2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】<ラブライブ!スーパースター!!>テレビアニメがNHK・Eテレで7月放送  [ひかり★]

1 :ひかり ★:2021/02/24(水) 12:44:07.99 ID:CAP_USER.net
 アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの新シリーズ「ラブライブ!スーパースター!!」のテレビアニメが、NHK・Eテレで7月から放送されることが分かった。テレビアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」が、Eテレで4月11日から毎週日曜午後7時で再放送されることも分かった。

 「ラブライブ!サンシャイン!!」のスクールアイドル「Aqours(アクア)」の初となる実写PVが制作されることも発表された。
 2月22日に配信された番組「ラブライブ!シリーズAqours・虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会・Liella!いっしょに生放送」で発表された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/728dd335469463f1f87e4df63a7442fb210eaa90

2 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 12:48:11.06 ID:97Y2jrzD.net
こんなものよりゲキドルやれ

3 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 12:50:38.43 ID:QMqERt6F.net
キャラデザってまた変わるのか
にしてもNHKねぇ
紅白ワンチャンあるのかな

4 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 12:51:09.28 ID:QMqERt6F.net
>>2
ゲキドルはちょっとサイコホラー入ってるから気楽に見れない

5 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 12:53:55.20 ID:2CABQF2o.net
一般人のイメージするNHKアニメは忍たまやおじゃる丸だから
それからすると意外なんだろうけど、
よく考えたらナディアやCCさくらもNHKアニメなんだから
ラブライブやったっておかしくないわな

6 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 13:01:54.62 ID:eQ93tK36.net
もう新シリーズか
同好会だから2期無くて短かったのか

7 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 13:02:22.23 ID:9Q2GHJIg.net
>>5
特にこれはだいぶアイカツよりになってる感じだしね

8 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 13:03:27.96 ID:M1jpR8b9.net
似たようなストーリー展開にしかならないのによく続けられるな。

9 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 13:05:41.23 ID:jT6qIfiS.net
NHKは予算余り過ぎだろ
国営化するか民営化するかどっちかにしろよ
都合で民間と国営を使い分けやがって

10 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 13:09:58.05 ID:U0mPpmcZ.net
Eテレって名称になってから
元が「教育テレビ」だってこと忘れ過ぎ

11 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 13:12:14.66 ID:t9CHVZr/.net
ラブライブ苦手だたけど虹ヶ咲は見れた
あのタレ目キャラデザが駄目だったっぽい

12 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 13:13:20.37 ID:UpxmXMHy.net
>>6
虹もネクストプロジェクトみたいなの始まったしやるでしょ

13 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 13:20:55.37 ID:v8yFo98l.net
NHKならラブライブとかより
よりもいや恋アスみたいな学習要素系か
ゆるキャンやていぼう日誌みたいにニッチな趣味を拡げる系をやれよな
音楽を作るところも薄いアイドルアニメをEテレ枠ではないわ

アイドルアニメならアイカツやゾンサガのほうが
まだライブを作る要素が短くてもしっかりあるけど

14 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 13:51:18.67 ID:9Q2GHJIg.net
>>10
今でも教育テレビジョンなのは変わらないしね
チャンネル名がEテレなだけで

15 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 14:00:20.83 ID:QIiVQJNm.net
>>5
宮崎駿が騒がれる前からコナンやったりアニメに対する先見性はもの凄い。

16 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 14:22:23.03 ID:0g3tzgRB.net
日常
進撃の巨人
銀河英雄伝説
SHIROBAKO

に続くNHK略だt…昇格案件ですかな

17 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 14:53:30.57 ID:VdXnl5V4.net
NHKアニメなのは善しとして公共放送だと外部の関連スポンサーは梯子外された形だよなあ
関連スポンサーが口出し出来ない点はメリットだが逆に宣伝効果は薄くなっちゃう欠点も抱えたね

18 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 15:23:29.15 ID:clJLBZR7.net
センターがAV身バレして解散したあのユニットかw

19 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 15:46:34.69 ID:1Ake2KZZ.net
アイドル物をNHK教育がやっていいのか
未成年の女性を性的に搾取しているのと同じではないか?

