2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ銀行】中国共産党の上層部やその家族に高級プレゼントなど賄賂と高官の子息のための「縁故」採用枠 [10/17]

1 :SQNY ★:2019/10/20(日) 04:38:29.87 ID:CAP_USER.net
・ドイツ銀行、中国政府高官に高級プレゼントと子弟の縁故採用=報道

ドイツ銀行は20年前、中国に進出した際、金融業界での熾烈な競争に打ち勝つため、中国共産党のトップや親せきとの人脈形成のため、党幹部に高額金品などの賄賂を送っていた。さらに、中国高官の子息のための「縁故」採用枠があるという。米ニューヨーク・タイムズと南ドイツ新聞が共同調査の結果を報じた。

調査によると、ドイツ銀行はかつて中国共産党の上層部やその家族、石油などの大型国有企業の上層幹部に20万米ドルを超えるプレゼントを贈っていた。江沢民も含まれている。プレゼントの内容は、水晶の彫刻や虎の置物、ドイツの高級音響製品、1945年製造のワイン、カシミアのコート、ホテル宿泊代など。

両紙は、内部資料や電子メールなどドイツ銀行の機密文書を調査した。その結果、当時の銀行上層部は、中国で業務を円滑に行うためには人脈が最も重要で、特に中国の資産の大部分を管理している中国共産党のエリートたちとの関係を重視していたという。

この報道を受けて、2002〜12年にドイツ銀行総裁を務めたジョセフ・アッカーマン(Joseph Ackermann)氏は「ゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースも同じようなことをしていた。だからわれわれもそれをしなければならないと考えた」と述べた。しかし、共産党高官が「たかだか数千元のプレゼント程度で心を動かすとは思えない」とも付け加えた。

両紙調査の中で、アッカーマン氏は、ゴールドマン・サックスの前北京事務所代表・張紅力(Lee Zhang)氏を雇用し、中国事業への進出を助けていた。張氏がドイツ銀行にもたらした変化は非常に大きく、中国進出からわずか2年で、アッカーマン氏は当時の江沢民国家主席と面会した。

さらにドイツ銀行は、中国での人脈形成を強化するために、共産党高官の子女や親せきである、非常に若い未経験者を数十人採用していた。内部文書によると、ある「就職希望者」の両親は中国大手国営企業の役員で、「最悪」の評価を受けていた。

また別の「就職希望者」について、行員は同僚に向けて「私たちの基準に合わない」と電子メールで知らせたが、相手が劉雲山・中国宣伝部の息子だということがわかり、採用された。

報道によると、ドイツ銀行は「縁故採用」19人を対象に内部調査を行った結果、銀行の収益1億8900万ドルにつながったとした。

ドイツ銀行は2019年7月、大規模な経営再建計画を発表した。2022年までに1.8万人を削減するほか、投資銀行部門の資産740億ユーロ(約9兆円)を切り離し、株式売買の業務から撤退する。 (翻訳編集・佐渡道世)

・Kristalltiger für 15.000 Dollar Deutsche Bank beschenkte Chinas Eliten
https://www.n-tv.de/wirtschaft/Deutsche-Bank-beschenkte-Chinas-Eliten-article21330471.html

・Inside a Brazen Scheme to Woo China: Gifts, Golf and a $4,254 Wine
https://www.nytimes.com/2019/10/14/business/deutsche-bank-china.html

(図)
https://i.imgur.com/Q7DEeYb.png

2019年10月17日 20:10 大紀元時報
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_48233/

101 :七つの海の名無しさん:2019/10/22(火) 06:48:35.55 ID:3X5+uPBF.net
アッカーマンとは、ドイツ語圏の姓で
耕す畑、農夫を意味する。
ドイツ人のほかドイツ系ユダヤ人の一般的な姓である

102 :七つの海の名無しさん:2019/10/22(火) 07:10:24.70 ID:zwUjp9Vz.net
ドイツ経済がどんどんシナの属領に成って逝くね。
好いんじゃない、アレが望んだ事だし

103 :七つの海の名無しさん:2019/10/22(火) 07:15:58.68 ID:/pQAuRYX.net
>>12
俺も消防厨房の頃は何故か毛沢東は偉人だと思ってた。やっぱり学校でそう習ったんかな?
覚えてないけど。
現実で毛がやったことを見ると、なんだこの腐れ外道!ポルポトと何が違うんだ!と
思うけどな。

104 :七つの海の名無しさん:2019/10/22(火) 07:49:13.95 ID:N6E6VIDz.net
>>1、独裁者同士気が合いますなw

105 :七つの海の名無しさん:2019/10/22(火) 16:31:51.76 ID:NlpylYg9.net
独逸糸了劇

106 :七つの海の名無しさん:2019/10/22(火) 18:42:30.62 ID:JeVe+VMb.net
中国との心中の時が近づいてきたな

107 :七つの海の名無しさん:2019/10/22(火) 18:55:13.54 ID:zUGNiJMy.net
やっぱり

108 :七つの海の名無しさん:2019/10/22(火) 22:38:52.39 ID:Q/8mdzML.net
ドイツ\(^o^)/オワタ

109 :七つの海の名無しさん:2019/10/22(火) 23:51:27.65 ID:+GsFyEz5.net
隠しても無駄
もう終わる

110 :七つの海の名無しさん:2019/10/23(水) 00:03:14.74 ID:OvLptxA5.net
>>1
まぁ、ドイツはすでに終わってるから。
メルケルが中国に傾倒し点だから当たり前だな。
これでEUがガタガタになりまた、ドイツ由来の争いが始まるな。

111 :七つの海の名無しさん:2019/10/23(水) 00:11:44.19 ID:qevkBIUW.net
中国共産党はナチスドイツの後継者だから・・・

112 :七つの海の名無しさん:2019/10/23(水) 20:45:37.92 ID:MfmOGFfE.net
セブンペイ?

113 :七つの海の名無しさん:2019/10/23(水) 21:04:44.38 ID:Jk9nw3Wi.net
>>13
帝国主義的で傲慢な言動の要因
感覚がまともじゃなくなる

114 :七つの海の名無しさん:2019/10/23(水) 22:48:17 ID:F20adqwb.net
「長者三代」「会社は3代目が潰す」の言葉通りヤバいのは次の世代
習近平らは太子党(党幹部の子息)と言っても貧しい中国を知ってるが
その次の世代は貴族化していて民草と意識が違い過ぎる

まあ習近平はそれを見越して集団指導体制を潰したいのかもしれないけど

115 :七つの海の名無しさん:2019/10/23(水) 23:36:30 ID:U4grKKF1.net
ドイツ人と中国人は考え方とか性格が似ている
ドイツは清時代から中国に肩入れしてきた

日本人とドイツ人は考え方も性格も似ていない
日本と同盟を組みながら中国国府軍を支援していたのがドイツ

116 :七つの海の名無しさん:2019/10/24(木) 17:42:42.83 ID:IS0ADWNK.net
もうアキラメロン

117 :七つの海の名無しさん:2019/10/24(木) 19:53:30.67 ID:4EgVvH58.net
さっさと潰れた方が楽なんじゃね

118 :七つの海の名無しさん:2019/10/24(木) 20:15:14.28 ID:fnAHbf3o.net
ドイツ腐ってる

119 :七つの海の名無しさん:2019/10/24(木) 20:16:17.56 ID:IndiHvs0.net
>>80
松岡洋右のせいだろ

ドイツとソ連と同盟すればいけるとか思っちゃった

120 :七つの海の名無しさん:2019/10/24(木) 20:24:43 ID:CgSvKbNx.net
共産主義や社会主義の理念は崇高・・・
しかし、行うのは不完全で不揃いの人間なんだよ。
現実や目標への過程を考えれば、経済を先行させるのが道理。
経済性の優位により、教育と福祉が成り立ち、国家政策の基盤が安定する。
理念のみでは、独裁や恐怖政治に陥り、目標とした国家とは真逆に向かう。

