2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ThinkPad X290

1 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/29(火) 12:39:24.64 ID:zgDyobHU.net
ThinkPad X290スレです。

2 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/29(火) 15:32:48.37 ID:WCpnD7Uw.net
>>1
死ねボケ

3 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/29(火) 20:09:48.23 ID:7SsuGpAj.net
今日は肉の日だから安売りしているスーパーや焼き肉屋もあるだろう.
そんな浮き立つ気分とThinkpadの新型を語るスレにするか
どうせすぐに落ちるんだから

4 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/31(木) 17:53:08.47 ID:vlbvQUEz.net
場違いですが だれか助けてください。
X220 電源入らず ディスクにもまったくアクセスせず,画面 黒のまま いろいろばらして組み直したが、結果変わらず。

マザーボード不良と思いますが・・・ここで質問
SSDだけを他のX220に移植したいのですが、WIN10の場合PCの型番が同じじゃないとダメと聞きました
たとえば私の場合 TYPE4291−HG8なのですが、まったく一緒じゃないとダメなのか?
4291が一緒ならいけるのか、どなたかご存知ありませんか?

X220気にいってるんですよね! 助けてください。

5 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/09(土) 09:25:26.57 ID:B826LEgp.net
12.5 inch 1920x1200
6 core ターボブースト4.8GHz
バッテリー駆動20時間
厚み 1.5cm
重さ900g
らしいな

6 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/09(土) 16:00:20.14 ID:j1eZlXM/.net
本当なら即決だな
でも、嘘くさいなあ

7 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/07(土) 08:01:51.01 ID:RcTJgKOZ.net
ホログラムディスプレイか戦闘機みたいにHUD搭載だろうな。
勿論、マニュアル操作は残して物理的な7列キーボードになる。

8 :[Fn]+[名無しさん]:2018/03/28(水) 11:47:10.50 ID:UMc5vo8g.net
米、 中 国 製 通 信 機 器 の 使 用 禁 止 検 討  ス パ イ 活 動 懸 念

【ワシントン=鳳山太成】
米連邦通信委員会(FCC)は26日、国内の通信会社に対し安全保障上の脅威となる外国企業製品の使用を禁じる規制案を発表した
禁止対象の企業は今後詰めるが華為技術(ファーウェイ)など中 国勢を念頭に置く
中 国 製の通信機器が中 国 政 府のスパイ活動に使われているという懸念の高まりに対応する

FCCのパイ委員長が規制案を4月17日の公開会合に諮ると表明した
同氏を含む5人の委員で投票した後導入する

規制案の対象は政府の補助金を受ける通信会社やシステム会社
安保上懸念がある外国企業の製品の使用を禁じる
FCC高官は26日禁止対象について「華為技術と中興通訊(ZTE)が選択肢だ」と言及した
国防総省が2社の製品の使用を禁じていることを参考にする

米議会は2012年ファーウェイとZTEの製品を使わないよう米国企業に勧告した
すでに大手通信会社は2社を避けており使っているのは中小規模の通信会社にとどまるとみられる
パイ氏は声明で「我々のネットワークに仕掛けられた『裏口』が情報の盗難などに使われている」と規制導入の意義を強調した

米 国の政 府や議 会は安全保障上の観点で中国への警戒を強めている
ファーウェイは1月米通信大手AT&Tを通じてスマートフォンを販売する計画を取りやめた
政府や議会から横やりが入ったためといわれる
ト.ラ ン プ 大 統 領 は3月ファーウェイと関係が深い通信用半導体大手ブロードコムによる米 国 企 業の買収を差し止めた

9 :[Fn]+[名無しさん]:2018/03/28(水) 13:31:16.67 ID:fTuOQ1+P.net
>>4
マザーをオクで買え。安いぞ。

10 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/14(土) 08:32:22.10 ID:mfXZgITP.net
【PC】ノートPCの情報漏洩に保険、レノボ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523618763/

11 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/24(火) 22:09:48.25 ID:PLZv7STE.net
X290はフルサイズキーになりますかね?

