2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人類学】3万年前の人類、沖縄目指し台湾から航海か 偶然漂着した可能性は低く移住するつもりで舟で航海したと考えられる 科博  [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/12/04(金) 10:39:38.66 ID:CAP_USER.net
沖縄目指し台湾から航海か 3万年前の人類―国立科学博物館

 旧石器時代の人類が約3万年前、大陸と地続きだった台湾から沖縄の島々に渡った謎の解明に取り組んでいる国立科学博物館などの研究チームは、偶然漂着した可能性は低く、移住するつもりで舟で航海したと考えられると発表した。
 論文は3日付の英科学誌サイエンティフィック・リポーツに掲載された。

 同博物館の人類史研究グループ長を務めた海部陽介東京大教授らは、台湾大海洋研究所とともに台湾やフィリピン北部から過去約30年間に流された138個の海洋観測ブイの漂流ルートを解析した。
 その結果、大半は黒潮に乗って北方へ流され、沖縄や奄美の島々から20キロ圏内まで接近したブイは4個しかなかった。
 このブイは位置や水温などを衛星通信で送る機能がある。

 黒潮は台湾と与那国島の間を通り、沖縄や奄美の北側を九州南部沖に向かっており、この流れは過去10万年以上変わっていない。
 研究チームが2016年から昨年まで行った航海実験では、草を束ねた舟や竹のいかだは遅く、黒潮を越えるのは困難だが、速い丸木舟なら越えることができた。

 台湾の高い山からは与那国島が見える。
 海部教授は「男女10人以上の集団が複数の舟で航海したのではないか」と話している。

時事通信 2020年12月04日01時43分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120400069

2 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 10:41:33.46 ID:rCcHCqir.net
祖先達はどういう気持ちで、海を渡っていたんだろうか?

3 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 10:42:48.93 ID:z/ffuMV/.net
>>1
へー3万年前と潮流が変わってない根拠は?

4 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 10:43:52.44 ID:JoydaqTQ.net
記事に船で実験して渡れたと言ってるのに馬鹿かな

5 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 10:45:26.06 ID:dVBnh90I.net
島人は風に乗り鳥と共に海を渡れ

6 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 10:51:08.90 ID:F1LwaG+Y.net
3万年まえは海流が時速30ノットくらいあって丸太に乗っかって浮かんでればたどり着けたんだよ

7 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 10:53:43.53 ID:z/ffuMV/.net
台湾に当時丸木舟が作れた証拠がないから草舟で渡ったという仮説で実際に渡る実験して、草船製造技術・体力・根性の不足で無理だったんだよな
体力はボート乗り雇えばいいとして、三万年前の草舟製造技術は最早ロストテクノロジー
だからこんな感想レベルの発表になってしまう
日台の仲良し研究としては楽しいだろうけど、研究としてはこの方向詰んでね?

8 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:02:46.82 ID:jnMm7y1j.net
今から4万年前まで住んで居たと言う、
ナウマン象がアジヤのどこからか集団で航海してきたというのか?
ホモサピエンスは数十万年前から進化してきたというんだから、
当然当時狩猟目的だった、ナウマン像を追って、一緒に来たというのが常識的考えではないのか?
海の向こうにどんな陸地があるかもわからずに人間がどうやって航海できるんだ?
では何で日本の国内でナウマン象の化石が出てくるんだ?
航海説はアホナ妄想や想像に過ぎない。
航海説は大嘘、獲物と一緒に日本のどこかにたどり着いて、昔の日本人は住み着いた筈だ。

9 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:04:16.05 ID:NCPWL0BM.net
>>3
素晴らしい指摘!
そうだよな、今と同じとは限らないよな

10 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:06:43.37 ID:zDoVQ0K6.net
まだ税金使ってくだらんことやってるのか
やりたければ自費で白やれ

11 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:08:24.06 ID:kQ0M/Stt.net
だから沖縄は中国様の物ですっ!

12 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:08:38.34 ID:JoydaqTQ.net
>>7
あほくさ、丸木舟はどんな土人でも使ってる人類最初の舟ですわ、これを知らないということはあり得ないね
大体草舟だって大した証拠があるわけじゃない
最初から丸木舟やイカダを使ってれば良いのにわざわざ泥舟のような草舟を使ったのがマヌケなだけ

13 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:09:31.66 ID:HFUO8X1J.net
>>3
論文にはこう書いてあるから、そういうことなんだろう
Because such a topographic characteristic remained essentially unchanged since the late Pleistocene, there is no geographic ground to suppose distinct change of the Kuroshio's path, at least at its entrance to the East China Sea.

14 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:13:49.26 ID:MC5rSEI+.net
せやろ。東南アジア方面からやて
つまりは台湾経由の中国経由もしくは航路を知っていて直接中国
いわゆる遣唐使だな

15 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:13:56.88 ID:w1os3BKm.net
また中共ホイホイか

16 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:15:47.55 ID:w1os3BKm.net
歴史が無い連中って、因幡の白兎の話の意味とかわかって無いんだろうな。

17 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:20:21.12 ID:kumPAyHN.net
だから沖縄は中国のものだと言い出しそう

18 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:21:33.75 ID:z/ffuMV/.net
>>8
これは台湾〜与那国諸島への渡航の話で、本州へは陸続きのときに渡ってきただけ
台湾も地続きだった
https://www.jiji.com/sp/graphics?p=ve_soc_kagaku20190709j-01-w480

しかし漕ぎ手が元選手やシーカヤック業者とはいえ年寄り過ぎんか

19 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:24:15.19 ID:W4mie4Qd.net
OKINAWA目指そうってそもそもなんで沖縄あること知ってんだよ

20 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:27:27.41 ID:JoydaqTQ.net
>>17
それはあり得ない
そもそも日本人は日本列島で独自に猿から進化して誕生したわけじゃない
どうあがいても大陸から渡ってきたのは変わらない船で来ようが泳ごうが空を飛ぼうがどうでも良いことだ
ネタにマジレスするのも何だが、あまりにバカが多すぎる

21 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:27:28.91 ID:e1OJaJZw.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://sjxoi.railpage.org/202012/fKMW5748991.html

オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】

http://sjxoi.railpage.org/202012news/Asnk0287077.html

22 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:29:53.57 ID:HFUO8X1J.net
>>4
なおその実験をしたのもこの研究成果発表した連中だけどな

23 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:31:10.71 ID:EM9DF/Hi.net
DNA的には琉球人は日本から渡った人たち
それ以前にいた人間、たとえば湊川人の子孫は、津波で滅んでしまったらしい

24 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:32:33.87 ID:z/ffuMV/.net
>>13
https://www.kahaku.go.jp/research/activities/special/koukai/about/index.php

この最初の画像見てさ、黒潮は
https://www.kahaku.go.jp/research/activities/special/koukai/images/about/plan.jpg
今と同じにこう流れてたはずだって言われても、どこまで根拠あるのか…と思ってしまうな
親潮側は北が封殺されてるから弱いだろうし、与那国の西に流れる黒潮もかなり弱まるだろう
なんか全体的にこの研究緩いのよな

25 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:33:34.50 ID:z/ffuMV/.net
>>19
台湾最高峰から与那国島が見えるから

26 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:34:51.47 ID:E0zTCyGa.net
台湾・福建あたりが発祥の遺伝子は航海好きで信じられないぐらいの冒険心があったんだよ。現代のマレー人、インドネシア人、フィリピン人、ポリネシア人の先祖。
極めつけはポリネシア人で、海図もないのにタヒチのあたりからハワイまで遠洋航海した。

27 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:38:06.92 ID:JoydaqTQ.net
>>22
当たり前だが馬鹿なのかw
そもそも他人が実験したら意味がないw

28 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:38:10.24 ID:RGmDXJay.net
台湾から沖縄が見えたのか?
見えない未知の島を探しに行くか?

29 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:47:46.95 ID:JoydaqTQ.net
与那国島は晴れた日なら見える

30 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:51:54.81 ID:xt16sLH5.net
元祖GoToトラベルか

31 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:00:02.34 ID:HeuXvsu0.net
30,000年前か・・

南方の島が地続きだった、または島の距離が近かった可能性は?

32 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:02:41.93 ID:W4mie4Qd.net
視力が良かったので近くにあるように見えた、だな

33 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:06:15.65 ID:oAcM8jHr.net
ハプログループO1の人達なのかな?
縄文系のDは既に到達してたような

34 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:10:13.90 ID:VqFqKWoC.net
想像でものを語るなよぉ〜、証拠持って来い

35 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:10:42.72 ID:oQJw73aW.net
ワロタ
縄文人じゃないじゃん

36 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:15:01.73 ID:E0zTCyGa.net
当時の人々の心性はわかりようもないけど、遠祖が台湾とされるポリネシア人の場合は「贈り物を交換しあいたい」という理解不能な衝動にかられて漕ぎだしていった(マリノフスキーほか)。

37 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:20:39.63 ID:o4M7bvVP.net
昔は命の価値が今とは違った
相続権のない次男以下は家にいても奴隷だから、積極的に冒険したんだろう

特別な技術があったわけではなかった
海の藻屑になる場合も多かった

38 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:21:59.00 ID:a6STKHQR.net
まあ、台湾やミクロネシア、中国、ロシア等
各地から渡ってきて融合したのでしょう。
元の地域にも何処からか移ってきたのだろうしね。

39 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:22:03.77 ID:o4M7bvVP.net
>>36
サッカーがそうだろ

40 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:25:09.29 ID:SBJWgbTM.net
俺たち人類もいつかは沈むからな

41 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:25:45.27 ID:o4M7bvVP.net
西日本の縄文人は漁労民が多かった

縄文末期の西日本の縄文人は1万人ぐらい
魚獲って生活してる奴らはそんなに増えない

42 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:31:00.56 ID:o4M7bvVP.net
隣の家の90過ぎのヨレヨレの婆さんが一人暮らしで、よく料理をもってくる
歩いていくのが辛いから取りに来いとか電話かけてくる

「贈り物をしたい」というのは人間の根源的な欲求の一つ
サッカーやラグビーがそれを表してる

43 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:34:37.55 ID:s1PASaeJ.net
なんでいまの国境基準で考えるんだ?