121 :七つの海の名無しさん:2019/10/24(木) 23:35:00.63 ID:ryu8wXrl.net
>>1
だーから「全部ドイツ!」じゃまたレディ()ファーストかよとしか思わんだろ
イギリスアメリカやロシア、他のヨーロッパの国名を出せよ無能

122 :七つの海の名無しさん:2019/10/24(木) 23:35:34.44 ID:ryu8wXrl.net
>>1
英マンチェスター・ガーディアン紙・中国特派員、H・ティンパーリー(正統史観

『曾虚白自伝』 曾虚白・元国際宣伝処処長

我々は目下の国際宣伝においては中国人は絶対に顔を出すべきではなく、
我々の抗戦の真相と政策を理解する国際友人を探して
我々の代弁者になってもらわねばならないと決定した。

ティンバーリーは理想的人選であった。
かくして我々は手始めに、金を使ってティンバーリー本人と
ティンバーリー経由でスマイスに依頼して、
日本軍の南京大虐殺の目撃記録として二冊の本を書いてもらい、印刷して発行することを決定した。

ティンパレーの『What war means: The Japanese terror in China』
の内容は、エドガー・スノー「アジアの戦争」にも派生、
様々な著作・メディアに引用され、東京裁判でも大いに重宝され
「日本軍による南京大虐殺」なるものの本家本元・元祖家元となっている。

国民党国際宣伝処の処長・曾虚白は自伝のなかで次のように書いている。
「ティンパレーは都合のよいことに、
我々が上海で抗日国際宣伝を展開していた時に上海の
『抗戦委員会』に参加していた3人の重要人物のうちの1人であった・・・

当時、極めてタイムリーに出版された日本断罪の書、
『戦争とは何か』と『南京地区における戦争被害』(「スマイス報告」)が、
実は、中立的立場の第三者の人物によって書かれたものではなく、
国民党の戦時宣伝戦略のために資金援助を受けて執筆されたものであることが判明したのである。

123 :七つの海の名無しさん:2019/10/24(木) 23:35:46.14 ID:ryu8wXrl.net
ティンパレーは序文の中で、見聞したという日本軍の暴行記事を
ガーディアン紙に打電しようとしたが上海の日本側電報検閲員に発電を差し止められたので、
本を書くことで世界に知らせようとした、と記している。

しかし、根拠のない30万という数の記事など、非常識として差し止めるのは当然であり、
むしろ彼は承知のうえで「差し止め」させる状況をわざと作り、
「差し止め」られるとその事実を誇大に宣伝することで
自分の捏造記述に信憑性を持たせたのだった。

そして、理不尽な日本の弾圧をくぐりぬけ、
良心的ジャーナリストとして真相を発表・告発したのだと、自分と自著を持ち上げた。

昭和13年1月17日、ティンパレーのこの
「南京その他で30万を下らない民間中国人が殺戮された」
という記事を広田弘毅外相名でワシントンの日本大使館に送信、それがアメリカ側に傍受され解読されていた。

これをもって、当時の日本の軍中央や政府の指導者が
南京大虐殺を知っていた証拠だと嬉々として述べる人がいる。

しかしこれは「こんな与太記事を流す記者がいる」と伝達しただけのもので、
南京の暴虐を事実としたものではない。

124 :七つの海の名無しさん:2019/10/24(木) 23:36:05.36 ID:ryu8wXrl.net
「ハロルド・ジョン・ティエンパレー」
1898年生まれ。オーストラリア人、第一次大戦後中国に来る。
ロイター通信の北京記者となる。
その後マンチェスター・ガーディアンとAPの北京駐在記者を兼ねる。

1937年盧溝橋事件後、国民党政府は彼を英米に向けて派遣し、
宣伝工作に当らせ、次いで国民党中央宣伝部の顧問に任命した。
編著に『中国に於ける日本人の恐怖』(1938年)一書がある

ティンパーレーの日本語訳本を出した「龍渓書舎」というのは、
実は「チャイナ・ウイークリー・レビュー」が
中国語訳本を出版するときに使われた書店名であることもわかった。
チャイナ・ウイークリー・レビューは、
そもそもが国民党の息のかかった英文紙だったのである。・・・

ここで新たにわかったことは、ティンパーレーは、
南京から送られてきた手紙を、
ただ「真実」として読者に伝えようと思ったのではなく、
「宣伝部」という国民党組織と一緒になってあの本を書いた、ということである。

中央宣伝部が総力を挙げて製作したのが、宣伝本のティンパーリ編『戦争とは何か』であった。
この本は「死亡した市民の大部分は、13日午後と夜、
つまり日本軍が侵入してきたときに射殺されたり、銃剣で突き殺されたりしたものでした」とか、
「強姦を拒んだ婦人も銃剣で突き殺されました。また、邪魔になった子供たちも突き殺されました」
といった南京の「度重なる殺人」を描いていた。

125 :七つの海の名無しさん:2019/10/24(木) 23:36:44.89 ID:ryu8wXrl.net
(注)ダーディンの記事は、ベイツ(宣伝工作員)の宣伝用レポート(メモ)を基に書かれた。

ダーディンは、1937年12月18日付ニューヨーク・タイムズで、
――――――――
日本軍の下関門の占領は、防衛軍兵士の集団殺戮を伴った。
彼らの死骸は砂嚢に混じって積み上げられ、
高さ六フィートの小山を築いていた。
水曜日(15日)遅くなっても日本軍は死骸を片付けず、
さらには、その後の2日間、軍の輸送車が、
人間や犬や馬の死骸も踏み潰しながら、その上を頻繁に行き来した。
(12月18日付NY・タイムズより一部抜粋)
――――――――
という記事を書いておきながら、
後(1987年8月)に、
――――――――
この下関地区では、それこそ大勢の兵隊が邑江門から脱出しようとして、
お互いに衝突したり、踏みつけあったりしたのです。
前にもお話したような気がしますが、私たちが南京を出るときに、
この門を通りましたが、車は死体の山の上を走らねばなりませんでした。
この門から脱出しようとした中国軍の死骸です。
中国軍はあちこちで城壁に攀じ登り脱出を試みました、
これらの死体の山は日本軍がここを占領する前にできたように思うのです。
この地域で戦闘はありませんでした。
(『南京事件資料集』アメリカ関係資料編)
――――――――
と、あっさり嘘を告白した。

126 :七つの海の名無しさん:2019/10/24(木) 23:36:55.85 ID:ryu8wXrl.net
また、
――――――――
南京事件を世界に知らせた男
自分の目で大量虐殺を見た米人記者の回顧談
元ニューヨーク・タイムズ記者、ティルマン・ダーティン氏
古森義久(ジャーナリスト)(文藝春秋89.10から)
―――――――
の回顧談と、ダーディンの1938年1月9日付ニューヨーク・タイムズの記事には以下の矛盾もある。

●新聞記事
―――――――
「中国軍司令部の逃走した南京で日本軍虐殺行為」ニューヨーク・タイムズ
1938年1月9日 F・ティルマン・ダーディン
「(中略)
南京を掌握するにあたり、日本軍は、
これまで続いた日中戦争の過程で
犯されたいかなる虐殺より野蛮な虐殺、略奪、強姦に熱中した。」
―――――――
●回顧談
―――――――
上海から南京近郊に到達するまでの過程で、日本軍が中国側の捕虜や民間人を
多数殺したという話しは当時あったのですか?
「いや、それはありませんでした。(中略)虐殺に類することは
なにも目撃しなかったし、聞いたこともありません。」
(文藝春秋89.10から)

127 :七つの海の名無しさん:2019/10/25(金) 10:03:08.19 ID:vyQ+75co.net
アフィカス死ねキチガイ

128 :七つの海の名無しさん:2019/10/27(日) 03:28:30.24 ID:wqIkjQiH.net
これ、カニとメロンどころじゃなくねーか

129 :七つの海の名無しさん:2019/10/27(日) 10:20:11.70 ID:9LNagrfW.net
うわー、公務員みたいだー

130 :七つの海の名無しさん:2019/10/27(日) 10:25:49.46 ID:9Q0UUdgA.net
大紀元紙配ってる中国人らしき人は香港や台湾人なのか

131 :七つの海の名無しさん:2019/10/27(日) 10:52:15.46 ID:GYDS8l/f.net
https://www.washingtonpost.com/world/middle_east/germany-arrests-2-people-suspected-of-trafficking-syrians/2019/10/24/153349fe-f665-11e9-b2d2-1f37c9d82dbb_story.html

132 :七つの海の名無しさん:2019/10/28(月) 22:14:08 ID:mIXbfzzP.net
五毛の火消し作業がよく見える!

