2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球温暖化】氷の消失、地球気温0.4度上昇の原因に 研究  [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/10/30(金) 11:36:57.29 ID:CAP_USER.net
氷の消失、地球気温0.4度上昇の原因に 研究

 【AFP=時事】地球の凍結した領域から大量の氷が消失することで、地球の気温がさらに0.4度上昇する可能性があるとする研究論文が27日、発表された。
 温暖化が「悪循環」に陥る危険性を浮き彫りにする研究結果だ。

 北極域の夏季の海氷面積は、1970年代末から10年に10%以上の割合で減少しており、山岳氷河からは過去100年の間に年間約2500億トンの氷が消失している。

 西南極氷床(West Antarctic Ice Sheet)とグリーンランド氷床(Greenland Ice Sheet)からの氷消失は加速しており、科学者らの間で最近まで最悪の融解シナリオと考えられていた事態をすでに上回るほどになっている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

AFP=時事 10/29(木) 14:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/436bbe9e61c2ce13180ebc509acd140a9df1834a

2 :名無しのひみつ:2020/10/30(金) 11:46:52.87 ID:XDAn9jio.net
人類の生活圏の大気なんて地球全体からすれば薄膜みたいなものだからやっぱり環境は大事にしないとな
日本滅亡しろ!

3 :名無しのひみつ:2020/10/30(金) 11:52:00.70 ID:371WPoEs.net
>>1
深層海洋水の温度上昇が臨界点を超えたので地球人類規模では修復不能
加速度的に海洋表層面上層部の温度上昇スパイラルに入る
海洋表面温度上昇で上昇気流水蒸気でハリケーン タイフーンストーム
激甚巨大化するが、海洋表面だけかき混ぜ自家冷却に至らない
宇宙空間に太陽光減衰遮断巨大フィルム 1000km単位のを張るしかない

4 :名無しのひみつ:2020/10/30(金) 12:14:52.64 ID:BcF+F6q7.net
縄文海進があったのだから、
令和海進だってあるだろう。
日常の地球の姿だ。
来年は太陽黒点の活動で更に気温は上がる可能性もあり、隕石一発で地球は凍結かもしれない。それが自然というものだ。

5 :名無しのひみつ:2020/10/30(金) 12:21:15.13 ID:CM0FtlF7.net
悪循環ではないぞ
海洋面積が増えれば二酸化炭素の吸収量も増えるからそのままいくと寒冷化のターンになる
うまく循環するようにできてるんだよ

6 :名無しのひみつ:2020/10/30(金) 13:25:12.92 ID:7o9fwlG/.net
冷凍庫増えてるから

7 :名無しのひみつ:2020/10/30(金) 13:41:24.81 ID:82fz6hd7.net
氷河期に突入しているにもかかわらず、
それを上回る勢いで温暖化が進行しているんだな。
人類の影響力おそるべし。

8 :名無しのひみつ:2020/10/30(金) 14:06:59.64 ID:eA2scihJ.net
南沖ノ鳥島が島で無くなってから考えれば良いwww

9 :名無しのひみつ:2020/10/31(土) 12:53:26.57 ID:UZZbt7iQ.net
>>1
逆じゃね

10 :名無しのひみつ:2020/10/31(土) 13:39:49.08 ID:/enkxRr9.net
過去の氷期と間氷期って外的要因なしに入れ替わってる物なの?

11 :名無しのひみつ:2020/10/31(土) 15:57:42.48 ID:S0xutfqB.net
>>10
よくわからんよね?
これ仮説なんだけど天の川銀河って二つの銀河が衝突していることと太陽系は天の川銀河を周回していることから
二つの銀河の重力場の重ね合わせをすると天の川内にX形状の質量密なエリアが発生するだろうから其処を太陽系が通過するとき
地球に完全凍結齎す位の隕石の衝突リスク増大してそうなるのかも?
周期考えると結構近いんだよな何気にw

12 :名無しのひみつ:2020/10/31(土) 15:58:38.60 ID:S0xutfqB.net
>>11
ちなみにソース無いからw 妄想なんでw 論文既にあったらゴメン

13 :名無しのひみつ:2020/10/31(土) 16:22:48.67 ID:99L1eXCt.net
まじか急いで白いペンキをぬれ

14 :名無しのひみつ:2020/11/06(金) 17:08:48.40 ID:cCBbUYS6.net
ポールシフトだろ
co2じゃない

15 :名無しのひみつ:2020/11/17(火) 16:53:31.29 ID:mb+tS+Cb.net
>>3
もう手遅れってことか…

16 :名無しのひみつ:2020/12/21(月) 12:38:58.71 ID:oFAjzzsj.net
>>7
お前アホ過ぎ

17 :名無しのひみつ:2021/01/12(火) 22:50:22.80 ID:ZEp0TTXc.net
でっかいエアコンで地球を冷やすという手がある

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200