2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「私たちはアニメオタク! 神と共に!」 ロシアで司祭がアニメショップを神聖化 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2021/10/03(日) 10:08:48.91 ID:CAP_USER.net
Sputnik
2021年09月30日 18:12
https://jp.sputniknews.com/russia/202109308726569/

ヴォロネジ州リスキ市の正教会の司祭であるイーゴリ神父がアニメショップ『シホン』を神聖なものと崇めた。

同ショップではステッカーや襟章、衣装、日本の祝祭用仮面、日本のアニメに関連したさまざまな装飾品を購入することができる。最近、オーナーらは、『シホン』を神聖化したイーゴリ司祭に注目し、神の助けを求めた。司祭は、アニメは芸術であり、大切なのは形ではなく、作品に込められた理念だと強調する。

あるオーナーによれば、ショップが神聖化された後、「多くの市民が殺到したために商品棚がほとんど空になった。彼らはやっとの思いで商品を購入している」という。


ショップの発表によれば、オーナーらは地域のポクロフスキ―教会で奉仕するイーゴリ司祭に神聖化を感謝しているという。発表では、「古くからアニメ産業は正教会に近しい存在だった。邪悪や悪魔、悪霊との闘い、また、愛と善良の創造に対する英雄たちの切望は、しばしば、さまざまなアニメや漫画のストーリーの中に描かれている」と指摘する。発表は次のフレーズで締めくくられた。「私たちはアニメオタク! 神と共に!」。


https://sun9-28.userapi.com/impg/xobXTSWZrKE6TZ5TuhhR9hlndSzjhF-tIl804g/h904maPJBzw.jpg?size=604x272&quality=96&sign=e396431aeae97694e210d0e7403447c6&type=album

2 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 10:19:02.65 ID:qGS4U5d8.net
おそロシア

3 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 10:20:25.72 ID:DfbUVRiF.net
エルフェンリートでチンチンおっきしてそうだな(´・ω・`)

4 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 10:21:23.87 ID:50lXEG/g.net
どうせならヘルシングのアンデルセン目指せよ

5 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 10:27:45.00 ID:ff7otbCM.net
>>1
デスノート飾ろう

6 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 10:31:35.89 ID:WLHWHlPa.net
本当かよ…。

7 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 10:32:40.40 ID:UCOzLSox.net
うっそだあ

8 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 10:34:10.08 ID:ff7otbCM.net
人生で一度でも『神作画』という単語を使った事のある奴は>>1に反論禁止な

9 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 10:44:02.38 ID:5XdFVdl5.net
確かに人気のある作品は聖書に基づいて描かれてる作品が多いが逆に聖書の教えを捻じ曲げて伝えてる人気作品も多いので一概に言えない

10 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 10:58:22.94 ID:OGTdI+Ag.net
じゃあ「うろつき童子」を

11 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 11:00:07.36 ID:iDmZCpf6.net
幼女戦記好きそう

12 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 11:00:27.47 ID:JkISmAYR.net
ロシアの芸能関係者は本当に日本のアニメやドラマ好きな人が居て驚く。
ハルキストも多い。ロシア人は良い人が多いね。でも、軍人が出て来るとお終い。
自分だけかも知れないが、不思議とSNSで一番話が出来るのがロシアの人だったりする。

13 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 11:25:36.17 ID:K83Yi/r9.net
ロシア正教会は転生ものアニメは禁止してなかった?

14 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 11:34:57.81 ID:9yKJr3M5.net
戦前生まれあたりのあの時代のクリエイターの人らって
ドフトエフスキーの『罪と罰』の影響を多大に受けてるわけで
30分アニメ始められた手塚先生もその1人だったわけ。
手塚先生の作品ってのは仏教的とか言われるんだけど、
本質にあるのは、人間の持つ罪と罰。キリスト教的な
原罪史観なんだよ。
だから日本の近代作品って聖書の持つ罪と罰への認識
ってものが西洋と共通になってるわけだけど
最近のアニメってそこがすっとんで萌えが国際的な
共有価値の認識になって消費されてんだけど、
手塚先生の手を離れてるっておれが最近のアニメで思うのって
そういうところだよね。
この神父さんがアニメに見てるのって、ようするに
善と悪、神と悪魔の中世の宗教演劇なんだよね。
原始演劇なんだよね。でも近代演劇ってのは人の心理に
重点をおいたもので、まあ戯曲や演劇の発展というところから
見れば、古い価値を言っておられるわけ。
やってることは善と悪の中世宗教演劇で、中身からは
罪と罰の本質が失われ変わりに萌えが入ってる。
今の日本のアニメの姿は、まさにこの教会化された
アニメショップそのまんまなんだと思うね。
これを変だと思うなら今のアニメがかかえるものにも
変なものがあるんだよ。

