2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】「不安定な岩」から地震のリスクがわかる? 地域の地震リスクを再評価する研究  [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/10/18(日) 00:00:32.58 ID:CAP_USER.net
「不安定な岩」から地震のリスクがわかる? 地域の地震リスクを再評価する研究

 世界には、見るからに危険そうな状態でも不思議とバランスを保って長い年月維持されている岩石があります。

 そんな不安定な岩の姿は世界の珍景として紹介されることがありますが、こうした岩が多くの人の命を救う研究に役立つかもしれません。

 10月1日の科学誌「AGU Advances」に掲載された新しい研究では、絶妙なバランスを保つ奇岩を詳細に分析することで、その地域のはるか過去にさかのぼった地震の履歴や、地域の地震ハザード分析を見直すために利用できる可能性を報告しています。

 言われてみればという感じですが、研究ではこの方法によって既存の地震ハザードモデルの不確実性を大幅に削減できるといいます。

■世界の危なそうな不安定岩石

 今にも崩れそうな不安定なバランスの岩石。こうした奇岩は世界のあちこちで確認されています。

 地質学者が使う公式用語では、こうした不安定な岩はPBR(英: Precariously Balanced Rocks)と呼ばれたりします。

 日本の長崎県にも「継石坊主(つぎいしぼうず)」というものがあります。

(以下略、続きと画像はソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2020/10/17(土)
https://nazology.net/archives/71226

2 :名無しのひみつ:2020/10/18(日) 00:09:47.41 ID:F9RGHsJK.net
アベが悪い

3 :名無しのひみつ:2020/10/18(日) 02:29:46.88 ID:Oow55a4v.net
スガも悪い

4 :名無しのひみつ:2020/10/18(日) 03:33:59.98 ID:0Y2j/uR9.net
安定してるから何百年もそのままなんだろうが!

5 :名無しのひみつ:2020/10/19(月) 00:19:45.45 ID:FZ9Co2xt.net
いや、そいういうんじゃ無理だと何かの本で読んだ気が

6 :名無しのひみつ:2020/10/19(月) 00:32:33.37 ID:IhKeL0a7.net
>>5
そうやって馬鹿にしているから地震学者がいなくなって本当に予想ができなくなる

7 :名無しのひみつ:2020/10/19(月) 08:44:58.55 ID:lnecL4oS.net
これまで何百万年の間あるいは何千万年の間に大きな地震が無かったからといって、
明日大きな地震が起こらない保証にはならないだろう。せいぜい起こる間隔が
長いということが言えるかもしれないだけで。

たとえばこれまで、30年間家に住んでいて、火事など出たことなど一切ないから
などといって、消火器やスプリンクラーは無駄だとして廃止しても良いものである
だろうか?

8 :名無しのひみつ:2020/10/19(月) 11:41:02.10 ID:TBNAyAhM.net
熊本地震で阿蘇の落ちない岩が下の段まで落ちたんだが?
今じゃ滑り止めの岩になってるがw

9 :名無しのひみつ:2020/11/01(日) 15:34:34.42 ID:ZheVnqLS.net
2016/11/13
【地震断層学】活断層なら特定の微粒子 判別手法を開発/大阪大c2ch.net
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1479044576/25
2020/11/01
【/^o^\】過去の富士山噴火の分析手法開発 予測に期待 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1604161929/1-2

10 :名無しのひみつ:2020/11/30(月) 17:43:24.88 ID:gqcDGJG3.net
2020/08/31
【地震学】プレート境界付近の水圧が地震後もほとんど減少しないことを発見 産総研など  [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1598858371/23-25,26,28-31,34,35,41,42-45,47-68,72-77

11 :名無しのひみつ:2020/11/30(月) 17:44:09.09 ID:gqcDGJG3.net
【考察】オリンピック直前に首都直下型地震が起こったとして、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1543021936/15-33,35

地震完全予知の技術
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1325402809/247-263,269-274,277,278,284-319

