2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説の『美少女戦士セーラームーンR』から『S』『SuperS』、『Eternal』へ…劇場版の軌跡をたどる [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2021/02/11(木) 23:30:01.00 ID:CAP_USER.net
ムービーウォーカー2021/2/11
https://moviewalker.jp/news/article/1017692/

世界中で絶大な人気を誇る「美少女戦士セーラームーン」。シリーズの実に25年ぶりとなる劇場版2作品、公開中の『劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」《前編》』に続き、『劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」《後編》』が本日より公開となった。そこで今回は、1990年代に製作された劇場版3作と今回の2作を紹介しながら、作品の歴史を振り返ってみたい。

◆監督は幾原邦彦!フィオレと衛の関係を通して“愛”についてひも解かれる『美少女戦士セーラームーンR』
90年代アニメシリーズ第1期のヒットを受けて、1993〜94年にかけて放送された「美少女戦士セーラームーンR」。前作最終話のラストシーン時点の2か月後から物語が始まり、ダーク・キングダムとの戦いの記憶を失い転生したセーラー戦士たちの再集結や、普通の女の子でいたかったうさぎの迷いと再起などが描かれ、のちの主要キャラクターとなるちびうさも初登場した。

シリーズ初の映画化作品となる『美少女戦士セーラームーンR』(93)は、このアニメ第2シリーズの第88話から、ちびうさが30世紀の未来へ帰るまでの間にあたる物語で、謎の異星人フィオレとセーラー戦士たちの戦いが展開される。

つかの間の休日、うさぎは衛と植物園デートを楽しんでいた。そこへ突然紅い髪の少年が現れ、衛をおどろかせる。フィオレと名乗る少年と衛は、幼い頃に別れたきりの友達だったのだ。しかし、その背後では宇宙から来た悪の花、キセニアンがフィオレを操って地球征服を企てていたのだった。フィオレの友情に苦悩し苦戦するタキシード仮面。その苦境に陥った愛する人、そして地球を守るためにセーラームーンと4人のセーラー戦士たちが立ち上がる。

本作で初めて劇場作品の監督を務めたのが、のちに「少女革命ウテナ」や「ユリ熊嵐」、2019年に放送された「さらざんまい」などを手がける幾原邦彦。フィオレとはイタリア語で、本作のテーマにもなっている“花”という意味。

数年前にテレビアニメ25周年記念のイベントに登壇した幾原は、本作の物語について「(衛との関係を通して)愛がなにかを知らないフィオレが、それを理解する」ことだったと説明している。本作の同時上映作品として、うさぎやほかのメインキャラクターたちがセーラー戦士となる過程や激闘の軌跡をまとめた短編『メイクアップ! セーラー戦士』も公開された。

◆美少女になったルナ(!)も登場する『美少女戦士セーラームーンS』
1994〜95年にかけて放送され、うさぎたち5人が中学3年生に進級し、ちびうさもセーラーちびムーンに覚醒。セーラーウラヌス、セーラーネプチューンの外部太陽系戦士、破滅の戦士セーラーサターンこと土萠ほたるなども登場した第3期「美少女戦士セーラームーンS」。
本作放送中に、原作者の武内直子が描き下ろした長編「かぐや姫の恋人」を映画化したのが『美少女戦士セーラームーンS』(94)で、うさぎのパートナーであるルナと、ある青年との出会いをきっかけに、プリンセス・スノー・カグヤとの戦いが描かれる。

1995〜96年にかけて放送された第4期「美少女戦士セーラームーンSuperS」は、“夢”というテーマが強調され、ストーリーの軸はちびうさとペガサス/エリオスの交流が中心となり、ルナとアルテミスの娘であるダイアナも登場。その映画化作品となる『美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結! ブラック・ドリーム・ホールの奇跡』も、放送中の1995年に公開された。

まことのマンションでクッキーを作っていたうさぎたちは、ちびうさの形の悪いクッキーを笑う。傷付いたちびうさはそのクッキーを持って町に出て、ペルルという不思議な男の子と出会う。一方でうさぎたちは、世界中の子どもが夜中のうちに連れ攫われるという奇怪な事件を知る。
その夜、不思議な笛の音に操られるようにして、ちびうさがまるで夢遊病者のように外へ出ていった。それを知ったうさぎたちセーラー戦士は、敵の根城であるトルテ城へたどり着く。地球の支配をたくらむバティヤーヌは、夢多き子どもたちのエナジーを利用してブラック・ドリーム・ホールを成長させ、地球を飲み込もうとしていたのだった…。

ちびうさと、お菓子を踊らせることができる少年ペルルとのふれあいがファンタジックなタッチで描かれる本作。セーラー戦士9人の変身シーンもあり、ファンにとっても見応えのある作品に仕上がっている。

