2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米誌】世界五大海軍:ナショナル・インタレスト誌が発表「米国」「中国」「ロシア」「英国」「日本 」[12/14]

1 :SQNY ★:2019/12/15(日) 00:43:13.75 ID:CAP_USER.net
・世界五大海軍:ナショナル・インタレスト誌が発表

「ナショナル・インタレスト」誌は世界五大海軍国として米国、中国、ロシア、英国、日本を挙げた。

第1位はアメリカ海軍。同誌特集執筆者はよると米国は世界最大数の船舶を保有している。2位は中国人民解放海軍、3位はロシア海軍だった。ロシア海軍には現在79隻の大型船があり、その内訳は航空母艦1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦13隻、潜水艦52隻。4位には英国王立海軍が入った。英国軍の大半がそうであるように、海軍も近年は縮小に直面している。5位は日本の海上自衛隊で114隻を保有する。その大半は駆逐艦で計46隻。一方、日本の保有する潜水艦は16隻で世界トップレベルの数だと「ナショナル・インタレスト」誌はコメントしている。
https://nationalinterest.org/blog/buzz/no-nation-owns-ocean-these-5-navies-control-it-104147

空母ロナルド・レーガン (USS Ronald Reagan) とミサイル巡洋艦チャンセラーズビル (USS Chancellorsville, CG-62)の演習
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/693/45/6934555.jpg
ミサイル駆逐艦 ゴンザレス(USS Gonzalez)アデン湾航行中
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/693/45/6934587.jpg
中国潜水艦ロングマーチ15プロジェクト094
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/693/46/6934687.jpg
掃海艇「コヴロヴェツ」と「イワン・ゴルベツ」、セヴァストポリにおけるロシア海軍の日の祝賀行事
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/693/47/6934743.jpg
対潜艦「ウレンゴイ」看板の海軍兵士、クロンシュタットにおけるロシア海軍の日のパレード予行
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/693/48/6934827.jpg
演習中の英国駆逐艦HMSドラゴンとヘリ「アグスタウェストランドリンクス」
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/693/48/6934865.jpg
英国上陸用舟艇HMSブルワーク、甲板の海軍兵士
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/693/49/6934913.jpg
日本のゆうしお型潜水艦
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/693/49/6934985.jpg
日本の駆逐艦・涼月、甲板の自衛隊員、中国・青島港で
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/693/50/6935031.jpg

2019年12月14日 スプートニク日本 23:02https://sptnkne.ws/AFRt

91 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 11:34:06.93 ID:s9IWfS9v.net
 



>>30土人!

日本は、基本的に猿しかいない



大型原子力潜水艦と水中発射多弾頭核ミサイルが必要だと言っている



 

92 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 11:36:31.45 ID:o/NWv+Pt.net
>>91ワロタ

なに?ファビョてんだよ

地中海のイラン人ことフランス人
お前らギミック白人で、父系は中央アジアのイラン人じゃん

宗主国のイランを敬え

嘘つき野郎

93 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 12:27:54 ID:H1LUFGlW.net
戻ってきた
>>31
クソボケはいますぐ消えろw 
トランプ批判と安倍批判すればパヨとかいう手合いは国際N板にはいらねー
東亜と政治N板に行け

>>30
アホかw 艦隊防空と僚艦防空の違いを知らないのかね
あきづき型はそもそも海自の構想で「イージス艦は艦隊防空、本クラスは僚艦防空」ということで
能力が削られてるものだ 横過目標へのアルゴリズム加えたくらいで基本は個艦防空の域を出ない
搭載ミサイルは射程30〜50キロで、そもそもがその程度ということだ
アスター30のような長射程の防空能力がそもそもミサイルにも備わって無いんだよ
だからイージスしか空母打撃群の守りはできないよとしてるわけ

フランス海軍のフォルバン級は艦隊防空を目的とした駆逐艦で、EMPAR防空システムとアスター30の組み合わせは
本家アメリカ軍イージスに並ぶシロモノ さらにアスター60の弾道ミサイル対処型搭載も計画されてる

