2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急地震速報:20200927131349 静岡県西部 M4.7 予想最大震度3】

1 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:13:55.49 ID:CAP_USER.net
【予報】1報
時刻:2020/09/27 13:13:54
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,80000m/data=!3m1!1e3
規模:M4.7
深さ:50km
予想最大震度:3
ID: ND20200927131349

2 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:13:58.88 ID:CAP_USER.net
【予報】2報
時刻:2020/09/27 13:13:56
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,80000m/data=!3m1!1e3
規模:M4.6
深さ:40km
予想最大震度:3
ID: ND20200927131349

3 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:02.53 ID:CAP_USER.net
【予報】3報
時刻:2020/09/27 13:13:57
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.3
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

4 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:06.95 ID:CAP_USER.net
【予報】4報
時刻:2020/09/27 13:13:58
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.4
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

5 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:09.60 ID:CAP_USER.net
【予報】5報
時刻:2020/09/27 13:13:59
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.4
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

6 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:11.04 ID:CAP_USER.net
【予報】4報
時刻:2020/09/27 13:13:58
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.4
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

7 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:11.69 ID:CAP_USER.net
【予報】5報
時刻:2020/09/27 13:13:59
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.4
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

8 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:14.11 ID:CAP_USER.net
【予報】6報
時刻:2020/09/27 13:13:59
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.4
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

9 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:14.75 ID:CAP_USER.net
【予報】5報
時刻:2020/09/27 13:13:59
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.4
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

10 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:16.15 ID:CAP_USER.net
【予報】7報
時刻:2020/09/27 13:14:00
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.6
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

11 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:16.80 ID:CAP_USER.net
【予報】6報
時刻:2020/09/27 13:13:59
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.4
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

12 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:17.46 ID:CAP_USER.net
【予報】7報
時刻:2020/09/27 13:14:00
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.6
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

13 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:21.83 ID:CAP_USER.net
【予報】8報
時刻:2020/09/27 13:14:19
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.6
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

14 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:31.57 ID:CAP_USER.net
【予報】9報
時刻:2020/09/27 13:14:30
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.6
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

15 :かえるさん ★:2020/09/27(日) 13:14:34.95 ID:CAP_USER.net
【予報】最終報
時刻:2020/09/27 13:14:32
震源:静岡県西部 北緯35.1 東経137.8
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+137%c2%b048%2700.0%22E/@35.1,137.8,250000m/data=!3m1!1e3
規模:M5.6
深さ:40km
予想最大震度:4
ID: ND20200927131349

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:14:46.37 ID:r0wecse+.net
意外とでかいの久しぶり

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:05.43 ID:/+y5MpYj.net
揺れたなー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:05.93 ID:L4rY3Qzn.net
箱根揺れたわー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:11.75 ID:CrVxH7Cj.net
千葉まで揺れてるけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:16.64 ID:rv15fTS4.net
名古屋でもはっきり揺れた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:16.95 ID:WvHqFiz+.net
甲府市俺マンション1F
スゲー揺れた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:18.27 ID:cLjPA+GK.net
縦にゆれた@浜松

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:22.93 ID:s2P305+Y.net
ちょいゆれ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:25.03 ID:WPScqJfB.net
グラグラ来た

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:26.63 ID:3FdJrU7i.net
名古屋がつーんって揺れた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:28.73 ID:L4rY3Qzn.net
震度2だな、箱根

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:30.37 ID:gKCY9nl4.net
愛知東部
短かったけど結構揺れた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:30.60 ID:HHh62hRP.net
滋賀県けっこう揺れた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:30.78 ID:yomNolQ6.net
大阪だが揺れた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:35.33 ID:wNgAmAmL.net
酔いが冷めた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:35.42 ID:hQPzzmqX.net
少しびびった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:37.47 ID:D2/RIbLE.net
結構揺れた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:41.66 ID:APkU4Hbz.net
名古屋も長いこと揺れてた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:43.34 ID:HcfLW/Uc.net
震度3じゃないよなこれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:43.46 ID:bUvb2/fM.net
名古屋おわた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:43.85 ID:bPvtwNDF.net
横揺れ凄かった@長野県飯田市