133 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 00:26:37.03 ID:x7uW2ucz.net
五毛終了のお知らせを楽しみにしてるわ

134 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 00:37:31.90 ID:Pisb7JA6.net
■ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要?中国2倍近い差で圧勝
s://sirabee.com/2018/07/21/20161717634/
■ドイツの経営幹部、米英よりも中国を信頼
s://www.recordchina.co.jp/b715577-s0-c20-d0054.html
■ドイツ、ファーウェイを排除せず 5G整備巡り
s://jp.reuters.com/article/germany-telecoms-idJPKBN1O628P
■中国企業がドイツを飲み込む、自動車大手ベンツダイムラーの筆頭株主に
s://biz-journal.jp/2018/03/post_22655.html
■ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団
(ドイツ銀行はフォルクスワーゲンやボッシュのメインバンク)
s://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html
■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主
s://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228
■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01
■BMW、瀋陽市の完成車工場を拡張(中国ドイツ)
s://www.jetro.go.jp/biznews/2019/05/a2acd9916acbdd9b.html
■ドイツ最大の鉄道会社は中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入
s://maonline.jp/articles/midea2019
■中国美的集団ドイツのロボット大手、クーカを買収
://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm
■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に
://www.afpbb.com/articles/-/3165822
■中国、3年連続でドイツの最大貿易相手国に
://china-aggressor-nation.blog.jp/archives/36547168.html
■欧州車、中国依存の傷深く 独3社が1〜3月期減益
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO44500950X00C19A5TJ2000
■中国電池CATL、独工場投資上積み 最大2200億円
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO46654120X20C19A6FFE000
■中国企業がドイツに欧州最大のリチウムバッテリー工場建設へ
s://spc.jst.go.jp/news/180702/topic_4_01.html
■瀋陽の中独装置産業団地、イノベ委が発足
s://www.nna.jp/news/show/1917686
■三亜がドイツの旅行代理店と手を組み、新たな観光商品
s://japan.cnet.com/release/30281544/
■中国とドイツ、金融部門の協力を強化する協定に調印
://bddnews.com/post/20190121_76922/
■中国の北京汽車、独ダイムラー株5%取得−協力関係強化
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-23/PV30RF6TTDSC01
■“中国化”するドイツの街は、米と対立も中国は欧州に足場着々
s://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3725742.htm
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563313023/

135 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 04:49:47.68 ID:RJQkbDmq.net
必死な五毛
隠したい

136 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 11:02:08 ID:oNlMTz7t.net
五毛さんも火消しが大変ねw

137 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 12:35:07 ID:XV3n4XYm.net
10/28(月)
塚口駅で特急にはねられ、女性死亡 阪急神戸線
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000027-kobenext-l28
10月28日(月)
東武野田線で人身事故 踏切で横たわる女性死亡…運転士、間に合わず/春日部
://www.saitama-np.co.jp/news/2019/10/28/02.html
10月28日(月)
JR上尾駅で人身事故 線路に座った男性死亡…運転士、間に合わず 防犯カメラにホームから線路に入る姿
://www.saitama-np.co.jp/news/2019/10/28/03_pic.html

世堺教師マイ土レーヤの出現のタイミング

マイ土レーヤは、一般に知られるようになる最良のタイミングを待っておられます。
世界には依然として、マイ土レーヤや彼のアイディアと全く関わりたくない と思う膨大な数の人々がいます。
最良のタイミングは、経済制度が崩壊することによって西欧社会が経済的に挫折し、初めて現実に目覚める時です。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイ土レーヤが待っておられる要素の一つです。
世界人口の3分の2が貧困状態で生活しているとすれば、経済システムはうまく機能していません。
私たちの自己満足のせいで、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイ土レーヤの主な任務の一つは、
このような自己満足に冷や水を浴びせ、自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。

分離が妬みを生じさせ、それゆえ犯罪を引き起こします。
それは我々全員が平等な地点から出発するという偽りの前提に基づいています。
勿論、誰も同じ地点から出発してはいません。飢えて絶望している人々の数は増加しています。

それは不可避であり、日本から世界的株式市場の崩壊が起こるだろうと言われます。
マイ土レーヤがそう言われたのは1985年ですが、それから日本の株式市場の価格は60%下落しました。
それはバブル(泡)に過ぎず、必ず破裂するだろう、とマイ土レーヤは言われました。
私たちは世界の膨大な資源を浪費しており、貧困と堕落と飢餓と栄養失調その他の悲惨さを彼らに押しつけているのです。
それは天候にさえも影響を及ぼします。長い間確立されていた世界の天候のパターンを完全に狂わせてしまったのです。

Q 人類はマイ土レーヤの言うことに耳を傾けるでしょうか。
A マイ土レーヤはこの世におられますが、公には知られていません。彼は世界経済の崩壊を待っておられます。
  特に先進国にとって、それは初めてリアリティを見ることになるでしょう。

【世堺教師マイ土レーヤ】
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイ土レーヤは出現するでしょう。
マイ土レーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
sssp://o.5ch.net/1k8kt.png

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2019/10/29(火) 12:54:47.14 ID:Dy++UAqK.net
あのドイツ銀行が断末魔
中国にこのようなことをしだすとは
メルケルさんの仕業 同じ共産主義
難民問題でメルケルさん失速
中国の幹部は天文学的資産をもっている
わいろといえどもけた違い 

139 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 15:52:12.99 ID:GZNwOVJ9.net
早く潰れろw

140 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 17:33:25 ID:KnHIXFYE.net
五毛の火消し

141 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 20:50:02.33 ID:+K2cJ1PR.net
中国経済が大不況になると連動して
ドイツ経済も不況になるのが面白い

世界に害をなす悪の枢軸国は滅びろ

142 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 21:17:14.51 ID:/TyCiIxN.net
 



>>1

ドイツ銀行は、れいのデリバティブを精力的に中国に売ってるのか。

メルケルのドイツは、そのカネで、ギリシャなどEU諸国救済の必要ある。

ドイツ政府とドイツ銀行は会計帳簿が一体、という国だから。

中国は、デリバティブの損害賠償で、ドイツ国を破壊するのかな。

イギリスが、EUを離脱するはずだな。



 

143 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 23:31:13 ID:d+UKQtNV.net
火消し!

144 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 23:48:44.89 ID:GF3XMImP.net
>>1
自民党の半数は支那スパイだろ!公明党は明らかに支那スパイだからな!

145 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 23:49:27.88 ID:GF3XMImP.net
>>1
経団連と経済同友会は支那スパイだろ!

146 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 23:49:57.72 ID:BaAO2yBr.net
ワロタw
中国銀行w

147 :七つの海の名無しさん:2019/10/29(火) 23:53:30.04 ID:GF3XMImP.net
>>1
巨悪の根源だな!支那共産党!汚職の根源だな!支那共産党!