12 :名無しのひみつ:2020/11/30(月) 17:44:29.50 ID:gqcDGJG3.net
●◎●平安時代前期、貞観時代(859-877年)前後の地震史と現代との対比●◎●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328549196/487-489
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328549196/487-489,471-474,476-479,484-486,518

13 :名無しのひみつ:2020/11/30(月) 17:45:12.60 ID:gqcDGJG3.net
11/30
【警告】日本海側で超巨大地震が迫っている 懸念エリアと“ひずみ集中帯”が一致
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606686790/
https:
//tocana.jp/2020/11/post_186011_entry_2.html
https://www.hizumi.bosai.go.jp/img/hizumi.gif
ひずみ集中帯と地震発生地域
https:
//tocana.jp/2020/11/post_186011_entry_3.html
https://tocana.jp/wp-content/uploads/2020/11/MariaWarning_04.jpg

14 :名無しのひみつ:2020/11/30(月) 17:45:26.94 ID:gqcDGJG3.net
11/26
【/^o^\】西之島、火山灰は未放出 火口近くで噴気複数 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1606364112/
【火山】西之島 再び噴火活動活発化か 船舶に注意呼びかけ… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606340913/

11/29
カムチャツカ半島のクリュチェフスコイ火山 6000メートルの噴煙柱 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606644848/

15 :名無しのひみつ:2020/12/02(水) 07:07:01.82 ID:/vXrpLUk.net
12/1
【動画あり】インドネシアで29日火山が爆発 噴煙が4000mに達する [737440712]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606827094/

16 :名無しのひみつ:2020/12/02(水) 19:00:50.61 ID:ZgvcxJsN.net
12/1
【地震】震度3■宗谷北部、青森三八上北 サハリン西方沖震源M6.6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606777411/53

17 :名無しのひみつ:2020/12/03(木) 17:17:28.87 ID:8TQxfyPU.net
11/30
【魚】リュウグウノツカイより希少な深海魚 福井沖で珍魚「テングノタチ」捕獲 とても珍しい魚だが今秋は若狭湾でほかに少なくとも3例 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1606718819/

18 :名無しのひみつ:2020/12/03(木) 21:22:26.00 ID:LDXTedrl.net
12/3
【インドネシア】スメル山噴火、500人が一時避難 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606986402/

19 :名無しのひみつ:2020/12/03(木) 21:23:29.20 ID:LDXTedrl.net
12/2
【/^o^\】降灰対策に本腰 富士山大噴火想定 回収方法など検討 山梨・富士吉田市 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1606870173/
12/3
【南海トラフ地震】防潮堤整備などの対策で犠牲者7万2000人減 静岡県内被害を試算 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606983400/

20 :名無しのひみつ:2020/12/10(木) 03:58:58.72 ID:FFAG/zcL.net
12/9
【警告】2カ月以内に茨城県日立市や宮城県岩沼市を巨大地震が襲う [566475398]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607512145/
■異常震域をともなう深発地震は巨大地震の前触れ!?

このように深発地震は発生する地域が限られており、プレートが他のプレートの下に沈み込んでいる“プレート沈み込み帯”の地下で発生するとされる。
https:
//tocana.jp/wp-content/uploads/2020/12/ShakeLine_1.jpg

■深発地震 → 異常震域 → 巨大地震… 恐怖の位置関係
【パターンA】直線的に遷移する
https:
//tocana.jp/wp-content/uploads/2020/12/ShakeLine_2.jpg
https:
//tocana.jp/wp-content/uploads/2020/12/ShakeLine_3.jpg
【パターンB】異常震域の周囲で大地震が続く
https:
//tocana.jp/wp-content/uploads/2020/12/ShakeLine_4.jpg
https:
//tocana.jp/wp-content/uploads/2020/12/ShakeLine_5.jpg

過去に異常震域かつ深さ350km以上の深発地震が起きると、数日〜2カ月以内に日本で大地震が起きるケース、特に、パターンAのように震源が遷移する場合が多いのである。

