2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】 10月アニメ放送! 2度目の漫画版「異世界食堂 洋食のねこや」第1巻 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/10/05(火) 06:23:18.18 ID:CAP_USER.net
2021年10月01日 22:05

ヤミザワさん&モロザワさんの漫画「異世界食堂 洋食のねこや」第1巻が発売された。

犬塚惇平さんの小説「異世界食堂」が原作。オフィス街に近い洋食屋「ねこや」を舞台にした異世界食漫画だ。ねこやは土曜日になると異世界につながり、異世界の住民からは「異世界食堂」と呼ばれている。トレジャーハンターなどの異世界からのお客さんがおいしそうな料理に舌鼓を打つ様子が描かれる。

第1期アニメが2017年夏に放送。第2期アニメが2021年10月から放送される。同作品は九月タカアキさんの漫画版全4巻が刊行されており、本作は二度目のコミカライズとなる。

KADOKAWAによる内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができるほか、ComicWalkerで第1〜4話が読める。

http://www.new-akiba.com/news/194234

異世界の人々と現代の料理との一期一会を描く、温かい出会いの物語――。
オフィス街にある、ごく普通の食堂「洋食のねこや」。ここは土曜日の店休日になると、不思議な扉を通ってやって来た「ある世界の客」で溢れ返る。珍しい料理を楽しむ彼らは、この店をこう呼ぶ――「異世界食堂」と。

2 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 06:36:54.73 ID:fQVI8Ce6.net
2期も安定した面白さ
あのBGM聞くと落ち着くわ

3 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 06:37:47.53 ID:kXIMoZSv.net
現実現代だと作者の乏しい知識では全く話にならないから
異世界というリセットボタンを押す事で周りのレベルを下げ
相対的に自分のさもしい知識で持て囃されたいとする悪習

4 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 06:40:42.97 ID:74diW8nv.net
異世界デフォルト飯が不味いという謎の風潮

5 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 06:59:56.32 ID:faGWTB9T.net
>>4
砂糖、塩、味噌、香辛料、その他の調味料を使わない食事を作ってみたらし団子分かる
それらが貴重で、質も悪く、使い慣れてもいない設定だと、今の料理は異次元にうまいだろう

6 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 07:06:54.30 ID:UVOuK+Ov.net
ただのカツ丼とかエビフライがうまそうに見えるから不思議だ

7 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 07:08:53.82 ID:NLaLfZ/M.net
昔実家に住んでた猫はペットフードや残り物より
たまに自力で捕まえたネズミやスズメ、モグラ辺りの方が好きで
わざわざ俺に見せに来てから食ってたな
異世界土人共にも料理した肉なんかうんこ
生肉もってこいって奴もいるかもしれない

8 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 07:09:05.70 ID:lZCQe600.net
https://youtu.be/QWA0i5Jheus

9 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 08:57:30.01 ID:4kGyE9Zj.net
>>7
ハーピー夫婦は向こうでは喰わない生魚を要求する。
ヴァンパイアは生肉よりステーキやローストビーフがお気に入り。

10 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 09:11:28.58 ID:20LHC2IY.net
2期が地上波放送ないってふざけてんのか?

11 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 09:11:56.77 ID:20LHC2IY.net
×地上波
○BS

12 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 09:19:35.51 ID:N3eXBkwM.net
飯食ったらうますぎてリザードマンとライオンが裸になるアニメか

13 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 11:25:35.94 ID:E2/QIqR0.net
漫画がリメイク版かなんかだから洋食のねこやってタイトル付いたのか

14 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 12:04:22.98 ID:8PJRUfiH.net
そろそろ放送開始かってAmebaいってみたらプレミア枠だった
無料配信ないのか、珍しいな
新規必要なしの完璧な固定ファン向け?

15 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 12:08:56.25 ID:8PJRUfiH.net
>>7
昔の生肉くらってたイヌイットにハンバーグ出してもなにこれ?ってなるだけじゃないかなって
そんな感じかな
味覚や体内の消化が生活環境に適応して違ってるわけだし
少なくとも近代以降の文明の土台がないと今の料理も美味しくなさそうではあるよね

16 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 12:19:32.31 ID:qMKpw8v3.net
毎回勇者王がうるさすぎる

17 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 12:44:21.29 ID:L1x537P9.net
>>4
現実でも洋食食べて感動する外国人観光客は珍しくない。
だが相手を外国人にするとその人のバックグラウンドを説明するのが面倒すぎる。食文化、歴史、宗教、etc..
異世界だと種族のバックグラウンドはテンプレになってるから説明が短くできるし簡単なんだわ。

それと近世以前の食い物なんてとんでもなくまずいぞ?
肉の熟成なんて適した洞窟とかなければ不可能。調味料は極小で塩メイン。ハーブあればマシ。
いわゆる調味料なんて貴族階級でもめったに使えない。
野菜は今みたいに品種改良されてない。生で食べておいしい野菜は限られたものだけ。
特に野菜が貧弱なのがきつい。

