2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士通】Ultra Small Screen Tablet【F-07C後継】

1 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/13(水) 06:51:48.96 ID:Mq7fhnEc.net
"フルWindows" × "スマートフォンスタイル"
Ultra Small Screen Tablet

スマートフォンサイズのフルWindowsタブレット(参考出展)
【OS】Windows 8.1
【ディスプレイ】5.54型 FHD(1920×1080)
【質量】280g
【RAM】2GB
【ROM】32GB eMMC
【外部メモリ】microSD
【外部端子】Micro HDMI/Micro USB/SIM slot(SIMフリー)

富士通フォーラム 2015
http://journal.jp.fujitsu.com/ff2015/

富士通、フルWindows 8.1搭載の5.54型スマホ型端末を開発
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150512_701462.html

2 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/13(水) 08:14:36.23 ID:5vjc5lk5.net
画面は3.5インチWXGAで良いのに。

3 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/13(水) 09:31:04.83 ID:o/U9BbMk.net
市販されたら買っちゃうな

4 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/13(水) 12:23:54.10 ID:6HbrPhdM.net
F-07C最小の座は揺るがないのだな(´・ω・`)

5 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/13(水) 20:42:54.02 ID:Mf5rsqoU.net
キーボードとトラックボールない
解散

6 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/13(水) 20:53:52.48 ID:MrFr56eN.net
でも、UMPCとして(☆∀☆)
阿呆は、富士通だけ

7 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/13(水) 21:23:23.02 ID:xI7MC/KX.net
300gを切るWindowsマシンは興味がある

8 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/14(木) 06:30:44.89 ID:OJTkWFty.net
F-07Cのようなキーボードとトラックボールをつけられるアタッチメントがあればいい

あとUSBポートは2個ほしい
(電源用とOTGアダプタ用)

9 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/14(木) 13:04:34.91 ID:xe+XL18eW
>>8
むしろASUSのPadPhone+Surfaceのようにタブレットアタッチメントとタブレットアタッチメントに付けるキーボードがあれば完璧じゃないか?

10 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/14(木) 20:34:56.54 ID:omC2DBRD.net
キーボードなしなら280gは異常に重いだろ。
300gちょっとの8inchタブがいくらでもあるじゃん。

11 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/15(金) 02:34:51.35 ID:Y7Rhbxv9.net
スペックは普通のスマホとほぼ同じなのに 一般的な重量より110gほど重い。
180gでも重いと言われるはず。
重い分バッテリーがデカいなら意味はあるが3,000mAhという全くもって普通サイズ。

12 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/15(金) 06:50:38.58 ID:xo5DhIOy.net
6インチ180gで重いはないだろ。

13 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/15(金) 12:22:00.13 ID:w+/a3ZT/.net
1.5kなら買い

14 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/16(土) 05:49:59.21 ID:zni2pCtM.net
Sh-03bみたいなスライドキーボードがつけば。
厚みは結構増すけど

15 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/16(土) 10:07:16.94 ID:bhXrX+R+.net
>>14
それ言うなら、F-07Cにしろ

16 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/16(土) 10:15:56.75 ID:zni2pCtM.net
ああ、f-07cもキーボード付いてたね。
忘れてた。

17 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/16(土) 19:00:27.18 ID:EBYHSsQB.net
F-07Cの外観のままバッテリー容量増やしてUSBホストのとこを少し改良すればいいのにね

18 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/16(土) 21:50:53.37 ID:WugoT7Hd.net
別にスライドしなくていいから画面の下にBrackBerryみたいなF-07Cのキーボード狭めたやつあれば僕は満足

19 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/16(土) 22:05:11.38 ID:WugoT7Hd.net
ちょっと違うけど画面の下にキーボードっていうのはこんな感じ
http://japanese.engadget.com/2008/03/05/umpc-toughbook/
てか、もしスマホみたいな仮想キーボードあるなら物理キーボードは蛇足だしいらないや。

20 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/16(土) 22:58:10.22 ID:BNrao6t+.net
is02位ので出してほしいわ
is01みたいのでもって思うけど、シャープは虫の息だしな…

21 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/17(日) 01:15:52.02 ID:yNiLPbCR.net
物理QWERTY作りたいSHARPの企画者技術者は少なくないらしい

22 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/17(日) 11:39:06.43 ID:TTnrIRW5.net
今のシャープにそんな道楽ガジェットを作る余裕はないけどな

23 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/17(日) 20:52:11.57 ID:70i1bKTE.net
NetWalkerが液晶もキーボードもCPUも残念すぎたからなあ。

24 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/17(日) 22:26:03.64 ID:3NShqpTli
>>23   NetWalker
よくこの電子辞書の名前覚えているなあ、エライ
作った人がリストラされたか調べようと思っていたが、機種名思い出せず