44 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:34:43.32 ID:U8rOKrNm.net
O1系統は棚田を作る人達が南から稲作の適地を求めてやって来たのだろうね。(´・ω・`)

45 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:37:34.57 ID:E0zTCyGa.net
この研究の意義がよくわからないんだよね。文化的な意味での最古の日本人(最古の縄文人)は二万年前以降のいずれかに断続的にシベリアから食いつめて象や鹿を追ってきた、それとは別に南方からもまとまった遺伝子があった、ということで伝来ルートを知りたい、ということらしい。
「ルートは不明ながら南方の遺伝子も混じってる」ということでいいのではと思ってしまう。
関係ないけど、台湾からパプアニューギニアにかけて首狩の習慣がある。自然遺伝子じゃなくて社会的な遺伝子だと思うけど 。

46 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 13:18:43.52 ID:0Qegf+Zc.net
台湾から琉球に漂着した話は結構ある。
自分の見たい情報だけを選ぶとこうなる

47 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 13:33:25.15 ID:z/ffuMV/.net
だいたい渡航できたからって証拠にならんのはヘイエルダールがコン・ティキ号で証明してるだろう
だからこれは文化交流・レクリエーションの類いで科学的な意味合いはないんだろうな

48 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 13:49:43.72 ID:oAcM8jHr.net
>>44
ただO1系統は3000年前とか万年じゃないオーダーなんよな
弥生人と思われるから
Dは明らかに北方からと思われるから
30000年前となると何でもありになる
まだネアンデルタール人も滅んでいない可能性さえあった時代

49 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 14:50:49.33 ID:E0zTCyGa.net
閑散化してるので最後に投下いたします。
明治以降、日本人は、台湾原住民、太平洋戦争中のボルネオ、ニューギニアで、先住民のゲリラ民兵から首を狩られています。彼らはいずれも遠祖は台湾島です。
関係ないけど、日本人の武門の極刑は中国式と微妙に違い、ゲルマンもそうだけど斬首(大逆罪は四つ裂だけど)。
もちろん、空想レベルでけっこうなんですけど、関係ありえますかね?

50 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 14:59:46.58 ID:HxWiAtTL.net
>>16
この場合因幡の白兎って何を指してるの?

51 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 15:11:11.79 ID:EAdb6WK+.net
>>49
それは台湾人を貶めるための中国のデマだ。
首狩り&食人民族は中国人だ。
中国は文革で食人の風習を海外に知られたので
それをまず台湾人になすりつけ、
数年前からは日本兵のことアルとステマしている。

52 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 15:39:00.88 ID:z/ffuMV/.net
>>50
兎と渡河の伝説は割といろんな文化に見出されるらしい
ここでは隠岐の島から本州にわたったという部分か
イリヤッドでもそんな話あったが…まああれはフィクションだな

>>49
斬首は殺害を確実にする手法として普遍的なので、それを以てミームの伝播を云々するのは難しいだろうと思う

53 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 15:41:01.23 ID:n+cpe/tj.net
>>2
隣の島国の芝生は青いニダァー!

54 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 15:42:08.33 ID:AEoVSGpW.net
ムー大陸のムー民の移動。
 〜黒潮の流れに乗って。
 
https://o.5ch.net/1r09k.png

55 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 16:03:59.33 ID:uMyASAm6.net
未開ないわゆる土人がイースター島とかハワイにまで粗末な船で到達してるんやし
いくら3万年前だとしても台湾から与那国とかよゆうのよっちゃんやろな
現代に生きる爺さんたちがそれをやろうとしても無理な話やけども

56 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 16:28:35.62 ID:D0v5ik+p.net
【衝撃】世界最古の文明は縄文?すべての始まりは日本から
1万年以上も平和な社会を実現した縄文人!高度な技術と言葉を発信した?前編
https://www.youtube.com/watch?v=ZJnL4hLCx_Q

世界最古の縄文文明は世界各地へ拡散した?文字、技術を惜しみなく伝えた縄文人!
なぜ海外進出したのか?驚くべき行動範囲!後編
https://www.youtube.com/watch?v=GZ2PVXRcHRU

57 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 16:36:13.03 ID:D0v5ik+p.net
【古代日本とシュメール】日本の神社や神域で発見される古代文字ペトログリフの謎
https://www.youtube.com/watch?v=_j8QFqheOlo

58 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 16:38:24.21 ID:NhOvzZ37.net
まだ氷期の頃にわざわざ北に向かったのか。
その頃の沖縄はまだ寒かったろうに。

59 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 16:40:31.25 ID:CJ0Eh/k4.net
37000前に北海道から沖縄まで全国津々浦々同一製法による磨製石器が発見されてるし日本人固有のD1a2派生も同時期。

60 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 16:42:38.17 ID:+cBdbThN.net
>>1
>海部陽介東京大教授

海部俊樹のご親戚だ
若い頃知ってるけど研究者というよりロマンチスト
今と変わらんね

61 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 16:52:57.09 ID:uMyASAm6.net
ちょっとググって調べたけど、DNAで見る日本人を造った集団と渡来順序は大体こんな感じ

C1→ 4%(スンダランドの謎多き海洋民、日本最古の先住民、台湾から沖縄を目指し列島へ
C2→ 4%(シベリアからマンモスを追ってきたハンター、マンモスさいこー
D1→39%(日本人Y-DNA最大派閥である古モンゴロイド、縄文人の主流派であり中央アジア原産
O1→31%(古代中国南部の先住民である稲作百姓民、百越民が殆どで非漢族
O2→16%(主に古墳時代の難民組。呉王夫差の後裔である扶余など南方にルーツにもつ集団が多い
N1・Q1・R1(その他、中東や中央アジア方面から来た少数派

62 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 16:59:13.46 ID:D0v5ik+p.net
日本人の祖先は南米大陸まで到達していた?
アンデスの黄金板に記された古代日本の痕跡
https://www.youtube.com/watch?v=MF0hI-hhBFo

63 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 17:15:21.26 ID:4waQ7CuI.net
船は?

64 :ちくし 倭:2020/12/04(金) 17:44:04.21 ID:qNU04Vy/.net
日本列島へ向かい黒潮は常に流れている 福岡県糸島に橋頭保を築いたのは 琉球 台湾
寧波などから来た南方系海洋民族とは周知の事実

65 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 17:46:30.85 ID:09JM8dtw.net
>>1
人口が増え過ぎないように、二男以降は16歳を迎えると
船で旅立たないといけないとかの掟だったりw

66 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 17:48:23.41 ID:oAcM8jHr.net
>>61
なるほどC1のことなのか
だけど4%ならあんまり重要度高く無さそうだな
Dが後に来てC1を駆逐したとも考えにくいし

67 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 18:08:00.71 ID:xt16sLH5.net
3万年前だと縄文時代より前だから縄文文化を携えてやってきた人達とは別の人達という事になるな

68 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 18:08:34.63 ID:lgY1LOuy.net
実際にやろうとしたらすげえ大変だったと聞いた

69 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 18:13:57.85 ID:D0v5ik+p.net
>>65
その船は見つかってるの?証拠が残ってるのなら
画像とかあるよね?

70 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 18:17:12.71 ID:D0v5ik+p.net
>>1
仮定の話ならどんな話でも創れるね

71 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 18:28:20.18 ID:n6Ij1MZL.net
つうかもちろん台湾は通るが
ほかもいろいろいるがな
まあ古代は研究少ないからよいが

72 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 18:42:29.59 ID:48xjofnU.net
不思議なのは縄文時代の土器が南西諸島で多数発見された事。
黒潮に逆らって南方に渡る海流があった?

73 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 18:45:28.98 ID:/YW+eKCU.net
沖縄人は縄文遺伝子率高いから一旦住み着いてしまえば沢山出てもおかしくは無さそう

74 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 18:46:58.42 ID:UY93rFm6.net
今の沖縄人と血縁関係ないですよね

75 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 18:59:07.09 ID:qNU04Vy/.net
>>72
戻り海流を利用する

76 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 19:04:40.54 ID:48xjofnU.net
戻り海流てのがあるんだ。
先史時代の人の冒険心と言うか交易欲に感心する。

77 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 19:15:13.54 ID:Y65nYXyz.net
>>1
そのころ古代大韓帝国は第一次大航海時代を迎えていて、世界中に船で乗り出してたぞ?
紀元前三万年ごろ、紀元前一万八千年ごろ、紀元前七千年ごろの三度に大航海時代で世界中に韓民族が広がったんだよ
特に三度目の第三次大航海時代にエジプトやメソポタミア、インダスや黄河に渡った韓民族が古代文明を作ったのは有名
韓半島の漢江文明と合わせて古代の五大文明の全ては韓民族が作り上げたんだよ

78 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 19:38:13.14 ID:IhLyeu9Z.net
こんなもん20年以上前から言われていただろ
沖縄県立博物館に収蔵されている"沖縄ロゼッタストーン"に
琉球民族のルーツが刻まれている

琉球人は南米大陸から船に乗って3か月かかって琉球諸島へやってきた事が
ロゼッタストーンの記録からわかるし
遺伝子上の共通点からも文化上の相似点が非常に多い事からも明らかだ
https://dl1.getuploader.com/g/Yuren/58/20121101_024245.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Yuren/59/20121101_024303.jpg

79 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 19:50:29.49 ID:GQcCzGpb.net
当時の海面は今より130m低かったからな

80 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 19:51:03.41 ID:GQcCzGpb.net
>>78

日本からアメリカ大陸に渡った

81 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 20:13:32.28 ID:IhLyeu9Z.net
>>80
ぶっちゃけ当時の人間は日本と南米を相互に行き来していたんだと思うわ

