2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】新型コロナに感染したミンクが脱走、野生化して感染を拡大させるおそれ [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/12/04(金) 10:34:19.45 ID:CAP_USER.net
新型コロナに感染したミンクが脱走、野生化して感染を拡大させるおそれ

<デンマーク政府は、国内で飼育されているすべてのミンクを殺処分する方針を示したが、ミンクの脱走によって、新型コロナウイルスが野生動物に広がるリスクが懸念されている...... >

 デンマークでは、2020年11月、家畜のミンクからヒトに感染した新型コロナウイルスの変異株が確認された。
 この変異株には新型コロナウイルスの抗体をつくる能力を弱める作用があることから、デンマーク政府は、国内で飼育されているすべてのミンクを殺処分する方針を示し、デンマーク議会もこれを支持している。

 殺処分の対象となるのは最大1700万匹で、11月末時点で1000万匹が殺処分された一方、残りの500万〜700万匹は販売されるとみられる。

■新型コロナに感染した100〜150匹のミンクが野生化する可能性がある

 飼育場では、ミンクがたびたび脱走し、野生化している。
 デンマーク獣医食糧衛生局のステン・モーテンセン博士は、英紙ガーディアンの取材に対し、「ミンクは外来生物であり、狩猟家が毎年、数千匹の野生のミンクを捕らえていることから、デンマークでは毎年、2000〜3000匹のミンクが飼育場から脱走していることがわかっている」と述べている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

newsweekjapan. 2020年12月2日(水)16時50分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/12/post-95112.php

2 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 10:35:27.87 ID:zREynK1Y.net
これがほんとの「パンデミンク」

3 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 10:38:43.90 ID:1opPN/fr.net
これに比べれば日本の捕鯨の何とエコな事か…。
国連提唱のエスデーシーズ何トカの先駆けではないか?w

4 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 10:52:55.20 ID:I4U/ZLSV.net
>>2
www
パンデキャットの方が問題な気がするニャン

5 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 10:55:27.67 ID:6C/1TplI.net
だよな、食肉を取った後も余すとこなく全て使い利用して来たのが
捕鯨文化であり、油取ったら中身はポィしちまう西洋文化とは
一線を課すべきだよ、西洋にも羊の肉を取った後にシープスキンとして
衣類を作るのはおkだ、牛、豚、ダウンフェザーしかり
だが最初から毛皮獲る為だけに飼育する文化は好かん、狐とかも

6 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 10:59:24.63 ID:n6Ij1MZL.net
まあくじらは近海は認められてるしいいだろ

西欧や中国の怖いところは

これ幸い金にならなくなったらミンク大量虐殺だろ?
本当に人感染があるかの確認前だしアメリカはディスタンスはさせてるがまだ殺してはない
多分廃業にしてくにしても

いろいろおかしい
コウモリは虐殺しないでさ

7 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:01:46.31 ID:7nm9RBy5.net
感染したミクが脱走したらパンデミックだな

8 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:03:52.29 ID:f7ZapL7h.net
デンマークって、まだミンクのコート作ってんの?
動物愛護団体がよく黙っているな。
どんな忖度が働いているんだ?

9 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:07:10.63 ID:n6Ij1MZL.net
それこそ動物用ワクチンもやれや

10 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:12:13.34 ID:n6Ij1MZL.net
>>8
まあ寒い地方だからな
ただ伝統がでかいマーケティングになったのがいろいろおかしくなった
ロシアはまだまだ作るだろうし知らんがなみたいな

11 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:20:29.50 ID:2upm6FvB.net
支那人か朝鮮人が意図的に逃がした可能性は?

12 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:21:57.17 ID:w1os3BKm.net
わざとだろ

13 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:32:38.76 ID:e1OJaJZw.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://sjxoi.railpage.org/202012/nALB2063516.html

オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】

http://sjxoi.railpage.org/202012news/jL8436148.html

14 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 11:33:50.01 ID:CUuSU4uW.net
リアルバイオハザード

15 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:18:40.62 ID:YhZtbEpZ.net
ねこがアップを始めました

16 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 12:26:16.09 ID:ePe4MlsL.net
動物愛護団体「私達が逃しました」

じゃないの?

17 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 16:10:23.70 ID:qKQajR+r.net
>>5
一線を課すのか

18 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 19:43:03.91 ID:G8619l3d.net
ミンク養殖場は感染大国アメリカにもあるし、世界中にある
そしてミンクは必ず逃げる

19 :名無しのひみつ:2020/12/04(金) 23:33:16.23 ID:hl1ULm2y.net
だから早く食ってしまえとあれほど言ったのに。

20 :名無しのひみつ:2021/01/17(日) 21:48:06.46 ID:Ln4F99rL.net
この場合、愛護団体は毛皮の採取の行為にキレるのか殺処分にキレるのか

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200