2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【魚類】重さ4キロの巨大金魚を発見 米サウスカロライナ州 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/12/13(日) 16:36:01.42 ID:CAP_USER.net
重さ4キロの巨大金魚を発見 米サウスカロライナ州

(CNN) 米サウスカロライナ州でこのほど、湖で水質の定期検査を行っていたところ、約4キロの巨大な金魚が見つかる出来事があった。

 同州グリーンビル郡レクリエーション地区で天然資源や歴史的資源などの責任者を務めるタイ・フックさんによれば、オーク・グローブ・レークで重さ約4キロ、全長約38センチの金魚が見つかった。

 ナショナルジオグラフィック誌によれば、ペットの金魚の平均的な重さは約0.9キロから約2.7キロだが、野生のものだと2.2キロを上回ることもある。
 平均的な体長は約12センチから約40センチ。

 フックさんは、今回見つかった金魚がどのくらい長く湖にいたのかはわからないと語った。
 この金魚はサウスカロライナ州の固有種ではないという。
 10年前、最後に研究を行った際には似たような金魚は見つかっていなかった。

 生態系の健康状態を調べるため、当局者は「電気漁法」と呼ばれる方法を使っている。
 魚にショックを与えて、水面に浮かび上がらせることで、調査員は水質の悪化を示唆する兆候がないかを調べることができる。

 フックさんは、「誰かがいらなくなった金魚を湖に捨てていったのだと思う。トイレに流すよりはいいと考えたのだろう」と話した。

CNN.co.jp 2020.12.13 Sun posted at 08:45 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35163600.html

2 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 16:48:39.87 ID:2VoTgNdH.net
ぎょぴちゃん

3 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 16:49:16.32 ID:330bVItK.net
これ金魚じゃないだろ

4 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 16:50:52.64 ID:OWTMBPw1.net
いやこれ金魚じゃないだろ

5 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 16:56:54.75 ID:MZyNwVcY.net
突然変異のコイちゃうの?

6 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 17:08:07.73 ID:k6pj53tS.net
やはり金太は 外国でデカくなっちゃうタイプだなw

7 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 17:12:43.25 ID:AgpbF5++.net
コイには見えんな
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/12/09/e4cd04f1d0a234c76dbb51c5fa33d946/t/768/432/d/nine-pound-goldfish-trnd-super-169.jpg

8 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 17:26:02.07 ID:MVlBVyHo.net
これは、金魚じゃねえよ!

9 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 17:29:53.24 ID:x9KoAo4F.net
>>1
>トイレに流すよりはいいと考えたのだろう

そうですね、下水道でワニが存在していることもあるかもしれませんので、

そのワニが、こういったトイレに流した金魚などを食することで大型化し、

パニックになるという映画が見た記憶があるのですが、

なんという名前の映画か、誰かご存知の方はご連絡いただけませんでしょうか?

10 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 17:48:27.32 ID:N0+iFKuQ.net
金魚って、正式な名前なのか?

11 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 17:50:19.15 ID:AgpbF5++.net
ああ、よく見るとヒゲがついてるな。金魚じゃなくてコイだわ。

12 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 18:04:05.23 ID:Tk2ZH9cY.net
所詮赤い鮒。

13 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 18:18:25.45 ID:c78sdXbR.net
>>1
人よりでかいじゃないか

14 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/13(日) 19:26:34.44 ID:sVQalqFV.net
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです j31

15 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 19:44:44.55 ID:fK9h8T4o.net
天敵がいないので、喰われないで大きくなれるのかもな。
競争相手がいないので、餌の獲得に困らないのかもな。

16 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 19:45:34.04 ID:x9KoAo4F.net
>>9
自己解決

>ワニ映画を語る上で、おそらく絶対に外せない一本と言えば、
>ロバート・フォスター主演の『アリゲーター』(1980年)だろう。
>「ミズーリ州の下水道に捨てられた小さなワニの子供が、
>地下に流れ着く実験動物の死骸を食べて異常に成長。
>12年の歳月を経て巨大化すると、町の住人に牙を剥く」
>……という展開は、なかなか皮肉が効いていて面白い。

>元はサメ映画の『ジョーズ』(1975年)から始まった、
>アニマル・パニックブームに迎合した1作品に過ぎない本作には、
>やはり“怪物視点の演出”や“おどろおどろしい音楽”にジョーズの影響が見受けられる
>……が、それでも確かなクオリティーを誇っている。
>さらには、ワニ騒動に便乗した愉快犯がドサクサに紛れて出てきたり、
>命をないがしろにしてきた人間が結局は巡り巡って報いを受けたりと、
>人間の可笑しさや汚さにも焦点が当たっているのが特徴だ。

>映画評論・情報サイトBAMGER!!!