25 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/18(月) 01:06:12.62 ID:LCNp4xO5.net
むしろそっち作った方が売れたりしてねw

26 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/18(月) 12:45:33.84 ID:+/vEZR8l.net
ガラパゴスとかなんだったんだろうな

27 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/18(月) 23:34:15.43 ID:7n/2D5KP.net
製品版では6インチクラスにみたいなこと書いてあったけど
大きくしてどうする逆だよ4インチ台にのせないと
6インチぐらいだとインパクトが小さいじゃないか

28 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/19(火) 01:19:14.38 ID:nmLBHbNh.net
オプションに老眼鏡

29 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/19(火) 11:55:57.65 ID:0f6JTsLG.net
>>12
GALAXY Note Edgeが177g

30 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/19(火) 21:01:53.77 ID:JtKQjf9m.net
>>29
うん、だから重いとは言われないよねって話。

31 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/20(水) 05:09:05.21 ID:xhdmX2LS.net
>>29
Note Edgeみたいな形でこの端末出してくれんかな?

32 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/20(水) 20:49:38.46 ID:Bv2WZpZe.net
フローティングデジタイザは欲しい
そうしないと細かい操作ができない

33 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/20(水) 22:47:06.39 ID:lwz6DVvp.net
細かい動作なら、キーボードとトラックボールがあれば良いのですよ。

34 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/21(木) 16:59:42.95 ID:pue1Oli7.net
重さはiwork7と同じなのね。

35 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/21(木) 23:25:08.81 ID:VniYlof6.net
>>32
僕もデジタイザ希望
絶対使い勝手よくなる

36 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/21(木) 23:36:08.15 ID:VniYlof6.net
キーボードは必要になれば外付けのWindowsタブレット向けBluetoothキーボード使えばいいからいらない。
ポインティングデバイスはデジタイザ&タッチパネルがいい。スマホで絵を描くようにちょっとした絵が描けるかもしれない。

37 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/22(金) 00:28:03.55 ID:7x//h8IH.net
>>36
物理QWERTYは最重要

38 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/22(金) 01:56:38.38 ID:ViJc6T9k.net
来たか・・・値段にもよるがいいF-07Cの代替品になるかも知れぬ
前回と違ってガラケーとのはいた仕様でなくなる分期待できそうだな

メモリは4GBならそこそこ余裕あるな、ストレージは128GBなら容量は十分だろうけどeMMCって遅いイメージあるからそこが心配
キーボードなんてスマホサイズの無線キーボードがそこらへんに売ってるんだからそれと適当なケース組み合わせれば十分
むしろF-07CのようなHP200LX以下のキーボードになるくらいならなくていい
ただタッチ以外に標準ポインティングデバイスがないのは・・・F-07Cですら誤爆が多かったってのに

39 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/22(金) 08:17:45.96 ID:uUkNaeUg.net
外付けキーボードには、使用時に机の類が必要になるという巨大な欠陥がある。内蔵しないと駄目なんだ。

まぁ時代の流れ的に、物理キーボードは搭載されないんだろうなぁ…。

40 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/22(金) 11:48:18.20 ID:ViJc6T9k.net
>>39
ttp://www.amazon.co.jp/Riitek-mini-Bluetooth-Keyboard-RT-MW518/dp/B007ZWT8TA
こういうのと適当なスマホケースと組み合わせればいいじゃん?

41 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/22(金) 22:42:51.74 ID:S3yh76M1.net
真面目に業務用に使うとしたとして、
紹介記事にもあった保守用に使う場合、linux使うってことは
CLIメインの作業になってキーボード必須だろうと
サーバー屋としては思うんだよなぁ。

ここは専用外付けキーボード&マウス搭載ケースも発売して
スマホスタイル&F-07Cスタイルのダブル需要に応える
デバイスなんかどうですかね富士通さん...?

42 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/22(金) 23:33:24.51 ID:IYzdPwyC.net
>>40
かさ張らずに、しっかり合体できるかとか、重量バランス的にキーボード側の方が軽いとかの問題もあるしなぁ。
まぁ実際に出たら、贅沢を言ってる場合じゃないんだけどさ。

43 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/23(土) 16:00:59.35 ID:RlPRT2XR.net
スライド機構つけるとでかくなるし外付けキーボードもなんかいまいちならやはりプラックベリーっぽくなればいいのかな
ならばこうだな、アダプターだ→http://gigazine.net/news/20140830-typo-2-iphone-keyboards/

44 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/23(土) 16:02:29.10 ID:Q4efLlDI.net
>>43
昔palm関連で見た記憶が・・・

45 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/23(土) 16:17:04.71 ID:RlPRT2XR.net
>>43
え?