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:47.00 ID:Nko1feek.net
ギャーーーーーーーーー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:49.55 ID:Sx+iAspy.net
マンション4階 はっきり揺れた@羽島

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:54.70 ID:DbGo3GRF.net
揺れたよね?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:57.95 ID:isxy4pyr.net
名古屋震度2ぐらいかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:15:59.04 ID:qqgTbF53.net
大阪も揺れた気がする

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:00.16 ID:l+m8eIhN.net
長く揺れてる@大阪

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:01.96 ID:vmOP7Ke5.net
西尾市、横揺れ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:02.85 ID:g8XX+O8r.net
前震やな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:06.18 ID:8bkdURRz.net
名古屋揺れたなー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:06.33 ID:JpLjlg5+.net
ω・`)…ちょっとゆっくり横揺れ@名古屋

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:06.65 ID:jK9WOFvv.net
サン

ってこたあねえだろ?
中部だけどえらいユッサユッサきたぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:10.46 ID:rC7TGIS0.net
東海の地震。久しぶりだな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:10.92 ID:ktZtsA8u.net
津も揺れた
ただ家がボロだからか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:13.62 ID:+EtU+eg4.net
緩く長かった

川崎

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:17.15 ID:lxuP1T0j.net
静岡来た

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:18.47 ID:9f4COCVz.net
国立市でも若干揺れた。
振動1-2くらい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:23.40 ID:/vdKg/F1.net
岐阜東濃 2ぐらい?
最初縦揺れ、数秒後に横揺れ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:27.17 ID:GO/bW0dF.net
豊川 震度2くらいかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:28.10 ID:bUvb2/fM.net
東日本の時みたいな嫌な揺れ方でびびった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:28.21 ID:Mwyvr8J6.net
新宿も揺れたお

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:28.36 ID:HcfLW/Uc.net
豊橋無事かね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:30.41 ID:7JOhkNXC.net
普通に揺れた@浜松マンション2F

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:32.77 ID:DYLriGxS.net
静岡だけどちょっと怖かったぞw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:32.96 ID:k7QY7mbp.net
大阪長い間揺れた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:36.23 ID:lvvgChd6.net
来る前に耳が詰まった感じした

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:36.25 ID:5hqBoym3.net
チンコ出してた
危なかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:37.81 ID:VUoIm9ks.net
ゆらゆらしてる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:38.18 ID:CC+fTFDU.net
震度1 気付かない。お茶が美味い
震度2 敏感な人なら気付く。みかんが美味い
震度3 ほとんどの人が気付くが3分で忘れる。干物が美味い
震度4 お〜揺れとる揺れとると笑い、3分で忘れる。黒はんぺんが美味い
震度5弱 とりあえずテレビの速報を見るが、3日で忘れる。こっこが美味い
震度5強 コンビニの陳列が酷いことになるが、3日で忘れる。桜海老が美味い
震度6弱 ブロック塀は倒れないし、死者もでない。イルカが美味い
震度6強 待ち望んでいた東海地震に立ち会えた喜びを分かち合う。やっぱりお茶だね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:38.42 ID:EPM8WS+R.net
スマホに通知来てから揺れたわ。有能

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:45.22 ID:d2VSDnen.net
名古屋かなり揺れた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:45.37 ID:D2/RIbLE.net
震度4ってテロップ出たな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:46.88 ID:rH4p3oDQ.net
うわ揺れた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:48.54 ID:5EzCUjDX.net
範囲広いな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:52.51 ID:xXbxrL/6.net
結構揺れた@豊田

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:16:53.15 ID:WLTXga8G.net
静岡市揺れたが大したことはない驚いたが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:00.33 ID:yTVQUvFJ.net
揺れてる途中でWNIから通知キタ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:04.25 ID:bUvb2/fM.net
>>62
わいも慌てて服着たわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:13.39 ID:Nko1feek.net
ズン!
・・シーン
ガタッ・・ガタガタガタ・・・横揺れユッサユッサ

aaaaaaaaa

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:15.82 ID:YDqM9SFD.net
結構揺れたと思ったら震度4かよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:19.09 ID:UgUzkSTY.net
磐田、そこそこ揺れ強かった
こわいね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:20.13 ID:s2P305+Y.net
東南海くる?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:21.17 ID:McQaMkjh.net
甲信越とは、また珍しい場所だな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:24.05 ID:31ykIy5+.net
トイレでチャック閉めて片付けてる最中だったぞ
もう少しで大惨事だ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:28.06 ID:p9GK/455.net
揺れた@西三河

