2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】E・マスク氏のNeuralink、脳とコンピューターをつなぐインプラント装置技術の進捗を8月発表へ [しじみ★]

1 :しじみ ★:2020/07/14(火) 19:43:02.85 ID:CAP_USER.net
 Elon Musk氏は米国時間7月9日、自身が創設したNeuralinkが手がける、脳にコンピューターを直接つなぐインプラント装置の進捗状況を8月に発表することを明らかにした。

 Neuralinkは、超広帯域幅で脳とコンピューターを結ぶインターフェースの開発を目指している。Musk氏は、2017年にブレインマシンインターフェース(BMI)プロジェクトを発表して以来初めてとなるNeuralinkの最新情報を、米国時間8月28日に明らかにするとツイートした。

 同氏はNeuralinkを発表した際、この技術が人工知能(AI)の脅威に対する答えになると主張した。同氏はAIについて、人類に「存在のリスク」をもたらすと警告している。

 同氏は、「ニューラルレース」とも呼ばれるNeuralinkのBMIが、人間がAIの「飼い猫」になるのを避けるのに役立つと考えている。人間は将来、コンピューターと同じように知能を追加してアップデートできるようになるという。短期的には、Neuralinkの技術がてんかんや抑うつ、脊髄損傷といった疾患の治療に役立つ可能性があると同氏は考えている。

 Twitterで8月28日の発表を予告した後、同氏はその内容に関するいくつかの質問に答えた。

 9日のツイートでは、Neuralinkの目指すところについて「彼らを倒せないなら、加わればいい」と曖昧に表現し、さらに「待つ間は、AIと共生だ」ともツイートした。

 しかし、10日にはNeuralinkの最初の目標が医療支援であることを明言した。「深刻な脳損傷について支援するのがわれわれの最優先事項だ」

 また、依存症や抑うつをもたらす脳の部位の回復にNeuralinkの技術を役立てることが可能かと質問され、自身の考えを示した。

 「もちろんだ。このことは、素晴らしいと同時に、驚異的でもある。われわれ人間が感じたり考えたりしてきたことはすべて電気信号だ。初期宇宙は(素粒子の)クォークとレプトンが混ざり合ったスープにすぎなかった。宇宙のごく小さな一片が、どうやって知覚を伴い自ら思考し始めたのか?」(同氏)

 同氏は2019年、「サルは自分の脳でコンピュータを制御することができた」と述べ、Neuralinkが2020年に臨床試験を開始する計画であることを明らかにした。

 Neuralinkの技術では、ドリルで脳に小さな穴を開け、血管を避けながら糸状の電極を挿入する。Musk氏によると、米食品医薬品局(FDA)の承認を得るのは「かなり難しい」という。

https://japan.cnet.com/article/35156674/

2 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 19:44:14.80 ID:oX8/fbB/.net
感染症で死にそう。

3 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 19:50:51.75 ID:Db8Icjrf.net
素晴らしいね!尊敬する
なぜ日本からはこういう、倫理だの慣習だのいう腐った桎梏を踏みにじって突き進み、大儲けしようという事業家が現れないのか

4 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 19:52:31.79 ID:Ua/xrtvu.net
デジタルデビルサマナー

5 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 19:56:18.71 ID:m1OrsT2I.net
攻殻機動隊の世界。

6 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 19:57:02.30 ID:++a+QY/H.net
GHOST IN THE SHELL

7 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:00:21.60 ID:VOBBtKDz.net
>>3
おまえは勘違いしている。
研究が倫理や道徳には反しないと信じてるんだよ彼は。

8 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:02:19.78 ID:xdiCFGNk.net
新世代のロボトミーだな。

9 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:07:08 ID:x3p+5OnL.net
どこで脳を仕入れてるんだい

10 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:07:14 ID:6lb7v4VH.net
たまに斜めに刺すとるとバグる

11 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:08:42 ID:F6sKQc0X.net
10年後にはドールボディの初期モデルが開発されるでしょう

12 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:11:27 ID:j01VlVbU.net
E・マスクは未来人だなタイムマシンで来たんだろ。

13 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:13:42 ID:DyghogpM.net
またコイツは気持ちの悪いことを
発達である種の感性欠けてるとこういうこと平気だからな

14 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:15:27 ID:v7Ti+woR.net
>>3
アメリカ大手は顔認証をやめた。誤認したときの影響が大きすぎると判断したようだ。

15 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:20:00.78 ID:lLChlMgy.net
ボーグみたいになるのか?