まず11月18日の東海道南方沖の予測では、図で示すパターンAとBのエリアが考えられる。パターンBとすれば茨城県日立市の周辺の可能性があり、発生時期としては来年1月中旬ころまでとなる。
https://tocana.jp/wp-content/uploads/2020/12/ShakeLine_6.jpg
 次に12月1日のサハリン西方沖の地震では、次の図のようになる。パターンBとすれば宮城県岩沼市の周辺となり、発生時期の予測は来年1月末頃までとなる。
https:
//tocana.jp/wp-content/uploads/2020/12/ShakeLine_7.jpg

21 :名無しのひみつ:2020/12/10(木) 04:28:30.24 ID:FFAG/zcL.net
>>16
12/1
サハリン西方沖でM6.6の深発地震 異常震域の震度分布に 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202012/010755quake/
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202012/202012010755quake_top_img_A.png
https:
//smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202012/202012010755quake_box_img1_A.jpg

22 :名無しのひみつ:2020/12/11(金) 03:48:18.20 ID:Kbe3pJ+5.net
12/10
【地震情報】20201210222429 台湾付近 M6.3 深さ80km 最大震度2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1607606702/

23 :名無しのひみつ:2020/12/11(金) 14:02:15.92 ID:tMhJn36Q.net
1995/1 M7.3 阪神淡路
1995/5 M7.6 サハリン
1999/9 M7.6 台湾

2011/3 M8.4 東日本

2012/8 M7.3 オホーツク海南部深発地震 ~千葉
2013/5 M8.3 オホーツク海深発地震 ~静岡
2015/5 M8.1 小笠原諸島西方沖地震 ~埼玉、全羅南道

24 :名無しのひみつ:2020/12/12(土) 16:42:04.69 ID:0mlO6IGP.net
12/12
【地震情報】20201212162243 岩手県沖 M5.5 深さ50km 最大震度5弱
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1607757782/
【地震】青森県で震度5弱。12月12日 16時19分ごろ [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607757731/

25 :名無しのひみつ:2020/12/12(土) 18:41:48.88 ID:4HgUnHpQ.net
1994/12/28 三陸はるか沖地震 M7.6
1995/01/17 阪神淡路大震災  M7.3

26 :名無しのひみつ:2020/12/15(火) 16:10:55.39 ID:Y3wbk8Hq.net
12/14
【地層調査】4千年地層に14回の噴火火山灰 富士山研究の調査公開 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1607935043/

27 :名無しのひみつ:2020/12/17(木) 20:41:37.48 ID:UHDrzfEs.net
>>72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1598858371/72 >10

11/18
【地震情報】20201118100713 東海道南方沖 M5.1 深さ450km 最大震度1
https:
//himawari.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1605661682/3
11/18
【地震】 震源が静岡県沖なのに茨城と群馬だけ揺れる謎地震が発生 [799215407]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605704706/
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202011/202011180075_top_img_A.jpg
https:
//weathernews.jp/s/topics/202011/180075/

28 :名無しのひみつ:2020/12/17(木) 20:42:16.61 ID:UHDrzfEs.net
12/15
伊豆半島東方沖 地震相次ぐ
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/841800.html
 気象庁によると、同日午前7時34分ごろから同日午後7時3分ごろにかけて、伊豆半島東方沖と相模湾でマグニチュード(M)1・7〜2・8の地震が5回発生した。震源の深さはごく浅い場所から約20キロ。熱海市網代で震度1〜2、伊豆市で震度1を観測した。

伊豆半島東方沖は地震活動が活発で、2006年4月、深さ6キロでM4・5の地震が発生し熱海市で最大震度5弱を観測した。数日前から震度1〜3の地震が相次いでいた。1989年には群発地震が起き、海底噴火につながった。