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:37.08 ID:/NUxNPd7.net
昼寝してたらゆらっと揺れた@西三河

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:42.43 ID:bUvb2/fM.net
スマホの通知はなかったぞ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:43.20 ID:l+m8eIhN.net
御嶽山行ってる人怖いんちゃうかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:43.98 ID:YHstwZK3.net
東京、揺れは大きくなかったが長かった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:45.94 ID:/+y5MpYj.net
中央構造線やな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:46.20 ID:9QAazOP+.net
さいたま市震度1〜2

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:48.49 ID:YRpFe7UG.net
ちょっと長めに横揺れ
岐阜県

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:17:48.80 ID:QQ1MJzlE.net
なげかった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:04.60 ID:yTVQUvFJ.net
津波の心配はありません

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:05.47 ID:mfZb3AOH.net
関東も揺れなかった?
埼玉北部んだけど、ゆーらゆーら的な。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:06.23 ID:d2VSDnen.net
愛知は地震ない土地だからこの程度でもびびるわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:13.46 ID:j9RyH23k.net
揺れたな。震源浜松?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:17.08 ID:eww9dx6d.net
揺れ自体は大したことなかったけどいつもと違う感じだった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:21.67 ID:rC7TGIS0.net
静岡で震度3以上は何年ぶりだろうな。今後1、2週間はちょっと怖い。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:24.72 ID:7WCt73nS.net
これは近内に東海くるな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:26.02 ID:OjxPb+TN.net
揺れた飯田市

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:27.57 ID:awHGGENE.net
名古屋揺れた〜 横揺れが割と長く続いたな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:44.53 ID:qy9ErDtk.net
東濃広報が自動で流れるシステムなのか煩い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:46.43 ID:WPScqJfB.net
結構広範囲で揺れててびっくり@富士市

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:49.06 ID:NbBKTQ2p.net
揺れた
@豊橋

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:50.88 ID:xW6yS16J.net
今朝テレビでガス臭い範囲が広いから
地震の前触れとか言ってたけど、
これが、その地震か?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:51.50 ID:/NUxNPd7.net
小さかったけど、なんか変な揺れ方だったな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:52.29 ID:s4LoMzXD.net
名古屋市内だけど、
東北の時を思い出させるような揺れだったな。
ちょい不気味に長かったわ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:18:58.24 ID:gKCY9nl4.net
豊川が震度2なんかじゃねえよ
3か4はあった 結構怖かった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:19:07.79 ID:j9RyH23k.net
とりあえずガス抜きにはなっただろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:19:08.05 ID:g8XX+O8r.net
震源地と深さがやばいな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:19:18.00 ID:awggXMBV.net
めっちゃガタガタいった地震は久しぶりだ
浜松市南区

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:19:18.40 ID:McQaMkjh.net
南海トラフをはじめとした、海溝型地震の前には必ず関連した内陸直下型の大きな地震(M6.5〜7級)があると俺は勝手に思っているわけだが
※東日本大震災の数年前の岩手内陸地震みたいなやつ

それが、京都地震なのか濃尾地震なのか、と思っていたが
三河地震ってのもあったな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:19:23.56 ID:sVJZJNdp.net
静岡県浜松市
「震度4 お〜揺れとる揺れとると笑い、3分で忘れる。黒はんぺんが美味い」
まさにコレだったわwww

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:19:28.02 ID:ACtxa925.net
神奈川逗子横須賀湘南
異臭
大地震の前触れ
南関東大地震及び関東大震災の
注意勧告かも知れん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:19:37.32 ID:vPlToYLP.net
揺れる前に地鳴りのような響きが長かった@岐阜県東部

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:19:42.69 ID:rHTv/Wmx.net
茶がうめーら^_^