FREMMのアキテーヌ級は各艦で主用途が限定的なわけだが、防空型は短距離アスター15に限られる汎用と違ってアスター30搭載型となり
能力が高い(対地対艦は制限されるが、別のアキテーヌが補うと言う構想)

シャルルドゴール空母戦闘群は、戦力投射能力、艦隊防空、対潜能力、各艦のステルス性、速度と
バランスが取れてて、米海軍に次ぐ戦力であるのは間違いないんだよw
惜しむらくはECM能力が艦レベルに留まることだけど、ラファールにECMポッド積めばいいと言うことだろう

そもそも対地戦力投射能力の全くない海自艦をどうして同列視するのかね?w
さらに海自のまやなんかはECM能力が皆無だし、戦力アンバランスが酷いわけだがw
何を勘違いしてるのかなぁ? (戦前の八八艦隊に夢想するような人なのかな?w)

あとCIWSが無いとホザいてるが、フランス艦には別の個艦最終防衛用のシステムは備わってる
勘違いも甚だしいぞ(そもそもCIWSにしても対艦ミサイル防御には力不足だがw)近い将来はNARWHALという無人型に換装されるので
全く問題なし(むしろ能力ではCIWSを超える。まぁRIMほどではないがな)

94 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 12:42:42 ID:7/7PbWUK.net
駆逐艦はもういいから戦艦作れよ

95 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 12:50:21 ID:VzmwP6Od.net
えー日本中国に負けるノォ

96 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 12:51:16 ID:H1LUFGlW.net
核戦力をカウントしたらダメというのに、対地攻撃が砲弾にロケットアシスト能力つけたくらいの装備しかない

海自艦の戦力を、各国より過大視する思考がよくわからん
所詮は砲弾は砲弾。誘導砲弾だろうがどれもミサイルの比ではない

さらに確かにフォルバン級の主砲(?)は76ミリで、同じオートメラーラ製システムであっても口径の大きいこんごう、アメリカ製Mk45のあたごとは
差がある上に、トマホークのような対地攻撃ミサイルは持ってないが(それは海自も同じこと)、それは空母シャルルドゴールの艦載機が巡航ミサイル持つわけで
明かに現時点では海自より上だろ? またフランスのVLSも巡航ミサイル搭載能力がないわけじゃないからな?

ついでに言うと、フランスは今時点では持ってないが共通性能のイタリアが使うオートメラーラ製76ミリは
CIWSのような使い方もできる誘導対空戦闘が可能なストラレスシステムにも換装可能と、将来発展性はあるわけだ
当然、本家本元のVULCANO弾も使える

今時点で海自をフランスより上だとする根拠は無いなw

まさか日本の海軍力は世界第二ィイイイイイイイイイイイイイ URYYYYYYYYYYってやつじゃねーだろうな
海自を異様に推す奴ってw 古臭すぎて大草原だわww

97 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 12:55:13.64 ID:H1LUFGlW.net
まぁオレは専門は潜水艦なので、そっちでの比較の方が好きなんだがな
売られたケンカは買うってことでw

98 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 13:03:21.24 ID:SeNeYkGm.net
中国はもともと人海戦術。
性能は劣っても多勢に無勢が通じると信じてる国。

99 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 13:12:33.07 ID:G24mdqkW.net
本来の五大海軍国は、英 米 仏 日 伊
ロンドン海軍軍縮会議参加国な

100 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 13:19:28.75 ID:5Vsqd9FF.net
専守防衛なら、離島の空母化が有効では?
馬毛島みたいなのを20島もあれば、十分だろ。

101 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 13:23:03.29 ID:4/OSM89l.net
日本場違いな気がするけど日本より上がいないのか

102 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 13:25:18.35 ID:IPSzk4NJ.net
空母使ってこんなことしちゃうアメリカには、
到底勝てる気がしない。

https://www.youtube.com/watch?v=kHX-qv-RVGg

103 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 13:33:45.88 ID:QmJY1LML.net
いやいやww
日本は軍なんて持ってないからw

104 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 14:05:07 ID:nfM8rhbt.net
シナ軍は一兵のいのちが安いからめちゃくちゃな作戦でやるだろうよ。
上陸されたら日本はあっという間に陥落、惨状確定だろ

105 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 14:10:28 ID:UAv/cjpt.net
>>1
まさか艦艇保有数だけで順位決めてるわけじゃないよね?