46 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/23(土) 16:18:15.31 ID:RlPRT2XR.net
>>45みす
>>44

47 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/24(日) 07:06:24.07 ID:RXSaPyNR.net
>>46

たぶんこれの事じゃないかと...
他にも似たようなのあったけど。
tp://zigsow.jp/portal/own_item_detail/110881/

48 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/24(日) 08:56:26.34 ID:nYkOPNv5.net
>>47
オカヤ Graffty キーボード Thumb Type Palm III WorkPad TRGPro /
【Buyee】 "Buyee" 日本の通販商品・オークションの代理入札・代理購入
http://buyee.jp/item/yahoo/auction/h201159300

49 :41:2015/05/24(日) 11:15:17.23 ID:bMN87d37.net
>>47->>48
昔から外付けのこういうキーボードあったのは知らなかった

50 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/24(日) 11:36:29.83 ID:nYkOPNv5.net
>>49
46のは画面に出っ張りのある粘着シートを貼り付けて
入力するソフトキーボードとハードキーボードの中間みたいな奴

ソフトキーボードよりはマシだけど一部の機種についてる
qwertyキーボードみたいに使える物じゃなかったよ

51 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/25(月) 12:54:42.34 ID:d/hPc6oj.net
なんとかコレをくっ付けたい
http://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/702/947/html/m.mrtmwk03bt1.jpg.html

52 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/26(火) 09:42:56.73 ID:MZ0fZjVtL
企業用か
7万以下になるかな?

53 :[Fn]+[名無しさん]:2015/05/27(水) 11:36:35.94 ID:CG7mGNJma
一般向けの携帯電話仕様機が出るとしたら、
トラックボール&キーボードは是非付けて欲しい。

54 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/06(土) 18:49:42.04 ID:q0Ir9oue.net
動きがない
age

55 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/07(日) 01:05:43.10 ID:JeWm3zSz.net
中華パッドとの差別化で
高級志向で行ってほしい

56 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/07(日) 15:23:14.27 ID:R1PCIGSP.net
【注意】安心点検サポートはぼったくり
PC内清掃・冷却ファンの点検のため利用。
返却後、なぜか再生デバイスのヘッドホンが削除されている。
CS曰く「元からない(?)」
証拠はないし反論もめんどくさいので、画面をSCとつなぎ、
ダウンロード方法を指示通りすると、音声自体がでなくなる。
CS「やはりシステムに不具合があったかもしれない。(点検では問題なしとなっていた)」
 「もしご希望なら、もう一度送ってください」
一度検査に出したのに、音が出ない状況でこの対応(出張は無理といわれた)
結局検査前の状態に復元したら、デバイスも正常だった。
こんな対応でい金とられた。
メーカーからはものだけ買って、あとは自分で調べてするのが一番。

57 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/07(日) 15:25:53.41 ID:R1PCIGSP.net
>>56
 すみません、東芝に書き込むつもりがミス。
 富士通さん、申し訳ありません。

58 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/08(月) 23:29:42.79 ID:HyH3kNYq.net
5inch (1376x768)
Atom x5-8500
LPDDR3 1600 4GB
32GB storage
Wi-Fi
SDHC Card Slot
10hour battery
70000yen

59 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/09(火) 10:14:45.89 ID:U1u5fe4m.net
面白い つーかF07C持ってるから乗り換え検討
OSもでかくなってるしネットさらにリッチ化してるからメモリーば4Gはほしいな

60 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/09(火) 11:15:35.63 ID:5lEncPxl.net
まともにアプリを回す気があるなら4GB必須かと。
M/B直付け(購入後変更不能)のオプションで構わないから
8GB〜16GBに増設するメニューも欲しい。

F-07CはスラッシングでCPU時間のほぼ全部を
もっていかれる残念な出来だったからなぁ...

61 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/09(火) 18:17:31.94 ID:KJ9GW07P.net
F-07CしかPCを持っていない俺はどうすればいいんだ?