『魏志倭人傳』にもこう書いてあるからな

「女王國の東、海を渡る千余里、また國あり、皆倭種なり」
「また侏儒國あり、その南にあり。人の長三、四尺。女王を去る四千余里」
「また裸國・黒歯國あり。またその東南にあり。船行一年にして至るべし」
「倭の地を参問するに 海中洲島の上に絶在し、
 あるいは絶えあるいは連なり、周施五千余里ばかりなり」
※魏志倭人傳の時代の1里=約140m

意訳:
邪馬台国から140q以上海を隔てた東に別の倭人の住む島がある。
そこから更に560qほど南下すると、背の低い民族が住む島がある。
更に邪馬台国から東南へ一年ほど行くと、
黒い裸族の住む、周囲700kmほどもある広大な国がある。(南米大陸の事)

これらの記録は魏の遣いである梯儁が倭国で聞いた情報をもとに書き留めたもの。
魏が「倭人」と呼ぶ、男女とも身体に黥をし、海に潜って魚や貝を捕る
明らかに漢民族や朝鮮半島の民族とは別物の海洋民族の活動領域が
それだけ非常に広範囲に渡っている事を記録したものだ。

82 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 20:23:32.42 ID:HZtDlWaE.net
海抜が120mほど低かったのは、およそ20000年前の最終氷河期の時代。

83 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 20:55:24.19 ID:nBeevPM0.net
津軽海峡が川みたいだった時代は航海術なんかいらなかったんじゃ

84 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 20:58:21.48 ID:mLhZKfBs.net
あの時期でも川までは行ってなかったと思うが
実際かなりの動物が津軽海峡で別になってる
簡単には渡れなかった証拠だろう

85 :エラ通信:2020/12/04(金) 21:25:42.42 ID:KGWks/mi.net
当時もまずまちがいなく、鳥の行方の観測ってのは、非常に有効な、航海指針だった。

86 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 21:36:16.38 ID:Z0lD2Qsp.net
当時の海岸線の地図見ればわかると思うがほとんど歩いて渡れる。

87 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 21:40:59.69 ID:p6heW1TM.net
ボリネシア人も数千キロ離れた島々を往来していたそうだし、別にどうという事は無い。

88 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 22:16:59.38 ID:ZMDZa562.net
ユダヤ族の一部も日本を目指していた

89 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 22:23:19.26 ID:ncRzNwyL.net
台湾の何が嫌だったの

90 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 22:24:36.04 ID:w1os3BKm.net
>>50
白兎とサメは、2つの種族の交流だよ。これが日本人を形成した民族のベース

だから黄色人種なんだよ

91 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 22:48:13.16 ID:hmXYhTMs.net
>>26
>ウェイファインディング(Wayfinding) は一般にポリネシア航法とも呼ばれ、広義にはオセアニア諸地域で用いられているGPS、六分儀、羅針盤、海図、クロノメーターなどの機器を用いない航海術のことである。狭義には、1980年にハワイ在住のナイノア・トンプソンが考案・命名した航法技術のことである。スターナヴィゲーションとも呼ばれることもある。

ポリネシア、ミクロネシアの先住民たちは極めて広大な海域に点在する島々で生活していたため、航海カヌーによる遠洋航海を行う必要があったが、その際には陸地が一切見えなくなることも多かった。そこで彼らは天体観測、海流や波浪の観測、生物相の観察、風向の観測などから自らの現在位置と方向を推測する航法技術を発達させた。これが広義の「スター・ナヴィゲーション」である。

92 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 22:52:51.13 ID:BP/tgDLY.net
とりあえずお前らは半島から渡ってきた直系の子孫やからね
残念!

93 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 23:00:47.41 ID:w1os3BKm.net
>>92
中共人や朝鮮人って歴史や民族わかってんのか?
お前らが首刈り辞めたのっていつだよ?

日本は、江戸時代までやってたし
台湾なんて、日本が統治するまでやってたんだぞ?

94 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 23:03:11.19 ID:w1os3BKm.net
統治者の民族に統一性が無い、支那と朝鮮じゃ文化や習慣なんてたいして残ってねーじゃん

95 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 23:07:09.51 ID:fUEUNYML.net
>>77
南米に辿り着いてテスカポリトカって呼ばれてたんだっけ?

96 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 23:24:43.34 ID:q2Fd2fuq.net
>>6
30ノットって、時速55キロやな。車感覚で筏が動くな。

97 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 23:25:15.14 ID:GVle/tJl.net
半島からの伝来だの天皇は韓半島だのコリエイト説をいうニダーが居ないスレ

98 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 23:31:10.39 ID:I/DBofoK.net
リカチョン、後に産婆院を開く父がオロチョン漬けをもって朝鮮半島から樺太目指して
放浪の旅に出るが、北海道に漂着

99 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 23:37:26.56 ID:HxWiAtTL.net
>>61
東北住みだが俺のルーツは百越みたいだな
読みが当たったわ
秦の度重なる侵攻をゲリラ戦で敗北寸前まで追い詰めてたけど結局敵わず散り散りになって
日本に寿司の原型と稲作を携えて徐福の集団と一緒に来たのかもしれない
鎌倉前後では日本の関東に住んでた武家の一部がらしいから、やっぱり日本人の殆どは元から農家であり武士だったんだ
誰も興味無い話なんだろうが

100 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 23:40:09.45 ID:HxWiAtTL.net
>>52
兎の同じような話がアフリカにもあるの知って驚いたわ
>>90
すまんサメがなんなのか判らん

結局のところ白兎は民族的に、あるいは特定人物で見た場合何者なんだ?

101 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 23:41:32.78 ID:w1os3BKm.net
支那は、敵対していた部族や過去の遺産ぐらいしか特定作業出来なくて
中共人が、仏像破壊しまくって過去の支那を自ら否定してる癖に4000年の歴史とか言ってるのが恥ずかしいと感じないテロリストの末裔ばかり
今でもその民族性が、コピー商品ばかりと商売でも出てる。

朝鮮半島なんか、モンゴル帝国時代にその頃の朝鮮半島ナンバー2の勢力がナンバー1勢力に殲滅戦仕掛けて文化も習慣も滅ぼしたからな
モンゴル帝国相手に乞食戦略とって同化政策進めた生き残りが今の韓国人の末裔。
だから今でも強い国に、乞食や寄生が彼らの民族敵的な習慣になってる。

中共人も韓国人も遺伝子レベルでその行動が刻まれてる。

102 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 00:00:53.34 ID:PYehbi5n.net
>>99
と言うか関東は、移民に住ませた土地だからだよ。支那や朝鮮半島で支配者が変わると大量殺人が起きるから逃げてくるのよ。
その逃げて来た移民を昔は、関東に住ませただけ。

だから関東や東北に金氏の末裔が、かなり多い

103 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 00:21:04.55 ID:PYehbi5n.net
>>100
そりゃアショーカ王の末裔が、わざわざ日本に王の中の王を探しに来るんだから

ちなみにアショーカ王の末裔だけにつく漢字も日本に未だにある

104 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 01:19:39.11 ID:HXdcn6gf.net
>>102
でもO1b系統が西日本にも広く存在する理由にはならなくね?
疎開先だってんなら時の政変にわざわざ関東から援軍呼びつけたりしないはずだ
それにアショーカ子孫云々だと韓国系臭いからなんか半信半疑

105 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 01:22:23.74 ID:HXdcn6gf.net
つうか>>102が言ってるのはO2系統じゃん
O1bを金氏の子孫とする理由は?なんで単一に拘るんだ?

106 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 02:35:38.52 ID:/nW8SErO.net
実は当時は陸続きだったから船を担いで沖縄に行っただけだぞ

107 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 03:14:51.73 ID:PYehbi5n.net
>>104
中共人って藩の人間が移動してるのとかマジで知らないだろうな

遺伝系の話してんのに韓国がどうちゃらとか言ってる時点で、民族の移動や歴史なんもわかって無いのな。

しかも金氏だけなんて一言も言ってないのにw

108 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 03:19:13.55 ID:PYehbi5n.net
そもそも貴族に使える人間がどういう連中なのかすら知らないとかw
歴史や習慣が滅んだ国は、特定すら出来なくて大変だろうなw

109 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 03:30:34.99 ID:PYehbi5n.net
>>106
沖縄は、薩摩に遺伝系も犯されてるからなんとも言えんな

110 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 03:43:39.32 ID:9zuR/Pgq.net
まずは文献をあたるべきでは?そう、海を割った、海の上を歩いた、等の方が可能性が高いのは歴然でしょう

111 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 03:46:54.36 ID:G81d+z+r.net
>>93
江藤新平は晒し首になってるんで明治でもやってる。

112 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 03:55:01.79 ID:G81d+z+r.net
>>109
琉球の女性が薩摩に入国するのは禁止だが男は結構あちこち移動していた。
ザビエル連れてきたヤジローって人は多分倭寇の一人で仲間を殺めてしまいインドのゴアまで逃げていてザビエルに出会った。
台湾やタイ辺りでは彼等の交易網からすると逃げたことにはならないことが伺える。

113 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 06:46:47.60 ID:Bg4Zbime.net
男女まとめて追い出されたんだろうな

114 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 08:18:19.21 ID:ssIbzlwr.net
>>102←こいつ真逆の事言ってるwww

【研究】地方別に見た縄文人の遺伝的影響は? 高めなのは九州と東北、
低めな近畿と四国は中国・北京の漢民族に遺伝的に近い ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602913872/1-2

115 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 08:31:49.73 ID:cjZY8D1o.net
O1系統は日本の有史以前の話だ
有史後はO2系統の移民が圧倒的だぞ

116 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 08:44:29.55 ID:ssIbzlwr.net
>>115
独り言?