106 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 14:25:35.00 ID:U3BSUURX.net
ロシアも空母も巡洋艦も、まともに整備されてなくて冷戦当時のままの艦戦で数に入れるのは
どうかと思うんだけど。

107 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 14:38:45.02 ID:PplTudvt.net
>>101
日本は国力(防衛費)の割に守備範囲が広すぎるんだよな

108 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 14:47:25.58 ID:eVB7pyR6.net
>>78
だよな、無能山本五十六とかな。

109 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 14:49:00.14 ID:eVB7pyR6.net
>>86
憲法9条があるから全部いらないw

110 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 14:56:47.54 ID:eVB7pyR6.net
>>45
白人どもが世界中で有色人種をどれだけ殺したか知らないの?馬鹿なの?

111 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 14:56:51.38 ID:o1CWRdBv.net



個人的な考えを書き込ませてもらうと、

・日本はできるだけ速やかに憲法改正をすべき
・ただし、9条はいじらない
・平和国家を続けるのに比べて、軍事力を高めるのはベターだが、よりベターなのはもう少し平和国家を続けて、状況しだいで軍事的な対応ができる国家になることだから
・柔軟性を増すために、憲法を一度変えておく必要がある
・敵基地攻撃力は持つべき
・これは北朝鮮への抑止力のため。長期的な視点は重要だけれども、それがために短期でやられてしまっては意味がない




112 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 15:02:26.41 ID:+G+cwAf2.net
空母は飛び立った戦闘機が帰宅出来る空港が必須
てなわけで、世界中で空母運用できるのは各地に植民地をもつアメリカのみ

113 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 15:07:03.35 ID:eVB7pyR6.net
>>111
9条残してどうやって敵基地攻撃力持つのw

114 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 15:09:19.08 ID:I7eLY5+y.net
>>6
質を考慮すれば、シナより強いよ。

115 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 15:09:37.57 ID:z3Y7aoG3.net
>>78
その太平洋戦争に至った原因を作りまくった陸軍さんには負けますわw
満州国だけでは飽き足らず攻め込んだはいいが泥沼に嵌り、結局丸裸で逃げ出した。

116 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 15:16:46.03 ID:+G+cwAf2.net
現実は、アメリカ海軍 VS 全世界で戦ったら
アメリカがオーバーキルするから、2位以下の順位って関係ねーだろ

117 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 15:21:07.64 ID:o1CWRdBv.net
>>113


そんなこと言えば自衛隊自体が違憲

118 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 15:38:58.83 ID:C8pH59Tt.net
>>1
韓国も水車は未だ作れないけど
水軍は凄いぞ。
潜水艦は進水式で浸水したり
駆逐艦は自軍に発砲したり
お笑いの部では世界トップクラスだ。

119 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 15:40:02.54 ID:LTJn3hnY.net
大日本帝国万歳。連合艦隊を復活させようぜ!

120 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 15:44:18.52 ID:yAN+Ir/0.net
宇宙空母「やまと」の存在ってまだ内緒?

121 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 16:04:06.28 ID:bd6HByjN.net
アフリカ諸国の主要港湾を金の力で基地に変え、
外洋展開能力を備えた中共海軍と、沿岸警備隊の
域を超えない海自では比較にすらならんだろ。

122 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 16:10:47.98 ID:l55qBI3h.net
>>1
嫌だなぁ
何言ってんですか?
日本が五指に入るわけ無いでしょ?
空母も原潜も持ってないんですよ?
日本よりフランス海軍が先に入るはずでしょ?
過大評価はやめてください。

だいたい、自衛隊は軍隊じゃないですよ?