62 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/11(木) 21:25:19.76 ID:h9v3dysz.net
工場着 作業着の胸ポケットに入るサイズではなく胸ポケットに納まるサイズにして
ボタンを閉めないで、前屈みしたら落ちて、壊れる
16センチで、ギリギリ納まる 厚さの事を考えて、
可能なかぎり15センチ以内で出してほしい、真面目に買うから

6インチ=15.24cm
5.5インチ=13.97cm

16センチを超えたら、買わない 胸ポケットに納まら無いし 持ち運びが出来ない

あと落としても壊れにくい故造にして、取り外し可能なカバー方キーボードを付けて

63 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/12(金) 09:59:35.75 ID:uTARZ4aC.net
なに言ってんだこいつ
病気か

64 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/12(金) 12:15:35.16 ID:/Bb5Sg23.net
>>62
割とガチでタフパッドに切り込みそうな要望だな

65 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/12(金) 12:37:51.11 ID:vpoaA9lw.net
f-07cのスレにも書き込んでるしね
気持ち悪い

66 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/14(日) 03:08:08.93 ID:FRWkO7eN.net
重要
5インチ
メモリ4GB
10時間

67 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/15(月) 22:21:51.02 ID:riHxmAqZ.net
USBで充電できるようになってれば、本体の電池なんて2時間で充分さ。

68 ::[Fn]+[名無しさん]::2015/06/22(月) 00:56:29.69 ID:babT6oii.net
スライド機構や取り外し可能なカバー方なんでもイイ キーボードを付けて
エロげーヤルのにシフトキー コマンドキーあると超便利 文字送りに

69 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/24(水) 11:12:53.30 ID:8BhUWatG.net
3DSの拡張スライドパッドみたいな感じでさ、
ポインティングデバイスとキーボードとUSB-A端子ついたはめ込みユニットがあればいいな

70 :[Fn]+[名無しさん]:2015/06/24(水) 20:42:43.28 ID:xOvSbB5/.net
あれはゴムか何かの摩擦だけで固定してるから、装着が甘いと、仰向けで使ってる時に本体が外れて、
顔面に落下する事があるんだよなぁ。避ければ反動で首が痛いし、避けなきゃ顔面が痛い。恐ろしい機械よ…

71 :[Fn]+[名無しさん]:2015/07/07(火) 00:11:45.89 ID:WOFunwQJ.net
このスレは2016年まで放置かな
ネタがないと話せないもんなぁ

72 ::[Fn]+[名無しさん]::2015/07/12(日) 23:04:08.13 ID:by6pF2li.net
Windows 10 Mobileで出す予定は無い?
キーボードが付いて出れば、買う

73 :[Fn]+[名無しさん]:2015/07/13(月) 00:05:52.19 ID:DPxytxet.net
全く互換性のないWindows 10 Mobileなんてこのスレに必要ない

74 :[Fn]+[名無しさん]:2015/07/25(土) 20:52:39.65 ID:Z9NZsxUo.net
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の彼氏が撮影した無修正猥褻画像が流出しているようです。
中国共産党の幹部、長老の性的ペットでもある彼女の画像を撮影流出させた彼氏は現在行方不明…。

【全流出画像】
http://www.newsinfo.gq/leechina.html
【全流出動画】
http://www.newsinfo.gq/leevideo.html

75 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/01(土) 00:36:49.49 ID:UXQNRhsI.net
>>72
madosmaと適当なBluetoothキーボードじゃ駄目なのか

76 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/01(土) 11:36:13.99 ID:PPJ4LEE5.net
>>75
片手にmadosma持って、もう片方の手にキーボード持って文字打つの?無理じゃん

77 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/01(土) 22:11:44.19 ID:sEacleT9.net
windows10アプデ報告お願いします

78 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/02(日) 03:00:02.66 ID:NO6t2sZ/.net
発売されてない物のアップデートなんて誰が出来るんだ?

79 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/02(日) 03:36:04.64 ID:ZCSG8Cks.net
>>78

80 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/03(月) 12:27:12.08 ID:NZAJ6DsE.net
>>79

81 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/08(土) 23:51:02.40 ID:6QJwEaRJ.net
5inch (1376x768)
Atom x5-8500
LPDDR3 1600 4GB
32GB storage
Wi-Fi
SDHC Card Slot
6hour battery
外付けバッテリー
60000yen

82 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/20(木) 23:11:57.94 ID:my3MCfsV.net
ホバリングデジタイザつけろよ
操作しやすいようにな

83 :[Fn]+[名無しさん]:2015/10/14(水) 00:40:23.60 ID:tBx7Bxkf.net


84 :[Fn]+[名無しさん]:2015/10/30(金) 22:09:42.38 ID:zbUf2LHt.net


85 :[Fn]+[名無しさん]:2015/10/31(土) 16:13:54.64 ID:1WeIiapP.net


86 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/01(火) 14:32:34.21 ID:Tbt5lm5+.net


87 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/01(火) 15:26:02.71 ID:Xl444dj/.net


88 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/02(水) 12:38:35.75 ID:wiOdPAWp.net
終了

89 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/02(水) 19:54:46.42 ID:vhXGSnyl.net
再開

90 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/12(火) 19:05:01.95 ID:Uh2gnpgE.net
ttp://sl-interphase.com