148 :七つの海の名無しさん:2019/10/30(水) 00:50:28.43 ID:lxSesZ0j.net
中独朝VS日米英

149 :七つの海の名無しさん:2019/10/30(水) 02:48:02 ID:3uWryEsX.net
>>147
諸悪の根源じゃなくてな!

150 :七つの海の名無しさん:2019/10/30(水) 03:01:46.43 ID:21KxM8GR.net
>>12
毛沢東は中国で覇権取るために共産主義を利用しただけで崇高な理念なんかなかったと思うよ

というか共産主義は思想上必然的に独裁国家にならざるをえないんだけどね
確かに指導者という名の特権階級の下は平等に奴隷だけど

151 :七つの海の名無しさん:2019/10/30(水) 13:50:27 ID:nL+mr2RS.net
あらやだ

152 :七つの海の名無しさん:2019/10/30(水) 13:51:42 ID:iF+qqtsn.net
潰れそうなのに有る所にはお金があるんだねぇ

153 :七つの海の名無しさん:2019/10/30(水) 14:29:38 ID:fbw6Ghv9.net
早く潰した方がいいんでないの?

154 :七つの海の名無しさん:2019/10/30(水) 17:21:17.87 ID:QcRCZLqf.net
中国人からすればエサだな

155 :七つの海の名無しさん:2019/10/31(木) 00:41:16.38 ID:fO34ek9g.net
英マンチェスター・ガーディアン紙・中国特派員、H・ティンパーリー(正統史観

『曾虚白自伝』 曾虚白・元国際宣伝処処長

我々は目下の国際宣伝においては中国人は絶対に顔を出すべきではなく、
我々の抗戦の真相と政策を理解する国際友人を探して
我々の代弁者になってもらわねばならないと決定した。

ティンバーリーは理想的人選であった。
かくして我々は手始めに、金を使ってティンバーリー本人と
ティンバーリー経由でスマイスに依頼して、
日本軍の南京大虐殺の目撃記録として二冊の本を書いてもらい、印刷して発行することを決定した。

ティンパレーの『What war means: The Japanese terror in China』
の内容は、エドガー・スノー「アジアの戦争」にも派生、
様々な著作・メディアに引用され、東京裁判でも大いに重宝され
「日本軍による南京大虐殺」なるものの本家本元・元祖家元となっている。

国民党国際宣伝処の処長・曾虚白は自伝のなかで次のように書いている。
「ティンパレーは都合のよいことに、
我々が上海で抗日国際宣伝を展開していた時に上海の
『抗戦委員会』に参加していた3人の重要人物のうちの1人であった

156 :七つの海の名無しさん:2019/10/31(木) 00:41:29.01 ID:fO34ek9g.net
当時、極めてタイムリーに出版された日本断罪の書、
『戦争とは何か』と『南京地区における戦争被害』(「スマイス報告」)が、
実は、中立的立場の第三者の人物によって書かれたものではなく、
国民党の戦時宣伝戦略のために資金援助を受けて執筆されたものであることが判明したのである。

ティンパレーは序文の中で、見聞したという日本軍の暴行記事を
ガーディアン紙に打電しようとしたが上海の日本側電報検閲員に発電を差し止められたので、
本を書くことで世界に知らせようとした、と記している。

しかし、根拠のない30万という数の記事など、非常識として差し止めるのは当然であり、
むしろ彼は承知のうえで「差し止め」させる状況をわざと作り、
「差し止め」られるとその事実を誇大に宣伝することで
自分の捏造記述に信憑性を持たせたのだった。

そして、理不尽な日本の弾圧をくぐりぬけ、
良心的ジャーナリストとして真相を発表・告発したのだと、自分と自著を持ち上げた。

昭和13年1月17日、ティンパレーのこの
「南京その他で30万を下らない民間中国人が殺戮された」
という記事を広田弘毅外相名でワシントンの日本大使館に送信、それがアメリカ側に傍受され解読されていた。

これをもって、当時の日本の軍中央や政府の指導者が
南京大虐殺を知っていた証拠だと嬉々として述べる人がいる。

しかしこれは「こんな与太記事を流す記者がいる」と伝達しただけのもので
南京の暴虐を事実としたものではない

157 :七つの海の名無しさん:2019/10/31(木) 00:42:01.28 ID:fO34ek9g.net
>>1
「ハロルド・ジョン・ティエンパレー」
1898年生まれ。オーストラリア人、第一次大戦後中国に来る。
ロイター通信の北京記者となる。
その後マンチェスター・ガーディアンとAPの北京駐在記者を兼ねる。

1937年盧溝橋事件後、国民党政府は彼を英米に向けて派遣し、
宣伝工作に当らせ、次いで国民党中央宣伝部の顧問に任命した。
編著に『中国に於ける日本人の恐怖』(1938年)一書がある

ティンパーレーの日本語訳本を出した「龍渓書舎」というのは、
実は「チャイナ・ウイークリー・レビュー」が
中国語訳本を出版するときに使われた書店名であることもわかった。
チャイナ・ウイークリー・レビューは、
そもそもが国民党の息のかかった英文紙だったのである。・・・

ここで新たにわかったことは、ティンパーレーは、
南京から送られてきた手紙を、
ただ「真実」として読者に伝えようと思ったのではなく、
「宣伝部」という国民党組織と一緒になってあの本を書いた、ということである。

中央宣伝部が総力を挙げて製作したのが、宣伝本のティンパーリ編『戦争とは何か』であった。
この本は「死亡した市民の大部分は、13日午後と夜、
つまり日本軍が侵入してきたときに射殺されたり、銃剣で突き殺されたりしたものでした」とか、
「強姦を拒んだ婦人も銃剣で突き殺されました。また、邪魔になった子供たちも突き殺されました」
といった南京の「度重なる殺人」を描いていた。

ティンパーリの書籍『WHAT WAR MEANS』は第三者的なジャーナリストによるものとして
認識され、「客観的な資料」として扱われてきた。
しかし、近年の研究でティンパーリは左翼思想の持ち主で
イギリス共産党をはじめとする当時の国際的な共産主義運動に関与していたほか
国民党中央宣伝部の下部組織である国際宣伝処英国支部(ロンドン)の「責任者」として
月額1千ドルの活動費を得て、宣伝工作活動を行っていたことが判明している

158 :七つの海の名無しさん:2019/10/31(木) 00:42:23.94 ID:fO34ek9g.net
ジョージ・フィッチが持参したマギー(南京安全区国際委員会委員ジョン・マギー)の
すばらしいフィルムを一見してから、妙案を考えています。
ジョージに直ちにアメリカに帰ってもらい、ワシントンで国務省の役人や上院議員などにこの話をするよう進言しました。
効果はてきめんです。
中国人への同情が喚起されて、(中略)ハル国務長官からは会見を申し込まれるだろうし、
(ルーズベルト)大統領とも会う事になるかもしれません。(中略)
これはまったく私一人で考えついたことです。(中略)資金の手配はしているところです

159 :七つの海の名無しさん:2019/10/31(木) 00:43:06.07 ID:fO34ek9g.net
マギーフィルム

マギー牧師が日本軍占領期間中の中華民国の南京で、
南京事件の犠牲者・被害者を撮影したと解説する8リールの16ミリフィルム(通称「マギーフィルム」)がある

その多くは南京難民区内の鼓楼病院で撮影されたもので、字幕の説明によれば、
日本軍の暴行を受けた幼い子供や女性、中国兵や民間人の死体等が映っている。
ただし、虐殺場面とされる映像については字幕の説明のみで肝心の映像は写っていないため、
写っている死体が戦闘で死んだものなのか、虐殺されたものなのか、日本軍の手によるものなのか、
中華民国軍の敗残兵の手によるものかなどが分からず、記録映像として疑問を呈する