16 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:22:06.72 ID:4SjNS2ck.net
やりすぎコージーで見た

17 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:24:51.19 ID:j01VlVbU.net
顔認証技術は日本が突出してんだけど、公には公開してないね。
マスクしていても目さえ見えれば特定できるレベルだ
また日本には卒業アルバムなどの広範囲なデータが備蓄できている
個人の特定など簡単すぎるくらいだ。

18 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:25:28.94 ID:koheGE9j.net
頭痛に苦しんで死にます

19 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:25:38.45 ID:gFINoyc1.net
んなことよりモデル3の量産はうまくいってんのか?

20 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:27:30.10 ID:N5M6Njfu.net
まぁAIと共生するつもりがいつのまにか乗っ取られているんだろうな

21 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:29:35.82 ID:kBT+LjTg.net
>>1
もの凄い世界に入ってきたな。
これから100年後、300年後、1000年、1万年経ったとき人類はどうなってるのだろう。
時空を超える存在になるのかな。

22 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:32:13.24 ID:cTB5fqWh.net
ダイレクトフィードバックシステムか

23 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:32:16.48 ID:d485PnM3.net
デジタル低開発国日本には何も理解できない進歩

24 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:36:30.97 ID:bU5pihIm.net
>>1
とろけるノー
壊れる脳
XXXノー

25 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:36:46.60 ID:E6Vm07lH.net
ここだけの話マスクとフェイスブックの人はアンドロイド

26 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:39:05.37 ID:kcZ4vNN1.net
そんなクロックいらんよね
せいぜい10Hzとかさ
それよりバスのch数

27 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:43:44.25 ID:ejW65rWe.net
> 「彼らを倒せないなら、加わればいい」

人間辞めます宣言かw
まあw こいつのように
アドレナクロムやっている人間は
もう人間じゃないんだろうねw
すでに吸血鬼というか人食いというかw

28 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:46:40.03 ID:juFr2G4T.net
ガンダム作品の強化人間作れるようになるのか?

29 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:48:11.80 ID:CeeDyQQF.net
アクセルワールドか?

30 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 20:57:19 ID:ap3seCIa.net
解析で実際に脳の電気刺激パターンが全て解明出来てる事前提の話な気がするんだが、
これは既に脳の謎は解明されたという事なのか?
どこにどんな影響与えたら直感的あるいは不随意的に情報処理や知覚が行えるのかとか

31 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 21:00:49 ID:VMNHzq8H.net
意味不明。
人間の数だけ脳があるわけで、どうして人間数以上の脳が必要なの?

32 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 21:12:08 ID:TyVHV7kT.net
サイバーパンクが現実世界に!?
次は電脳ドラッグだ!!

既存の麻薬も覚醒剤も幻覚剤も、意味の無くなる日が近いのだな
病気に対する薬理作用は残るだろうが

33 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 21:16:17 ID:ces1YP/f.net
神経的障害者には良いんではないか

34 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 21:23:58 ID:pn3qAq38.net
「SFからFを取る」を実践する男。

35 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 21:24:23 ID:My32qTbU.net
この技術が完成すると知識の格差が消失すると同時に学校教育の十数年が不要となり、社会構造の劇的な変化を迎えることとなる。

36 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 21:26:37 ID:IhEptTSW.net
ロケットで成功してそうにみえて実は資金に困ってんの?

37 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 21:28:25 ID:kiC6aPVd.net
電脳化はナノマシンだからまだまだやな

38 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 21:35:03 ID:7hGluCwx.net
マスク氏も、水槽に脳だけ生かして、それをコンピューターにつないで
永遠に生きる計画なんだろ? 怖い世界だなああああ...(-_-;)

39 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 21:44:45.81 ID:tG27nGwX.net
情報はスマホで充分だろ
計算は…中学生レベルの計算すら普通の人には必要ないのに、いるか?
意思決定は、サイコロで充分。

40 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 21:45:24.38 ID:KgUuM/UW.net
イーロン・マスク大活躍だな
ハイパーループとリニアモーターカーの対決も見たいところ

41 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 21:55:36.00 ID:TqEuOWKX.net
サルが、脳インプラントで人間並みの知能を持ったら、どう扱うんだ?