海外勢に先越されちまうぞ

91 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/12(火) 20:56:51.47 ID:OlZg9vhN.net
画面が5インチもあるんだよなぁ。4インチ以下にしてくれないかな。

92 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/22(金) 10:52:01.74 ID:SGeMxSiw.net
画面は5.5インチで、もっとベベルを狭く出来ないのかな?
特に上下のベベルは2〜3cm有るだろう?
ポケットに入る機体を目指したと書いているが、男性だと多くはズボンの前ポケットに入れるのでこの大きさだと窮屈で仕方ない。
同じ位のバッテリーを積んでるandroidスマートフォンに比べて、断然大きくなってしまうのは、x86とARMの違いだから? 詳しい人、おしえて。

93 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/22(金) 13:03:32.28 ID:tAMPmbvY.net
べべる大木

94 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/22(金) 16:39:33.97 ID:SGeMxSiw.net
ベベルでなくて、ベゼルの間違いですね。申し訳ない。

95 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/22(金) 16:54:19.67 ID:SGeMxSiw.net
Blackberry passportにトラックバッドを付けて、windows8.1がのっていたら最高。

96 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/22(金) 20:21:10.33 ID:pfrynWQB.net
“逆さ撮りの神”は富士通社員!パンチラ盗撮で副業500万円も…

女性の盗撮パンチラ写真を会員制ブログに載せて閲覧者から約500万円を荒稼ぎしていた
自称「盗撮師」の男が9日、埼玉県警に逮捕された。わいせつ図画陳列の疑いで逮捕されたのは

同県川口市戸塚東、富士通社員、山田洋靖容疑者(41)。

調べによると、山田容疑者は昨年7月16日ごろと今年1月14日ごろ、
インターネットに開設したブログにわいせつ画像計15枚を載せ、不特定多数の人が閲覧できるようにした疑いが持たれている。
ブログの閲覧回数が増えると海外のサーバー管理会社から受け取る換金ポイントが増す仕組みで、
山田容疑者は「収益をあげたかった」と供述しているという。ネット上で「盗撮師ディール」を名乗っていた山田容疑者。

2008年11月にブログを開設し、駅や路上などでスカートの下から盗撮したパンチラ写真と一緒に、女性の顔がはっきり分かる全身写真も掲載していた。
細部までくっきり分かる高画質で、ネット上の盗撮マニアたちからは「逆さ撮り(=パンチラ写真のこと)の神」「ディール様降臨」と、もてはやされていた。
もちろん被害者の女性にとっては、下着だけでなく顔まで公開されてしまうというひどい仕打ちだ。山田容疑者はパンチラだけでなく、女性との性行為中に撮影した写真も掲載していた。
取り調べに「約7000人を盗撮した」とも話しており、県警が裏付けを進めている。ZAKAK2011.06.10

97 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/03(水) 00:49:02.71 ID:O8b+7dn5.net
こっちの方が良いかも
http://www.cnx-software.com/2016/01/25/gpd-hk-is-working-on-a-windows-10-portable-game-console-powered-by-intel-atom-x5-z8500-soc/

98 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/03(水) 08:36:29.24 ID:45zIFLG5.net
画面が5.5インチとちとでかいのと、電池が多すぎて重そうなのはいただけないが、実現すれば悪く無さそう。
でも、ATOM機をゲーム機として売るのはどうかなぁ。

99 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/03(水) 10:09:26.95 ID:2Hq5bjvv.net
>>97
面白い機種。
こんなぶっ飛んだ機種が他にも作られたらいいのに。
あとは、サイズが気になる。ポケットに入る大きさならいいが、無理かな?

100 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/21(日) 04:30:53.18 ID:OszCWkE3.net
どうせ無理だな
倒産寸前だし

101 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/21(日) 13:42:49.44 ID:uhl4w9h7.net
結局F-07Cの出番はまだまだ続くってことか

102 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/05(木) 21:15:22.81 ID:SgZSE/Bn.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

103 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/22(水) 08:19:33.65 ID:RjFuTUDy.net
atom開発中止で、完全になくなったな。

104 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/22(水) 20:19:44.62 ID:q1L4LNUG.net
ATOMが無いならcoreを仕込めば良いのですよ。私が昔使ってたノートPCは、パームレストがこたつのヒーターぐらい熱くなっていました。
あれが商品化できていたのだから、何も問題は無いはずですぞ。

105 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/23(木) 08:36:03.81 ID:V3M4BaMH.net
>>103
>>104
core m3で十分いけるよ

106 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/23(木) 11:20:58.98 ID:khQJQBuW.net
>>104
既に問題じゃん
アホなの?