20 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 15:47:57.12 ID:YgNLoOkl.net
事あるごとにパクられてきた老舗が技術と資金力で殴り返しに来た様子がこちらです「パターン引くだけで卒倒しそう...」

http://zsyi.lessmiths.com/tXZt/986560476.html

21 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 15:48:58.29 ID:M3sULq1d.net
てか、大河ドラマ枠をアニメにしてもいいんじゃね?

コロナ禍で撮影にも気をつかってるんだから、
進撃とか大河ドラマ枠で2話づつ1年間放送すればよい

22 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 15:52:12.07 ID:eQ93tK36.net
>>21
再放送ならそれでもいいけど、新作なら制作陣が保たなそう

>>12
同時進行なのか

23 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 16:04:43.34 ID:xKa7GlXj.net
>>13
よりもいなんて唯一の努力が100万ためてそれ以外は何もしてない女子高生がラッキーで行くことになってしかも航海中は完全にお客様風吹かして到着したらざまあみろとか言っちゃうサイコパスアニメだろ
努力しないで結果が欲しいなろう人気の現代にはちょうど良いがこんなの子供に見せたら変に勘違いしちゃうからNHKみたいな教育色強いところでなんて流せないだろうに

24 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 16:23:03.81 ID:Nesi3zt1.net
>>22
虹はサンライズのスタジオ違った気がする

25 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 16:30:27.39 ID:647xjAuf.net
>>19
部活動だから問題ない
チアリーディングの延長

26 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 17:01:48.05 ID:i83pfpdE.net
>>15
KISSのライブ映像を日本で最初に放送したのもNHK

27 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 17:30:00.34 ID:PRcG8KbM.net
ラブライブは落ち目というわけではないだろうけど
NHKでわざわざ放送するあたり裏事情がありそう

28 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 18:37:42.93 ID:h/zBAfYp.net
また誰かAVでたの?

29 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 20:11:57.72 ID:OBtxWmGv.net
関連商品の宣伝できないじゃん
いいのかそれでブシロード

30 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 20:34:34.40 ID:VdXnl5V4.net
>>27
NHK編成のお偉いさんに熱心なライバーがいてラブライブに肩入れしてるという噂は耳にした
μ'sが紅白出場を果たしたのもこの人物の影響が大きかったらしいが真偽の程は知らんよ

31 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 21:10:55.21 ID:hKq6dcKs.net
>>29
ブシロードは枠しこたま持ってんだからそこでやればいい
ゴールデン全国放送とういうのはそれだけで大きいよ

32 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 21:59:25.16 ID:pzF30QbF.net
>>1


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して自称「日韓グループ」「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/
.

33 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 22:30:12.23 ID:TR9gjF6a.net
いいアニメだな!ラブライブだろ?

34 :なまえないよぉ〜:2021/02/24(水) 23:09:11.20 ID:lksN0tR1.net
NHKか…じゃあ見なくていいな

35 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 00:00:05.02 ID:di3HuSkg.net
ラブライブ!パクリ問題@wiki
https://w.atwiki.jp/pakulive/pages/17.html

36 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 00:22:40.31 ID:93creZiD.net
>>29
Lantisもだな。

37 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 01:18:50.76 ID:H7SiA6cp.net
他局で人気出た物を引っ張ってくるより民法で扱いにくい内容の作品を希望したい

38 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 01:38:37.64 ID:our097S7.net
>>37
NHKが制作費ぜんぶ出すような売れない作品か?