42 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 22:08:38.88 ID:DMk8z2eI.net
連携できたら暗記は全部要らんし外国語も近いうちに学習不要になるだろ
体育、美術、音楽、道徳が学校のメインになるのか

43 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 22:15:19.93 ID:V/OBej4F.net
あのさ、
脳って処理装置だから脳が
考えてるわけじゃ無いんだよ
PCだってそうでしょ
指令は人がインプットするよね
じゃあどこで意識持ってるかってのは
まだ謎なの
ひょっとして各部位の細胞の集まりが
出してるかもしれないの
足が脳に俺を動かせなんて
指令出してるかもしれないんだよ

44 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 22:27:55.40 ID:K0Ems/qC.net
チバシティで手術受けてこないと

45 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 22:33:31.96 ID:yrJj9FuJ.net
実現してほしい
楽しみだ

46 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 22:40:49.42 ID:QInSkIVq.net
つい先日プライムビデオでアップグレードという映画を見たが、まさにこの事が描かれていた。映画では最後は人体がAIに乗っ取られるのだが、、

47 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 22:58:39.70 ID:MlWQs1tN.net
>>44
ケイスさんちっす

48 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 23:08:02.77 ID:6lb7v4VH.net
貴方の脳を当社に接続して処理能力のほんの一部をお貸し頂くだけで
寝ている間に作業が終わる簡単なお仕事です。
処理量に応じて月額最大25万円をお支払い!今すぐご登録を!!

49 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 23:23:31.40 ID:MlWQs1tN.net
>>48
50万貰えるなら日に12時間くらい寝ますが?

50 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 23:32:31.14 ID:TeZ/Bgjg.net
脳とコンピュータはとても相性が良いとは思えない。
でも、チャレンジするところがすごい。

51 :名無しのひみつ:2020/07/14(火) 23:45:16 ID:t/y5Vfa8.net
手や足は思考しない

52 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 00:14:03.72 ID:usOoYuEl.net
>>43
ドグラ・マグラ
チャカポコチャカポコ

53 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 00:20:01.22 ID:d+vdQCI/.net
>>3
それは結局損するから

54 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 00:50:00 ID:/rdtbVZm.net
人間と機械の境なんて元々ないのかも。
電極刺せばいいだけなら。

55 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 00:54:46 ID:HD9fKVmB.net
どんなに開発しようと
人間そのものをゼロからまだ創造できない状況で

人間の五感以上の高度なセンサーなんてありえないわけで。

そもそも人間は意識の力で第六感も、第七感も、、、際限なく
自分の内側に降りていくことで目覚めさせることもできる

56 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 00:59:50 ID:HD9fKVmB.net
日本人:介護はロボットにしてほしい。人間だと気を使って疲れる。若い人に申し訳ないし。
外国人:介護は人間じゃないと嫌だ。人とベタベタと触れ合わないと不安だし。
メイドも欲しい。洗濯もパンツにアイロンかけてくれなきゃ嫌。
外に干すなんて貧民のやること。孤独には耐えられない。お一人様なんて無理。
つねにキスハグしてないと死んでしまう。

コロナ・・・
外国:医療崩壊が起きて、高齢者施設の移民介護者は脱走。放置された老人死亡。

57 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 01:00:38 ID:D8f+q71R.net
マスクはタイムマシンで未来を一度見てきたな。
バックトゥーザフューチャーのように。
次は浮かぶ乗り物
ベジータのスカウター
鏡体スキャン健康管理と服着替え
人々は家事から解放される
傘は浮遊

58 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 01:14:09.32 ID:3vHd8ih8.net
脳を焼かれるぞ

59 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 01:17:25.93 ID:deF3mxl8.net
鉄仮面みたいになりそう

60 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 01:33:54.91 ID:TJSRjkZW.net
リカチョン、莫迦なのでなーも分からず

61 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 01:57:42.55 ID:7gwgNoH8.net
オカルト野郎