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:19:54.27 ID:TkIKB2ae.net
377 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/11(火) 08:07:51 ID:RYqvcoLRO
静岡市で5強。
お前ら地震だぞ!というトーチャンの掛け声で、
みんな無言で起き上がり素早く防災袋を背負い、各自の荷物もまとめ、
カーチャンはドアと窓を開け、ネーチャンは猫を籠に押し込み、
俺は家族の靴を全て用意し防災ずきんを用意し、
やっと我にかえったら家中全く家具の転倒も無くいつものままで避難の必要もなく
完全装備で立ち尽くす俺たち。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:19:55.04 ID:rspCG2o/.net
弱いけど長い揺れだったな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:01.72 ID:wnvbcWSC.net
静岡西部だが全然長さ感じなかったな最後の横揺れだけ強かったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:08.55 ID:rC7TGIS0.net
>>105
ガス抜きならいいけど、地震を抑える鍵が外れたなら後が怖い。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:10.70 ID:qcS09iOb.net
横揺れ
建物ミシッと鳴ったぜ
しぞーか内陸か

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:15.12 ID:FvwCR3Ae.net
乳も揺れた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:24.49 ID:qACuM+uq.net
>>80 同じく@西三河(愛知県)めちゃくちゃ揺れた!怖いよ〜〜

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:27.63 ID:j9RyH23k.net
なんでピロピロ鳴らないんだよ。
結構でかかったのに。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:36.69 ID:yiGpsBHF.net
車が揺れたんだが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:38.64 ID:rH4p3oDQ.net
伊那市ズドンと揺れた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:40.67 ID:cLjPA+GK.net
地図によると震源は浜松市最北部佐久間ダム付近になってるな
どのぐらい正確なんだろうこれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:49.28 ID:Nxc2Kjfm.net
清水区は2か3だろ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:54.61 ID:f3sl3vG6.net
ここで東南海大地震なんてあったら
勘弁してくれ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:56.54 ID:Nko1feek.net
震度2かと思ったが4やったわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:57.68 ID:YRpFe7UG.net
始めて聞くタイプの町内放送が流れた
しかしサイレンは鳴らなかった
前は全然揺れてないのにサイレンが鳴ったが
基準がよくわからん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:20:59.82 ID:0ajwtHLQ.net
眩暈かと思たがやはりそうか@市内

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:21:15.65 ID:eww9dx6d.net
浜松市中区だけど震度3-4ってほど揺れたか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:21:38.89 ID:Og+N1fbD.net
浜松やけどこっrが初期微動やったら終わったと思ったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:21:41.57 ID:APkU4Hbz.net
震源地、めずらしいところだな
中央構造線がずれた?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:21:45.05 ID:194z7IP6.net
何となくグラッと感じて
ん?揺れてる?と思ってから
本震がくるまで長かった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:21:49.18 ID:wAYXGGfe.net
令和はいろいろとヤバそうだから日頃の準備はみんなやっておけ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:21:49.73 ID:j9RyH23k.net
やはり浜松はヤバイな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:21:52.29 ID:xyHQbOCg.net
最初タテにガツンと来たなー。
免振マンションなので横揺れはあまり感じなかったけど。@刈谷

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:22:05.62 ID:/NUxNPd7.net
震源地が珍しい場所だな。でもフォッサマグナではあるのか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:22:12.47 ID:REpuL5Cu.net
イッパツ、ドンと縦揺れのみ!

愛知県内豊橋市

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:22:18.46 ID:Og+N1fbD.net
縦一瞬きてそっからでかい横揺れが10秒程度

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:22:19.97 ID:h2RB/2qO.net
ピロンピロンいうやつログイしろアカ登録しろ言われたから消してしまったw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:22:25.35 ID:aRoIkEgS.net
>>120
そうそう、いつもは遠くのちょっとした揺れでも鳴るのにだんまりだった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:22:27.01 ID:xW6yS16J.net
大阪も揺れたから
一昨年の余震かと思ったら、
テレビの速報が東海地方と出て驚いたわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:22:31.24 ID:BeZx1xdr.net
東海地震来そうで怖い

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:22:32.42 ID:9e7+B5y8.net
>>116
小規模地震をたくさん起こして、大規模地震を防ぐ。みたいな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:22:56.85 ID:h2RB/2qO.net
横揺れして物が落ちたわ@汚部屋