123 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 16:42:38.00 ID:j4w3kjOZ.net
どういう基準で上げてるか分からないから何とも言えないけど
数だけで言えばインド海軍は中国に次ぐし空母も持っている
youtube何かだと海軍の話になるとインド人と中国人がよく争ってるね

124 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 17:47:04.26 ID:a9+MvPW0.net
>>96

白人による差別だよ
有色人種なのに戦力をこいつらは持っている、警戒せよ、とやられている

化石賞もそう

朝鮮半島と中国の工作にはうんざり
特に朝鮮は工作ばかり
ただ工作は侮れない

白人に対しては、朝鮮中国のやり方から、日本は学ぶべきだよ

125 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:00:50.67 ID:eVB7pyR6.net
>>117
安倍のように三項に自衛隊を追記しても二項改正しないと攻撃力は持てない。

126 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:08:34.99 ID:l5xRRCK+.net
フランスとドイツがない
やり直し
>>1

127 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:09:34.03 ID:a9+MvPW0.net
>>125

どうとでも屁理屈はつけられるし、つけるべき
空中給油機を導入した時のように

まあそれができるのが日本
あなたの頭の中の日本は知らないが、そういうことをしてきた

128 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:16:10.91 ID:H1LUFGlW.net
>>111
ちょっと支離滅裂なんだけど? 

敵基地攻撃能力を持つために改憲するのに、9条は弄らない?
>>113の言うとおりで矛盾だよ 9条2項は何を表すと思ってるのか

>>117
それは違う 日本国憲法は自衛権まで否定したわけじゃない
自衛とはなんぞや、と考えれば、自衛隊の存在が違憲だと言いきれない

力の使われ方が問題で、専守防衛に則る限り、自衛権を逸脱としたとは見做されない

核武装ですらそうだ 核兵器保有が違憲であるとは言い切れない、という内閣法制局の見解は正しい
違憲ではないが、核不拡散の国際条約に批准していることなどから、日本の政策として
核兵器を持たないということだよ 
ただし核兵器を先制攻撃で敵国に向けて撃つとなれば自衛権を超える

ダニエル・ウェブスター国務長官の「ウェブスター見解」は、国際的な自衛権の規範として
見做されているが
@急迫性があり違法でないこと、A他に国を防衛する方法がないこと
B行使を必要な限度にとどめること

これを逸脱しない限り、国際的に自衛権を超えたとは見做されないわけだが
>>111の敵基地を先制攻撃しなければ防げないというほどの逼迫性が無いので
違法性を有する、ということ

それを変えるには、9条2項を削除するしかない
よって>>111は矛盾の塊ということさ

129 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:24:22.56 ID:+EQ2Qwma.net
>>1
昭和時代「自衛隊は軍隊じゃないから合憲と言ったら合憲!!」
平成時代「諸国から軍の派遣要請されたんで自衛隊派遣するわ」
令和時代「自衛隊は合憲じゃないみたいだから憲法の方を変えよう」←イマココ

130 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:25:29.33 ID:M9fVIw3i.net
>>128


自衛隊違憲論は普通に存在している
自分の好む意見だけを抜き出してきて、支離滅裂もくそもないよ

誰々がこういっているからセーフというのならば、一定までの敵基地攻撃能力に関しても
自衛の解釈で済ませることができるだろう
そもそも戦闘機+空中給油機の配備段階で敵基地能力を有したんだよ、日本は

少なくとも空中給油機は増やせるし、F35はマルチロール機だから対地攻撃能力も高めることができる
いくらでも敵基地能力は高めることができる
短距離ミサイルもどうにでもできる

それが実際

131 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:35:08.21 ID:H1LUFGlW.net
>>130
ふむ
じゃあ何をもって違憲だと言うのか、それが問題になるな

憲法学者の2/3が違憲論者だと言うのは知ってるよ
彼らは
・自衛権までは認める 合憲だ
・今の自衛隊の装備が問題で、規模能力が自衛権に抵触する
こういうことなわけだろ

つまり杓子定規で、神学論争的に自衛隊が違憲だとは言ってないわけだ
そうだな?
オレもそう言ってる 同じだよ

その上で、自衛隊の今の装備が自衛権を超えるのかどうか?

