2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説】 「作者の想像を数億倍上回った」表紙イラストが話題 ふわっとしたイメージもプロの手にかかるとかかるとこうなる! [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/03/05(金) 02:33:17.61 ID:CAP_USER.net
2021.02.22(Mon)

黒川 裕生


https://public.potaufeu.asahi.com/fcc0-p/picture/25496616/98d73547c384e90c5c2dd82936e83ba6_640px.jpg
星火燎原さんの頭の中にあった漠然としたイメージ(提供)


3月4日にデビュー作となる小説「死にたがりな少女の自殺を邪魔して、遊びにつれていく話。」を宝島社文庫から刊行する星火燎原(せいかりょうげん)さん。その表紙イラストの仕上がりについて「作者の想像を数億倍上回った」とTwitterに投稿し、注目を集めています。「凄い背景」「ブルーな青空」「エモい帯」など、打ち合わせ前にはなかなかの(笑)イメージを想定していたという星火さんと、イラストを担当したイラストレーターの「さけハラス」さんに話を聞きました。

「死にたがりの―」は第8回ネット小説大賞受賞作にして、小説投稿サイト「小説家になろう」の恋愛部門で大きな反響を呼んだ恋愛小説。「死神と取り引きをし、寿命が3年になる代わりに時間を24時間巻き戻せる時計を手に入れた相葉純は、その時計の力で、自殺願望の強い少女・一之瀬月美の自殺を邪魔することになる。時間を巻き戻し、一之瀬の自殺を邪魔し続けるうち、二人の関係は徐々に変化していき……。閉塞した日常と、生きづらい日々を少しずつ変化させる、小さな恋の物語」(宝島社のサイトより)です。


https://public.potaufeu.asahi.com/4201-p/picture/25496615/23172baee399eacfc6e1642bf455d80b_640px.jpg
「死にたがりな少女の自殺を邪魔して、遊びにつれていく話。」帯付きバージョン(宝島社)


「恋愛小説だけど恋愛以外にもアピールしたい部分が多い」「ライトノベルではなく一般文芸の棚に置かれるので可愛い女の子キャラを強調するのは悪手かも…?」と迷うことが多かった上、「そもそもこの長いタイトルをどう表紙にまとめるのか」など散々頭を悩ませたという星火さん。いろいろあって(割愛)最終的に「駅のホーム」を舞台の候補に定め、担当者との打ち合わせ前には模型を買って“脳内イメージ”を膨らませていたそうです。

そのイメージというのが、Twitterにも投稿されている「ホームの模型写真に、漠然とした指示(文字のみ)が配置されている」案。これにはTwitterユーザーも「ブルーな青空というパワーワード」「凄い背景w」「いい感じに雑で何か好き」など大盛り上がり。そして「作者の想像を数億倍上回った」というさけハラスさんによる表紙イラストには「ふわっとした要求にこう応えるんだから凄いなあ」「胸熱」「言葉には表現できない感じがイラスト化されてるのがホントにすごいです」と、あらためて“プロの仕事”に対する驚きと畏敬の念が広がりました。


https://public.potaufeu.asahi.com/955c-p/picture/25498915/5c71694734063adb2dafa476c29f3d7b_640px.jpg
こんな横向きの案もあったそうです(星火燎原さんのnoteより)


「これ以上ない完璧な表紙イラスト。担当してくださったのがさけハラス先生で良かったです」と話す星火さん。「一般文芸の棚に足を運ぶ人はラノベの読者層とは違うので、どこに向けて、誰に、どんなイラストを描いてもらうかでかなり悩みましたが、出来上がった表紙はどちらの層にも手に取っていただきやすい素晴らしいものでした。文字と背景を損なわずに文字数の多いタイトルを配してくれたデザイナーさん、“エモい帯”のコピーを考えてくれた担当者と宝島社の編集部にも本当に感謝です!」

ちなみに「さけハラス先生には、担当者と話し合ってまとめた案をお伝えしています。決してあの表紙案をそのままお渡ししたわけではありません」とのことです。念のため。(とはいえ担当者との打ち合わせには模型を持参したらしい)
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://maidonanews.jp/article/14211672

2 : :2021/03/05(金) 02:37:41.29 ID:DOe6MC9r.net
>>1
むぅ、、、
これがこうなるか。

3 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 02:47:26.96 ID:T2UViz+a.net
言うほど?
あんまり印象に残らんしむしろ模型の方が目立つんじゃね

4 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 02:50:10.28 ID:lULrOGTL.net
とことんプラットホームを作り込んでほしかった

5 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 02:55:09.64 ID:H9qpAm1/.net
昨今よくある陳腐なタイトルのフォント、レイアウトもよくない
と、思った。
中身が想像できる表題、違ったらすまん。読まないので

6 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 02:56:12.36 ID:uwuFxjdf.net
普通過ぎてあれれなんだけど俺変?