62 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 02:03:03.61 ID:H5d1tlzo.net
色んな事に手を出してるけど、一つでも当たればいいけどな
サイバートラックが一番可能性あるわ

63 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 02:03:10.55 ID:asUpeMKN.net
胡散臭くなってきた
何してる会社なの

64 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 02:12:31 ID:4x9+ZFF5.net
死ねよキチガイ

65 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 02:27:04.15 ID:w2Pv+Isw.net
電脳です

66 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 02:39:55.95 ID:hDZmNqV8.net
太刀打ち出来ねえな

67 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 04:19:45.97 ID:B23WKFn8.net
>>43
その場合、足を事故で切断した人は即植物人間になるなぁ
まぁそうならないところを見ると足ではなさそうですな

68 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 07:36:12.19 ID:RYNhYjw5.net
>>31
脳を持ってるのは人間だけじゃないのだが…

69 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 07:57:11.67 ID:NFkSFyej.net
>>14
ゴリラ問題を越えられなかったからだろw

70 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 08:01:48.51 ID:yvPQBGql.net
>>43
あなたもゴーストの囁きが聞こえるようになるかしら

71 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 08:29:03.11 ID:h4u3MvxK.net
このひとはやはり
火星から来た人だろう

72 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 08:46:25.82 ID:D2KZa359.net
後遺症怖いな

73 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 11:46:23.56 ID:g1tR9+qO.net
このインプラントを通じてなんらかの情報を得ることができるのか
それともただ外部に対してコマンドを発行できるだけなのか

74 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 20:51:06.60 ID:R2KZRAK7.net
一箇所穴開けただけでなんとかなるもんかな
脳全体にインターフェース付けないといけないのでは

75 :名無しのひみつ:2020/07/15(水) 22:32:34.49 ID:qSuVQjWT.net
>>73
今は出力だけで追々入力も考えてる風だけど
どうなんかね?

76 :名無しのひみつ:2020/07/16(木) 05:03:09.88 ID:ECzxH+Di.net
第3の目が開いたりするのかな。頭蓋骨に穴を空けて入れるタイプかな。

77 :名無しのひみつ:2020/07/16(木) 06:48:26.52 ID:KQ7dQ2uW.net
もとNASAの技術者が作ってるロケット以外は イーロンマスクの事業はおもちゃまがいもの詐欺みたいなもの

78 :名無しのひみつ:2020/07/16(木) 07:37:12.74 ID:ugYt0PRC.net
>>7
金宗教か

79 :名無しのひみつ:2020/07/16(木) 07:40:22.21 ID:ugYt0PRC.net
>>1
こいつらが不思議なのは絶対自分はそちら側にならない自信とやらがどこにあるのかという
中国みたいなのと組めば大丈夫なのか?
インドがもし数名の技術者で逆転したりさ

80 :名無しのひみつ:2020/07/16(木) 07:44:32.06 ID:JnNWPQ2J.net
こういうのはイーガンをはじめ近年のSFでは使い古されたガジェット
ようやく現実が少しだけ追いついたという事か
だが技術的な壁は厚くまだまだ先は長い

81 :名無しのひみつ:2020/07/16(木) 13:47:57.21 ID:ugYt0PRC.net
>>80
あんまゆめもてないわな
まだリニアモーターカーのほうがよいわ

82 :名無しのひみつ:2020/07/16(木) 20:53:25.34 ID:1JHtRhbr.net
盲者の視覚入力はできてんじゃなかったっけ?

83 :名無しのひみつ:2020/07/16(木) 21:03:31.73 ID:6O03DNoR.net
>>43
脳はただの意識の受信機

84 :名無しのひみつ:2020/07/16(木) 21:28:09.98 ID:iwFjjxa5.net
はよはよ

85 :名無しのひみつ:2020/07/16(木) 21:47:59.24 ID:VM/7vqmz.net
やっぱり電極か。逆に人格破壊や洗脳に使われそうな技術。3日後は別人になっていそう。

86 :名無しのひみつ:2020/07/17(金) 18:56:56.90 ID:EespOH0g.net
ある日、磁気嵐で一瞬にして全人類が低知能化して滅びる

87 :名無しのひみつ:2020/07/17(金) 19:15:39.41 ID:GsdDfXYC.net
でも電極挿入するだけって、なんか雑じゃないか?

