簡易検査を自宅で完了できるサービスに乗り出す。

 同社の広津崇亮社長が21日に県庁を訪れた際、服部誠太郎副知事に報告した。

 同社によると、がん患者の尿のにおいに引き寄せられる体長1ミリの線虫の特性を生かした検査。
 15種類のがんに対応しており、的中率は約85%に上るという。

 希望者は同社のウェブサイトで検査キットを注文し、尿を採取する。
 これまでは医療機関で検査を受けたり、検体を指定の施設に持ち込んだりする必要があった。
 新たなサービスでは、運送業者が検体の回収に訪れ、自宅から出ずに検査を完了できる。
 全国に先駆けて県内で実施する。料金は、検査料9800円に運送代などが上乗せされる。

 県庁での報告会では、服部副知事が「検査が広がれば県民の健康寿命が延びる。大いに期待している」。
 広津社長は「新型コロナウイルスの流行で、医療機関でのがん検診をためらってしまう人もいる。新サービスで早期発見につなげたい」と語った。 

西日本新聞 12/28(月) 14:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ebcf949e41d7912d4009badbe3ffd3b883729e

2 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 15:33:24.41 ID:UE/7e5B/.net
寄生虫はがん患者から逃げ出す
的な?

3 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 15:38:26.09 ID:rdg2/jMF.net
線虫で癌発見ネタは、もう10回くらい見ている。
そろそろ実用化なの?

4 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 15:40:47.95 ID:PS9TtmmN.net
これで判明して
精密検査で何も見つからなかったら
悩んじゃうだろうな

5 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 15:53:13.34 ID:PKMkT6Lb.net
>>1
日本の大学だろう
ここ最近は信用できない
中国か韓国が検証して審議を確認してくれよ

6 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:00:56.97 ID:U3dPty2z.net
1滴1万かぁ〜

7 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:02:41.44 ID:PZO9e5HU.net
でもこれで癌がわかっても胃癌なのか肝臓癌なのか大腸癌なのか、何の癌かはわからないんだろ?

8 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:03:35.77 ID:ggnWaMbO.net
15種類分かるなら妥当な気もするけどコストはもう少し下がらないのかな

9 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:07:49.81 ID:CD8i6lHk.net
>>5
検証が必要なら依頼するのは欧米の研究機関だろう
能力がなくて後追いの劣化コピーしかできないシナチョンは必要ない
カスは引っ込んでろ

10 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:12:37.72 ID:tG9wTjui.net
味でわかるよな

11 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:14:24.73 ID:aRCqyAFo.net
凄いよ今日の君はまるで線虫一万匹

12 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:20:28.88 ID:Wjo506h2.net
アホな放尿犯

13 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:35:29.17 ID:AuDT/qbd.net
>>2
逆なんですよ

14 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:38:45.86 ID:yJl66hsn.net
御報告します。
おなかが張って苦しい午後3時になってから新宿駅まで電車で行きました。
そして、今まで入ったことのない小さな薬局に入りました。
白衣に名札を付けていた薬剤師さんは、男の方でした。
恥ずかしいので、薬剤師さんの隣にいた女性の店員さんに向かってこう言いました。
「あ、あの、……イチジク浣腸をください」
恥ずかしさで真っ赤になっていたと思います。

食糞オナニーすると自分が汚物になったみたいで興奮。。人間座布団になって顔面を潰されたり
靴で踏みつけられたり人間便器になってうんこを口受け。。
自分男の子だったのに男の子が脱ぐのを見ると勃起してた。中学生の頃から短パンハミチンが見たくて
銭湯に行くとチンポしか見なかった。

↑上記の書き込みは関東 GIGINA 吹上万依の父親の書き込みです!

15 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:38:47.46 ID:qrhVFVlZ.net
保険に加入する前にこれをやるべきだな

16 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:39:17.47 ID:B8837WkZ.net
手軽さ含めての価格ならありかな
ある程度経済的負担が問題ない層が対象なのは今まで通りだろうし

こういうご時世だし、病院の負担が減るってのもいい話だ

17 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:40:20.22 ID:X9MCK2x4.net
九大はろくなことはせんな
がんに寄生する医療産業のために、
また大変な悲劇がはじまるぞ
検査、手術、抗がん剤、等々、増えるたびに
全国のがん死亡者も増え続ける
いったい、どこの国に、これだけ
がんに寄生した医療産業が栄えているのだろう
治療死、手術死、副作用死、後遺症死、がんというより
こういう侵襲的な過剰診療で、苦痛も、
生活の質も、寿命も、悪化していくだけだろうに

18 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 16:42:19.80 ID:/h0B2eEt.net
線虫に対する虐待では?