7 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 03:02:55.91 ID:KU4VaLvT.net
絵の方が定型文化してるから…
今のイラストレーターの人は競争が激しいから大変だね

8 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 03:03:00.61 ID:0Zg44PGN.net
ありきたりと思ってしまう自分は変なのかな?
せめて顔が見えなければ良いのにと思ってしまう…

9 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 03:50:42.02 ID:EiMNu6yN.net
テロップ過剰なテレビみたいで表面的

10 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 03:54:39.97 ID:Qh8n0IlM.net
むしろ一枚目のまんま出してたらアートになった

11 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 03:55:09.09 ID:XOTzvnHT.net
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1901/21/l_yx_center.jpg
プロット

https://pbs.twimg.com/media/DxSB-bJUUAERJrJ.jpg
製品版

12 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 04:02:28.08 ID:KMHbTkAA.net
指示を出す方は五秒で済みそう。

13 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 04:02:51.08 ID:32iZrpoS.net
ラノベギリギリの、講談社でいえばタイガとかあのへんのよくあるやつじゃん…

ついでにいえば帯がごちゃついててスッと読めないからダメ
タイトルが長くて内容解説してんだから、帯は説明不要の短いキメ台詞だけでいいはず
たぶん著者もそう思ってエモいってだけ希望したんだろうけど編集がアホ

14 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 04:05:00.07 ID:jdgLSbwq.net
作者自身が宣伝してるからステマとは言わんだろうけど、特筆するところは何もないよね

15 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 04:18:15.08 ID:cnVwweHo.net
イメージ画のほうがインパクトある

16 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 04:57:10.27 ID:CJCbYMT0.net
作者の表紙案の方が面白いのにw

あと英語違うよ〜
try→ tries
get in the girl's wayは無いget in the way of that girl
I'm gonna get in your way no matter how many times you try to kill yourself
とかにするとエモい

17 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 05:36:25.68 ID:qg3BcZMO.net
>>1
ブルーな青空?

18 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 06:03:04.21 ID:f87HFZoK.net
イメージ画の方が売れそう

19 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 06:11:52.83 ID:jAzbOVra.net
最初の表紙なら普通の人も買える
アニメ表紙は、普通の人は買えない

20 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 06:15:37.76 ID:2aawIYM7.net
>>1
アングルのせいかもしれないけど首が長くないか?
まぁその為か不安定に見えるから狙いかも

21 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 06:19:55.78 ID:5SMfg9iD.net
>>19
最近の絵本はアニメ絵らしいぞ

22 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 06:26:08.65 ID:K7OiyPzP.net
女は見た目が10割

23 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 06:41:30.01 ID:riDJ3Vo+.net
パースが変なアニメ絵よりオリジナルの方がいいな

24 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 06:54:29.45 ID:aGxPt/Mc.net
通貨電車の風でカーディガンがはだけたの?

25 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 07:17:25.65 ID:yhBmp8yv.net
パッと見 エロゲのパッケージ?

26 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 07:32:00.28 ID:GyqCwmjI.net
女の子が全然死にたがりに見えないなあ
まあそこは大人の事情で修正されるのかもしれないが

27 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 07:49:03.38 ID:qKH7Ziks.net
言うほどすごいか?

28 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 08:13:50.84 ID:fARxNWss.net
イラストは人物がいないほうがいい気がする

29 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 08:14:31.18 ID:I/R9C19K.net
あれだ
作者の出した案と完成版の両方を売れば儲かるんじゃないかな

30 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 08:30:04.56 ID:TFIoZIFF.net
いらすとやに頼んだ方が印象的な絵が出来たんじゃないだろうか

31 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 08:32:37.23 ID:GJc6XKx2.net
発注した原案にほぼ沿った仕上がりとしか思えんが
逆に言えば作者も結構センスあると言えるかも

32 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 08:33:40.17 ID:DXOGTrOF.net
ふわっとした、っていうのはもっと漠然としたもので
ホームやら情景がここまで提示されてれば描き易いでしょうね

絵の動きや迫力はイラストレーターさんの手腕いかん。

33 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 08:39:03.92 ID:eL/khA0T.net
KATOの島式ホームで草

34 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 08:40:12.63 ID:uX64Qc1t.net
なんで上脱いでんの?

35 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 08:45:18.83 ID:j8vJJ49O.net
そんなにいいか?

