2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気候変動】中国の大気がきれいになると地球温暖化が進む!? 研究結果が明らかにした環境対策のジレンマ  [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/10/16(金) 10:57:24.59 ID:CAP_USER.net
中国の大気がきれいになると地球温暖化が進む!? 研究結果が明らかにした環境対策のジレンマ

 中国政府はこの15年、石炭火力発電所による大気汚染を改善し、推定20万人超の住民の命を救ったという。
 しかし、この公衆衛生キャンペーンには不幸な副作用もある。汚染物質の減少が地球温暖化を助長しつつあるのだ。

 実際に中国が今後も大気の浄化を推し進めると、今世紀末には北半球全体の気温が0.1℃上昇する可能性があるという。
 石炭の燃焼によって発生して人間に呼吸器疾患を引き起こす二酸化硫黄(SO2)の粒子には、太陽光を反射して地球を冷却する働きがあるからだ。

 そもそも、地球温暖化による気温上昇を1.5℃未満に抑えるという科学者が掲げる目標を達成しなければ、2100年までに起こりうる深刻な悪天候や降雨量の増加、海水面の上昇、干ばつといった壊滅的な気候変動の影響を避けることはできない。
 その目標が、さらに遠のくのである。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

WIRED.jp 10/16(金) 8:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9e71b42f8a4bfa6ffc3c90c72e928f862119a50

2 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 11:00:42.74 ID:6WkwD+KG.net
どんなに馬鹿でも愚かでも頭数がいることが脅威。

全員じゃなくてもせめて半分ぐらい地球からいなくなればすべてがうまく行く。

3 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 11:09:11.76 ID:OgDdOsM8.net
二酸化炭素で温暖化の屁理屈を誤魔化そうと必死だな

4 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 11:14:27.23 ID:QwK6L8Cw.net
>>1
二酸化硫黄とかそもそもなかったものがあるから低くなるとか、明らかに関係ないし別のところに要因求めるべきなのにアホなのか?

5 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 11:22:13.51 ID:n2K8Cbhe.net
石炭の方が重油より温暖化に成り難いと言う事か?
同じ二酸化炭素の排出で熱の発生効率が石炭の方が高いなんて事はないと思うんだが。

6 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 11:23:22.12 ID:MXfi5EDQ.net
そりゃまあ、火山が噴火すると、寒冷化するからな。
それと同じ理屈だろ?

7 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 11:24:57.96 ID:nqqQlayc.net
ああ言えばこう言う。本当に面倒くさいなあ。人体への健康被害があるだろうが。
そんなに地球温暖化が怖いなら全面核戦争して核の冬を楽しめば良いだろうw
同じ事を言っているに過ぎない。本当に馬鹿w

8 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 11:32:17.56 ID:WdIRWXl3.net
中国の御都合主義的発想じゃないんのか?
19世紀以前はいまのような排ガスはなかったはず。
石炭に頼るようになったのは明治以降(1868年〜)からの話だ。

9 :本家 子烏紋次郎:2020/10/16(金) 11:32:45.58 ID:jnRCH+Pn.net
エアコンが増えて大気温が上がる

温水シャワーで下水温があがって

ともなって海水温も上がる

温暖化への道

10 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 12:05:25.95 ID:0/PfvD2h.net
屁理屈だな

11 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 12:19:24.28 ID:TVz+joKz.net
中国人を減らさないと地球が保たない;

12 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 15:49:46.31 ID:5uzltxMc.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://mkoye.weqan.net/202010/news/cJx1813887.html

作業を始める前に、一旦SNSやYouTubeの動画を開くと止まらなくなるあの現象を表した名前がドンピシャすぎて怖いと話題に

http://mkoye.weqan.net/v202010/news/izo1469832.html

13 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 15:58:21.34 ID:NOH3r9Pi.net
>>1
二酸化炭素による温暖化は大嘘だぞ!

14 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 16:36:04.70 ID:qjh8Wr+0.net
あれが、こなんですと

15 :名無しのひみつ:2020/10/16(金) 23:57:52.02 ID:G0Dnb75I.net
>>11
イスラム土人を減らすべき
2100年には、世界人口の半分がイスラム教徒

16 :名無しのひみつ:2020/10/17(土) 00:14:04.98 ID:IGpSDcXo.net
>>1
中国のPM2.5を減らす為にEVやHVを増やすのはいいが
中国で使用が多い、硫黄分など多い粗悪石炭の使用
を制限しないと十分な効果は無いぞ。冬季暖房用や工場むけのやつ。