このフィルムは、のちにジョージ・アシュモア・フィッチらが1938年1月に上海へ持ち出して
4セットのコピーを作製し、それらのうち1セットは南京ドイツ大使館にいたナチスドイツ外交官の
ゲオルク・ローゼン博士によってドイツ外務省に送られた。
同年4月に渡米したフィッチはロサンゼルスを皮切りに全米各地で映写会を開いて
日本軍の蛮行を訴えることに使用し、渡米の主目的であるワシントンでは
国務次官のスタンレイ・ホーンベックをはじめ下院の外交委員会、戦時情報局などの要人、
新聞記者などの報道関係者にもフィルムを見せている
このフィルムは、1938年5月16日の「LIFE」誌においても紹介された。

しかし、極東国際軍事裁判に証拠として提出されることはなかった

國民新聞によれば、マギーフィルムは、大半が戦争の一場面として病院で
中国人が治療を受けている姿であり、「大虐殺」の証拠とはいえず、
ローゼン報告も日本軍が南京入城する一週間前に上海に脱出していたローゼン政務書記官がまとめたものであり、
同書記官の証言は目撃証言ではなく根拠をもたない

160 :七つの海の名無しさん:2019/10/31(木) 00:43:51.18 ID:fO34ek9g.net
ジョン・ギレスピー・マギー

アメリカ合衆国の米国聖公会牧師wiki
日本軍による南京事件についての証言を東京裁判で行った。
また事件の記録映像(マギーフィルム)は中国政府が世界の記憶へ申請し、2015年登録された
マギーは米国聖公会の教会牧師だった

東京裁判でのマギー証言

マギーは極東国際軍事裁判では南京事件の証人として証言台に立ち、
日本軍による殺人、強姦、略奪事件について、被害者からの直接聴取、自ら行った被害調査などを基礎に証言を行った
(※全て【日本人が被害者の惨殺事件】を基にしたすり替え)

南京攻略戦時に福知山連隊(歩兵第20連隊)大隊長を務め
南京とその周辺の警備に当たっていた森王琢は
「検事側の証人としてマギーは二日間にわたって詳細に証言したが、
ブルックという弁護士が反対質問で問いつめると二日にわたって証言したことは
全部ウソで結局窃盗と婦女暴行が各一件だけあることが判明し、法廷で笑い物になった」と述べている

田中正明はマギーが直接目撃したのが不審者の殺害、強姦、窃盗の3件だけで、
あとはすべて伝聞、噂話、憶測によると言っている(※この3件ですら便衣兵なのか日本兵なのか不明)
渡部昇一によればマギーの目撃した殺害事件とは、南京市内を警備していた日本兵が、
中国人に何者か質問をすると逃走したので射殺したというもので、
「はたして、これのどこが虐殺だろうか」という。
また渡部は「松井石根被告の弁護人ブルックス氏は、大虐殺神話のもととなった
同国人のマギー牧師を反対訊問で問いつめ、実際に日本兵により殺害されたシナ人は
たった一人しか実際に見たことがないと白状させたのである

元来が国際政治裁判だった東京裁判で、松井被告は死刑になったけれども
渡部は「この大虐殺のあらゆる噂や文献の起こりが、たった一つのところに収斂していることが証明された。
それは一人のアメリカ人牧師マギーのデマであり、さらに、
そのデマを遡って調査してみても、事実らしいものはどこにも見つからなかった。
要するに、日本人は一人の無責任な外人のデマによって、何十万人ものシナ人を集団虐殺したという烙印を押されてしまったわけである」

161 :七つの海の名無しさん:2019/10/31(木) 00:45:01.29 ID:fO34ek9g.net
●アメリカがでっちあげた南京事件

『マスメディアの罪と罰』著

南京事件はアメリカが作った話だと考えてまず間違いない。
南京裁判で証言した歴史学者のマイナー・シール・ベイツや
東京裁判で証言した宣教師のジョン・マギー
同じく宣教師で口述書を残したジョージ・アシュモア・フィッチなど、関わっているのはすべてアメリカ人。
南京事件が2015年に世界記憶遺産に認可されたとき
登録された記録映像通称マギーフィルムはこのマギーが撮影したもの

ニューヨーク・タイムズの特派員ティルマン・ダーディンは、
最も早く南京事件を報道したジャーナリストのひとり、日記のかたちで当時の様子を残したという
女性宣教師ミニー・ヴォートリンは南京・金陵女子大学の教師だった。
米大手新聞のシカゴ・トリビューンとニューヨーク・タイムズは1937年の時点ですでに最初のストーリーを作っている。

この時期、アメリカは国務長官と陸海軍長官とジャーナリスト代表で
アメリカ広報委員会(CPI)を作り、中国に親米反日の機運を盛り上げていた。
アメリカの特派員もその一翼を担っていた。
そのひとりがニューヨーク・ヘラルドの特派員ウィリアム・ドナルドだった。
宋美齢とデキていたと言われている。
蒋介石が拉致監禁された1936年の西安事件のときに、西安へ宋美齢を連れて飛んだのがこのウィリアム・ドナルドだった。

事件の首謀者である張学良と楊虎城(ようこじょう)に
「お前らは引っ込んでいろ」と言って蒋介石を解放させる。
アメリカは蒋介石にカネも軍備も飛行機も与えてきた。
それで日本をやれ、日本を戦争に引きずり込めと指導してきたが、つまらぬ内輪喧嘩を始めた。
真面目にやらないともう援助しないぞと脅しをかけたのだと言われる。
蒋介石はそれで北伐をやめて対日挑発に取り掛かる。

翌1937年に入ると様々な対日テロが始まる。
7月7日に盧溝橋事件があり、7月末に通州事件があり250人の日本人居住者が殺される。
8月13日に上海攻撃が始まる。
米陸軍航空隊将校のクレア・リー・シェンノートも宋美齢と一緒に中国軍隊空軍の指揮かなんかをやっている。
ずっと繋がっているわけ、ウィリアム・ドナルドなどというのは紛れもなくニューヨーク・ヘラルドの人間だ。

一介の特派員がそんなに仕切れるわけがない。
背後にいたのが先に触れたアメリカ広報委員会(CPI)で
支那にいた米国特派員はすべてこのCPIの指図で動いていたとみて差し支えない。

162 :七つの海の名無しさん:2019/11/01(金) 16:10:57 ID:J1P0YTJQ.net
>>1
安倍友みたいだな

163 :七つの海の名無しさん:2019/11/02(土) 23:15:18.82 ID:neSw8EWm.net
>>12
毛沢東ならもう一回文革してくれるな
頼むチャイニーズを虐殺してくれ

164 :七つの海の名無しさん:2019/11/02(土) 23:16:59 ID:849FPC/a.net
中国共々吹っ飛んでいいよ^^

165 :七つの海の名無しさん:2019/11/02(土) 23:46:57.18 ID:C+tSl7FV.net
ノーパンしゃぶしゃぶはないのね
さすがお上品なドイツだ

166 :七つの海の名無しさん:2019/11/03(日) 03:18:30.46 ID:AXRXK3WL.net
中国にクソ甘い欧米の対応は、アニマトリックス招来の様相

167 :七つの海の名無しさん:2019/11/03(日) 23:21:51 ID:AY7CzUQJ.net
五毛が話題反らし〜

168 :七つの海の名無しさん:2019/11/04(月) 00:14:27 ID:8hf6MW0c.net
ここ数年の中国人の入り込み数が異常
5ちゃんねるのカキコミの70%が五毛

169 :七つの海の名無しさん:2019/11/04(月) 07:56:48 ID:61PdJRhP.net
違う、兵庫の高齢引きオタ

170 :七つの海の名無しさん:2019/11/04(月) 10:06:32.21 ID:SldFiHDJ.net
オンブズマンの機能しないシステムは必ず腐敗する
事の証左だな。