107 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/25(土) 03:17:25.26 ID:Byl0e31T.net
ブリカスEU離脱したから富士通潰れるしもう作られることないな

108 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/09(火) 01:36:53.12 ID:SSssxEr8.net
しかしホントに音沙汰ないな
開発班がポアされたか?

109 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/09(火) 02:26:58.78 ID:VwJ6kQgd.net
>>108
>>103

110 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/09(火) 15:30:31.03 ID:smnQAb1C.net
やっぱり作らなかったか
所詮富士通なんかそんなもんよ

111 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/09(火) 15:43:14.30 ID:bZ00HuSb.net
Intelやめたんだから、どうしようもないだろ。
他のチップで作ってもゴミになるだけ。

112 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/09(火) 20:19:36.05 ID:0CrHps7e.net
ATOMが無いならCore Mを入れれば良いじゃない。熱は我慢で、電池はUSBバッテリーで克服できるよ。

113 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/09(火) 22:06:57.11 ID:kpTWZk+Q.net
まあF-07C使いなら余裕だろうな

114 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/11(木) 06:55:05.22 ID:LZDz0fZxJ
思ってたより人いてよかった...
いつでもいいからこれに似たタイプどこか出さないかな
出来ればキーボードなしで。自分で好みの物使うから

115 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/12(金) 21:08:40.17 ID:QdghR8c/.net
GOLE1にいろいろ持ってかれた感あるよな

116 :キリスト教徒に警告!!:2016/09/11(日) 15:11:33.51 ID:ZlHBAhfWO
「安倍総理の正体は、悪魔王ゼノン!!」

「サタン」と「フリーメーソン」が、「日本」を支配するために、
「ある男」を、日本におくりこんだ!
「安倍総理」は、日本を「合法的」に支配するために
送り込まれた「悪魔」だ!!
[安倍総理]は、ふだんは善良で、やさしく、礼儀ただしい人物!!
だが、裏では、老人をイジめたり、貧困層から金をむしりとる!!

サラリーマンたちを「過重労働」に、おいこんで、殺している!!
「悪魔王」は、労働者が苦しんでいるのを、見て見ぬフリをしている!!
「ユダヤの人口削減(さくげん)計画!!」
安倍総理の正体は「悪魔王」!!

「悪魔王」は、「マスコミ」を完全に支配している!!
日本を戦争できる国に改造しようとしている!!「法律」をつかって!!

「恐ろしい法律」で、日本をわがものにしようとしている「悪魔王」だ!!
「マイナンバー」は、予言された「獣の数字」!!
「フリーメーソン」たちは、「獣の数字」を人間につけて、
「全人類」を支配しようとたくらんでいる!!
このことは、真実だ!私は命をかける!!キリスト教徒に警告する!!
「安倍総理」が老人をイジめたら、この男は「悪魔」だと思え!!
                     ミカエル

117 :[Fn]+[名無しさん]:2016/09/28(水) 01:51:11.40 ID:feo+2LG6.net
もう2016末だけどいつ発売されるの
あと物理キーボードついてんの?

118 :[Fn]+[名無しさん]:2016/09/29(木) 09:54:44.59 ID:LJaz1R1/.net
>>117
そもそも今年の3月末に発売予定なのに音沙汰なしだから中止だろ
最初からスレ見た?

119 :[Fn]+[名無しさん]:2016/10/06(木) 17:36:15.16 ID:c4LAJfRE.net
レノボから出るの?

120 :[Fn]+[名無しさん]:2016/10/10(月) 14:55:49.04 ID:tx61l/Dl6
ちょっとすみません、古いノートPC FMV-BIBLO NB55が動きません電源はONできますがそれっきり・・・立ちあがりません。
状態表示ランプスクロールロックランプが点滅しています。電源コードやバッテリもはずしましたがダメでした。どこが悪いのか教えていただきませんか。

121 :[Fn]+[名無しさん]:2016/10/13(木) 14:55:09.94 ID:Pw+NENDR.net
>>115
実用不能のゴミでした

122 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/08(日) 20:22:32.52 ID:jZuZGcNz.net
まだでないの?