EV増やすのに火力発電所石炭燃やしまくりでは駄目。兎に角中国は
工場の脱煙や排水浄化など公害対策がなっていない。
田畑にも違法な農薬を多めに撒くし、産業廃棄物の不法投棄も多い。
病気で死んだ家畜なども川に流したりする。

17 :名無しのひみつ:2020/10/17(土) 07:59:42.95 ID:mkDF6iTU.net
富士山「そろそろ俺様の出番かい?」

18 :名無しのひみつ:2020/10/17(土) 08:48:17.54 ID:irrzoSKD.net
高度成長期 工場や車からもうもうと煙上げてた
そのころは地球寒冷化がー主流だったな

19 :名無しのひみつ:2020/10/17(土) 11:36:08.48 ID:qIq8QpwQ.net
なにやっても温暖化ということで

20 :名無しのひみつ:2020/10/17(土) 11:43:02.37 ID:s2PunVsl.net
>>1
それいうなら放射熱も跳ね返すのでは?

21 :名無しのひみつ:2020/10/17(土) 11:56:52.18 ID:ahMgUVKU.net
>>20
温暖化がー屁理屈では
地球の温度が二酸化炭素で逃げにくくなるらしい
ところが今度は硫黄酸化物が太陽光跳ね返すから寒冷化すると
つまり太陽から受けるのエネルギーによって
地球の温度は決まると暴露した?
硫黄酸化物が反射しようと二酸化炭素が原因がなら温暖化は進むだろうに
まさに温暖化=二酸化炭素詐欺やね

22 :名無しのひみつ:2020/10/17(土) 11:59:05.35 ID:zW2kye/9.net
グレタが騒いだときに教えてやればいい
「人口が減ってエネルギー需要が減れば温暖化も緩やかになるから
 大量虐殺者になるか自分が死ぬかしろ」って

23 :名無しのひみつ:2020/10/17(土) 12:18:25.89 ID:A2OxapBR.net
それよりも風下の俺らの健康が大事です

24 :名無しのひみつ:2020/10/17(土) 12:29:18.54 ID:eTjXFLuZ.net
>>1
別に中国以外にも人口増えてるからジレンマでもないだろ

25 :名無しのひみつ:2020/10/17(土) 20:25:00.48 ID:u3GsvXqt.net
シナの奴らはコロナで死んだ人たち
感染データ隠ぺいしてガンガン燃やしてるらしいじゃん
その二酸化炭素等も莫大だよね

26 :名無しのひみつ:2020/10/17(土) 21:29:01.49 ID:u8qw7RuC.net
>>11
日本を超えるスピードで少子化が進行しているから
ほっといても減るよ

27 :名無しのひみつ:2020/10/18(日) 15:44:07.01 ID:l1I6+leR.net
ヤバいのはアフリカ
21世紀末には100億人に増える
地球人口の7割はアフリカ人になる

28 :名無しのひみつ:2020/10/18(日) 17:05:31.11 ID:Ec+AvBik.net
中国は太陽光発電システムの世界シェアをほぼ独占してるし、技術力では圧倒的だもんね

29 :名無しのひみつ:2020/10/18(日) 23:39:33.60 ID:r+a00BtX.net
物燃やせば熱と二酸化炭素が出る
小学生でも分かる理屈を誤魔化してるのが温暖化二酸化炭素主因論だ

30 :名無しのひみつ:2020/10/19(月) 00:29:11.86 ID:UacElG6V.net
温暖化はしてるけど、人間活動による二酸化炭素排出量の影響だと決めつけるのはやっぱり時期尚早だと思う。
本気で温暖化止めたいなら、北極と南極の上空に人工的に火山灰を撒いて太陽光遮断するのが一番効果的だと思う。量を間違えた時の副作用が酷そうだけど。

31 :名無しのひみつ:2020/10/20(火) 03:04:48.91 ID:TI1fD44F.net
>>1
無意味なことを言ってると思ったが、石炭火力自体は減らしてないわけだね
それならばCO2は出したままSOxを減らしたということで、一応、意味は通るな

再生エネも増やしてるけど石炭火力をそれ以上に増やしてる中国はやっぱり鼻持ちならんな

32 :名無しのひみつ:2020/12/05(土) 22:03:47.26 ID:bLpDQE85.net
>>1
何このアホみたいな記事。

33 :名無しのひみつ:2020/12/10(木) 20:50:27.27 ID:0CgRlp+P.net
諸悪の根源はウシのゲップなのは3年生でも知ってること

34 :名無しのひみつ:2021/01/13(水) 21:59:20.53 ID:qjwEZfKB.net
石炭燃やすのがエアロゾルみたいな効果出すというのか

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200