171 :七つの海の名無しさん:2019/11/04(月) 23:26:41.65 ID:TneeKBqr.net
話を逸らそうと

172 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 01:46:27 ID:gt+QzpAI.net
はよ潰れろ

173 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 06:30:16.07 ID:hJhzupdu.net
【何が、どのようにわかったか】

「ニュルンベルク裁判の目的は、単にナチスドイツの指導者たちに有罪判決を下すことではなく、ましてそれが主な目的でもありませんでした... 当初から私が感じていたように、それよりもはるかに重要であったのは、歴史の検証に耐え得るヒトラー体制の記録を残すことでした。」
—ロバート・ストーリー、米国検察団長

国際軍事裁判(IMT)が目指していたのは、判決や量刑をはるかに超越したものでした。この戦犯裁判を実行した者たちは、第二次世界大戦中にドイツにより行われたホロコーストを始めとする恐ろしい犯罪の公的記録を慎重に収集していきました。
アメリカ人の主席検事官ロバート・ジャクソンは、「記録が残されない限り… 次の世代の人々は、この真実がどれほど恐ろしいものであったか信じられないであろう。」との懸念を表していました。

後の世代が不公正と感ずることのないよう、個人的証言に依拠とした告発を避け、ドイツ人自身によって記録された文書主にに基づいた裁判を行うことが検事により決定されました。
この膨大な量の文書は法廷における4つの公用語に翻訳され、その重要性が吟味されて被告側弁護団と他の裁判参加者への配布用として再編されました。検察側は、その他にも参考資料、図説、強制収容所でナチのカメラマンによって撮影された写真などによる物的証拠を提示しました。

立件するために、19の調査のチームがドイツの記録を精査し、証人と面談したり大暴虐の現場へ足を運んだりしました。

ニュルンベルク裁判における目撃証言は、アウシュビッツの殺人施設、アインザッツグルッペン(移動虐殺部隊)によって行われた残虐行為、ワルシャワゲットーの解体、および殺害された推定600万人のユダヤ人に関する詳細を含む、現在私たちがホロコーストについて知る事実の多くの基盤となっています。

174 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 12:17:56 ID:G/O87Qly.net
えっ

175 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 12:31:09 ID:UpmddGjb.net
ドイツ銀行と中国経済は共に破滅していく運命共同体

176 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 12:39:40 ID:ETQUUptT.net
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事

177 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 15:45:44.44 ID:3RzcwMwQ.net
腐ってるなあ。

178 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:19:23 ID:UeRmLu2g.net
『「南京事件」の総括』

日本では、東京裁判に関する判決は、GHQの厳しい言論統制によって、
7年間にわたる占領期間中厳禁されてきた。

(私がパール博士の判決文抄訳を『日本無罪論=真理の裁き』と題して
太平洋出版社から初めて上梓したのは、日本がサンフランシスコ条約に基づき
占領が解除され、独立した昭和27年4月28日のことである)

この裁判の総轄的主宰者であり、
判検事の任免権をもち、自ら戦犯憲章(チャーター)を起草した
連合軍総司令官マッカーサー元帥が、1951年5月3日、
米上院の軍事外交合同委員会の聴問会で
「日本が第二次世界大戦におもむいた目的は、そのほとんどが安全保障のためであった」と、
東京裁判で裁いた“日本の侵略”を全面的に否定し、
日本が行った戦争は自衛のための戦争であったことを認めたのである。

179 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:19:37 ID:UeRmLu2g.net
傲岸多弁の裁判長といわれ、
天皇の責任追及に熱心であったオーストラリアのウェッブ裁判長は、序文を寄せて
日本の大東亜戦争が決して侵略戦争でなかったということを、文章ではっきり表現しているのである。

さらにこの裁判の基本的な問題にふれて、
「パリ条約(〈注〉パリ不戦条約とも、ケロッグ・ブリアン条約ともいわれ、
日本はこの条約に違反したと称して侵略者の烙印をおして裁いた)は
調印国がこの条約を破った場合その国の戦争指導者が個々に責任を問われることは明記していない。
有力な国際法学者の中には、この条約が個人に対して責任をおわせているわけではないとの見解をとるものもある」

東京裁判があやまりであったことを、ウエッブはこういう形で表現しているのである。

マッカーサーも裁判から3年後の1951年四月、
ウェーキ島でトルーマン大統領と会談したとき、
「東京裁判は平和のため何ら役に立たなかった」という表現で、この裁判のあやまりを認め、

キーナン首席検事も、ファーネス弁護人への書簡の中で、
重光葵のような人物を被告にしたことは、誤りであったと告白している。

およそ今日、権威ある世界法学者で、東京裁判の合法性を認め、
これを支持するような学者は皆無と言っても過言ではない。

180 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:19:49 ID:e7mRlEYw.net
>>178
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事

181 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:19:57 ID:e7mRlEYw.net
>>179
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事

182 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:20:13 ID:UeRmLu2g.net
「元ニューヨーク・タイムズ記者、ティルマン・ダーティン氏」(正当史観

【※下記は南京戦から50年以上が経って述べられたダーディンの回顧談の一部だが作り話】

南京事件を世界に知らせた男
自分の目で大量虐殺を見た米人記者の回顧談
古森義久(ジャーナリスト)(文藝春秋89・10から)

予想されなかった虐殺
―――――――
日本軍はやはり民間人をも無差別に殺したのですか?
「はい、無差別の殺害といえます。銃で射つのがもっとも多かった。
銃剣を使う場合もあった。
とにかくウサギを殺すような感じでの虐殺が行われたのです」
―――――――

HPのタイトルが『南京事件を世界に知らせた男』とされているのは
南京事件に関する彼のレポート(記事)が
1937年12月18日付ニューヨーク・タイムズに掲載されていたため

しかし、その記事を読めば分かるが、【ダーディンは日本軍による民間人虐殺を目撃していない】

見出しとその直後にある要約部分に「婦人への暴行」とか「民間人の殺害」という言葉を挿入しているが、
その後にある約5000字におよぶ長文レポートにそれらに関する説明がまったくない

回顧談のとおり、ダーディンが、本当に南京で日本軍がウサギを殺すように
多数の民間人を虐殺したのを目撃したなら、そのような記事には決してならない

183 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:20:21 ID:e7mRlEYw.net
>>182
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事

184 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:20:44 ID:UeRmLu2g.net
ダーディンの約5000字におよぶ長文レポートは、殆どが伝聞記事で、
彼自身の目撃記事は支那人便衣兵の悪行や便衣兵の処刑や戦闘状況など僅か
日本軍による民間人虐殺に関する目撃記事は全くない

本当に日本軍による民間人殺害を目撃していれば、こんな記事は有り得ない。
新聞を売るために「東スポ」と同じように派手な見出しを付けただけだった

同じ頃、【シカゴ・デイリー・ニューズのスティールも、これと酷似した記事を書いている】が、
それは2人とも、【ベイツが安全区委員会として作成したメモ(レポート)に基づいてそれぞれ記事を書いたから】
(南京事件調査研究会編訳『南京事件資料集 第1巻』105頁)

ベイツなど南京に長期間残った安全区委員会のメンバーは誰も日本軍による市民虐殺を目撃していない。
1937年12月15日に早々と船で南京を離れたダーディンやスティールが、
日本軍による民間人殺害を目撃する筈がない

特にダーディンは句容に行っていて南京に戻ったのは14日の夜
また、【ベイツは支那国民党の顧問】だったことが判明しており、国民党の宣伝に関わっていたことは間違いない。
(「南京大学教授ベイツの"化けの皮"」『諸君!』2002年4月号、『正論』2002年4月号)

ダーディンの記事の派手な見出し「民間人も殺害」に関しては、当然世間は相手にしなかった

ところが、それから8年以上が経った戦後の東京裁判で、日本軍による南京市民大虐殺事件があったことになってしまった
「東スポ」のように、見出しなど一部にだけ派手に「民間人も殺害」という言葉を入れていたダーディンは、
一躍、『南京事件を世界に知らせた男』となった。自分でも、さぞかし驚いたことでしょう。