29 :名無しのひみつ:2020/12/18(金) 18:26:30.11 ID:urw+RnxP.net
12/18
【地震情報】20201218181348 伊豆大島近海 M5.1 深さ 最大震度5弱
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1608282902/

30 :名無しのひみつ:2020/12/21(月) 03:56:40.98 ID:NBw4q9th.net
【地震情報】20201221004231 新島・神津島近海 M4.2 深さ10km 最大震度3
https:
//himawari.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1608479042/

【緊急地震速報:20201221022252 伊豆大島近海 M4.5 予想最大震度3】
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1608484978/
【緊急地震速報:20201221022329 青森県東方沖 M5.4 予想最大震度3】
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1608485014/
【緊急地震速報】岩手、青森で最大震度5弱 新島・神津島付近で最大震度3 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608485251/
【地震情報】20201221022819 青森県東方沖 M6.3 深さ10km 最大震度5弱
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1608485342/

週刊地震情報 2020.12.20
伊豆諸島・利島で18日(金)に震度5弱 震度3以上の地震が相次ぐ
https:
//weathernews.jp/s/topics/202012/190205/
12/21
青森県東方沖でM6.3 岩手で震度5弱 津波被害の心配なし
https:
//weathernews.jp/s/topics/202012/210223quake/

31 :名無しのひみつ:2020/12/22(火) 08:32:05.16 ID:ZxysTVaK.net
12/21
【/^o^\】富士山、異例の少雪 降水なく山肌目立つ [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1608544807/
富士山が噴火しそう 雪が熱で溶けている(画像あり)★4 [kiki★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608527008/

12/22
【定期】ハワイ島のキラウエア火山が噴火 火山灰の大量放出警告 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608575925/

32 :名無しのひみつ:2020/12/22(火) 17:07:26.27 ID:uQKJAcrR.net
11/02 西之島 噴気
11/18 静岡・東海道南方沖 M5.1 <異常震域>
11/22 茨城沖 M5.5 [震度5弱]
11/29 カムチャッカ・クリュチェフスコイ火山 噴煙
11/30 インドネシア/レンバタ島・レウォトロ火山 噴火
12/01 サハリン西方沖 M6.6 [(震度3:宗谷北部、青森三八上北)] <異常震域]>
12/03 インドネシア/ジャワ島・スメル山 噴火
12/10 台湾東方沖 M6.3
12/12 岩手沖 M5.5 [震度5弱:青森]
12/14 伊豆半島東方沖 群発地震(5回)
12/16 フィリピン・ミンダナオ島南方 M6.1
12/18 伊豆諸島(新島・神津島近海) M5.1 [震度5弱:伊豆・利島]
12/18 青森東方沖 M6.3 [震度5弱]
12/20 ハワイ島・キラウエア火山 噴火

33 :名無しのひみつ:2020/12/22(火) 18:24:23.54 ID:QGjkWD4m.net
10/20 アラスカ(アリューシャンズイースト郡)サンドポイント南東沖 M7.5
10/30 トルコ西部沖 M7.0

34 :名無しのひみつ:2020/12/22(火) 18:36:55.69 ID:QGjkWD4m.net
>>23
2011/3/09 M7.3 震度5弱
    3/10 M6.8 震度4
    3/11 M9.0 震度7 東日本大震災

2011/10 M7.1 トルコ東部地震

35 :名無しのひみつ:2020/12/23(水) 03:40:14.97 ID:qJcuEzWg.net
>>32 訂正 下から2行目
12/21 青森東方沖 M6.3 [震度5弱:岩手]

36 :名無しのひみつ:2020/12/24(木) 12:58:54.04 ID:BcZzf523.net
>23
2016/4 M7.3 熊本

37 :名無しのひみつ:2020/12/24(木) 12:59:07.51 ID:BcZzf523.net
12/24
【火山】浅間山に小噴火の恐れ 予知連が警戒、草津白根山も [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1608779668/

【悲報】800年に一度の惑星直列発生、 南海トラフ巨大地震のリスク爆増へ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608754701/