15 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 11:48:51.13 ID:9yKJr3M5.net
ドフトエフスキーの罪と罰の影響を受けた
古い日本のクリエイターの人らの作品の流れにあるものを
新劇の流れにある人らが近代演劇の心理を言葉で
表現する演劇をもって、罪と罰が人間の心理にあるものを
浮き上がらせて、そこに複雑な感情を見せてそれを
役者さんが言葉というカタチですくい上げる。そこで
視聴者は様々なことを考え、学んで
原始演劇や中世演劇では到達しえない心理を学び教育される
これがおれは手塚イズムなんだと思ってるの。
30分アニメの始まりだと思ってるの。
この正教会の人がいってるのは、単純な宗教劇を
アニメに見てるんだよ。
違うアニメはそうじゃない!
罪と罰、善と悪というところから発展して見せる
近代演劇の持つ、人間心理の描写というカオスに学ぶことこそ
アニメなんだって思うのよ。
それが手塚先生のやってこられたことじゃないのってね。

16 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 11:58:10.84 ID:HeFMcm4c.net
神「萌へ〜」

17 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 12:02:05.84 ID:O0u3d81e.net
いいと思いマッスル

18 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 12:12:03.58 ID:HCVLJJXS.net
プルチノフに叱られる

19 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 12:29:22.30 ID:PYMTgGEz.net
『魔王ダンテ』を流しておけばイイ

20 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 12:39:41.55 ID:H7V5FYxY.net
バラライカ萌〜

21 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 12:52:59.59 ID:NNJZfhQK.net
>>1
とある魔術の禁書目録のグッズある?

22 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 12:54:51.76 ID:3YOzgNax.net
ロシアは定期的2おかしい人が出てきて安心する

23 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 13:03:31.64 ID:ZAu4VE0e.net
手塚はディズニーアニメが大好きだった
ストーリーが単純だろうと偽善的だろうと好きで好きでたまらない
鉄腕アトムは紙芝居と酷評された
手塚のアニメはマンガに比べ物足りないともよく言われる
だが手塚はアニメーションそのものを愛し続けた

24 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 13:09:11.14 ID:pR8kN0BF.net
>>1
司祭様にライドンキングを教えて差し上げろ

25 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 13:23:58.70 ID:MtpPNMaY.net
>>24
ロシアで異世界転生アニメが禁止になったのはライドンキングのせいじゃないかって言われてたな

26 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 13:37:19.28 ID:TSd1eSl2.net
「神聖化」って訳がおかしくないかな。
「祝福を受けた」んじゃないかね。

27 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 13:42:12.75 ID:T2lL/LL+.net
日本はフィギュアを本尊とする寺があったよな

28 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 13:49:42.52 ID:vj1CETb8.net
日本のアニメは裏にキリスト教布教の意図があると前から睨んでいた

29 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 14:02:51.99 ID:GBiDnlwa.net
>>3
OPを聖歌隊が歌ってる動画とか珍しくないが、おっきするのは問題だろうな。

30 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 14:21:55.39 ID:iwRFU6Qk.net
日本文化の影響力を嫌う勢力も多いからケンカになるな

31 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 14:29:41.86 ID:vwdFw++k.net
> イーゴリ神父がアニメショップ『シホン』を神聖なものと崇めた。

資本主義ランドw

32 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 15:28:58.90 ID:YXu2ag7m.net
フライングスパゲティーの方が相性よさそう

33 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 15:45:51.68 ID:T2n9ZOqz.net
つまり・・・すみぺの時代が来た?

34 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 15:55:35.31 ID:o0ecDekg.net
さすがにどうかと思う

35 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 16:00:06.33 ID:y3g1Ypdo.net
>>13
異世界転生な!
世界ってまだ未開なんだなあ

36 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 16:27:18.28 ID:OGTdI+Ag.net
>>28
世界名作劇場が一時期すごかったな
私のアンネットとかガチだから

37 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 16:39:30.16 ID:WUB1vrjb.net
ソースヘッダの写真何時のやつだよwww

38 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 16:44:49.12 ID:He3nPmLQ.net
>>36
◆Hallelujah◆TV等で賛美歌でもないのにエホバを讃える歌詞の歌が流れたら上がってくるスレ◆ハレルヤ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1626912189/

39 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 17:31:55.91 ID:BDnmHz/Y.net
いいですかぁ〜?
暴力を振るってよい相手はバケモノ共と異教徒共だけです

40 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 18:10:19.66 ID:0/jHsku0.net
>>1
日本国民は神様だ!八百万の神様だ!八百万の御神体だ!