18 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 14:12:11.73 ID:fSWcrIki.net
>>17
昭和60〜80年代のラーメンとかも美味しくないもんな

19 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 14:22:44.90 ID:2MxQW4qm.net
>>14

20 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 14:35:24.16 ID:ov0Sr6kv.net
>>17
鮮度と保存も冷蔵・冷凍技術の発展なしには無理だからな。
「魔法があるだろ」というツッコミには
「そんなことのために魔法を使うのは無駄」と答えるほかない。

21 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 21:46:01.00 ID:4kGyE9Zj.net
>>20
いや、持ち帰りプリンを一週間保存するために
冷蔵庫みたいなアーティファクト発明した魔法使いもいるで。

22 :なまえないよぉ〜:2021/10/09(土) 02:28:31.12 ID:ebwBHx9A.net
やっとアニメで2見たけどオープニング曲酷いな

23 :なまえないよぉ〜:2021/10/31(日) 18:21:39.50 ID:w8yYqYmR.net
>>14
AMEBAの異世界食堂の2期放送は有料のプレミア枠と無料の枠でも放送してるし、2期の4話までの一挙放送とか
1期の一挙放送も無料枠で頻繁にやってるぞ。ちなみに1期の一挙放送の次回予定は11月6日の19時35分からだ

24 :なまえないよぉ〜:2021/10/31(日) 18:21:39.50 ID:w8yYqYmR.net
>>14
AMEBAの異世界食堂の2期放送は有料のプレミア枠と無料の枠でも放送してるし、2期の4話までの一挙放送とか
1期の一挙放送も無料枠で頻繁にやってるぞ。ちなみに1期の一挙放送の次回予定は11月6日の19時35分からだ

25 :なまえないよぉ〜:2021/10/31(日) 18:26:21.15 ID:w8yYqYmR.net
>>10
BS放送で放送できるほど予算がつかなかったか定額配信サイトで放送して利益上げる方針になっただけだろう

26 :なまえないよぉ〜:2021/10/31(日) 18:49:09.09 ID:umCaQhW3.net
異世界通貨を金貨にして現実世界で換金して食材を調達・・・
そのうち、しょっ引かれそうだけどなw

27 :なまえないよぉ〜:2021/10/31(日) 19:12:12.47 ID:fNQXt1l6.net
前のコミカライズは絵がロリっぽくて受け付けなかった
今回は普通なのか

28 :なまえないよぉ〜:2021/10/31(日) 19:46:01.34 ID:ZtMVV4eH.net
サービス回期待してます(´・ω・`)

29 :なまえないよぉ〜:2021/10/31(日) 22:13:31.43 ID:w8yYqYmR.net
>>26
異世界食堂は異世界の金貨や通貨をこちらの世界で換金はしてない。アニメ1期のミートソース回でもやってる
なろうに原作のWEB版のミートソース回でも読んで来たら?1話よ見終わるのに5分もかからんぞ。

>>27
旧作画よりはカレーライスの話で帰国してから公国で扉を探す経緯とか書いてたり
エビフライの話でエビフライの人が幼少時代に港町の実家でエビ食べてる描写いれて
モスマンもしっかり描いてたり、書下ろしで異世界の地図書いてて
登場人物が異世界のどこに国在住なのかわかりやすく書いてるのと
店主が異世界に行かない理由も書いてて、新規読者にわかりやすい作りは作りはしてるぞ

30 :なまえないよぉ〜:2021/11/01(月) 05:44:26.09 ID:Nz8ahH3b.net
やり直すくらいなら前作の続巻で良いのに…

31 :なまえないよぉ〜:2021/11/01(月) 16:02:19.19 ID:ZJi1Sd46.net
>>30
出版社がスクエニから角川に変わって掲載紙もヤングガンガンから月刊少年エースになった。
掲載紙が変われば前の漫画読んでる読者だけとは限らないし、新規も含めて2期アニメでコミカライズ始まったんでしょ。
旧作画書いてた人は去年の9月の時点でオリジナルの話の連載始めてて単行本も1冊出てるから、2期目のコミカライズ担当できない。
旧漫画はコミカライズオリジナルで2話分話作ってたり、登場人物と食べてる料理が違いうのがある、お子様ランチ食べるはずの甥、姪が
プリンアラモード食べてたり。ポテトチップスは本来食べるはずの登場人物が登場しないのがあるから
続きからやると小説ともアニメとも違う話になるから、続きから新期コミカライズが書けるわけがない。

32 :なまえないよぉ〜:2021/11/07(日) 06:52:22.45 ID:anCk/Uk6.net
アニメ2期オーガ夫妻出なさそうだから
微妙だわ

33 :なまえないよぉ〜:2021/11/08(月) 21:50:51.19 ID:e4ieiCPH.net
2期アニメは鬼夫婦とパウンドケーキ一派や木こり一家も出てきそうにないから、新規作画のコミカライズに鬼夫婦
&木こり一家に期待したいな。

総レス数 33
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200