2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】無症状で自主検査するならPCR?抗原? 精度が高いのは [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/12/01(火) 10:31:18.98 ID:CAP_USER.net
無症状で自主検査するならPCR?抗原? 精度が高いのは

 新型コロナウイルスの感染者が急増する中、症状がなくても、家族に高齢者がいる人などがPCR検査や抗原定性検査を自費で受けるケースが増えている。
 結果判明までの時間や費用は異なるものの、両方とも「今、感染しているか」を調べる検査。
 どちらが適しているのだろうか。

 「症状がない人は、ウイルスが少量でも判定できるPCR検査をするべきだ」。
 溝口充志久留米大教授(免疫学)は呼び掛ける。
 PCR検査は「陰性」と誤判定される人が10%以上出るものの、厚生労働省は「どの検査よりも精度が高い」(結核感染症課)としている。

 両検査とも鼻や喉の奥の粘液を採取して行う。 
 PCR検査は検体の中にウイルスが5個以上あれば感知し「陽性」と判定できるのに対し、抗原検査で一般的な抗原定性検査は100個以上ないと難しいとされる。
 溝口教授は「無症状ということは、持っているウイルスが少量であることを意味する」と指摘。
 抗原定性検査で陰性と誤判定されて、人に感染させるリスクがある期間に出歩いてしまう恐れがあるという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

西日本新聞 12/1(火) 10:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/f929725df3c8f81232846d5beb7b771c1964f731

2 :名無しのひみつ:2020/12/01(火) 10:32:46.57 ID:l+NNh/LR.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://img.mynetav.org
ss
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://img.mynetav.org

3 :名無しのひみつ:2020/12/01(火) 12:50:27.95 ID:LvL0C63V.net
確実なのはいまのところ富士レビオの検査キットくらいかな。品質も安定してるし。

4 :名無しのひみつ:2020/12/01(火) 13:40:41.50 ID:2Y4rdA0A.net
無症状ならPCR一択
抗原は症状が出て数日経ってから

5 :名無しのひみつ:2020/12/01(火) 14:19:10.93 ID:f5iwWvXT.net
今の分子生物学ではPCRが無ければ成り立たないくらいPCRが普及している。
それだけ信頼されている実験系。

6 :名無しのひみつ:2020/12/02(水) 07:01:26.70 ID:zhfhJu9d.net
PCRでもやりかたが複数あるだろ。

7 :名無しのひみつ:2020/12/02(水) 13:00:03.78 ID:zdVPa62p.net
韓国製だと全部不良品みたいだけど

8 :名無しのひみつ:2020/12/25(金) 07:17:15.10 ID:10046cdM.net
無症状じやなくて未発症
政府は無症状から発症や退院のトラッキング情報を出してない。
都合が悪いからな

9 :名無しのひみつ:2020/12/26(土) 06:24:22.88 ID:SFHz4n0D.net
どんな方法でも擬陽性、偽陰性はついて回るもの
基本、無駄な検査はしてはいけない

10 :名無しのひみつ:2020/12/26(土) 11:18:49.13 ID:rlQdh4Fb.net
>>9
それ、無症状とは関係ないから

11 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 18:52:45.88 ID:K79+UQgE.net
今のCT値は大量に疑陽性がでる

12 :名無しのひみつ:2021/02/08(月) 22:51:53.81 ID:LvCZX8gR.net
パブロン鼻炎カプセル飲んでれば十分

13 :名無しのひみつ:2021/02/28(日) 06:06:29.21 ID:+FbBB3uU.net
>>11
CT値30とCT値40でどれだけ変わるの?

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200