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:23:23.89 ID:HORbmITM.net
東三河結構揺れた

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:23:48.54 ID:90q59a/z.net
>>64
イルカは臭い( ^ω^ )

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:23:50.83 ID:KzFUsvtM.net
ついにくるのか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:24:06.45 ID:YRpFe7UG.net
小刻みじゃなくて揺れの横幅が大きい感じだったな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:24:16.10 ID:EQW1gBk1.net
怖えええ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:24:37.19 ID:sWkXXoOr.net
西濃地区 さほどでも無い
そんなに大きい感じしないけど岐阜市震度3
ここはもっと西だから1だって

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:24:41.39 ID:/NUxNPd7.net
珍しい震源地に、小さい割に揺れた範囲がかなりでかい
ちょっと変な地震だと思うよこれ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:25:05.10 ID:j9RyH23k.net
20年前くらいは、これぐらいのちょくちょく来てたよな。ガス抜きだろ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:25:12.07 ID:w04obqIS.net
飛び起きたわ 何時だと思ってんだ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:25:31.91 ID:zW1+p87k.net
東海地震か..

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:25:32.60 ID:qACuM+uq.net
>>120 ホンコレ。7/30 千葉の誤報は来たのに…いつ揺れるか?ビクビク待ってたけど、何とも無く…不思議だったな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:25:33.75 ID:Og+N1fbD.net
>>151 確かに範囲広いよなー

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:25:44.31 ID:yiGpsBHF.net
地震おきた後から飯の味がしない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:25:51.50 ID:7XgNHo8u.net
富士山大丈夫?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:26:50.31 ID:9HW1UDNI.net
東北は感じなかった
静岡周辺だから富士山関係かと思った

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:27:41.06 ID:d2VSDnen.net
>>143
マグニチュードは1違うとエネルギーが30倍以上違う
今回のマグニチュード5.4だと30回発生しても6.4の1回分にすらならない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:28:06.62 ID:McQaMkjh.net
少し地震年表を改めてみてきたが
なるほど、三河地震や西尾地震ってのが同エリアらしいね
まぁ東海地震と関連ある場所らしいから、何かしらの影響はあると思うが

個人的にはM6級、というかM7級内陸地震が一番警戒だな
そしてやっぱり、京都地震・濃尾地震は気を付けたほうがいい

年表からだと、そんなに直近じゃないと思うが
5年から10年で確実にくるだろうね
そのあとが海溝型

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:29:17.35 ID:IW7mzv4+.net
静岡市中心部、体感震度3
けっこうガツンと来た

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:29:46.22 ID:xyHQbOCg.net
大きめの地震が来ると、東海・静岡地域でも太平洋に面した浜松、湖西、豊橋、田原は津波を眉間で受けるので市が壊滅する。
内陸部の豊田、刈谷、安城、知立は津波には強い。岡崎は水害の巣で、津波で矢作川が逆流すれば西部は危ない。
名古屋は港区が全水没するが北部東部は安全。
これらはハザードマップを見れば明確。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:30:01.63 ID:sWkXXoOr.net
長野が揺れると岐阜県はこのごろセットで揺れるんだけど
東海地方のテレビ 特別番組ちょっと中断して警戒してねって今言った
今回は 愛知県だね 豊橋市 豊川市 4 大きいな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:30:09.63 ID:1NqIyCox.net
糸魚川静岡構造線ってなんか社会の授業で習ったなー
横須賀で異臭がするのも気になるなー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:30:21.25 ID:8SXZwStx.net
南海トラフ前哨戦

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:30:48.26 ID:5t/IBWkT.net
広範囲なのが気になるな
デカイの来そうで

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:31:19.93 ID:4Xi3XE9H.net
震源はどこだ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:32:01.99 ID:McQaMkjh.net
>>168
静岡県西部だって
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:32:15.76 ID:u9iQG9sF.net
結構揺れたな@豊橋

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:32:21.50 ID:tZHgbwXz.net
>>168
富士山

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:32:33.77 ID:sF+vO8WJ.net
ドドドドの後に引いたから安心したら大きい横揺れきて焦った