36 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 09:01:48.98 ID:Le/svSG+.net
スレタイと一枚目だけみて
シャフト?新房?とか思ってしまった

37 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 09:16:10.71 ID:dxUzrLFk.net
素案だな画面左上が明るいのがどういう訳かすごく良い

38 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 09:39:44.41 ID:VTJVWWUt.net
ロリータ服の転売が問題になり「当ブランドを身に着けてないと並べない」ということにしたらとてつもない地獄が出現した話

http://zwisyi.srivaishnavam.org.au/ofwx/736021545.html

39 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 09:58:28.61 ID:yOnUppw1.net
ttp://start.katomodels.com/start/guide/item/34

40 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 10:03:34.26 ID:vUH6zA6w.net
ごちゃごちゃし過ぎ
もう半分くらいスッキリしたものじゃないと、目に留まらん

41 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 10:06:21.95 ID:NtxQohB+.net
発注内容にこれだけ具体性があると描くほうも助かる。
おれなんて自称アートディレクターから「かっこいい武器デザインして」と言われるだけ。
結果彼が気に入るものができるまで作り続けて、無駄球を数多く投げることになる。

42 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 10:38:54.76 ID:TnASr0jI.net
洋服のパタンナーの方が凄い気がする

43 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 10:45:15.29 ID:hsMPFgYV.net
不安を煽る作品タイトルだし、模型をそのまま使った方が面白かったな
ヒロインの少女は置かんでいいでしょ

そうすると購買層にはウケなさそうだから、売れんと思うがw

44 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 10:47:05.09 ID:OUZYjIbp.net
>>41
ほんそれ

こんだけ具体的に案が伝わればイラストレーターやデザイナーも作業しやすいわな
仕上がってから「やっぱここチョチョッと変えて!」とか○りたくなる修正も発生しないだろうし

45 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 10:48:47.82 ID:lod0thsV.net
ベタな一般向け小説の表紙が
ベタな萌えラノベの表紙に変わっただけって感じで
「想像を上回った」なんてヨイショしてても違和感しかない

46 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 11:10:08.77 ID:PfbJaV59.net
https://public.potaufeu.asahi.com/4201-p/picture/25496615/23172baee399eacfc6e1642bf455d80b_640px.jpg

何か悪いのかこれ

47 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 12:41:43.69 ID:Bkj/1+Ji.net
漫画のネームと完成品みたいな感じか?

48 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 12:43:44.86 ID:Hv3mJY8+.net
>>41
正解出るまでノーヒントで作り続けるのストレスだよな
一発で決まった時は爽快だけど、優柔不断なクライアントの場合、複数案出揃ったあたりで
「じゃあA案とB案を足して、テイストをC案よりにして、カラーバリエーションを5パターン」
とか言い出すからマジでやる気萎えるし、請求額膨らんで交渉するのもストレス

49 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 12:45:00.88 ID:RK2EOB7j.net
作者の奴の方がインパクトがあるw

50 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 12:51:32.65 ID:AeCUkNe+.net
なんか西立川っぽい

51 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 12:55:24.09 ID:onViwldV.net
>>48
優柔不断でバリエーション作らせる奴も鬱陶しいけど、
謎のやり直しとか、変更を「こだわり」で、かつ自分の仕事だと思ってる奴は
本当鬱陶しいよね。

だいたいの場合。結局最初のが良かったのに・・・。ていうなw

52 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 13:36:52.47 ID:AFFi34EX.net
イラストの出来はいいと思うけど
それで普通になっちゃった

53 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 13:53:21.85 ID:+ll5OvmQ.net
ところでイラストの少女、なんでホームでシャツ脱いでるんだ?

54 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 14:17:27.82 ID:NtxQohB+.net
>>48
優柔不断というより、発注する側にビジョンも想像力もないので
現物をみないと何も判断できないのよ。

55 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 14:35:03.82 ID:8/XCft3/.net
クソみたいな提灯記事だな

56 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 14:37:32.36 ID:+D3+mFY+.net
死にたがりなおっさんを遊びに連れ出して欲しい

57 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 15:02:49.91 ID:U5YR+ie0.net
こんな表紙にしたら購買層がめちゃくちゃ限られちゃうだろうに。。。

デザインとビジネスの関係が全くわかってない例。

58 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 15:54:12.17 ID:tUir0Dir.net
エモい帯(笑)なのはいいけれど
なろうジャンル日間一位ってショボいな

59 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 16:37:31.88 ID:kY7I7lQO.net
わりとよくある感じだよね。新しさは無い。

60 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 16:55:23.80 ID:3J3izVly.net
そして帯の煽りもすんごい普通
エモさとは一体・・・

61 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 18:17:39.91 ID:UnOcMTok.net
>>19
最近のマネキン人形はアニメ顔らしいぞ

62 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 19:57:59.97 ID:nvaFrvUP.net
こんなありきたりな絵柄の表紙より模型と人形の表紙の方がいいのに

63 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 20:28:21.20 ID:jm83h5ey.net
イメージ自体全然ふわっとしてないし発注通りだぞ

64 :なまえないよぉ〜:2021/03/06(土) 00:48:16.31 ID:aoQKAe/U.net
元のイメージをそのままカバーにしたほうが良い気がする
絵、なしで