ダーディンは、1962年のニクソン訪中で北京に同行し、1988年には南京の虐殺館を訪問した。
古森義久氏への回顧談でも、見て来たようなウソをつき通すしかなかった

185 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:20:51 ID:e7mRlEYw.net
>>184
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事

186 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:21:06 ID:UeRmLu2g.net
(注)ダーディンの記事は、ベイツ(宣伝工作員)の宣伝用レポート(メモ)を基に書かれた。

ダーディンは、1937年12月18日付ニューヨーク・タイムズで、
――――――――
日本軍の下関門の占領は、防衛軍兵士の集団殺戮を伴った。
彼らの死骸は砂嚢に混じって積み上げられ、
高さ六フィートの小山を築いていた。
水曜日(15日)遅くなっても日本軍は死骸を片付けず、
さらには、その後の2日間、軍の輸送車が、
人間や犬や馬の死骸も踏み潰しながら、その上を頻繁に行き来した。
(12月18日付NY・タイムズより一部抜粋)
――――――――
という記事を書いておきながら、
後(1987年8月)に、
――――――――
この下関地区では、それこそ大勢の兵隊が邑江門から脱出しようとして、
お互いに衝突したり、踏みつけあったりしたのです。
前にもお話したような気がしますが、私たちが南京を出るときに、
この門を通りましたが、車は死体の山の上を走らねばなりませんでした。
この門から脱出しようとした中国軍の死骸です。
中国軍はあちこちで城壁に攀じ登り脱出を試みました、
これらの死体の山は日本軍がここを占領する前にできたように思うのです。
この地域で戦闘はありませんでした。
(『南京事件資料集』アメリカ関係資料編)
――――――――
と、あっさり嘘を告白した。

187 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:21:17 ID:UeRmLu2g.net
また、
――――――――
南京事件を世界に知らせた男
自分の目で大量虐殺を見た米人記者の回顧談
元ニューヨーク・タイムズ記者、ティルマン・ダーティン氏
古森義久(ジャーナリスト)(文藝春秋89.10から)
―――――――
の回顧談と、ダーディンの1938年1月9日付ニューヨーク・タイムズの記事には以下の矛盾もある。

●新聞記事
―――――――
「中国軍司令部の逃走した南京で日本軍虐殺行為」ニューヨーク・タイムズ
1938年1月9日 F・ティルマン・ダーディン
「(中略)
南京を掌握するにあたり、日本軍は、
これまで続いた日中戦争の過程で
犯されたいかなる虐殺より野蛮な虐殺、略奪、強姦に熱中した。」
―――――――
●回顧談
―――――――
上海から南京近郊に到達するまでの過程で、日本軍が中国側の捕虜や民間人を
多数殺したという話しは当時あったのですか?
「いや、それはありませんでした。(中略)虐殺に類することは
なにも目撃しなかったし、聞いたこともありません。」
(文藝春秋89.10から)

188 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:21:25 ID:e7mRlEYw.net
>>186
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事

189 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:21:31 ID:e7mRlEYw.net
>>187
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事

190 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:21:46 ID:UeRmLu2g.net
>>1
アメリカがでっちあげた南京事件

『マスメディアの罪と罰』

南京事件はアメリカが作った話だと考えてまず間違いない。
南京裁判で証言した歴史学者のマイナー・シール・ベイツや
東京裁判で証言した宣教師のジョン・マギー
同じく宣教師で口述書を残したジョージ・アシュモア・フィッチなど、関わっているのはすべてアメリカ人。
南京事件が2015年に世界記憶遺産に認可されたとき
登録された記録映像通称マギーフィルムはこのマギーが撮影したもの

ニューヨーク・タイムズの特派員ティルマン・ダーディンは、
最も早く南京事件を報道したジャーナリストのひとり、日記のかたちで当時の様子を残したという
女性宣教師ミニー・ヴォートリンは南京・金陵女子大学の教師だった。
米大手新聞のシカゴ・トリビューンとニューヨーク・タイムズは1937年の時点ですでに最初のストーリーを作っている。

この時期、アメリカは国務長官と陸海軍長官とジャーナリスト代表で
アメリカ広報委員会(CPI)を作り、中国に親米反日の機運を盛り上げていた。
アメリカの特派員もその一翼を担っていた。
そのひとりがニューヨーク・ヘラルドの特派員ウィリアム・ドナルドだった。
宋美齢とデキていたと言われている。
蒋介石が拉致監禁された1936年の西安事件のときに、西安へ宋美齢を連れて飛んだのがこのウィリアム・ドナルドだった。

事件の首謀者である張学良と楊虎城(ようこじょう)に
「お前らは引っ込んでいろ」と言って蒋介石を解放させる。
アメリカは蒋介石にカネも軍備も飛行機も与えてきた。
それで日本をやれ、日本を戦争に引きずり込めと指導してきたが、つまらぬ内輪喧嘩を始めた。
真面目にやらないともう援助しないぞと脅しをかけたのだと言われる。
蒋介石はそれで北伐をやめて対日挑発に取り掛かる。

翌1937年に入ると様々な対日テロが始まる。
7月7日に盧溝橋事件があり、7月末に通州事件があり250人の日本人居住者が殺される。
8月13日に上海攻撃が始まる。
米陸軍航空隊将校のクレア・リー・シェンノートも宋美齢と一緒に中国軍隊空軍の指揮かなんかをやっている。
ずっと繋がっているわけ、ウィリアム・ドナルドなどというのは紛れもなくニューヨーク・ヘラルドの人間だ。

一介の特派員がそんなに仕切れるわけがない。
背後にいたのが先に触れたアメリカ広報委員会(CPI)で
支那にいた米国特派員はすべてこのCPIの指図で動いていたとみて差し支えない。

191 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:22:03 ID:UeRmLu2g.net
ジョン・ギレスピー・マギー

アメリカ合衆国の米国聖公会牧師wiki
日本軍による南京事件についての証言を東京裁判で行った。
また事件の記録映像(マギーフィルム)は中国政府が世界の記憶へ申請し、2015年登録された
マギーは米国聖公会の教会牧師だった

東京裁判でのマギー証言

マギーは極東国際軍事裁判では南京事件の証人として証言台に立ち、
日本軍による殺人、強姦、略奪事件について、被害者からの直接聴取、自ら行った被害調査などを基礎に証言を行った
(※全て【日本人が被害者の惨殺事件】を基にしたすり替え)

南京攻略戦時に福知山連隊(歩兵第20連隊)大隊長を務め
南京とその周辺の警備に当たっていた森王琢は
「検事側の証人としてマギーは二日間にわたって詳細に証言したが、
ブルックという弁護士が反対質問で問いつめると二日にわたって証言したことは
全部ウソで結局窃盗と婦女暴行が各一件だけあることが判明し、法廷で笑い物になった」と述べている

田中正明はマギーが直接目撃したのが不審者の殺害、強姦、窃盗の3件だけで、
あとはすべて伝聞、噂話、憶測によると言っている(※この3件ですら便衣兵なのか日本兵なのか不明)
渡部昇一によればマギーの目撃した殺害事件とは、南京市内を警備していた日本兵が、
中国人に何者か質問をすると逃走したので射殺したというもので、
「はたして、これのどこが虐殺だろうか」という。
また渡部は「松井石根被告の弁護人ブルックス氏は、大虐殺神話のもととなった
同国人のマギー牧師を反対訊問で問いつめ、実際に日本兵により殺害されたシナ人は
たった一人しか実際に見たことがないと白状させたのである