41 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 18:35:12.99 ID:ml/cXY2f.net
>>9
後は悪役が主人公だったり、邪神物だったり、七つの大罪に抵触しまくってるやつな。

42 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 18:51:43.37 ID:+sjYVO3F.net
シホン主義の犬め!

43 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 19:19:52.78 ID:7gLEa3r6.net
岸田総理の奥さま   
  超カワイ過ぎる!   
http://mkosugi.com/52293

44 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 19:25:10.82 ID:Wx9QqDtL.net
ロシア推しアニメと言えば
そうだね、聖痕のクェイサーだね

45 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 19:42:06.38 ID:8NhL5nRU.net
北方領土をゲットした事を良い事に今度は日本海で射撃訓練をしようって敵国が何いってんだ?

46 : :2021/10/04(月) 07:36:20.42 ID:FUHKXwwm.net
>>1
神聖視し始めやがったか、
宗教戦争の火種にはしてくれるなよ。
(むろんシャレだとはおもうが、、、 )

47 :なまえないよぉ〜:2021/10/04(月) 08:04:45.13 ID:mzc4JKOF.net
日本でも萌えキャラ使ってる寺社がいくつかあるけど流石に市民が殺到はない
せいぜい豊橋の浄泉寺や八王子の了法寺くらいだろ

48 :なまえないよぉ〜:2021/10/04(月) 08:07:17.59 ID:rSk89dPc.net
社会主義国で資本とはこれ如何に?

49 :なまえないよぉ〜:2021/10/04(月) 08:28:30.80 ID:oe2ugmVl.net
>>45
国後島とハバマイ、色丹を返してくれたら
俺なら妥協するけどな、

どうせ、日本はそこまで人口はないから
国後島に特区作って、アニメ特化型のイオン作って
ロシアのネーチャンを働かせてコスプレ大会をする

50 :なまえないよぉ〜:2021/10/04(月) 08:33:50.34 ID:BeOivpXa.net
ロシアから来るアニメのニュースはファン vs アンチの結構ピリピリした関係だったので
だからこそこういう儀式があったのかもな
ごく普通のことならばわざわざ公的に認めるパフォーマンスなど必要ない

51 :なまえないよぉ〜:2021/10/04(月) 08:40:41.59 ID:BeOivpXa.net
>>49
日本が一番弱ってる時に条約を一方的に破棄した先例に対して
ずーっとプレッシャーをかけ続ける必要があるわけよ
お前らは不実な国だよね、その証拠が北方領土だよね、と

だから「返してくれたら」じゃないんだよ

52 :なまえないよぉ〜:2021/10/04(月) 16:05:09.76 ID:QCjiv7gW.net
>>33
ミッチみたいに国賓扱いされてSOXやボンキュッボンを歌ってもらいましょ

53 :なまえないよぉ〜:2021/10/04(月) 21:12:34.64 ID:NRX60Gqc.net
右上QBか?

54 :なまえないよぉ〜:2021/10/04(月) 22:24:19.59 ID:Rj3t7S4s.net
ガルパンのブラウダ高校を飾ろう

55 :なまえないよぉ〜:2021/10/04(月) 22:26:03.74 ID:Rj3t7S4s.net
>>44
カチューシャのプラウダ高校も

56 :なまえないよぉ〜:2021/10/04(月) 22:37:26.91 ID:DnCCxwTj.net
まあ映画もだけどな
神秘を科学と結びつけて上手に描けたものは奥深くて素晴らしい

57 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 00:10:41.67 ID:fgz0fNXa.net
アニメのロシア人って何でいっつも銀髪なの?

58 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 00:26:34.60 ID:u9mUup5/.net
はいはい、最後に正義が勝つとか、神が勝つとか、そういうのがお好きなわけね、つまり、現実逃避。
現実のロシアじゃ、ブラックラグーンも天国でございかな。

59 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 18:24:51.24 ID:I0IgMu2P.net
>>51
ロシアとの条約破ったドイツを支持したのが日本

日本の自業自得

シベリア出兵、大津事件を知ってるかw

60 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 18:25:43.42 ID:I0IgMu2P.net
>>57
> アニメのロシア人って何でいっつも銀髪なの?

ラブライブのリーダー
「ハラショー」

61 :なまえないよぉ〜:2021/10/05(火) 19:54:26.88 ID:Z72Vtc+k.net
>>57
ハイキューのハーフとヴィクトルしか知らないな

総レス数 61
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200