123 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/11(水) 15:12:21.26 ID:OsZ5GuKy.net
LOOX Uのほうがいいかもな

124 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/17(火) 12:52:54.68 ID:8bEzbtoh.net
ついに発表キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ARROWS Tab V567/P
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2017/01/17.html

富士通、Windows搭載の「arrows Tab」や6型Windows 10タブレットを発表
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1037215.html

125 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/17(火) 16:48:04.47 ID:iGpFzgCb.net
高杉の上、法人のみって…

126 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/17(火) 16:51:35.92 ID:LOd7IS2d.net
F-07Cより62g重いんだな

127 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/17(火) 18:32:18.56 ID:v8y+p/lo.net
登山用に買おう

128 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/17(火) 18:40:14.18 ID:BBD7HLVr.net
デジタイザペンつかないのかな
小さいからこそポインティングデバイス用意すべきだろう

129 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/17(火) 19:13:48.26 ID:5VB7/kKU.net
6インチの奴に、電話付けば即買い

130 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/17(火) 19:50:51.15 ID:0/lFcxLl.net
キターー!でも、高過ぎーーーーー

131 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/18(水) 20:14:36.57 ID:HhBy70pQ.net
キーボードとトラックボールが付いて、サイズが半減してれば、もっと高くても買ったのになぁ。

132 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/18(水) 23:23:41.77 ID:qZfK9gjD.net
本当にただ小さいだけで勝負する気なんだろうか
デジタイザペンか着脱式でもいいからキーボード&トラックポイント
せめて背面タッチパッドでもないと操作が困難だ
タッチパネルを時代に逆行して感圧式にしてしまうのも手かもしれんが、逆に今のWindowsタブレットになれてるとそれはそれで使いづらく思われるかも

133 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/19(木) 06:43:02.19 ID:Kt/BkHh5.net
要するに6インチで最新スペックのF07Cが欲しい

134 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/25(水) 12:46:17.53 ID:R9vaTYls.net
写真で見たところキーボード接続用の端子はなさそうだな
値段はたぶん大量発注で見積もりかければ半分くらいになるんだろう

135 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/26(木) 13:10:28.30 ID:2fADa7Bq.net
V567買いたいんだけど結局いつ発売やねんw

136 :[Fn]+[名無しさん]:2017/02/03(金) 08:32:35.23 ID:gKmB3qtM.net
V567は惜しんだよな。
180mmと長過ぎる。
耐落下性能を気にせずに、もう少し軽量にしてほしかった。

137 :[Fn]+[名無しさん]:2017/02/03(金) 09:47:18.76 ID:o9TDf4Ma.net
もう2月だけど1月中旬発売じゃなかったのかよw

138 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/02(水) 14:58:49.55 ID:HwqOYMDW.net
価格はいいとして法人向けって
このあとそれ以外向けは発売されるのどうなのと
え?法人立ち上げればいいじゃんって?
いや、法人てそもそもなに?
これにワコムのデジタイザとか入れてくれたら買うのだけどな
あとサイズも7インチくらいにしてくれたら
サイズは6でも目をつぶるとしてデジタイザだな。
ついでにペンとかも収納できるようにして
キーボードは正直いらん、bluetoothでも別で買えばいいわ
でも入力としてペン入力は必要だから欲しい。
つまりワコムのデジタイザをだね。。

139 :[Fn]+[名無しさん]:2018/01/24(水) 10:41:54.14 ID:P7b5upfP.net
保守

140 :[Fn]+[名無しさん]:2018/03/17(土) 02:31:05.14 ID:i3GK9gek.net
社畜は基本どうだっていいし。ソニー、東芝、シャープはまもなく父さん。働いたら負けだよね。
会社員は真面目にやればバカをみる。やる気とかいってて恥ずかしいよね。どうみたって働いたら負けじゃん。
社畜ってちゃんとやるほうがアホ。会社つぶれてもいいしね。俺独立できるスペックあるから。まずは自分が奴隷だと気がつかないと。
仕事なんてちゃんとやるほうがアホ。やる気がある振り。株ニートが真の勝組

141 :[Fn]+[名無しさん]:2018/03/17(土) 03:29:36.55 ID:i3GK9gek.net
社畜は口先だけでさ。会社つぶれてもいいしね。俺独立できるスペックあるから。不労収入>生活費 が勝組。
社畜って基本どうだっていいし。不労収入>生活費 が勝組。
社畜ってやった振りでいい。会社つぶれてもいいしね。俺独立できるスペックあるから。働いたら負けだよね。
社畜ってみんなやってる振りだから。やる気とかいってて恥ずかしいよね。納期とかどうだっていいし。

142 :[Fn]+[名無しさん]:2018/03/17(土) 04:01:47.31 ID:i3GK9gek.net
社畜ってみんなやってる振りだから。なんちゃってー仕事だしぃ〜。働いたら負けだよね。
仕事は適当。会社つぶれてもいいしね。俺独立できるスペックあるから。金利生活者が勝組。

143 :[Fn]+[名無しさん]:2018/12/23(日) 01:02:21.65 ID:bk8MU+bE.net
久しぶりにコイツ見つけたがバッテリーだけ死んでるようだ
バッテリー探して使うくらいなら3.7V直接ぶち込んだほうが早い気がしてきた