117 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 08:48:12.02 ID:5ULcpDcs.net
ネトウヨ「日本人のルーツはトルコ→ブータン→パラオ→台湾→日本だよ!朝鮮?何それ?w」

↑これ見て爆笑してたけど、実は当たってたの?(´・ω・`)

118 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 10:17:49.67 ID:PYehbi5n.net
>>112
琉球人や薩摩人は、かなり前から隠れて北海道に移民してるからな。
縄文起源説のバックがこの連中。

ちなみにうちの先祖は、大昔にインドから来てる

119 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 12:12:29.58 ID:CyjYaXlr.net
>>1
インカ帝国は縄文人が築いたらしい

縄文人は既に太平洋を横断し南米に国を建国?!ペルーの伝説に出現する日本人!
南米に古代縄文遺跡の存在?チチカカ湖は父と母?
https://www.youtube.com/watch?v=dbEZaezste4

120 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 12:13:31.13 ID:CyjYaXlr.net
>>118
それは有り得ないよw

121 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 12:41:42.71 ID:wSPyK24a.net
>>海部教授は「男女10人以上の集団が複数の舟で航海したのではないか」
と話している。
根拠は?
もっと大集団じゃねーと怖くて行けなく内科?

122 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 12:45:35.72 ID:PYehbi5n.net
>>120
乾燥帯遺伝がなんなのかとか知らないのか?なんで日本人がクビ狩りしてたのとか意味知らなそうだな

123 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 13:00:52.91 ID:GPcqn2PC.net
国立博物館はどうしても南方から船で来たことにしたいからな
今の地形や環境のまましか頭にない 多角的に見れないのは脳に欠陥がある

124 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 13:12:43.43 ID:HXdcn6gf.net
>>107
うわネトウヨかよ
決め付けと妄想だけは一人前だな
ソースも無ければうまく説明も出来ない

125 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 13:15:20.57 ID:HXdcn6gf.net
>>122
首狩り自体を固有の文化だと言い張り民族を主張する連中とかロクなモンじゃないな

126 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 13:30:04.41 ID:HXdcn6gf.net
>>115
なんか日本で発生したとされる遺伝子が紀元前まで遡るから弥生時代が大幅に前進するかもしれないんだよな
下手すると縄文時代とされてた時代が弥生時代になっちゃう

127 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 14:05:16.44 ID:sInmmrf2.net
>>45
首狩りはどの世界にもある
つーか日本でも中国でもそれこそヨーロッパでもある

128 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 14:18:04.13 ID:PYehbi5n.net
>>125
いやなんも知らんのなw歴史ないのかお前?

129 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 14:18:35.03 ID:PYehbi5n.net
>>124
ネトウヨ連呼厨とかまんま中共人じゃん

130 :んm:2020/12/05(土) 14:48:37.99 ID:FO5Hig2M.net
レディ・ジェーン・グレイやチャールズ1世は首を落とされたが、これは「2度と蘇るな」という意味 。

ボルネオ島(英蘭分割地)のある首狩り集落は、冒険的な米国人宣教師の折伏めいた説教を受容し、プロテスタントになった。米国人宣教師は敬愛されていたが、日本軍進駐時に、よくあったことだが辻政信的な論理での現地判断で処刑された。

原住民たちは深く恨んだ。

やがて、英軍は工作員を潜入させた。
さてその顛末は?

131 :んm:2020/12/05(土) 14:49:00.76 ID:FO5Hig2M.net
レディ・ジェーン・グレイやチャールズ1世は首を落とされたが、これは「2度と蘇るな」という意味 。

ボルネオ島(英蘭分割地)のある首狩り集落は、冒険的な米国人宣教師の折伏めいた説教を受容し、プロテスタントになった。米国人宣教師は敬愛されていたが、日本軍進駐時に、よくあったことだが辻政信的な論理での現地判断で処刑された。

原住民たちは深く恨んだ。

やがて、英軍は工作員を潜入させた。
さてその顛末は?

132 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 15:01:48.77 ID:FO5Hig2M.net
原住民たちは、英軍工作員を、身体的特徴から、かつてのアメリカ人宣教師(たしか長老派系)とみなし、日本軍へのゲリラ戦を申し出る。

ただし、条件をつけた。

「日本軍兵士の首を狩ってもいいですか?」
「首は恨みの対象ではなく、薫製にして大切に我が家で保存します」

おしまい。

133 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 15:05:09.05 ID:RHz/n7Te.net
海抜は今より100mは低いはず、殆ど地続きなんじゃないの?

134 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 15:32:48.86 ID:H0fBxbSB.net
>>133
>古い本には「台湾から琉球列島が陸続きで渡ってきた」と書いてありますが、
今ではそれは間違いだとわかっています。琉球列島に陸橋がなかったことは地質学的に示されています。
もうひとつの証拠は動物の固有種が存在していることです。琉球列島にはアマミノクロウサギやヤンバルクイナがいますね。
これは島が孤立していたことを物語っています。
ちょっと面白いのは、屋久島の動物はモグラもネズミも全種類九州と同じだそうです。おかしいなと思うでしょうが、
大隅海峡の水深を見ると110mです。とても寒くなって120〜130m海面が下がった2万年前頃に陸がつながっていたんですね。

>台湾と大陸の間に横たわる台湾海峡の水深は約50−100mである。だが、台湾の東海岸からわずか10キロ余離れた太平洋の水深は
急に深い海溝の2,000mに変わる。しかも、東へ行けば行くほど深くなり、4,000m以上に達するところもある。
そのような地理的構造は、台湾が中国大陸棚の外縁部にあり、祖国大陸と地理的には互いに連なり合っていることを端的に示している。
しかも、台湾島で発掘された先史時代の遺物、高雄の獅公山(林園郷の鳳鼻頭山)で発見された「鳳鼻頭文化」、台北の八里郷大ふん坑で
発掘された「仰韶文化」、台南の左鎮郷菜寮渓流域で発見された「左鎮人」の頭蓋骨の化石、台東の第浜八仙洞で発見された「長浜人」の遺物などは
すべて大陸の同じ時期の文化に類似し、先史時代の台湾人が大陸から渡来したことを示している。

135 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 15:42:40.02 ID:8mj/fH8T.net
小舟に乗って行方も定めず潮の流れに任せて
どこかに偶然漂着するのを待っていた
民族がいたかもしれないと思うほうがバカ

草舟、竹製イカダで外洋に出ようとする実験もバカらしい
丸木舟を作っても作業しやすいように小型にして
ポリネシア民族のようにアウトリガーをつける発想は除外
とてもレベルの低い人類史研究グループ

136 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 16:06:12.41 ID:PYehbi5n.net
中共人は、自分達が何者すらかわかって無い雑種だからな。
思考回路が日本人と全然違う

137 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 16:14:30.77 ID:6gQQEe++.net
>>82
10万年前から12000年前までの氷期は130m海面低い

氷期=130m海面低い
間氷期=今の海面

これを繰り返しているのが
260万年前から続いてる氷河時代の地球

138 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 16:47:13.82 ID:HXdcn6gf.net
>>128
おかしい日本語使ってるからお前は日本人では無いのは判る

139 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 16:57:30.87 ID:Co6/fNLx.net
陸続きで歩いてきたんだろ
船で移住とかねえわ

140 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 18:44:21.62 ID:JO0VMDnB.net
>>139
お前は歩いて日本にやって来たん?

141 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 21:23:41.98 ID:J8Zyi/sg.net
おいおい
民族遺伝子は全く無視かい
そもそも沖縄の民族遺伝子はアイヌ遺伝子のY染色体のD2遺伝子が受け継がれているんだが
沖縄の民族は北の北海道からの流入からのトルコ北部の遊牧民だったアイヌが既に4〜5万年前には日本列島に住んでたわけで
中国大陸と地続きの台湾からの流入ではない
在日馬鹿朝鮮人はデマを振り撒くな

142 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 22:02:12.10 ID:pbEglBwY.net
>>24
科博が研究してるのも謎だわな
なんか全体的に緩くやってるよな
実際に渡ってみるとかテレビの企画みたいな

143 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 22:11:15.00 ID:J8Zyi/sg.net
そもそも沖縄と台湾や中国人との民族遺伝子が全く違うわけで全くのデマ話
沖縄の民族遺伝子はアイヌ遺伝子持つ日本民族のみアイヌ遺伝子のY染色体のD2遺伝子は受け継がれているが
台湾や中国人達や他のアジア諸国には全く無い遺伝子
その為台湾から移り住んだことなどない
そもそもこの地球上で舟を最初に作ってたのはアイヌ
舟はソリから作られたわけで
南の民族が舟を作り出してはいない
南の民族が舟を乗り出したのはずっと後
世界の航海に出てたのがアイヌ達日本民族
台湾から移り住んだのではなく
トルコ北部から4〜5万年前に日本列島に住みつき沖縄へも住みついたアイヌ遺伝子を持つアイヌ民族そのもの

144 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 22:34:43.67 ID:1c34KevM.net
>>26
一番凄いのは、マダガスカルまで行っていること。

145 :名無しのひみつ:2020/12/06(日) 01:17:45.59 ID:q0fLK/Gh.net
違う違うw
殆ど地続きというのは全部つながった陸橋だと言ってるわけじゃないw
大海原渡るような船じゃなくても容易に渡れただろうと言いたかったの>>133

146 :名無しのひみつ:2020/12/06(日) 03:53:28.39 ID:WCfGK6A3.net
>>138
そのクビ狩りが何処から来てるのかすら、わからん中共人っすか?
お前って音声言語とか意味わかってんのか?

147 :名無しのひみつ:2020/12/06(日) 03:59:31.25 ID:WCfGK6A3.net
>>143
お前って家紋の意味とか全くわからないんだな。
沖縄とアイヌの遺伝系が同じなのは、薩摩遺伝だからだぞ?