12 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/26(木) 00:04:42.49 ID:oP2d7ydN.net
ThinkPad X1Carbonに12インチが加わるって話じゃないんかな次は

13 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/28(土) 01:18:19.98 ID:Oj3To9JT.net
>>12
噂では聴いてたが、信憑性がないよな。

アメリカでは12.5インチよりも14インチサイズがメインなんだろ?
グローバル企業が日本のユーザーのためにX1Cを12インチ化するとは思えないな。

14 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/03(日) 23:46:15.65 ID:Bhizz0Mr.net
モバイルノートはx270を最後にもう終わったんだよ
もうx270を超える長時間駆動ノートは出ない
とりあえずx270に4年保証つけて買ったわ

15 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/12(火) 19:29:31.25 ID:nkyiZ8Gu.net
X230をフルスペックで買った俺は勝ち組だな。







だよな。

16 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/23(月) 02:06:34.94 ID:ko7QMF9K.net
280を狭ベゼルにして
軽さ1キロにして欲しい。
だったら即買う。

17 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/25(水) 10:28:00.33 ID:f1+prw7j.net
あとはフルピッチのキーボードな

18 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/25(水) 23:41:20.69 ID:8nkAwyEY.net
280って、フルピッチじゃないのか?
いつからそうなった?

19 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/26(木) 01:36:08.77 ID:hojiNxoI.net
◆【虎ノ門ニュース】7/25(水) 北村晴男×百田尚樹×ケント・ギルバート
https://freshlive.tv/toranomonnews/221686
・ケント氏 朝日の英語報道に申し入れ 慰安婦問題で
・お知らせ(DHC海洋深層水はオンラインストアで!)
・法科大学院の学生募集停止 西南学院大 定員割れ続き
・弁護士の実態
・裁判官の懲戒を申し立て ツイッター投稿で東京高裁
・元オウム上祐氏に刃物入り郵便物 ひかりの輪施設に
・米・EU首脳会談「欧州からの輸入車に何かをしなければ」
・北朝鮮ミサイル発射場解体開始か/在韓米軍司令官「北の核製造能力は存続」と警戒
・枝野氏の水の飲み方
・岸田氏 自民総裁選に不出馬 3選支持

20 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/18(土) 07:42:11.64 ID:s4yBaHm1.net
キーボードの列削減してから、
フルサイズじゃなくなった…

Fキーも使いづらいし、新しいキーボードクソい

おかげさまで
X220から、a485に乗り換えだわ

21 :[Fn]+[名無しさん]:2018/09/09(日) 12:24:41.17 ID:y5KdVwjg.net
もうそろそろ、燃料電池搭載してくれても良いと思うんだが。
NASAも使ってるんだし。

22 :[Fn]+[名無しさん]:2018/09/23(日) 16:05:54.28 ID:L/WbTKus.net
x280からバッテリー交換不可になっちゃってもう存在意義が無いな
xじゃなくてええやんっていう
x270が最後のX

23 :[Fn]+[名無しさん]:2018/10/16(火) 22:10:00.45 ID:UjypaHbT.net
IBM時代のX41が最後のXなんだよ。

24 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/07(月) 20:26:24.62 ID:LQvh+HqW.net
バッテリーどころかメモリも増設不可のゴミ

25 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/29(火) 00:22:21.14 ID:80Ucc3wx.net
燃料投入

https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/Uk4n_DXT.jpg

26 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/29(火) 01:07:27.24 ID:+NgtHCMg.net
>>25
筐体サイズはそのままに狭額縁化により12インチが13インチになることによる型番変更ということなら大歓迎だね。

27 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/29(火) 14:50:18.74 ID:ijSVMtoT.net
X2〜シリーズといえばB5ファイルサイズだろ。。。
まずはサイズを元に戻せよ。

28 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/29(火) 16:05:37.65 ID:80Ucc3wx.net
13-4インチでも薄く軽くなったし十分
いまだに12インチのB5が良いとか言ってる小人の戯言は無視して良し

29 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/29(火) 18:33:19.17 ID:et8ar2P8.net
キーボードがパナソニックみたいに寸詰まりなのは止めて欲しいな

