2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】自費PCR検査、法人利用も急増 かすむ感染実態 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/11/19(木) 13:05:24.43 ID:CAP_USER.net
自費PCR検査、法人利用も急増 かすむ感染実態

 新型コロナウイルスの1日あたりの感染者数が18日、東京で493人となり過去最多を更新するなど、各地で感染拡大が続く中、明確な症状がなくても自費でPCR検査を実施するケースが増えている。
 当初は個人での利用が多かったが、経済活動の再開に伴い企業主導の利用が増加。

 「第2波、第3波など、感染拡大のニュースが増えるのに伴い、利用者が増える傾向にある」

 PCRの自費検査を手掛ける大森町駅前内科小児科クリニック(東京都大田区の)の柳沢亮院長はそう話す。

 同クリニックでは現在、毎日50件程度のPCR検査を実施しているが、そのうち約半数が自費だ。

 柳沢院長によると、自費検査を始めた当初の6〜7月は漠然とした不安を抱える個人の利用者が多かったが、最近は企業主導の検査が主流という。

 特に多いのが海外出張・転勤などに伴う検査。新型コロナの陰性証明を渡航先が求めるからだ。社内で感染者が判明したときに保健所から濃厚接触者と認定されなかった社員の検査を依頼される例も目立つ。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

産経新聞 11/18(水) 23:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/970df454667a936dd404801141897b8f2fba2fda

2 :名無しのひみつ:2020/11/19(木) 13:33:26.95 ID:Z+z5xKY+.net
民間検査の結果って参考にするだけでその後行政が正式なPCR検査しない限り陽性者と認めないって聞いたんだけどホントにそうなの?

3 :名無しのひみつ:2020/11/19(木) 13:41:34.75 ID:GTjCb3fh.net
健康保険で千円程度が妥当な費用。 保険なしで三千円だな。

4 :名無しのひみつ:2020/11/19(木) 19:50:18.58 ID:Jewgpkgt.net
結局また件数自体が増えたから感染者という名の陽性反応者が増えたってことじゃね?

この個人や企業が受けたけた検査って国とかが発表する検査実施数に含まれる?

5 :名無しのひみつ:2020/11/19(木) 19:56:34.39 ID:5MMhTFiu.net
>>3
貧乏人の悲しい願望

なお現実は普通に万オーバー

6 :名無しのひみつ:2020/11/19(木) 20:02:17.47 ID:TuNTf+zk.net
実際いくらでできるの?

7 :名無しのひみつ:2020/11/19(木) 20:18:25.88 ID:Z31Ly979.net
検査して無症状ですが、風邪のウイルスを持ってる可能性ありますね、って言われてもね

8 :名無しのひみつ:2020/11/21(土) 05:15:23.19 ID:cZUgvFMp.net
抗原検査キットならこの前4000円の買ってみたな
特別に出かける時に使おうかと思ってる

9 :名無しのひみつ:2020/11/22(日) 02:23:57.78 ID:K16kLs9Y.net
無症状患者がまき散らしているから
早期に検査して隔離すべき

10 :名無しのひみつ:2020/11/23(月) 22:18:19.98 ID:tAY6bFLT.net
>>9
馬鹿はタヒねよ

11 :名無しのひみつ:2021/01/04(月) 22:33:04.63 ID:C2+oUH0G.net
同フロアで出たから濃厚接触者じゃないけど
陰性確定するまで休めって言われたわ
検査どこで受けたらいいんだよ

12 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 18:42:59.60 ID:K79+UQgE.net
>>3
無職の貧乏人なんかあてにしてないやろ

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200