アイヌ起源説とかモロに日本民族分断工作じゃねーか

148 :名無しのひみつ:2020/12/07(月) 01:31:28.72 ID:vl6eRhpf.net
でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? L
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1604273033/

149 :名無しのひみつ:2020/12/07(月) 03:18:41.66 ID:xeuJj+Nc.net
>>148
韓国人は、倭寇がどんな連中だったか歴史すら無いし
航路すら知らんのな

お前らにどれだけモンゴル族の血が混ざってるのか知らんのか?

古代朝鮮半島の人間がどんな顔してたかわからんだろ?

150 :名無しのひみつ:2020/12/07(月) 11:12:52.28 ID:N+/YfhWR.net
>>11
台湾に漢族はまだいないだろ

151 :名無しのひみつ:2020/12/07(月) 13:26:53.47 ID:xzZz2i/W.net
今でも人類は火星や他の星に行きたいと願っているから
島が見えていてもいなかったとしても、その先に何があるか見てみたいという好奇心は抑えられないのかもしれないな
瀬戸内海の離島にも鹿が泳いで渡ってくるというし

152 :名無しのひみつ:2020/12/08(火) 04:39:04.42 ID:7uRseLCg.net
氷河期の頃は最大で140メートル海面が低かったそうだから平均水深100メートルの大陸棚はほとんど露出してたんだろう
海を渡るのは琵琶湖を渡るくらいの感覚だったのかも

153 :名無しのひみつ:2020/12/09(水) 06:15:35.02 ID:mMjGrJ58.net
>>152
ひょっとしていまだに「氷河期は日本が大陸と地続きだった!」(笑)
とかいう時代遅れの仮説を信じているクチか

「氷河期は多くの海水が凍結していため、
今と違って、水位が減少して大陸同士が陸続きだった」と言われている。

この説に基づいて作られたのが「日本列島陸橋説説」というトンデモ仮説で、
日本ではいまだに教科書やTVで根強く教えられている。

「新生代第4紀頃の日本列島は、弓なりの状態でユーラシア大陸と繋がっていた」
「日本海はこれらの陸橋で太平洋から隔絶された湖のようになっていた」
「それが氷河期の終焉により海面が上昇したため、北と南のそれぞれの接合点が消え失せ、
 現在の日本列島の形になった」
「日本の古い地層からはナウマンゾウやデスモスチルスといった大型の哺乳類の化石が出土する。
 これらは海を泳いで渡って来ることはできないため、
 日本列島が陸橋であった時代に歩いて大陸からやってきたのだ」

…というものだ。

この説は7万年前を舞台にしたアニメ映画「のび太の日本誕生」などでも
さも事実でもあるかのように説明されているので、古い世代の人間には馴染みが深いだろう。

154 :名無しのひみつ:2020/12/09(水) 06:17:25.43 ID:mMjGrJ58.net
「日本列島陸橋説」とは、一言で言ってしまえば下移動による大陸形成史であり、
横移動によるプレートテクトニクス理論を完全に無視した、昭和以前の「妄想」である。
この仮説は詳細な海底調査によってとっくの昔に完全に否定されてしまっている。

陸橋説によると日本列島の両端は、氷河期にユーラシア大陸と繋がっていた事になっている。
だが肝心の陸橋が存在していた筈の場所の海底地質を、
世界最先端レベルの調査技術を誇る日本の潜水艇が長年徹底的に調査したのだが、
かつてそこが陸地であったという痕跡は見つからなかったのである。

過去一度でも陸地であった場所なら、海底に沈んで何万年経っても、
そこには陸塊地質の花崗岩(シアル)が存在している。
しかし発見されたのは海底地質の玄武岩(シマ)だけである。
要するに過去一度たりとも、日本列島が大陸と陸続きだった時期など存在しないという事が
物理的に証明されてしまっているのだ。
それも何十年も前から。

これは自分の地位と名誉を守るためいまだに真実を捻じ曲げて自説を固持している
日本の地質学界を牛耳る学者たちの考えが、
世界の一般レベルから相当に外れている事を意味している。
実際にところ日本以外の国でこの「日本列島陸橋説」を支持する学者はいない。
それを知らないのは日本人だけなのである。

日本列島形成における海面の上昇を無視せよとは言わないが、
実のところその範囲はタカが知れた程度のもので、
大陸と陸続きになるほど海面が下がった時代が無かった事は調査で証明されている。
主体は大陸や島々の横移動、すなわちプレートテクトニクス理論に基づいた地殻変動なのである。

155 :名無しのひみつ:2020/12/09(水) 06:51:38.81 ID:VuITp4pX.net
今の沖縄見るととても台湾から来たってことが信じられない

156 :名無しのひみつ:2020/12/11(金) 07:20:41.20 ID:AxoJFvYK.net
>>154
別に陸続きになってたとは言ってない
台湾から沖縄までの島々の間の海が狭くなってただろうということ

157 :名無しのひみつ:2020/12/11(金) 09:51:35.86 ID:MlvbhS45.net
ハプログループO1aはマダガスカルにもハワイにも行ってるし新大陸からイモを輸入してる
相当手練の航海者だろうな

158 :名無しのひみつ:2020/12/24(木) 19:40:35.12 ID:t/X1n/EP.net
沖縄各地で発掘された各地多くの南方系人骨は本土縄文人や古代人骨と全く違うタイプ
遺伝的に日本人に近いのは半島人で最も離れてるのが沖縄人

159 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 16:05:33.60 ID:gjG2VOnQ.net
氷期が終わりに向かう頃の2万年前には大陸棚まで水位が下がってて大陸と日本は地続きだったって話を聞いたんだが
3万年前はどうだったんだろうか

160 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 16:11:08.55 ID:gjG2VOnQ.net
>>154
たった数千年〜数万年でプレートテトニクスww
桁の学習をやり直したほうが宜しいのでは?

161 :名無しのひみつ:2021/01/08(金) 23:24:05.80 ID:TIzMx1Bq.net
沖縄各地で発掘されてる南方系人骨は縄文人や本土古代人と全く違う、現在日本版図の
沖縄は当時は日本と全くつながらない日本から見て絶海の孤島そもそもそんな島知らない

162 :名無しのひみつ:2021/01/08(金) 23:33:08.64 ID:TIzMx1Bq.net
>>147
一度沖縄に来たら鹿児島人と沖縄人は似てない、東アジアで鹿児島人他の本土人と全く
違うのが沖縄人、DNAでも本土人に一番近いのが朝鮮半島人、沖縄人も同じ東アジア人
だから共通の部分がある、日本人全員が持ってる大和民族遺伝子があるのかな

163 :名無しのひみつ:2021/01/09(土) 00:12:19.06 ID:x5lQ5Spo.net
>>8
だな
沖縄でナウマンゾウの化石が発見されてるんだから、
地続きの時にナウマンゾウを追って沖縄に移住してきたんだろう。

>ナウマンゾウ=日本の代表的な化石ゾウ。骨や歯の化石は広く分布しており、
北海道から九州、沖縄の各地で出土していて、
https://kotobank.jp/word/%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%A6-107508

164 :名無しのひみつ:2021/01/09(土) 00:21:47.31 ID:x5lQ5Spo.net
ここに
洪積世(15万〜1万年前)
は沖縄は台湾や中国大陸南部と地続きだったと書いてあるぞ。
https://okimu.jp/sp/userfiles/files/page/museum/issue/bulletin/kiyou3/3-4.pdf

165 :名無しのひみつ:2021/01/09(土) 10:52:53.82 ID:lW8Cum1h.net
マンモスは大陸各地で発掘されてる、つぎはぎ捏造でなんでも日本中心。
沖縄には大陸や南方から時代とともに人々が渡来したが日本列島から人が来たのは
軍隊や政治家の一時定住だけで混血は全くなかった、本土人が沖縄移住して土人の仲間
にならない

166 :名無しのひみつ:2021/01/09(土) 14:50:35.17 ID:x5lQ5Spo.net
3万年前なら気候や地形、海流など今とはだいぶ異なってるはず。
氷河期なら水面が100m低かったというデータもあるらしいので、
台湾と地続きもしくは
今よりも距離が大分短かった可能性が高い。

167 :名無しのひみつ:2021/01/11(月) 13:29:42.34 ID:gK0AiCCP.net
>>165
琉球民族は大和民族(本土人)・アイヌ民族と最も近縁で、大陸人とは遺伝的に結構距離がある(つまり大陸人とはあまり混血していない)
https://i.imgur.com/PqYUlHx.jpg

なかでも西日本人(特に九州人)と琉球民族は相互にかなり混血しあっている
https://i.imgur.com/DXPhQpH.jpg

168 :名無しのひみつ:2021/01/11(月) 17:03:29.86 ID:lmrXHhT+.net
昔は縄文海進で海面が今より高かったから海流も今とは違ったはず
タイやベトナムの大陸棚にはスンダランドって広大な陸地があった位だからな

169 :名無しのひみつ:2021/01/12(火) 01:15:35.53 ID:I7hH5GiH.net
最新のゲノムワイド関連解析によると、琉球民族にとって最も近縁なのはアイヌ民族か大和民族(特に九州人)で、琉球民族と漢民族については近縁であるとは言いがたい
https://i.imgur.com/xYALeHp.jpg
https://i.imgur.com/JuLnjDv.jpg

漢民族やオーストロネシア系民族との混血も少しはあったんだろうけど、琉球民族の遺伝子プールに与えた影響は微々たるものでしかない

170 :名無しのひみつ:2021/01/12(火) 01:20:22.95 ID:I7hH5GiH.net
現在の沖縄人の祖は、10世紀〜12世紀頃にかけて九州から沖縄に南下した大和民族であるとする説(日琉同祖論)もある

https://web.archive.org/web/20171107004347/http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201004160274_01.html
>札幌大の高宮広土教授は、沖縄の島々に人間が適応できたのは縄文中期後半から後期以降で港川人と現代沖縄人との間には断絶があるとし、「10〜12世紀ごろ、農耕をする人々が九州から沖縄に移住したのではないか」。土肥直美・元琉球大准教授も「中世に大きな動きがあったらしい」と語る。骨の細かな部分を調べたら、沖縄の人々はアイヌよりも本土の人々に近かった、とする研究結果もある。