オレは使われ方が問題だと言った 
装備そのものが逸脱を意味するわけじゃないとね
別に矛盾してないw

あんたごときに偉そうに言われる筋合いはないんだがね
オレの方がよっぽど知ってるよw

132 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:38:49.83 ID:M9fVIw3i.net
 


現在の状況が続くならば、憲法9条改正は日本にとってマイナスだろう
そこら辺は米国と腹を割った話をしてみないと、本当のところではどこまでかはわからないけれども、
9条を変えた途端、米国の態度がかなり悪化する可能性がある

だけど、東アジア情勢はきな臭くなってきた
パワーバランスの変化が起こる時には一気に起こるだろうし、その時にあわてて動き始めたとしても
間に合うかどうかわからない
憲法改正には両院の三分の二もの票がいる

そこで一回は憲法を改正しておき、国民の過剰な恐怖心を取り去っておく


それと同時に、中国と違って北朝鮮は何をやらかすのかわからないところがある
個人独裁の悪い一面
そこへの抑止力は何が何でも高めておかないといけない


 

133 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:40:28.82 ID:H1LUFGlW.net
技術の発達によって、自衛の内容は見直さないといけないんだよ

だからウェブスター見解が今もって尊ばれる所以
それを逸脱しない限りは自衛権を超えてないと言われるだろう

装備能力が杓子で自衛権を逸脱するなんていう神学者ごときは
一体何だったら合憲だというのかね? 

一度聞きたいもんだ 

投石か?竹やりか?w  投石竹槍自衛隊なら合憲だと? おかしな話だなw
能力で判断するからおかしなことになる

134 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:44:21.17 ID:M9fVIw3i.net
>>131

>28七つの海の名無しさん2019/12/15(日) 01:32:33.56ID:H1LUFGlW
>>21
>そうやって自分の意見と違うとすぐパヨクっていうのを辞めな
>クソバカがw


パヨクという言葉に激しく反応しているなと思ったら、まさにパヨクの方でしたか
あるいはアスペなのか


今現在の自衛隊でも違憲としている憲法学者がいる
憲法学者が違憲状態としたとしても、解釈で合法にできているということ

北朝鮮は核兵器で日本を脅している
そこに対する抑止力であるならば、より敵基地攻撃能力を高めても合法にし続けるべきだね

135 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:53:16.18 ID:7WsY3ujn.net
>>9
お前にウンザリだよ、みんなは

136 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 18:59:51.59 ID:8Q0FkpIr.net
中国??
地球上の歴史の中で中国ほど海洋にに無関係な国はないんだけどね。
近年ようやく必死になって他の国の領海や資源を盗み取ってるけど。
そもそもろくに船を操舵できないだろう。

137 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 21:43:27 ID:PtQpXHoT.net
支那人の追いつくスピードは尋常じゃない
あたかも、日本AVを見ている支那蛮人のように目をギラつかせている

こんな連中に、色々と援助している日本政府は自殺願望があるとしか思えない

138 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 21:51:52 ID:uF2xAj/S.net
潜水艦は時代遅れで不要って片山さつきが言ってた
だから日本が多いっていう潜水艦はマイナス評価なの?