88 :名無しのひみつ:2020/07/17(金) 19:24:38.01 ID:gP+KoPk+.net
>>43
量子脳科学でググれ

89 :名無しのひみつ:2020/07/17(金) 19:30:25.00 ID:gP+KoPk+.net
脳とコンピュータをつなぐ・・か

外部媒体への記憶の記録、高度処理の外部への処理依頼に、
脳から直接、コンピュータを使うのはアリでしょうね

しかしつながるということは、外部から侵入されるリスクも生まれるということ・・

どう思う? バトー

90 :名無しのひみつ:2020/07/17(金) 19:44:34.58 ID:usKRoqE3.net
普通に熱暴走で脳死亡だろ…w

91 :名無しのひみつ:2020/07/17(金) 19:50:25.42 ID:iXD4A2De.net
イーロン・マスク「抵抗は無意味だ」

92 :名無しのひみつ:2020/07/17(金) 20:23:50.76 ID:2dhDjTYX.net
>>21
300年後はないかな

93 :名無しのひみつ:2020/07/17(金) 22:13:53.95 ID:VhHsSv+1.net
300年後には宇宙コロニーはありそう

94 :名無しのひみつ:2020/07/18(土) 01:33:20.89 ID:wslDJBFw.net
>>34
そして全てがFになる

95 :名無しのひみつ:2020/07/29(水) 21:32:50 ID:VWr4lbmv.net
発表までまだあと一か月先か

96 :名無しのひみつ:2020/08/07(金) 11:42:10 ID:V3H1L2E+.net
イーロンマスク凄すぎて草しか生えん

97 :名無しのひみつ:2020/08/07(金) 14:32:47 ID:ORWlqNrp.net
CPUを壊さずに穴あけて内部配線をピックアップしてコントロールできると思う?

脳の配線に殺さずアクセスするなんてさらに難度高いと思うけど・・

98 :名無しのひみつ:2020/08/08(土) 17:53:04.36 ID:mT2eeq+g.net
CPUなら全然可能
人間が作ってるのだから普通にリバースエンジニアリングできるしハックもできる、やってる奴いるしな

99 :名無しのひみつ:2020/08/08(土) 21:09:00.80 ID:kc6bllEc.net
頭脳流出

100 :名無しのひみつ:2020/08/08(土) 21:32:17.52 ID:hra0cuTw.net
>>97
そんなん簡単やろ
模造品天国の中華は普通にやってるぞw

101 :名無しのひみつ:2020/08/14(金) 05:42:52 ID:H88zfm4z.net
脳側がインプラントを正しく認知する長期訓練なしで神経網とつながる分けないだろぼけ。
SFでも若いときにインプラントして認知する過程が重要なぐらいSF設定みろよ。

102 :名無しのひみつ:2020/09/05(土) 10:38:28 ID:W2g2Rot6.net
どこで脳を仕入れてるんだい

103 :名無しのひみつ:2020/09/08(火) 12:15:25 ID:Bjlpv0f0.net
頭痛に苦しんで死にます

104 :名無しのひみつ:2020/09/10(木) 09:26:11.02 ID:ba8y0Dk3.net
既存の麻薬も覚醒剤も幻覚剤も、意味の無くなる日が近いのだな
病気に対する薬理作用は残るだろうが

105 :名無しのひみつ:2020/09/11(金) 04:48:22.61 ID:g0uA7jH3.net
情報はスマホで充分だろ

106 :名無しのひみつ:2020/09/12(土) 13:47:21.96 ID:Dyt8n92/.net
感染症で死にそう。

107 :オーバーテクナナシー:2020/09/12(土) 14:17:17.00 ID:wZMI075i.net
サイバーパンクな世界は実現するのか
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1508582383/

108 :名無しのひみつ:2020/09/14(月) 04:35:45.80 ID:XMrI85bK.net
後遺症怖いな

109 :名無しのひみつ:2020/09/20(日) 02:53:56.31 ID:QbDYBV9y.net
んなことよりモデル3の量産はうまくいってんのか?

総レス数 109
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200