171 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 09:39:06.22 ID:qevvpF53.net
九州人が沖縄に移住したことはなくそれは現在まで続いた近年腰掛移住者が出入りして
るだけ、沖縄城時代の城は九州の土塁の城と違って大陸や朝鮮影響、日本政治家や歴史
学者は首里城は源氏為朝がが建てたと戦前まで学校や一般沖縄人に教育、沖縄各地には
為朝関連記念碑や上陸記念碑を後つけ捏造、中世琉球人の墓荒しで約百体人骨盗掘した
本土学者と沖縄支配の本土人沖縄県知事、現在返還求めてるが沖縄県知事が認めた
合法的墓荒しで返還の義務はないとの返答

172 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 09:52:44.66 ID:qevvpF53.net
沖縄各地の城からは朝鮮中国東南アジアの物品が大量に発掘されていて無形の文化も
現在も息づいてる、鰹節、焼酎、胡弓、琉球音階、絣織、空手紅型の一部これらすべて
東南アジア由来中国多すぎで省く、沖縄各地で発掘されてる万年前の人骨は本土人骨と
全く違う南方系、東アジアで本土日本人と一番離れた血統と外見は沖縄人生きてる人間
を見れば明らか

173 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 10:05:58.94 ID:Kcpvk6yq.net
なすびみたいなやつが船漕いで沖縄に渡ったってNHKBSでやってた

174 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 10:11:08.92 ID:Q9e3zMds.net
日本はまだ大陸と地続きだったんじゃなかったっけ?

175 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 10:44:38.02 ID:YU+koVtY.net
韓国人は違うことを考えているらしいよ

176 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 17:31:47.16 ID:qevvpF53.net
沖縄人が漢民族と遺伝子が違って当たり前沖縄先着民は南方系人でのち中国や東南アジア
が混じったのが現在沖縄人、本土人や九州人に近いのは朝鮮半島人で中国や台湾人ー
沖縄人の順、九州人が南下したならなぜ九州文化が全くないのか、すでに沖縄中山では
高麗人が年号入り高麗瓦を大量に製造してる、沖縄各地の城は大陸や朝鮮影響で大量の
物品も発掘されてる、琉球文化破壊をし尽くして捏造証拠を作り続けてインチキしてきた
のが日本人学者

177 :名無しのひみつ:2021/01/16(土) 17:58:56.26 ID:qevvpF53.net
12世紀に建てられた世界遺産勝蓮城、城壁が曲線にうねりアーチ門の石造建築美しいが
九州の香りが全くしないが九州の農民が建てたとか言い張りそう。戦前まで首里城は源氏
の子孫が建てたと沖縄人に捏造を押し付けて学校でも嘘歴史を教えてたのも日本人学者と
本土人沖縄支配者、墓荒しまでやってた、よそのものでも羨ましければ日本人が建てた
文化なら日本発祥捏造が多すぎ

178 :名無しのひみつ:2021/01/17(日) 19:29:25.75 ID:LO0+rAm4.net
>>177
あんたの「琉球人=非・日本人説」は、分子生物学全盛の今となっては時代遅れすぎて話にならんよ。
「俺たちはケルト人だ」と長年主張してきたアイルランド人みたいに恥をかくのがオチだからやめとけ。
(核ゲノムを調べたら、ほぼ純血のバスク人だったことが2年ほど前に判明した。)

2014年9月17日に発表された琉球大学の沖縄県全域を対象とする核ゲノム分析では次のように結論された。
(1)現在の琉球住民は、すべて直近1万年以降に日本本土人から移住してきた人間の子孫である。
   (3万年前から琉球入植を始めた南方系人種の子孫ではない。)
(2)移住ルートは本土→沖縄本島→八重山諸島→宮古諸島の順と判明。
   (これは以前から言語学が推定していた琉球方言の分岐ルートとも合致してるので信頼性が高い。)
(3)本調査では東南アジアや南部中国人の遺伝子をもつ検体は1件も検出されなかった。
   (沖縄本島はおろか、台湾が目視できる与那国島にさえいなかった。)
(4)そもそも台湾原住民族(=オーストロネシア系東南アジア人)のゲノムは、全アジア民族の
   近縁度を示す集団間系統樹の中で、対極に位置するほど琉球人から離れていた(=異なっていた。)
   中国人と朝鮮人の位置も、琉球人から見て日本本土人より少し遠かった。

この結果には俺ら本土人も驚いたよ。本土人だって琉球人には東南アジア人が当然混血してると誰もが思ってたんだから。
あんたは「日本政府が琉球支配のためにサンプル選定に介入したに違いない」とか言いそうだけど、解析結果は国際的な遺伝子データベースに登録されて世界中の研究者に公開されている。
沖縄県民は外国にかなりの数が移民してるし沖縄は日中台が領有権を争ってる。
そんな状況下で日本政府が政治介入して中台が黙ってると思うか?
日本国外に沢山いる琉球系移民のゲノムサンプルをかき集めてすぐに反撃するに決まってるだろ。
だが6年経った今でもそんな異論は中台から出ていない。つまり彼らもこの結果が事実と暗に認めてるわけだ。

179 :名無しのひみつ:2021/01/17(日) 21:11:54.01 ID:72kyjtYC.net
>>177
https://i.imgur.com/xYALeHp.jpg
https://i.imgur.com/JuLnjDv.jpg

最新の遺伝子検査は大和民族と琉球民族の強い近縁性を証明している
遺伝子は嘘をつかない

180 :名無しのひみつ:2021/01/17(日) 21:52:46.43 ID:72kyjtYC.net
>>176
沖縄人にとって世界で最も近縁なのは九州人(とアイヌ民族)であることは疑いようもない事実
https://i.imgur.com/fUOai7u.jpg

この結果に文句があるなら、掲載元のNature誌に抗議してみては?
ちゃんとした反証がないから相手にされないだろうけど

181 :名無しのひみつ:2021/01/18(月) 11:31:00.64 ID:p6cJHa5V.net
日本国内で見れば沖縄人がアイヌ人に似てるかもしれないが東アジアに枠を広げれば
九州人含む本土日本人に近いDNAと外見は朝鮮半島ー大陸北部―中国ー台湾−沖縄
順、人口密度スカスカの本土から黒潮バリアーに囲まれた絶海の孤島に手漕ぎで
渡るスキルはないし渡る理由はない、自分たちの先祖を偉大化しすぎ
大昔から日本学者は沖縄で文化財破壊古文書破壊捏造証拠造り続けてる
歴史や人類学を都合よく作り替え自国を大きく見せて美化してきたのが日本

182 :名無しのひみつ:2021/01/18(月) 11:35:33.45 ID:52o69Oea.net
Y遺伝子を見るに有史以前はシベリア(D)と長江南からの(o1b2)2通りで入ってきてるな
いろんなサイトではo1b2が先でDが後に入って来てるようだけど逆にもみえる
弥生以降有史後は圧倒的に中国朝鮮系だろう(O2)

183 :名無しのひみつ:2021/01/18(月) 15:01:34.68 ID:p6cJHa5V.net
沖縄は本土に比べるて0,6%の面積しかないが中世以前から中国はもちろん
東南アジアと頻繁に交易してマラッカは特に多かった近くのアマダン諸島にはD遺伝子
メインのジャワラ人が住んでた、現在沖縄人にしみついてる東南アジア由来の文化は
多く琉球音階、胡弓、焼酎、絣織、鰹節、薩摩揚げほか。15世紀以降欧米人が
東南アジア進出し日本人奴隷が増えて琉球王府は危機を感じて東南アジア撤退し
中国福州の五百年歴史を持つ琉球館だけになった。沖縄各地の城址から大量の東南アジ
アの物品が発掘されてる。15世紀琉球人口の延べ人口倍以上の人々が海外に出かけて
る、

184 :名無しのひみつ:2021/01/18(月) 20:21:16.05 ID:bfyE90aM.net
>>181
そんなに日本の学者が信用できないなら、日本国外の学者による調査結果も見てみなよ

ベトナムの学者(Vinh S. Le)による調査結果
https://i.imgur.com/dz4haXJ.jpg

マレーシアの学者による調査結果
https://i.imgur.com/RlHADoO.jpg

185 :名無しのひみつ:2021/01/18(月) 20:23:10.73 ID:bfyE90aM.net
沖縄人は中国人(特に南方中国人)とは遺伝的に離れているし、東南アジア人にいたっては離れているどころかほぼ別系統

ベトナムやマレーシアの学者がこう結論付けてるんだから、「日本学者の捏造」という言い訳は通用しないね

186 :名無しのひみつ:2021/01/18(月) 20:26:03.99 ID:bfyE90aM.net
>>178も言ってるけど、そもそももし日本の学者が捏造なんてしたら国外の学者たち(特に中台の学者たち)が黙ってるわけなくないか?