139 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 21:54:59 ID:uF2xAj/S.net
圧倒的1位がアメリカで
2位イギリス
3位フランス
4位ロシア
5位は日本・ドイツ・中国から好みで

こんな感じじゃねぇの?少なくとも大洋艦隊としては

140 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 21:55:17 ID:uo5ONjQU.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.90x.sarahlai.com/1271.html

141 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 21:59:38.94 ID:UuwzM37P.net
>>139
潜水艦に苔が生えてる国が混ざってんぞw

142 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 23:06:54.51 ID:owy2a129.net
ホルホルw

143 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 23:07:11.47 ID:owy2a129.net
なかったニダ。。。

144 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 23:29:51.83 ID:+G+cwAf2.net
1位のアメリカだけで 2位以下を全部相手しても10倍の戦力を持ってる件

145 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 23:48:27.36 ID:5usf2CF2.net
>>93
フランス製兵器の伝統を理解していないな
カタログ番長で、スペックとか構想はすげえんだけど、実戦では使えないというw

146 :七つの海の名無しさん:2019/12/15(日) 23:48:51.49 ID:fCsRpbvc.net
>>1
スペインふがいないな

147 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 00:41:27.29 ID:4D901wqQ.net
>>146
無敵艦隊は遠い遠い昔の話か・・・

148 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 06:03:22 ID:BC8mQd6i.net
ドイツって今やにイタリアより戦力にならない

149 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 11:15:53.19 ID:uKJtGg0q.net
ドイツの過大評価は既にオールドオブファッション

実際にアメリカが他全て敵に回せば終わる
民主主義だし民主党あるし

150 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 14:09:35 ID:dfNhsVTC.net
韓国が入ってないな
やり直しだ

151 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 14:38:34 ID:pATWnwws.net
>>132朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した

憲法とは不朽の文書のことだ
憲法が民主主義を守っている

もちろんのことだが、ファシズムでは戦争に勝てない
米国の同盟国は民主主義国だけだ

公安、仕事をしろ!!!!!



 



 

152 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 14:43:00 ID:pATWnwws.net
>>132朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した

【法の支配Rule of law - 法よりも上位の者はいない】
【法に従え!】

日本国憲法9条2項に「前項の目的を達するため、」と書かれてある。
日本国憲法9条1項に「国際紛争を解決する手段として」と書いてある。
日本語で「紛争」と「戦争」は全く異なる言葉である。
日本語の「紛争」は、「戦争」に発展する前の段階を意味する。
日本語の「紛争」とは、話し合いで解決出来る可能性のある段階。
日本語の「戦争」になったら、それは「紛争」ではない。
「紛争時の交戦権」を認めないは、国連憲章2条4項武力による威嚇放棄

ようするに日本国憲法第9条に書かれてあることは、「国際紛争について
は話し合いによって解決し、戦争という手段はとらないことを日本国民は
宣言する。」ということだ。

いいかえれば日本国憲法第9条によると、もちろんこれは「話し合いでは
解決出来ないと判断出来た場合、我ら日本国民は戦争という手段をとる
ことを辞さないとここに宣言を行う。」という意味になる。

● 第十章最高法規!
日 本 国 憲 法 第 第 九 十 八 条
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、
これを誠実に遵守することを必要とする。

● すべての政治責任は憲法の義務に基づく!
日 本 国 憲 法 第 九 十 九 条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

公安、仕事をしろ!!!!!



 


 

153 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 15:33:17.80 ID:JF42B6wsn
日本は米国と英国と連携して、尖閣諸島や南沙諸島を諦めたらチャイナとも連携しょう。北方領土を返したらロシアとも連携しょう。

154 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 18:02:54.02 ID:3lSLI73Q.net
旭日旗という戦犯旗は廃棄処分してください
お願いします
また、旭日旗を連想させる物などは形を変えてください
戦犯旗は悲劇の感情を思い起こさせます
必ず廃棄処分するか、各家庭で切り刻んでください
燃焼させて灰にすることでも構いません
処分してください