17 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 19:56:51.57 ID:z2M0AHiS.net
「金魚をトイレに流す」ってジョークかと思ったら
本当にけっこうあるらしい
よくそんなひどいことできんな

18 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 20:09:41.40 ID:AgpbF5++.net
以前風俗嬢がトイレに金魚流す動画上げて炎上、店名まで晒されとったな。

19 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 20:16:22.31 ID:e42PmS+X.net
「タホ湖 金魚」で検索するとメータークラスが出てくる

20 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 20:20:32.86 ID:RPa4DOsJ.net
アメリカでは何でもでかくなるんだなw

21 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 20:50:22.08 ID:L/+OsNWu.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶
http://g.5ch-wordpress.online/202012a/Dckx4643662.html

「それでやる気がないのか…」もともと夫婦で年収600万の設計のはすが…ワークマンのフランチャイズをとんでもない理由で辞める人が出ているという話

http://g.5ch-wordpress.online/202012newsa/yljX2731585.html

22 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 22:48:44.45 ID:pajD+P5T.net
全長4キロの巨大金魚ってすごいな

23 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 23:03:14.20 ID:BGEnQY4T.net
>>7
そんなに大きくないと予想

遠近法による錯覚
あとオッサンが小さいだけ

24 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 23:18:45.71 ID:TGcKs1b/.net
こんなの観光地にいっぱいいるだろ

25 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 23:30:14.01 ID:Id+/126d.net
金魚はフナ。これは鯉だな。つまりヒゴイだ。

26 :名無しのひみつ:2020/12/13(日) 23:40:13.37 ID:G+e4qWrQ.net
>>1

動画ニュースです

https://www.usatoday.com/story/news/nation/2020/12/09/south-carolina-fish-mystery-goldfish-koi/3872972001/
Is that a big goldfish or a small koi? The fish in this Facebook photo remains a mystery.

https://www.gannett-cdn.com/presto/2019/02/14/USAT/b5f5a239-1322-4690-8e31-968302bab766-VPCANIMALKIND_20_POUND_GOLDFISH_DESK_THUMB.jpg

27 :名無しのひみつ:2020/12/14(月) 00:04:13.03 ID:3yUcu3m2.net
恋じゃん

28 :名無しのひみつ:2020/12/14(月) 00:25:41.94 ID:utd8o/iU.net
「電気漁法」は酷い漁法だ。

29 :名無しのひみつ:2020/12/14(月) 04:52:24.57 ID:+2Tw5x9V.net
水中生物てのは重力の軛から解き放たれているので長生きすればドンドン大きくなる

30 :名無しのひみつ:2020/12/14(月) 05:29:57.15 ID:ds0bcaeR.net
アメリカ人は緋鯉を知らないのか。

31 :名無しのひみつ:2020/12/14(月) 06:50:14.36 ID:U03UipqR.net
>>1
> ナショナルジオグラフィック誌によれば、ペットの金魚の平均的な重さは約0.9キロから約2.7キロだが、野生のものだと2.2キロを上回ることもある。

この時点で日本人が想像する金魚とは別のもの

32 :名無しのひみつ:2020/12/14(月) 09:04:02.74 ID:ugqWeRpd.net
金魚は鯉の仲間だから巨大化すれば鯉に似てくる

33 :名無しのひみつ:2020/12/14(月) 09:33:23.95 ID:oJ0Z2EjQ.net
アジア大陸部の中高緯度にギベリオブナというのがいて
これがキンギョの原種
最大45cm

日本のギンブナとは一応同種らしいが
ギンブナは♀しかいない

ヘラブナというかゲンゴロウブナを今から赤く品種改良するとしたら大変だろうなあ

34 :名無しのひみつ:2020/12/14(月) 16:43:21.29 ID:YyBO94Fs.net
コクレンやイトウと掛け合わせれば最大級を狙える

35 :名無しのひみつ:2020/12/16(水) 00:19:33.77 ID:YxS/wEOc.net
金魚もアメリカに行くと巨大化するのか

36 :名無しのひみつ:2020/12/16(水) 18:20:04.50 ID:n5BXfaxr.net
ヒゴイやニシキゴイの情報が混ざってるから正確性を欠く

37 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 11:56:36.29 ID:UmlZ6aEj.net
金魚って髭はえてただろうか

総レス数 37
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200