本作と合わせて、セーラーマーキュリーこと水野亜美を主役にした短編『美少女戦士セーラームーンSuperS外伝 亜美ちゃんの初恋』も同時上映されている。全国模試で同率1位を獲得した謎の受験生、メルクリウスという存在が気になる亜美(以下リンク先で)

2 :なまえないよぉ〜:2021/02/11(木) 23:49:15.34 ID:uLrXcYav.net
こおおおおおおおおおおおおお

3 :なまえないよぉ〜:2021/02/12(金) 00:02:17.70 ID:Bo9f8NaC.net
それがうさぎとまもるのエターナル

4 :なまえないよぉ〜:2021/02/12(金) 00:38:32.86 ID:7D522j6X.net
ぶっちゃけセーラームーン以外の4人が好き

5 :なまえないよぉ〜:2021/02/12(金) 01:20:05.00 ID:tyLHyypZ.net
今後の展開はどうなるんだろうか
続編としてスターズの後が見たいのだが

6 :なまえないよぉ〜:2021/02/12(金) 05:43:17.49 ID:n6W5B8C2.net
劇場版Rは名作だわ
少し前に25年振りにみたら泣いてしまった
もう昔に何度も見て内容分かってるのに

7 :なまえないよぉ〜:2021/02/12(金) 07:32:45.85 ID:iJwMsaPn.net
大学生と中学生が付き合ったり変身シーンで全裸シルエットになる性的搾取アニメだからこの世から葬られるべきですよねおフェミさん

8 :なまえないよぉ〜:2021/02/12(金) 07:34:01.39 ID:5fWMFb/o.net
ほたるで1番アレした

9 :なまえないよぉ〜:2021/02/12(金) 08:26:48.69 ID:jhkuGLd2.net
>90年代アニメシリーズ第1期のヒットを受けて

最初の半年は人気が出ず2クール打ち切りって話も出てたのに

10 :なまえないよぉ〜:2021/02/12(金) 14:51:42.77 ID:fsskqeeI.net
ついにクリスタルって取り外したのか恥ずかしいな

11 :なまえないよぉ〜:2021/02/13(土) 07:57:29.20 ID:gbVAI0r8.net
二次創作の普通の主婦になったうさぎたちの話 ちびうさが不良少女になってたりして面白い

12 :なまえないよぉ〜:2021/02/13(土) 08:46:00.94 ID:Bn+LT3Xh.net
>>6
学校で見るべき道徳的名作

13 :なまえないよぉ〜:2021/02/13(土) 16:50:11.55 ID:87krmQrd.net
https://pbs.twimg.com/media/EuFTTtsVIAUqofr?format=jpg&name=medium
酷い・・・・・・・・・酷すぎる
エリオス様の声優がこんな容姿って知ったら子どもたちの心の傷の深さは計り知れない
なんで人前にでる仕事もするのにこんな顔パンパンに腫らしてファンの前にノコノコでてこれるんだろうか
裏方に徹っする謙虚さは持ち合わせていないのかな性格も悪いし

14 :なまえないよぉ〜:2021/02/13(土) 17:00:04.89 ID:Jwa09vO/.net
>>6
押し入れにレーザーディスクが眠ってる(デッキが無いから再生できない)

15 :なまえないよぉ〜:2021/02/14(日) 19:12:40.43 ID:0cQW7RMC.net
>>11
馬鹿は書き込むなよ

16 :竹石敏規:2021/03/15(月) 12:04:26.63 ID:PTa05/6h.net
女性の描く漫画というのはストーリーを見れば一発で分かってしまいます。
その分かり方は、「この表現は素敵だな!女性にしか描けないな!」ではありません。
一言「フェミ臭い」。

あわせて、「描写が生々しいから男性にはうけつけないのかもねw」「これがリアルな女子だからw」
このような女性読者の声もよく聞きます。
しかし正直このような形で擁護される女性作家は終わりだと思っています。

最近の女性作家さんによくありがちですが、男女平等という言葉を履き違えてる気がしてなりません。
そんなにフェミでキャラが引き立つのなら女性誌でやってほしいです。
モテない女性は大好きでしょからね、こういう「男をバカにする」フェミ表現が。

今の文章でイラッときた方、そう思われても仕方ない内容だと言う事を知ってもらいたかったんです。
ただ作者の「リアルな女性像を見せつけよう」という糞のような感情一本で書かれたこの漫画ですが、
そういう目線で見ると実は中々面白い漫画であったりもします。

何故なら今嫌われる女性作家のテンプレート的内容だからです。
男性誌で恋愛物だから男を主人公にする、そのヒロインをだす。
でもこれだけじゃ嫌だからヒロインがすばらしくて男は情けないというフェミ臭を出してしまう。
作家の人間性がそのまま出てる女性作家は多いです。

総レス数 16
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200