元来が国際政治裁判だった東京裁判で、松井被告は死刑になったけれども
渡部は「この大虐殺のあらゆる噂や文献の起こりが、たった一つのところに収斂していることが証明された。
それは一人のアメリカ人牧師マギーのデマであり、さらに、
そのデマを遡って調査してみても、事実らしいものはどこにも見つからなかった。
要するに、日本人は一人の無責任な外人のデマによって、何十万人ものシナ人を集団虐殺したという烙印を押されてしまったわけである」

192 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:22:14 ID:UeRmLu2g.net
マギーフィルム

マギー牧師が日本軍占領期間中の中華民国の南京で、
南京事件の犠牲者・被害者を撮影したと解説する8リールの16ミリフィルム(通称「マギーフィルム」)がある

その多くは南京難民区内の鼓楼病院で撮影されたもので、字幕の説明によれば、
日本軍の暴行を受けた幼い子供や女性、中国兵や民間人の死体等が映っている。
ただし、虐殺場面とされる映像については字幕の説明のみで肝心の映像は写っていないため、
写っている死体が戦闘で死んだものなのか、虐殺されたものなのか、日本軍の手によるものなのか、
中華民国軍の敗残兵の手によるものかなどが分からず、記録映像として疑問を呈する

このフィルムは、のちにジョージ・アシュモア・フィッチらが1938年1月に上海へ持ち出して
4セットのコピーを作製し、それらのうち1セットは南京ドイツ大使館にいたナチスドイツ外交官の
ゲオルク・ローゼン博士によってドイツ外務省に送られた。
同年4月に渡米したフィッチはロサンゼルスを皮切りに全米各地で映写会を開いて
日本軍の蛮行を訴えることに使用し、渡米の主目的であるワシントンでは
国務次官のスタンレイ・ホーンベックをはじめ下院の外交委員会、戦時情報局などの要人、
新聞記者などの報道関係者にもフィルムを見せている
このフィルムは、1938年5月16日の「LIFE」誌においても紹介された。

しかし、極東国際軍事裁判に証拠として提出されることはなかった

國民新聞によれば、マギーフィルムは、大半が戦争の一場面として病院で
中国人が治療を受けている姿であり、「大虐殺」の証拠とはいえず、
ローゼン報告も日本軍が南京入城する一週間前に上海に脱出していたローゼン政務書記官がまとめたものであり、
同書記官の証言は目撃証言ではなく根拠をもたない

193 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:22:14 ID:RT02ot4p.net
千葉の在日韓国人と統合失調症患者か

194 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:23:11 ID:UeRmLu2g.net
ジョージ・アシュモア・フィッチ

中国・蘇州市生まれのアメリカ人宣教師。
キリスト教青年会(YMCA)南京支部長。
ハロルド・J・ティンパーリ(中国国民党国際宣伝処顧問)編集『戦争とは何か』の共著者の1人。
極東国際軍事裁判(東京裁判)には出廷せず、口述書のみを提出した。

1906年、ウースター・カレッジで文学士号を得た後、ニューヨークのユニオン神学校に入学。
1909年、中国のYMCA組織「上海青年会」で働く。
1932年(昭和7年)、上海天長節爆弾事件で、上海の日本人街の虹口公園で行われた
祝賀式典会場に爆弾を投げて爆発させた尹奉吉を、自身の運転する自動車で
会場まで送るなど中国・朝鮮における抗日・反日運動を支援した

1937年12月の南京攻略戦時、日中両軍の戦闘による被害から
一般市民を保護するため設置された南京安全区国際委員会の一員であった。
1938年2月末、 南京事件(南京大虐殺)の模様を撮影したとされるフィルムを持って南京を脱出。
アメリカ各地でこのフィルムの上映を行い、南京虐殺を宣伝した

195 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:23:17 ID:aXT7Eak6.net
>>190
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事
>>191
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事
>>192
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事

196 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:23:26 ID:aXT7Eak6.net
>>194
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事

197 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:23:31 ID:UeRmLu2g.net
フィッチの妻は蒋介石の妻宋美齢と親しい友人であり、
さらに中国軍は南京安全区内に高射砲陣地を設置したことに対する国際委員会の
度重なる抗議にも退去しなかったがフィッチは蒋介石側に立って
「唐生智将軍は安全地帯から軍隊と高射砲を一掃するという
非常に困難な仕事に概して非常によく協力」と記している

米国の新聞報道によると、フィッチは南京攻略戦の時、蒋介石に任命された
"the War Service Corps"(the War Area Service Corps)の顧問であった。
また蒋介石の個人的な友人とされる

1940年、フィッチは重慶で蒋介石軍への福祉活動を指導しており、蒋介石・宋美齢と親しいとされる

1941年、中国工業組合(Chinese industrial cooperatives)の相談役に任命される
また、報道によれば、フィッチの妻は"Courageous China"・"United China Relief Society"という団体との関係があるとされる

198 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:23:41 ID:aXT7Eak6.net
>>197
日本と組みながら敵の中国に武器を売ってたドイツの事だ
中共との繋がりが深すぎるのもわかってた事

199 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:24:01 ID:UeRmLu2g.net
英マンチェスター・ガーディアン紙・中国特派員、H・ティンパーリー

『曾虚白自伝』 曾虚白・元国際宣伝処処長

我々は目下の国際宣伝においては中国人は絶対に顔を出すべきではなく、
我々の抗戦の真相と政策を理解する国際友人を探して
我々の代弁者になってもらわねばならないと決定した。

ティンバーリーは理想的人選であった。
かくして我々は手始めに、金を使ってティンバーリー本人と
ティンバーリー経由でスマイスに依頼して、
日本軍の南京大虐殺の目撃記録として二冊の本を書いてもらい、印刷して発行することを決定した。

ティンパレーの『What war means: The Japanese terror in China』
の内容は、エドガー・スノー「アジアの戦争」にも派生、
様々な著作・メディアに引用され、東京裁判でも大いに重宝され
「日本軍による南京大虐殺」なるものの本家本元・元祖家元となっている。

国民党国際宣伝処の処長・曾虚白は自伝のなかで次のように書いている。
「ティンパレーは都合のよいことに、
我々が上海で抗日国際宣伝を展開していた時に上海の
『抗戦委員会』に参加していた3人の重要人物のうちの1人であった・・・

200 :七つの海の名無しさん:2019/11/05(火) 23:24:16 ID:UeRmLu2g.net
当時、極めてタイムリーに出版された日本断罪の書、
『戦争とは何か』と『南京地区における戦争被害』(「スマイス報告」)が、
実は、中立的立場の第三者の人物によって書かれたものではなく、
国民党の戦時宣伝戦略のために資金援助を受けて執筆されたものであることが判明したのである。

ティンパレーは序文の中で、見聞したという日本軍の暴行記事を
ガーディアン紙に打電しようとしたが上海の日本側電報検閲員に発電を差し止められたので、
本を書くことで世界に知らせようとした、と記している。

しかし、根拠のない30万という数の記事など、非常識として差し止めるのは当然であり、
むしろ彼は承知のうえで「差し止め」させる状況をわざと作り、
「差し止め」られるとその事実を誇大に宣伝することで
自分の捏造記述に信憑性を持たせたのだった。

そして、理不尽な日本の弾圧をくぐりぬけ、
良心的ジャーナリストとして真相を発表・告発したのだと、自分と自著を持ち上げた。

昭和13年1月17日、ティンパレーのこの
「南京その他で30万を下らない民間中国人が殺戮された」
という記事を広田弘毅外相名でワシントンの日本大使館に送信、それがアメリカ側に傍受され解読されていた。

これをもって、当時の日本の軍中央や政府の指導者が
南京大虐殺を知っていた証拠だと嬉々として述べる人がいる。

しかしこれは「こんな与太記事を流す記者がいる」と伝達しただけのもので、
南京の暴虐を事実としたものではない。

総レス数 316
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200