65 :なまえないよぉ〜:2021/03/06(土) 01:06:40.13 ID:IhgvM+vQ.net
>>15
インパクトがあるだけで
買おうと思わないだろw

66 :なまえないよぉ〜:2021/03/06(土) 04:13:47.90 ID:jmRlRkiX.net
う〜ん、指定に忠実に従ってるとしか思えないけど、逆にこういう絵師は貴重だったりするのかもね
聞く話によると爪痕残そうと変な解釈入れてくる人が多いそうだし

67 :なまえないよぉ〜:2021/03/06(土) 11:46:11.68 ID:CI5YttTy.net
内容より表紙イラストの方がはるかに上回ってると思ったのはビブリア古書堂だな

68 :なまえないよぉ〜:2021/03/06(土) 16:12:14.70 ID:sAtGSiPM.net
むしろマシな指示だぞ
カッコよく とか センス良く
しか言わない奴が大半だ

69 :なまえないよぉ〜:2021/03/06(土) 17:27:19.48 ID:Mx9WaTHf.net
小説の絵って、実際に中身を読まないと描けないから絵師にとっては大変だろうな

70 :なまえないよぉ〜:2021/03/06(土) 19:52:28.14 ID:3gX9PYOs.net
本文書き終わる前に絵を描き始めたり完成させないといけないから読まずにあらすじとか想像で描くぞ

71 :なまえないよぉ〜:2021/03/06(土) 21:09:25.67 ID:w+7QXDdK.net
この表紙で買いたいのはアニオタくらいでは?

72 :なまえないよぉ〜:2021/03/07(日) 10:00:49.78 ID:l/LE5WHX.net
>>70
内容と矛盾してたりするんだよな

73 :なまえないよぉ〜:2021/03/07(日) 11:11:53.10 ID:TxnEN3TH.net
このレベルで「神」だの言い回す平成のレベル、もう勘弁してくれい

74 :なまえないよぉ〜:2021/03/08(月) 01:40:13.55 ID:A4oM6Y9N.net
うーん?

ただの技術屋だしイラレはあまり得意じゃ無いんだが、
何とか描けそうな気がする。

75 :なまえないよぉ〜:2021/03/08(月) 01:43:28.48 ID:A4oM6Y9N.net
プロ絵師って、こういうオーダーが出たら、いくつか案作って提示するんだろ?
納期は3週間くらいあるの?

76 :なまえないよぉ〜:2021/03/08(月) 04:10:12.70 ID:z+DIj+u9.net
店頭で確認した
周りの本が通常?の装丁だと目立つ
ラノベの棚に無いからこれで良いんじゃないのかな
買わなかったけど

77 :なまえないよぉ〜:2021/03/08(月) 08:56:22.35 ID:bWb06ltw.net
これはラフをそのままイラストとして豪華にしただけという感じ

堀井雄二のイメージラフからあのスライムを生み出した鳥山明くらいじゃないと驚きが無い

78 :なまえないよぉ〜:2021/03/08(月) 09:22:54.14 ID:uZp6N70K.net
しょせんはなろう系なんでしょ?

79 :なまえないよぉ〜:2021/03/09(火) 02:01:12.50 ID:fksjkHet.net
>>10
それ思った。
作者のアレで出たらインパクト凄かっただろうなって。

ショップ特典で替えカバーとエモい帯を用意してたらいいのに

80 :なまえないよぉ〜:2021/03/09(火) 05:32:01.72 ID:dy081w1S.net
>>10
>>79
なろうで狙うのってライトノベル層だろうから、アートな表紙で売れるんだろうか?

81 :なまえないよぉ〜:2021/03/09(火) 08:24:07.95 ID:IhrMDQGT.net
ホームドアつければ終わる話

82 :なまえないよぉ〜:2021/03/09(火) 09:02:43.90 ID:79KLWqVe.net
文芸書コーナーへ置くなら
作者案そのままで良かったのに、書込み文字そのままで
イラストじゃ陳腐

83 :なまえないよぉ〜:2021/03/09(火) 11:34:40.60 ID:Fmz349TI.net
自殺しようとする女の子にだったら最後にやらせてってHしたら生きる望み与えられて自殺思いとどまる
みたいなエロ漫画結構あるよね

84 :なまえないよぉ〜:2021/03/23(火) 10:08:15.07 ID:u/SERVKy.net
かかるとかかるとブルーな背景

85 :なまえないよぉ〜:2021/04/09(金) 02:39:30.95 ID:gcWvlH1H.net
構図を変えただけやん

86 :なまえないよぉ〜:2021/04/13(火) 17:09:05.70 ID:6VJr+LMc.net
デスノートに比べればまだまだだな
ガモウひろしのラクガキネーム見てみろや

総レス数 86
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200