19 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 17:05:02.62 ID:s63qANat.net
尿一滴、血液一滴で癌が分かるようになったのは革命的だよな

20 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 17:09:07.78 ID:6/8SvUv7.net
これは凄い
血液のがん検査って結局どこにがんがあるのかさっぱりわからん
あれは非常に問題があった

21 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 17:27:17.98 ID:AIkHhsYT.net
>>5
ノーベル賞も取れない国に検証を依頼するとな?
ただの組立工場に?

22 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 17:35:48.95 ID:JmEmNZPf.net
>>5
どさくさに紛れてシナチョン出てくんな
世界中から唾棄されてる嫌われ者が

23 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 17:58:35.60 ID:MHD8YBX2.net
放射線を使った検査は被曝があるし
費用や時間、検査機器のキャパシティとかもあるし
線虫で予め絞り込めるといいね

24 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 18:25:36.00 ID:ibufebMz.net
早く安い治療薬創れよ

25 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 19:26:24.60 ID:pCOFhoDa.net
俺甲状腺ガンがあって進行遅いから経過観察なんだけど
この状態でこのサービスを利用しても他のガンは見つけられるのかな?

26 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 19:28:19.70 ID:h8/EyZnu.net
イベルメクチンを服用していたら、その尿で線虫が死んだりしないかな?

27 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 19:41:37.98 ID:sSpAWjDZ.net
>>1
線虫が自宅に送られてくるのか…

28 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 19:48:09.14 ID:DGA+PgRg.net
どんどん進めろ!

29 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 19:58:16.97 ID:ecSAlSsF.net
>>27
線虫なんて、土があったらどこにでもいるよ

30 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 20:03:48.49 ID:io+ApE6Q.net
がんの匂いって言うが、何て言う化学物質なんだろう

31 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 20:04:17.94 ID:mwLS6IHs.net
いいね、コロナ禍だし(´・ω・`)

32 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 20:14:41.71 ID:fb/ooiog.net
年間1万円弱で複数の癌が検知できるとか夢のよう
癌はとにかく早期発見が一番なので
どんどん精度上げていただいて普及して欲しいなあ

33 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 20:29:24.00 ID:23LyBROo.net
>>5
中国製ワクチン射つのかw勇気あるなw

34 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 22:01:49.06 ID:RRb/+38Q.net
これ公共トイレに設置して癌かどうか画面表示させろよ

35 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 22:11:58.41 ID:FKs2pAtU.net
やってみよう

36 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 22:46:10.78 ID:EP7EdPWo.net
1滴じゃ全然足りないわ。
お嬢ちゃん、おじちゃんの口の中に全〜部出

37 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 22:47:33.85 ID:qjwLuArA.net
日立が提携している研究がコレだったか。
効率の良いスクリーニング用撮像装置を作っている模様。

38 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 22:48:41.24 ID:4e41OF2T.net
すごいにょう?

39 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 22:50:11.31 ID:aA0y1pco.net
>>5
そう思うのならオマエはこの検査を受けなきゃいいだけ
見うちや知人にもやめろと言っとけよ

40 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 23:49:09.09 ID:nV+XaqUU.net
全国に先駆けて県内で実施する


何県?

41 :名無しのひみつ:2020/12/29(火) 02:47:14.24 ID:Q+oK2c4+.net
これは将来ノーベル賞確定だろう。
実際犬がガンの臭いを感知出来る事も証明されてるから、ガンには臭いがある。
唯一の懸念点は現在のガン利権の妨害
検査高いから!