144 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/14(月) 17:44:49.95 ID:PaUZ30fA.net
F-07C、バッテリーが膨らんでUSB電源つないでも起動しなくなってから数年経った
最近、引っ越しの準備で捨てるか捨てないか迷うもののなかにコイツがあって
久々に見てみたら、どういうわけかバッテリーの膨らみも無くなってるし、充電もできて起動もできた
さらに他のぶっ壊れてたはずのHP200LXやPC-G850Vもどういうわけか正常に復活してる
不思議なこともあるもんだ

145 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/04(月) 02:52:09.83 ID:lsQ43eAy.net
f-07cを初期状態に戻してwin10いれたんだけと、画面が不安定
富士通のサイトから最新のグラフィックドライバーいれたんだけど、画面描写が追い付かないのか、操作する度に暫く画面が真っ暗になる

結局この機種てwin10使えないのですか?
何か解決策あれば教えてもらえませんか?

146 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/04(月) 04:54:56.68 ID:TX1oV4Oj.net
そんな症状は出たことがない

147 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/04(月) 15:16:16.78 ID:lsQ43eAy.net
>>146
あざっす
まだカスタマイズはしてないのですけど、
とりあえす、ノーマルのままのwin10だと重すぎるんですが、何参考にしたサイトとかあります?

win7に戻すか悩んでいるのでアドバイス頂ければ幸いです

148 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/05(火) 09:32:51.12 ID:CaAgappJ.net
win10にしたらパフォーマンスがどうなるのかなんて散々既出ネタなんだからググれやウゼエ

149 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/05(火) 14:00:10.49 ID:ILVFxzji.net
>>148
ググってはいるぞ
ただ、win7よりwin10の方がましという意見と、遅延が激しくて使い物にならないとの意見に別れてるんだが

ちなみに貴方の環境ではいかがでしたか?

150 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/05(火) 22:50:42.30 ID:JI0crosa.net
Win10の方がましなんて人もいるのか、それは凄いな。

…単にWin7の時に色々やり過ぎてて、Win10を入れる時に一旦クリーン状態になったからとかじゃ…

151 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/27(木) 21:35:53.88 ID:vrmjOPw0.net
ふと以前作ったが実機では動かなかった自分用のゲーム
これかな?と修正したら動くようになった
実機で動いたのをみて少し感動した
エミュと実機では挙動が違うね
どこまで動くかはわからないけど載せとく
2019年6月末までは自鯖で動いているで
ダウンロードできると思う
それ以降はわかんない
ダウンロード後はスクラッチパッドしかアクセスしない
vaeiyhaw3u.ddns.net/iap/Ri/Download.html
470KBでやや大きい
エミュでやるなら
端末ウインドウ 1024x600 追加
スクラッチパッド 800以上で動くはず

152 :[Fn]+[名無しさん]:2019/12/10(火) 04:47:49 ID:2BZTh3vc.net
お立ち台無いと7のリカバリー出来んのやろ?
10発売の頃にアップデートしてもうて重すぎて保管したが7も終わるしどうする

153 :[Fn]+[名無しさん]:2019/12/14(土) 20:38:26.13 ID:sX/2DRkY.net
基調台無いと10クリームインストール出来んやろ?
SDでインストールしたときは10にアップデートで出来たんやな。
初期の10を入れたまま使って無いくて7にも戻せんかった…。どうする

154 :[Fn]+[名無しさん]:2020/11/25(水) 23:29:13.40 ID:W096A+sY.net
どうなった

155 :[Fn]+[名無しさん]:2021/03/14(日) 23:18:37.16 ID:ep9M13Ng.net
変換ケーブルはもう無くなったのかな?
個人が2000円位で販売してたよな。
10のまま手放す予定で保護フィルムも剥いで無く付属品も箱も有るので売れるかな? 数回使ったのみで保管してた

156 :[Fn]+[名無しさん]:2021/04/02(金) 07:52:38.94 ID:MVf2uTUU.net
ヤフオクとメルカリやろか売った事が無いが…。

157 :[Fn]+[名無しさん]:2021/04/02(金) 20:22:03.91 ID:vcOvar/W.net
富士通の世界最軽量モバイルノート追求はこれからも。FCCL大隈新社長が宣言
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1316024.html

158 :[Fn]+[名無しさん]:2021/07/15(木) 10:42:11.48 ID:rYZd84c2.net
Windows11入れてみた人いますか?

159 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/18(土) 19:10:43.45 ID:1jDY8E8t.net
スタンド無いのに10にアップデートしたら7に戻せなく成ったずら スタンド高いので買わず押入れ行き保管中。
Windows10初期の入れた

総レス数 159
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200