何回でも何千回でも書き込みますが、日本の戦犯旗はアジアに不幸な記憶を呼び起こすものです
必ず処分してください
地球から無くすように努力してください

155 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 18:03:25.56 ID:dQJ0z9Jc.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ooof.otzo.com/1356.html

156 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 18:04:32.39 ID:dQJ0z9Jc.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ooof.otzo.com/1361.html

157 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 18:06:45.67 ID:dQJ0z9Jc.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ooof.otzo.com/1371.html

158 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 18:07:52.52 ID:dQJ0z9Jc.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ooof.otzo.com/1376.html

159 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 18:10:06.08 ID:dQJ0z9Jc.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ooof.otzo.com/1386.html

160 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 18:11:13.01 ID:dQJ0z9Jc.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ooof.otzo.com/1391.html

161 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 18:12:19.71 ID:dQJ0z9Jc.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ooof.otzo.com/1396.html

162 :七つの海の名無しさん:2019/12/16(月) 18:13:26.31 ID:dQJ0z9Jc.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ooof.otzo.com/1401.html

163 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 09:36:49.55 ID:026azFd0.net
残念だけど原潜がない以上、この順位は高すぎる。

164 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 09:54:23.58 ID:7Szr1P+G.net
>>4
黙って好物の糞でも頬張ってろ
糞喰いゴキブリが

165 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 10:06:54.58 ID:8mGIDAzZ.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://www.ui6.okzk.com/1454.html

166 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 10:56:23.06 ID:aub1Tk1l.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://www.ui6.okzk.com/1670.html

167 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 10:57:17.19 ID:IrXxErw8.net
>>6
全然足りないよな。
昔の四海峡封鎖戦略でも最低16隻,できれば24隻だったのに,
今の東シナ海という面での防衛だとチョークポイントがないから
いくらあっても足りない。

168 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 10:59:31.93 ID:IrXxErw8.net
>>141
苔の生すまでって平和が続いてほしいって意味なのね。

169 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 11:14:07.01 ID:kaW2KN4z.net
>>35
中曽根さん、まだ成仏してないんですね

170 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 11:17:30.24 ID:K2P85DCD.net
これわからないのはリムパックでも韓国軍は駆逐艦を横付けしてK-1戦車を空母ドラルド
レーガンに乗り込ませて勝利してたり、中国海軍の潜水艦を出港時から抑えて海上浮上させたり、
最近は日本の哨戒機が異常接近したのをレーダーだけで撃退してるって事実をしらんところだろ

171 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 11:43:37.42 ID:sHCShl7d.net
三菱製の海軍なんか、コンテナ船のごとく、海のど真ん中で真っ二つ。

172 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 18:53:21.14 ID:5VKd31TQ.net
大陸系の方々が
顔真っ赤にしながら
頑張ってますね

173 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 19:23:28 ID:YDOz1eXf.net
ID:pATWnwwsは朝鮮半島工作員なのか頭がおかしいのかどっちかわからん

まあ両方かもしれないが

174 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 19:46:46 ID:AD4lFCJW.net
>>167
サブマリナーってのは、育成にカネも時間も相当かかるんだぜ?w
そもそもサブマリナーになりたい志願者も少ないわけでね
(被弾・触雷すれば、まず全員助からないからなw 水上艦なら助かる可能性がまだあるけど)


艦長だって水上艦のそれをポイと置いても何の役にも立たない
(逆は役立つけどな。つか潜水艦艦長は水上艦勤務が普通にあるから)
何処の海軍でも潜水艦艦長といったら、空母と並んで一番難しい部類の職種だからね
イギリスの艦長養成コースの厳しさは有名だし、アメリカだって原子力エンジニアの資格のない艦長など
ただの1人も居ない

潜水艦の隻数だけ、むやみに増やしても仕方無いんだよw

175 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 19:53:40 ID:AHubmsT7.net
>>59
>アメリカの植民地から併合に格上げして下さい