38 :名無しのひみつ:2020/12/25(金) 12:44:30.94 ID:QAxjFmWR.net
https://tocana.jp/wp-content/uploads/2020/11/EndOfKRSO_01.jpg
これまでの南海トラフ巨大地震や首都直下地震は黒潮大蛇行の「直進期」(非大蛇行期)に発生しているという。
そして、この大蛇行の完全消滅がちょうど今年12月頃だと予想されているのだ。

過去に起こったM6.5以上の南海トラフ巨大地震と南関東直下地震16例のうち4例が12月に集中しており、最多なのだ。

 惑星直列と黒潮大蛇行の終焉が同じ12月に起こるのはまったくの偶然なのだろうか?

39 :名無しのひみつ:2020/12/25(金) 12:44:46.04 ID:QAxjFmWR.net
12/25
【フィリピン】首都圏近郊で地震、M6.3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608856475/

40 :名無しのひみつ:2020/12/25(金) 13:15:55.57 ID:1pCPmaZA.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608856475/26-27

41 :名無しのひみつ:2020/12/26(土) 14:32:49.05 ID:5Pwka6lE.net
12/25
【/^o^\】新燃岳、噴火レベル2に 気象庁が警戒呼び掛け [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1608902300/

42 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 04:39:49.14 ID:9/uF+WMa.net
12/28
【災害警戒情報】火山名 諏訪之瀬島 噴火警報(火口周辺) [Re鬼畜の和洸★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609092080/

43 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 11:55:59.89 ID:L7FlUwt0.net
12/28
南米チリ沖でM6.8の地震 津波の恐れなしと当局者 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1609115045/
【地震】チリ M6.8 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609105865/

44 :名無しのひみつ:2020/12/28(月) 12:58:14.33 ID:S7/FHEBu.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609105865/123-125

45 :名無しのひみつ:2020/12/29(火) 11:30:03.76 ID:QcjcjoLP.net
12/29
【いつもの】コロナ禍を襲う「関東地震」「南海トラフ」「富士山噴火」トリプル連鎖Xデー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609192786/

46 :名無しのひみつ:2020/12/30(水) 03:08:16.84 ID:FNI/0h2c.net
12/29
【地震】クロアチアでM6.4の地震、少女が1人死亡 [みつを★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609251129/
https:
//pbs.twimg.com/media/EqZ_PoWWMAIxHH5.jpg
【速報】 クロアチアで大地震 [399259198]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609245089/
https://i.imgur.com/v8gQ8FP.jpg
https:
//video.twimg.com/ext_tw_video/1343903662687584256/pu/vid/480x270/zJ-aQ4cTUY2s17kv.mp4
https:
//video.twimg.com/ext_tw_video/1343901788378902529/pu/vid/360x780/ymruFJHdf8Tw64em.mp4
12/30
【地震】クロアチアでM6.4の地震 子ども1人死亡、建物倒壊… [BFU★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609255634/

47 :名無しのひみつ:2020/12/30(水) 03:08:35.21 ID:FNI/0h2c.net
12/29
【台湾】噴火の恐れ、携帯に通知へ 北部・大屯山、将来的に活動の可能性 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1609247183/

48 :名無しのひみつ:2020/12/30(水) 17:48:20.11 ID:VAQOW0Rf.net
12/30
【週刊地震情報・年末拡大版】 2020年は3年ぶりに国内で震度6弱以上なし [アッキー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609289355/
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202012/202012290075_top_img_A.png

49 :名無しのひみつ:2021/01/14(木) 02:54:16.36 ID:xM/VxeFh.net
1/14
宮城県沖地震、30年以内「60〜70%」に上昇、長期評価更新 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1610553607/

50 :名無しのひみつ:2021/01/15(金) 15:41:37.02 ID:TrEE07mJ.net
1/15
インドネシア・スラウェシ島でM6.2の地震 4人死亡、637人負傷 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1610689328/

総レス数 50
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200