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:33:04.41 ID:4Xi3XE9H.net
海上じゃないのか
なんか気持ち悪い地震だな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:34:04.26 ID:w5kSJbt+.net
リニアの工事関係ないか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:35:31.14 ID:rl/KisKZ.net
久しぶりに縦からくる地震来て心が躍ったわw東日本以来だからどっかで大きめの奴来たんかなと思ったらこっちが震源だったw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:37:44.55 ID:+5JGJxoO.net
>>163
豊橋は沿岸の海抜高いから大丈夫だろ。
田原、湖西、浜松は激ヤバ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:37:45.21 ID:G18fus1H.net
今日は御岳山が噴火した日だよね

いよいよだわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:39:10.45 ID:rWLiv+37.net
>>168
震源地は、北緯35.1度、東経137.8度だから
「N35.1 E137.8」でググったら場所が出る

https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200927041838393-27131349.html

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:40:18.19 ID:Of8ajgFu.net
ついに始まったか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:43:40.75 ID:APkU4Hbz.net
>>176
豊橋は太平洋岸は崖になってて標高たかいけど三河湾に津波が入り込んだら埋立地がやばいだろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:43:50.75 ID:s4LoMzXD.net
>>174
掘ってないだろw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:44:16.80 ID:s6kLPgUO.net
よかった、車に乗っていて。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:46:06.19 ID:3be5NKqa.net
目が覚めた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:50:35.33 ID:wP1FhVFZ.net
浜松市中区民だが
まぁ我等にとってこの程度はどうという事はない
体感からの予想震度も合ってたし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:53:13.68 ID:jOkT48hD.net
どうせ特定されるけど掛川・・・真下だ、火を消した瞬間

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:15:17.10 ID:iS97J/+x.net
下から突き上げられた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:21:27.52 ID:mN6kJbRP.net
京都だったが長い揺れだった
長周期地震動に関する観測情報
2020年09月27日 13時13分ころ地震がありました。
震源地は、静岡県西部(北緯35.1度、東経137.8度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:21:59.45 ID:0XSCgAKh.net
>>168
>>1 にgooglemapのURLがあるだろw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:32:23.90 ID:m23Fi3k/.net
ちょうどスーパーに居たとき揺れたびくった@掛川

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:42:31.54 ID:McQaMkjh.net
さて、やっぱり俺を怒らせるタイミングと連動しているわけだが
おかわりほしいのかと思うわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:44:22.96 ID:j0BptGqv.net
東京住みで部屋にいたけどわからなかったな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:58:09.23 ID:I2Z0Ecdz.net
>>157
それは発熱外来にいったほうがいい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:05:16.70 ID:MFKi8+C+.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://7wxs.slatonmrs.org/2020/KhT2026248

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」

http://7wxs.slatonmrs.org/news/JZ3484712

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:25:02.19 ID:Ahel+Kov.net
>>64
このコピペ震度7だったらどうなるんだろう?
おー揺れとる揺れとる、家も壊れんし死者も出ん、しょんない揺れだ
富士山が綺麗だ
とかなるのかな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:20:02.76 ID:HrbKaOoF.net
結構揺れたが、大きいと感じたのは数秒だったな…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:25:30.56 ID:hSPJ5kBk.net
震源地は愛知県と静岡県と長野県の県境

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:51:24.61 ID:ApcqmLkj.net
140 夢見る名無しさん 2018/08/09(木) 23:00:56.30 0
どうでもいいバカが、ハゲックスみてえに殺されねえかなあ
図に乗ったきめえバカ笑

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:14:26.57 ID:AYFpO3YH.net
東海大きい地震くるかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:03:52.05 ID:l1lR9tpZ.net
昨日の浜松の地震、まさか前震ではないよな?
巨大地震お断り

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:10:12.46 ID:aUvk5teP.net
台湾が来たからもしかするかしん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:39:27.00 ID:+Qspfruy.net
やばかったな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:43:37.86 ID:2dgWGa77.net
来週が本命だな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:32:25.35 ID:LiymZMec.net
逆に起きるなら、さっさと起きてくれた方が蓄積パワーが少なくて済んで
被害も抑制出来る

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:49:35.06 ID:qAOsreJF.net
ほんと地震多!

総レス数 204
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200