それは永久に無理でしょ。
神の国の国民は
天皇万歳してればいいのでは。
植民地になったのも天皇がしたことだし。

176 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 21:05:35.72 ID:KmiuQGa1.net
瀬戸内海では普通にフェリーとすれちがう潜水艦

177 :七つの海の名無しさん:2019/12/18(水) 23:00:28.94 ID:x/DO3WiS.net
日本は米英とつるんどけばおk

178 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 00:27:37.05 ID:jY2tkdLQ.net
そりゃ瀬戸内海は沈降してやり過ごすには浅すぎるからね(最大水深105m。平均水深38m)

船底から露頂まで15mくらいで、水上艦、ことにタンカーの最大喫水は25mくらい
海底地形で深度を浅く取らざるを得ない場合もある
交通量の多い海域でもあるため衝突の可能性が高い

つかそもそも呉基地の潜水艦など、瀬戸内海を潜航して航行することは認められてない

179 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 05:55:54.98 ID:OaqDgEVu.net
潜水艦基地の適地は、日本にはないもんかねぇ…

180 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 06:06:17.47 ID:Rm973GB1.net
>>1 中国海軍力には懐疑的だわ。
空母もってるとかw空母を運用するには空母単独ではできない。
いわゆる連合艦隊を編成しないとどうにもならないからね……。
もちろん、海上に浮かぶモノだけが連合艦隊じゃない。ここが肝だよ。

181 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 06:51:25 ID:Qc8MkvSQ.net
実際のところ韓国軍は稼働率も低く練度も低下し、なによりアメリカ軍との連携が
脆弱でどことやってもあっという間に殲滅させられるというのが実状だ。

182 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 09:44:56.12 ID:gK73BKd2.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://www.94d.tarpat.com/mnewsplus/1576599773

183 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 09:45:40.96 ID:FvWc1OYL.net
韓国軍は朝鮮戦争で逃げ惑ってたのを見ればわかる。
中国軍は韓国軍が弱いのを知っていて、韓国軍ばかりを攻め、韓国軍はその場にアメリカから供与された強力な武器を放ったらかしにして逃げた。
それを拾った中国軍がアメリカ軍を攻撃し、
大量の戦死者を出した。

184 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 09:48:21.98 ID:gK73BKd2.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://www.94d.tarpat.com/pinkplus/1576599372

185 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 09:50:07.20 ID:gK73BKd2.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://www.94d.tarpat.com/1576599212

186 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 09:57:47.63 ID:Xct1QyWQ.net
>>147
無敵艦隊(ただし海賊を主体とする島国の蛮族には勝てなかった)

187 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 09:59:26.67 ID:8yCTGPQA.net
軍事力なんかより一番重要なのは政権工作やぞ。日米戦争を仕組んだのもソ連のスパイ

188 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 09:59:40.56 ID:gK73BKd2.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://www.94d.tarpat.com/1576596614

189 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 10:00:32.70 ID:gK73BKd2.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://www.94d.tarpat.com/1576596325

190 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 10:01:24.78 ID:gK73BKd2.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://www.94d.tarpat.com/eqplus/1576596001

191 :七つの海の名無しさん:2019/12/19(木) 18:15:29.25 ID:jY2tkdLQ.net
>>180
連合艦隊って、空母打撃群みたいなもののことかな?
だったらシナはもうかなりの護衛用駆逐艦を整備済だよ

最新情報とは言い難いが、2019年2月の月刊「世界の艦船」特集「中国海軍最新情報」、
これによると、所謂中華イージスの決定版「旅洋III型」(052D)は11隻完成、3隻建造中
22隻まで増強予定、巡洋艦サイズの中華イージス駆逐艦055型も建造中
イージスの隻数ではすでに海自を上回ってるね

中華イージスは対空防御なら相当の実力があると見られてる
(外見だけでは無論、その能力は門外漢には全くわからないわけだが)
軍ヲタの好きなカタログスペックだけなら、その能力は相当のものだ
逆に対潜能力はダメだと見られてる

総レス数 324
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200