187 :名無しのひみつ:2021/01/18(月) 20:43:48.41 ID:ADuEjrAW.net
半島じゃなくて良かったわ

188 :名無しのひみつ:2021/01/18(月) 21:06:14.31 ID:j5YrNhE2.net
>>8
80万年〜15万年前は、対馬海峡は九州と繋がっていた。
ナウマンゾウは30万年前から日本にいる。
日本のホモサピエンスの痕跡は3万8000年前から。
人の入植当時は、日本と大陸とは海で隔たれていた。

189 :名無しのひみつ:2021/01/19(火) 01:46:28.64 ID:KPI4mDj3.net
何度でも言います
琉球民族にとって世界で最も近縁なのは大和民族(本土人)です
日本国内外の複数のゲノムワイド関連解析で証明されています

マレーシアの学者「オキナワ人とヤマト人は遺伝的に近い」
https://i.imgur.com/RlHADoO.jpg

ベトナムの学者「琉球民族は大和民族と最も近縁で、一方中国人や東南アジア人とはほとんど混血していない」
https://i.imgur.com/dz4haXJ.jpg

190 :名無しのひみつ:2021/01/19(火) 07:19:43.19 ID:dBT+Fe6B.net
O2遺伝子の多さ見るとかなり混血してるけどな
それでもD遺伝子が主流なところ見ると侵略的関係じゃないみたいだけど

191 :名無しのひみつ:2021/01/19(火) 11:48:03.63 ID:Ho9tVQSz.net
都合のいい絵を張り付けてるが視点を変えてみれば東アジアで日本人に近いDNAと
外見は半島人ー中国中北部ー中国南部―台湾―沖縄が真実。在沖アメリカ人の多くの
感想、韓国人と本土日本人はよく似てるというより全く同じだが沖縄の人は明らかに違う
沖縄人と本土人は同じ東アジア人だから大陸由来の共通DNAが混じってても不思議
ではないが本土由来ではない

192 :名無しのひみつ:2021/01/19(火) 12:09:05.42 ID:ArN+e7PH.net
アイヌも沖縄もシベリア由来のDが多数じゃなかったっけ?

193 :名無しのひみつ:2021/01/19(火) 12:14:17.36 ID:Ho9tVQSz.net
無理に半島系を遠ざけて沖縄人を近づけた絵を張り付けても外見が実態と違う
半島人に近親憎悪だが沖縄人には異民族差別で近親を捏造して利用してるだけ
それが戦前までの沖縄人迫害、帝国博覧会で琉球土人の姫と称し見世物に、沖縄各地で
文化財破壊略奪で徹底的に琉球を消し去ろうとした、戦中は多くの沖縄女性子供老人を
銃剣で刺し殺した他多くの沖縄人が日本兵に虐殺された、沖縄人約15万人が本土人の
利益のために犬死させられた、日本人レッテルで便利に使い捨てできる沖縄人

194 :名無しのひみつ:2021/01/19(火) 12:28:05.39 ID:Ho9tVQSz.net
>>192
YDは由来は断定できないが本土人が10%沖縄人は本土人がより多く保有してると
されてるが、それを大和民族根拠してるがDを持たない本土人は日本人じゃないのか
Dはチベットも。琉球人が頻繁に交易してた東南アジアのジャワラ人は80%がD保有
D遺伝子がどのように変異するか現在わかってない、それに中国は全民族の遺伝し情報
を検査して保有してるが外国に情報を公表してない、捏造歪曲のしやすいのが歴史や
人類学

195 :名無しのひみつ:2021/01/19(火) 13:50:51.60 ID:ArN+e7PH.net
Dはチベット、中国の一部、アンダマン諸島にさえいるからな
数万年前だから経路さえはっきりしない
日ユ同祖論では新疆経由で来た秦氏に例えられ
コーカソイド説まで出される始末

196 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 21:59:59.04 ID:WcN0iZul.net
>>191
都合のいい絵?
そちらの主観だけの陰謀論に比べたらはるかにマシな科学的根拠だと思うけど

197 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 22:09:23.40 ID:WcN0iZul.net
>>193
そちらこそ本土人と朝鮮人への差別意識丸出しだね
「自分たちは極悪非道な本土人とは違う」とひたすら言い続けてるけど、それこそ本土人への差別だと思うよ

198 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 22:21:23.65 ID:WcN0iZul.net
>>194
「捏造歪曲しやすいのが歴史や人類学」とか言ってるくせに、そちらもY遺伝子を根拠として持ち出してきてて支離滅裂すぎるだろ

その論法で言ったら、Y遺伝子の情報だっていくらでも捏造できることになるよね?

199 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 22:21:47.98 ID:WcN0iZul.net
そもそもベトナム人やマレーシア人のような直接関わりのない第三者たちがなぜ日琉の遺伝子情報を捏造歪曲する必要がある?

ベトナムやマレーシアは新華僑も多いし、わざわざ領有権を争う日本を利するような捏造をするわけないだろ?

200 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 22:25:14.28 ID:85zIjhfM.net
沖縄の現状見ると台湾の血が入ってるとはとても思えない

201 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 22:30:25.44 ID:WcN0iZul.net
そもそも、この結論を出したのも本土の研究機関じゃなくて琉球大学なんだけどね

>>2014年9月17日に発表された琉球大学の沖縄県全域を対象とする核ゲノム分析では次のように結論された。
>>(1)現在の琉球住民は、すべて直近1万年以降に日本本土人から移住してきた人間の子孫である。
>>   (3万年前から琉球入植を始めた南方系人種の子孫ではない。)
>>(2)移住ルートは本土→沖縄本島→八重山諸島→宮古諸島の順と判明。
>>   (これは以前から言語学が推定していた琉球方言の分岐ルートとも合致してるので信頼性が高い。)
>>(3)本調査では東南アジアや南部中国人の遺伝子をもつ検体は1件も検出されなかった。
>>   (沖縄本島はおろか、台湾が目視できる与那国島にさえいなかった。)
>>(4)そもそも台湾原住民族(=オーストロネシア系東南アジア人)のゲノムは、全アジア民族の
>>   近縁度を示す集団間系統樹の中で、対極に位置するほど琉球人から離れていた(=異なっていた。)
>>   中国人と朝鮮人の位置も、琉球人から見て日本本土人より少し遠かった。

202 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 22:31:21.56 ID:WcN0iZul.net
「琉球大学はヤマトゥーに乗っ取られてる!」とか言い出しそうで怖いけど

203 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 22:51:11.48 ID:8QRN1C3L.net
氷河期で台湾と大陸がつながってたなら
沖縄の島々もかなりつながってた可能性があるんじゃないの

204 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 22:53:16.82 ID:WcN0iZul.net
>>190
>>192
最新の人類学では「ハプログループ検査よりもゲノムワイド関連解析の方が正確性が高い」という潮流になってきているから、正直ハプログループ情報はあまりアテにならないと思うよ(まったく無用とは言わないけど)

205 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 22:53:39.81 ID:WcN0iZul.net
>>195
>>Dはチベット、中国の一部、アンダマン諸島にさえいるからな
>>数万年前だから経路さえはっきりしない
>>日ユ同祖論では新疆経由で来た秦氏に例えられ
>>コーカソイド説まで出される始末

ハプログループ情報だけだとこういう感じで正確な結論が出なくなってしまうんだよね

206 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 22:56:11.00 ID:nnlCi8Ce.net
普通に1島ごと攻略していったんじゃなかろうか?

207 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 22:56:45.59 ID:WcN0iZul.net
>>190
>>O2遺伝子の多さ見るとかなり混血してるけどな
>>それでもD遺伝子が主流なところ見ると侵略的関係じゃないみたいだけど

ハプログループO2は大陸だけではなく日本にも分布しているから、この情報だけで「大陸人とかなり混血している」とは断定できない

もちろん、大陸人との混血がまったく皆無だったというわけではないと思うけど(久米三十六姓とか)、上述のゲノムワイド関連解析の研究結果を踏まえると「大陸人とはそこまで混血していない」という結論になる

208 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 23:12:15.60 ID:TQ1XKqqz.net
>>1
特に目指してた訳じゃないだろ

209 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 23:16:51.92 ID:WcN0iZul.net
>>191
>>都合のいい絵を張り付けてるが視点を変えてみれば東アジアで日本人に近いDNAと
>>外見は半島人ー中国中北部ー中国南部―台湾―沖縄が真実。在沖アメリカ人の多くの

何度読み返してみても「視点を変えてみれば」からのこの結論が理解できない
外見はまだしも、DNAの距離についてはどの研究結果をみてもだいたい「沖縄ー本土ー半島ー中国北部ー中国南部ー台湾」になってるじゃん

210 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 23:26:36.32 ID:a6blEP1N.net
実証は今のところ丸木舟や筏だけ?
移住目的なら舟同士を連結して安定させたのでは?

211 :名無しのひみつ:2021/01/20(水) 23:54:06.20 ID:798Xc7JA.net
でも、台湾と沖縄は文化的に完全に断絶されてるよね。共通の文化はほぼない。

212 :名無しのひみつ:2021/01/21(木) 00:03:45.79 ID:QkxchUS0.net
>>191
>>韓国人と本土日本人はよく似てるというより全く同じだが沖縄の人は明らかに違う

確かに離島は明らかに本土人と違う顔の人が多いけど、沖縄本島はそこまで極端に顔が濃い人ばかりではないと思うけどなぁ

https://i.imgur.com/qZnz4Xi.jpg
https://i.imgur.com/dJLwNpa.jpg
沖縄県人会から画像拾ってきたけど、そこまで本土人と顔違うか?俺には「明らかに違う」とまでは思えない

213 :名無しのひみつ:2021/01/21(木) 00:14:58.61 ID:f4xRjOIn.net
まだ台湾なんて言ってるのか
完全に宗教だな

214 :名無しのひみつ:2021/01/21(木) 00:32:53.19 ID:QkxchUS0.net
>>213
選民思想丸出しの沖縄県民が「琉球民族は大和民族とは一切混血していない」とかいう宗教じみた極論を大真面目に展開してるからね

どんなに複数の科学的根拠を提示しても「それは日本人の捏造歪曲だ!」の一点張りで話が通じない

215 :名無しのひみつ:2021/01/21(木) 09:51:58.21 ID:gk+4I37O.net
日本(縄文)系YHg.D-M64.1はインド洋沿いで沖縄から日本列島に広がったことがSNPから示唆される

ユーラシア・チベット+アンダマン・日本系はYHg.D-CTS11577
続いてユーラシア・チベット系YHg.D-Y15407と、アンダマン・日本系YHg.D-Z3660が分岐
その後、アンダマン系YHgD-Y34637と分かれた日本系YHg.D-M64.1が、
ユーラシア・チベット系と同時にアルタイ経由で行動することは不可能で、崎谷説に合理性はない