39 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 02:35:44.39 ID:mbi0oj4B.net
>>37
こういうこと言ってるからアニオタきめぇって言われるんだよなぁ…

40 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 04:43:31.09 ID:37Q/s3Ov.net
EテレだとCM捕獲できなくてつまらないんですが

41 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 06:21:13.43 ID:erUxEA9Q.net
Eテレはラブライブよりものんのんびよりを放送してくれ

42 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 06:31:48.97 ID:LX0vV7Kc.net
>>5
そもそも教育枠でこんなアニメする必要
あるのか話そう

43 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 06:39:48.52 ID:Qqf0W++o.net
>>21
ナディア流すのか?

44 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 06:47:17.74 ID:13lTS0yp.net
>>32
はいはい

45 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 07:01:45.80 ID:ghSCfQET.net
ラブライブはプリキュアと同じようなでかい目のキャラデザが合わずに切ってたが
この新作のデザインならそれほど違和感無いな、信頼のNHKだし見てみるか

46 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 07:06:07.83 ID:D98pVein.net
>>13
ラブライブがアイドルアニメって認識がずれてる
ラブライブは一義的には部活アニメ

47 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 07:10:25.41 ID:3t2UBVlU.net
>>1
もうさ…そこまでしてやるならもう関係ないじゃん。他の局と変わらないよ。
国民からとらなくていいだろ。
スポンサーつけてやればいいじゃん。

48 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 07:16:47.07 ID:x23RBT/q.net
>>42
仲間との友情
努力の大切さ
などが学べる

49 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 07:20:06.59 ID:3t2UBVlU.net
>>27


50 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 08:11:35.18 ID:fI0wE0Bv.net
>>10
昔、日本教育テレビって局があった

51 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 08:32:54.86 ID:FLzNc7um.net
>>3
再放送だけど、2タイトル放送するし
紅白に大河ドラマ出演者はよく出る
スパースターは7月で1期終わる頃に紅白出演者発表だから
人気次第だろうね
バズればいけそう
三昧ラジオもあれば期待値がさらに上がる

52 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 09:33:12.49 ID:mo+YGaGC.net
コレクター・ユイくらいエロいなら見るぞ

53 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 12:15:51.10 ID:oyUMtuZP.net
これじゃ虹がバカみたいじゃん

54 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 12:57:58.97 ID:qxiGZ4Pd.net
ラブライブ!ブラック!の続き?

55 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 13:25:34.50 ID:tXSFVl9G.net
身代金は受信料か

56 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 13:36:58.59 ID:ft5pyVgv.net
>>37
そこで不滅のあなたへですよ

57 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 14:22:13.31 ID:nvTwP9/c.net
>>53
虹はあくまでゲームだし
みんなで楽しもうって言ってるのに
裏方に徹する主人公に違和感あったわ

58 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 14:46:08.47 ID:hsVQdqsV.net
>>27
一定の層から受信料を頂くためにサービスをしている

59 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 15:02:05.07 ID:nvTwP9/c.net
チコちゃんも
もともとはフジへの持ち込み企画だし
放送時間に拘らなくて良い(広告料関係ない)NHKで放送って判断(売り込み)だろ
民報だと確実に深夜枠だし

60 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 15:08:38.38 ID:ft5pyVgv.net
>>59
何よりも全国同日放送できる
進撃の巨人はそれが決め手になった

61 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 15:22:34.59 ID:Fc2rMf4x.net
一週間毎日それぞれ別シリーズの学園アイドル物をやったらいい感じで混ざり合っておもしろいぞ
ラブライブとアイドルマスター合わせたら7本ぐらいあるんじゃないのか?