30 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/30(水) 08:48:40.96 ID:ofTcQz5s.net
通勤電車の座席で膝上操作するにはX200シリーズは若干大きい。
X60のサイズが良かったけれど、もうthinkpadにそれを求めるのは無理なんだろうね。
Microsoft Surface に対抗してS30のようなモデルを出して欲しかったな。

31 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/30(水) 09:00:33.36 ID:lxcQ5sUg.net
>>28
14でいいならX1があるじゃん

32 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/30(水) 14:15:04.30 ID:+Tb6jMPZ.net
14インチ以下はアスペクト比4:3でいいと思うんだけど
額縁の上下だけ太かったりするしそれをそれをやめたら細長い筐体になるし
せめて16:10にして欲しい
なにを思って地デジテレビの規格に合わせてんの

33 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/31(木) 07:05:34.48 ID:zT1CYo4i.net
X40筐体の最新スペック出してくれないかな
あのサイズかなり気に入ってた

>>32
液晶調達のコストだろうけど本来のビジネス用途考えると縦狭いと不便なのにな

34 :[Fn]+[名無しさん]:2019/02/26(火) 18:43:36.07 ID:0VvMjaW2.net
https://youtu.be/geKo_2h4vUU

35 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/10(水) 04:47:28.84 ID:T88MvDfu.net
後継でたぞ
ありがたがれ
https://smhn.info/201907-vaio-sx12-spec

36 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/10(水) 14:42:00.86 ID:5A6/VOFB.net
>>35
https://vaio.com/business/pj11/
良いな。
英語キーも選択できてフルサイズキーときた。
来年はvaioにするか。
国内製メーカーだし。

37 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/10(水) 17:24:30.34 ID:ACduL1WE.net
https://ascii.jp/elem/000/001/892/1892938/
これ良いかも。
次はvaioの法人モデル買うかな。

38 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/10(水) 18:23:56.56 ID:zXNfDVNV.net
これで乳首付いていたら100点満点なんだがなぁ

39 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/10(水) 18:25:15.37 ID:/VgGTUA9.net
つーかトラックポイントなくて良いなら他に選択肢いくらでもあるだろ

40 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/10(水) 18:47:02.82 ID:s7zZD6ZU.net
GPD Pocket やOne mixが出るくらいだから、s30や535、220みたいなサイズにも
一定の需要はあると思うんだけどな

せめてB5ファイルサイズのX後継は無くさないで欲しい

41 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/11(木) 20:35:19.23 ID:ivWPmE+Z.net
thinkpad 535みたいなの希望

42 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/11(木) 21:06:03.53 ID:B2RB0BMH.net
だったら235が良いな

43 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/11(木) 23:51:25.07 ID:6ehXLTHx.net
s30復活させたった

仕事で使うメモ代わりなら今でも最高だな

44 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/30(火) 13:14:05.83 ID:YrtC8QYQ.net
X280とX390で迷うオレの背中を押して欲しい。

キーボード変えるだけで自分の欲しい内容になる国産X280がまだ在庫あるなんて奇跡だがX390も思ったほど大きくなくて迷う

45 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/30(火) 21:29:23.33 ID:qhaBocia.net
X280でしょ 

46 :[Fn]+[名無しさん]:2019/08/01(木) 07:32:59.84 ID:KyD7bcXL.net
小ささでX280

47 :[Fn]+[名無しさん]:2019/08/01(木) 09:58:03.60 ID:n8CxbwB3.net
X390だろ
新しいのは正義

48 :[Fn]+[名無しさん]:2020/01/10(金) 13:49:43.13 ID:CbBunz1Z.net
x390買うんだったらx1carbonで良いってなるんよね

49 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/20(土) 12:47:06 ID:Vx19za1D.net
せ、だ

50 :[Fn]+[名無しさん]:2020/09/13(日) 22:30:12.46 ID:iHnxvA+O.net
X1carbonとX280結局両方買った
280はLTEにしたが持ち運びはCF-RZ8から変わらず

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200