むしろ、アンダマン・日本系YHg.D-Z3660は、インド洋沿いに移動しあ後に
アンダマン系YHgD-Y34637と、日本系YHg.D-M64.1に分かれ、
ナイフ型石器を使用する日本系YHg.D-M64.1 は、
旧石器時代に沖縄から日本列島と朝鮮半島に渡ったと考えるのが自然

ユーラシア・チベット+アンダマン・日本系YHg.D-CTS11577以降の経路と分岐
https://a.radikal.ru/a35/1904/c9/ce1425b54ea6.jpg

216 :名無しのひみつ:2021/01/21(木) 10:05:28.14 ID:wkhNONQv.net
>>215
この見解はこれで十分に有り得るから面白いな
緑の線が有史より何倍も長いんで分からないんよな
南沿いなら長江あたりでD残留族はジェノサイドか疫病食らって死滅しただろうし
北沿い説も中国北部で足取り途絶えてるし
これでアイヌ、沖縄にDが濃いからなあ

217 :名無しのひみつ:2021/01/21(木) 15:48:53.59 ID:TR62d8h3.net
>>215
その説は日本民族は納得しない、すべて日本中心で遥かかなた黒潮バリアーに囲まれた
絶海の沖縄に先進文明と勇気を持つ大和民族が渡り原住民を退治した願望。現在でも
沖縄と本土間は高速船でも一泊二泊の距離、遣唐使でも朝鮮半島近海を航行で遭難船が
江戸時代関西から江戸までは沿岸航行、間違うと太平洋にはじき出され奴隷にされてた
数千年前から北海道から波照間島まで日本民族が住み着いてた妄想は果て無い

218 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 03:36:01.89 ID:rK9fiGhF.net
そもそも2万年前までは大陸棚も陸地になってたらしいからな
今よりも100mは水位が下がってたとか
海底地形図が正しければの話だが

219 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 18:20:26.34 ID:+unVqLKa.net
沖縄海底に謎の遺跡があるらしいな

220 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 11:32:11.76 ID:N5Z5MsCs.net
日本人は先住民にトルコ人ロシア人が混じってできた、数百年にわたり俗説と伝説を
捏造継承し証拠も捏造。西方民族への憧れが強すぎる

221 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 12:01:29.88 ID:fgv3U5Qf.net
>>220
それは科学ではないな

222 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 12:02:28.65 ID:fgv3U5Qf.net
>>217
それは科学ではないな

223 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 12:15:00.94 ID:kXbo67sx.net
馬鹿が解り切ったことを得々と喋る 日本は琉球 台湾 寧波などの南方系海洋民族が天孫族として作った

224 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 12:16:01.47 ID:/VSdCzkM.net
>海部教授は「男女10人以上の集団が
複数の舟で航海したのではないか」と話している。

漂着したらミニスカ旧石器JKとやりたい放題というパラダイスだったんか?

225 :ちくし 倭:2021/01/24(日) 12:20:54.08 ID:kXbo67sx.net
石器時代は黒曜石の産地を中心とした社会が成立した 隠岐の島の出雲へ朝鮮半島から漂着して出雲族を構成 西日本 博多周辺までを支配した
銅器時代も同じ構造 鉄器時代になり半島での鉄獲得の為南方海洋民族の天孫族が請け負うが いち早く鉄を獲得し強力な武力海洋集団となった天孫族は博多を強奪し 支配地を広め倭国を形成した 紀元頃神武は糸島を発ち奈良へ侵出し倭国の分流の祖となる 
倭国ではヒミカ 五王 磐井 タリシホコなどを輩出する 
魏の末裔が滅び隋へ代わるが隋の琉球侵略などで関係は悪化し 唐になり白村江で戦うが敗戦し倭国は滅亡する 一方分流奈良は出雲族の後ろ盾の呉の滅亡で崇神が近畿圏へ侵出する 出雲族の末裔継体の時 奈良で後継者争いが発生し其の混乱に乗じた継体が権力を握る 
其の勢いで倭国へ応援軍として進入し突如磐井を暗殺するが 息子カツコにより追い払われその後殺される この後白村江の戦いまで面従腹背を続け 唐と内通し 
倭国滅亡を待ち 日本と称して倭国を併合する

226 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 12:42:02.78 ID:gljCIRN6.net
<ヽ`Д´> 日本人が半島から来たことを隠すための捏造に違いないニダ

227 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 19:18:23.39 ID:WUDd+dfw.net
明治の琉球処分以降日本政府は首里城を破壊文化財破壊略奪したがのち沖縄人を皇民化
洗脳教育するため首里城を沖縄神社にした、屋根が傾き空洞化した正殿を継ぎ接ぎ
補修、正殿前の琉球シンボルの大龍柱は首から下は切断されその前を大きな和風灯篭で
飾りあばら家正殿後ろに拝殿を建設、琉球王の先祖源氏為朝と琉球王たちが神として
奉られた、日本人の飛んでも捏造沖縄神社。多くの歴史後つけ捏造証拠を各地に作り
文化財破壊墓荒し盗掘やりたい放題、日本人人類学者なら捏造証拠埋めこんだ可能性が
大、ちなみに中世琉球人人骨百体盗掘されたが京都大は返還拒否してる、根拠は当時
沖縄県知事〔本土日本人〕の許可合法の盗掘、なんでも盗んでいった

228 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 00:02:22.72 ID:Iii/Py7b.net
>>1
その当時日本の島々の存在をどうやって知ったのよ
偶然じゃなきゃ向かわないだろ

229 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 09:42:58.01 ID:JugoloWJ.net
>>228
数年単位の時間をかけて
居住地から海を行ったり来たり
徐々に遠方に向かいながら繰り返せば
未知の島を発見することが可能

230 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 17:37:04.18 ID:YtYXwaRS.net
>>228
ポリネシア人の知恵が有ったのかも
遠方からの波の波形で、波の反射の元となる島の大きさや距離など分かって、知らない島に辿り着けると言う

231 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 11:50:56.69 ID:iGOZRTFF.net
>>228
沖縄の島々に渡った証拠の多数の人骨や生活道具は発掘されてるが本土の島々で
同様の人骨は発掘されてない、沖縄県は日本領土くくりは万年前に通用しない
そういえば昭和初期に日本人学者と政治家が中世琉球人墓を約百体墓荒し盗掘して
本土に持ち帰った、いろいろ破壊略奪捏造証拠まで建てまくった、

232 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 14:58:54.93 ID:CMuqyP2g.net
>>229
>>231
どうやって人がいない島を見つけるかという問題で「その島の人に聞く」とかバカなのか

>>230
100km先くらいならいざ知らずそれより先は無理じゃね?それも九州くらいのサイズならともかく沖縄くらいじゃ難しいそう

個人的ありそうだと思うのは渡り鳥の来る方角とかかな

233 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 15:32:33.71 ID:Q1osf7W+.net
>>232
誰も「その島の人に聞く」なんて言ってないが

バカだからノアの箱舟説かよw

234 :名無しのひみつ:2021/01/28(木) 19:32:44.03 ID:EttzNGDc.net
>>232
沖縄に南方系人がどうやって渡ったかは完全解明されてないが渡ったことを確か
人骨多数生活道具が発掘されてる、黒潮はフィリピン沖から東シナ海から鹿児島沖ー
紀伊半島ー関東おき

235 :名無しのひみつ:2021/01/28(木) 19:40:25.89 ID:1a4ipS0C.net
北へ行きなさいと巫女さんが神のお告げを受けたから。

236 :名無しのひみつ:2021/02/15(月) 11:19:45.39 ID:lCXH+OB2.net
古代に遡らなくても現代沖縄人は東アジアで最も本土人とDNAと外見が違う
それが真実、本土人に近い順ー半島系ー北中国―他の中国ー台湾人−沖縄人
沖縄人は万年前の南方系が先着民でのち東南アジア中国大陸が混じった人々で
本土からの移住者は一度もなかった

237 :名無しのひみつ:2021/02/15(月) 12:05:49.81 ID:k2TnaUuO.net
今の沖縄人はほとんど中国人だろう。
久米三十六姓なんてのは福建出身

238 :名無しのひみつ:2021/02/15(月) 12:37:25.86 ID:KvJb/o8U.net
縄文時代なんて20000年以上あるからな
有史の10倍
移住ラッシュが数十年あると途端に分からなくなるだろう

239 :名無しのひみつ:2021/02/15(月) 16:48:35.76 ID:lCXH+OB2.net
沖縄には福健人以外にも大陸からの継続的移住があったと思われる、状況的な証拠
有形文化財や中国の文献。大陸の二千年前から清国末期までの古銭や多くの物品が
城跡から発掘されてる、城そのものが大陸や朝鮮影響で中山城址からは年号入り含む
大量の高麗瓦を高麗人が製造してた、明代には元の第二皇が従者多数とともに琉球に
島流しされた、第二元寇の多くの敗残兵は戦争息故郷福州に戻らづ

240 :名無しのひみつ:2021/02/15(月) 18:36:40.49 ID:fhcUFrDh.net
>>235
別に神託なんて無いと思う

南洋の海洋民族に古くからある慣習で
新しい無人島を見つければ、それは発見者の一族の財産になったから
富を得る方法として島を渡る人々が居た

241 :名無しのひみつ:2021/02/15(月) 21:47:09.22 ID:xuDMbRhZ.net
>>238
有史てキリスト紀元の話かよ
実際には人類によって記された記録が残ってるかどうかだから8000年くらいにはなるぞ

242 :名無しのひみつ:2021/02/15(月) 21:53:26.31 ID:xuDMbRhZ.net
>>238
すまん訂正する
日本そのものの有史はまた別だったな

243 :名無しのひみつ:2021/02/16(火) 15:08:55.70 ID:yx1u0vdQ.net
みんなのまえにださせるべき。誰も認めてない、選挙したら落ちるにんげんにこんなことさせるから

総レス数 243
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200