62 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 15:27:41.22 ID:nvTwP9/c.net
アイドルマスターは派生がいっぱいあるだけで(4コマ系?)
アイドル物は(本家、デレ、M)しかない

63 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 15:39:25.89 ID:BFrKTssd.net
それよりも、精霊の守り人や十二国記の続きはやんないの?
あと、電脳コイルの再放送とか。

64 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 17:50:23.75 ID:qUilHy/j.net
アイマスはミリオンライブアニメ化が企画進行中だけどスーパースターが7月ならば
早くても10月場合により来年まで持ち越しになりそうだな
同じバンナムが関わるアイドルコンテンツだから放映時期のバッティングは避けるはずだろうから

65 :なまえないよぉ〜:2021/02/25(木) 17:53:23.25 ID:tnUx0jja.net
>>63
ログホラみたいに制作委員会が組めればやれると思うが

66 :なまえないよぉ〜:2021/02/26(金) 08:17:32.84 ID:s4ZDmLIH.net
>>53
タイトルロゴの書体が違う時点でお察し

67 :なまえないよぉ〜:2021/02/27(土) 13:12:46.01 ID:79eykqqb.net
ブラックライブ

68 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 13:13:22.43 ID:QA6ey2sc.net
>>52
オッパイ要素がアニメ本編で視れたら良い

69 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 15:25:21.77 ID:LGgW8zuS.net
>>5
最近はテレ東よりちゃんとアニメやってる

70 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 15:49:55.69 ID:HO2STG8+.net
MXが数年前にバラいろダンディって番組で某ラブライブ出演声優のあのスキャンダルを面白おかしく報じたから
プロジェクトラブライブ側が切れてMXと距離を置くことを模索し続けて何年も経ってようやくということか

71 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 15:50:39.62 ID:HO2STG8+.net
>>69
結局日本じゃテレビ局を評価する基準はアニメだけなんだよな
テレ東の好感度が異常に高いのはアニメを多く放送していたから

72 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 16:12:40.01 ID:I3KOWJt5.net
>>71
90 年代序盤はキー4局はアニメに消極的だったから
テレビ東京がアニメを放送し続けた功績は大きいな
深夜始めたのもテレ東だっけ?

73 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 17:03:24.67 ID:EUdq5Oho.net
民間→NHKの移籍はやめて欲しいな
民業圧迫にしか見えん

74 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 17:12:10.16 ID:I3KOWJt5.net
作るのは民間やで
卸し業者が違うだけだろ
それにNHKならゴールデンに放送してくれるかもしれないだろ

75 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 17:38:32.96 ID:I3KOWJt5.net
降ろしじゃなくて降ろす業者だな

76 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 19:02:41.27 ID:QE8nUDH0.net
権利を制作会社側に任せるならいいんだけどな
商売下手なんだし

77 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 19:04:13.37 ID:Mj53utDS.net
ちなみにラブライブの劇場版は夕方でも深夜でも視聴率0%

番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)
アニメラブライブ! NHKEテレ '17/01/03(火) 17:00-100 0.6
アニメラブライブ!                                 NHKEテレ       '17/05/20(土) 0:25-100 0.3

78 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 19:37:39.35 ID:B9w5uO1i.net
>>76
進撃の巨人同様権利は制作会社が持ったままだろう

79 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 20:24:10.30 ID:I3KOWJt5.net
>>77
0から1へ

80 :なまえないよぉ〜:2021/02/28(日) 20:40:27.62 ID:HO2STG8+.net
>>72
そしてアニメの放送を減らしたらテレ東も叩かれるようになった
わかり易すぎ

81 :なまえないよぉ〜:2021/03/01(月) 08:12:37.21 ID:NAtVqSsd.net
2008年 アイマス  inferno
2011年 ラブライブ スピカデリブル

吹いたwwwwww

82 :なまえないよぉ〜:2021/03/01(月) 17:26:00.90 ID:mMkCNq9Q.net
>>70
MXとブシロや角川との癒着が凄いからな

83 :なまえないよぉ〜:2021/03/02(火) 12:59:33.67 ID:0WnbaxwD.net
>>79
つまんね
おまえセンスねえよ

84 :なまえないよぉ〜:2021/03/03(水) 16:58:50.89 ID:Ao6c7dOr.net
みなさまの受信料で民法のコンテンツ奪って放送に草w

85 :なまえないよぉ〜:2021/03/03(水) 19:53:13.98 ID:0iwvXlSL.net
もともと一作目以外はテレビ局関与してなかったし

86 :なまえないよぉ〜:2021/03/03(水) 20:35:55.61 ID:nGKC68O6.net
NHKからAV出るの?