42 :名無しのひみつ:2020/12/29(火) 05:55:23.23 ID:RIpZC7rv.net
85%って15%見逃されるのは怖すぎるw

43 :名無しのひみつ:2020/12/29(火) 06:57:22.99 ID:xXzdYX2O.net
>>1

ションベンを一滴だけ出せる奴なんていない件について

44 :名無しのひみつ:2020/12/29(火) 07:01:33.62 ID:0vYBmgvT.net
早期発見したはいいが抗がん剤で早死にしたりしてw

45 :名無しのひみつ:2020/12/29(火) 12:36:58.28 ID:Xqs+pjIP.net
>>7
癌があると分かればほっとく奴はいない、その後検査なりやって見つければいい
自宅採取で宅配回収なら癌検診自体のハードルをぐっと下げられる
癌が有るか無いかっていう決定的な情報を得られるのは重要
これで逆に癌の無い人間が複数の癌検診を受ける無駄を大きく減らせる

46 :名無しのひみつ:2020/12/29(火) 15:16:13.41 ID:4sHXXUMF.net
>>44
早期治療は負担少ない

47 :名無しのひみつ:2021/01/02(土) 14:01:33.55 ID:z0m9si71.net
結果来たけど質問ある人いる?

48 :名無しのひみつ:2021/01/02(土) 14:03:56.95 ID:eHiiEkre.net
前立腺ガンの検査はどうするの?

49 :名無しのひみつ:2021/01/02(土) 15:49:11.66 ID:z0m9si71.net
前立腺ガンの検査は会社の採血検査で実施済み

50 :名無しのひみつ:2021/01/10(日) 12:45:40.78 ID:QjdWq0he.net
検査の結果がくるのが遅い
尿提出してから6週間以上過ぎたが
いまだに結果こない
検査したのだろうか……

51 :名無しのひみつ:2021/01/10(日) 13:37:19.43 ID:0UM7Kbg8.net
結果、ワシはガン無しゾーン8割やった
あと2割でイエローゾーン

複雑な気分

52 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 11:08:29.18 ID:KUl+p3wJ.net
>>47
結果は普通郵便ですか?それとも、追跡可能なメール便や簡易書留で来るのですか?

53 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 11:46:56.31 ID:MnhjXzOb.net
>>52
普通郵便

54 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 23:14:46.81 ID:wfqmMjPa.net
>>53
ありがとうございます。差し支えなければ、結果はどうでしたか?

>>50
利用者が増えて遅くなってるんですかね?年明けに提出しに行った時、受付の人に「一週間くらいで結果が届く」と言われて、そんなに早く来るんだと思いましたが、どう考えても私の聞き間違いか受付の人の間違いですね。

55 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 00:56:41.83 ID:63VDjCgI.net
>>54
結果は紙っぺら一枚、グリーンゾーンでした。一つの参考値として受け止めてます。

56 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 04:50:15.08 ID:zHauywkS.net
>>55
ありがとうございます。グリーンゾーンで良かったですね。

57 :名無しのひみつ:2021/01/30(土) 06:38:49.34 ID:k8SZ32Re.net
昨年の11月に尿提出して
結果の用紙が
自宅に届いたのが今年の1月でした
約2ヶ月かかりました。
検査をしたことを忘れてしまいそうな
頃に結果がきました(苦笑)

58 :名無しのひみつ:2021/02/17(水) 22:19:07.55 ID:2/JOqBXg.net
自宅じゃないけど去年検査受けて高確率で陽性って判明したけどその後専門医の元で受診して下さいって紙切れ一枚来るだけだからちょっと困るねこれ

59 :名無しのひみつ:2021/02/22(月) 10:00:23.21 ID:ACRsmX8C.net
これあんまり意味ないな
リスクの判定はしますが部位わかりません、精密検査等はご自身で勝手にしてくださいとかね
自覚症状ないのなら保険も下りないし自由診療でクソ高くて被曝量も多いPETでもやれってか?

60 :名無しのひみつ:2021/02/24(水) 18:23:51.95 ID:3OUN2dDw.net
>>45
癌があるかないかを決定するものではないという逃げ口上が真っ先に書いてあるけどな
検査して見つかればいいが見つからなければずっとストレス抱えて生活する羽目になってそれが原因で癌になったりしてな
やるなら精密検査の詳細な案内もセットでやらないと片手落ちだと思う

61 :名無しのひみつ:2021/02/27(土) 09:43:51.66 ID:HYnjuWWK.net
>>20
これもどこにあるかは全くわからないよ
部位特定するには結局従来通り複数の検査が必要
それにしたって本当にあるかどうかはわからないから有効性は低いね

総レス数 61
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200