87 :なまえないよぉ〜:2021/03/04(木) 23:15:46.62 ID:AhFY0FDL.net
ラブライブ声優こそ枕営業してるよw
ラブガイジの諸君

88 :なまえないよぉ〜:2021/03/10(水) 17:50:03.86 ID:aBjiKlRl.net
この時間はDASHと珍百景の2トップ
ラブライブが視聴率1%とるのも難しいだろう

89 :なまえないよぉ〜:2021/05/03(月) 14:36:42.95 ID:goHAiF7Z.net
昨日一昨日Eテレで映画やってたじゃないか
スレ立てろよ

90 :なまえないよぉ〜:2021/05/03(月) 15:49:02.58 ID:T22iGsai.net
すっかりアニメ層がNHKに取り込まれて詐欺みたいな契約形態の受信料も安泰

91 :なまえないよぉ〜:2021/05/07(金) 21:05:04.47 ID:eP/IAlXF.net
>>88
視聴者層が違うから意外と取れそうな気もする。

92 :なまえないよぉ〜:2021/05/07(金) 22:41:52.35 ID:4U2WoFJ8.net
>>86
紗倉まなもNHKに出たのに未だにAV AV言ってるやつw

93 :なまえないよぉ〜:2021/05/07(金) 23:31:42.80 ID:7MJDT7fv.net
童貞拗らせてるんだろ
俺はむしろ 早く結婚してくれ
と思う

94 :なまえないよぉ〜:2021/05/08(土) 01:06:47.74 ID:VkNYvLs7.net
NHKには今からでも遅くないから、
「宙のまにまに」と「芸術科 アートデザインクラス」の放送権を買って貰って、
ついでに続編作って、CM枠分の時間で天体や美術のプチ番組作って組み合わせて
放送して欲しいぞ!!

95 :なまえないよぉ〜:2021/05/08(土) 18:38:07.52 ID:xbf4d/Fn.net
今日からマ王!とかファイ・ブレインもすごかったぞw
あれもEテレで流す内容じゃない

96 :なまえないよぉ〜:2021/05/08(土) 19:21:09.17 ID:A8EHiS8H.net
なんでわざわざNHK教育テレビでやるの?
なんかメリットあるの?

観たい奴は視聴料払えよ

97 :なまえないよぉ〜:2021/05/08(土) 21:16:28.20 ID:c5yS6Bt7.net
>>96
ゴールデンタイムに放送が可能(今の民間じゃ無理)
全国同時放送(MX等は地方じゃ見れない、BSは遅れて放送)
スポンサーの意向が無いから好き勝手出来る
視聴率気にしなくて良い

メリットしか見当たらないが

98 :なまえないよぉ〜:2021/05/08(土) 22:07:05.18 ID:A8EHiS8H.net
>スポンサーの意向が無いから好き勝手出来る

本当か?

99 :なまえないよぉ〜:2021/05/10(月) 10:44:40.37 ID:tO0I41VP.net
そもそも今のアニメ枠は通販と同じ買い取り枠
枠の金を出すスポンサーには逆らえない

100 :なまえないよぉ〜:2021/05/10(月) 11:49:16.06 ID:haPOVljP.net
そう言や
今はNHKも製作委員会が噛んでるんだったな

もともとは自由に作品作りが出来るようにって製作委員会だったのに
今じゃ口出すスポンサー様だからな

101 :なまえないよぉ〜:2021/05/10(月) 23:03:49.41 ID:6BEJb60O.net
日常は小さい子供に見せるのにいいかもしれないけどラブライブは完全に個人の趣味としか思えない

総レス数 101
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200