2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】全国書店員が選んだおすすめマンガ、今年の1位は「わたしの幸せな結婚」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/02/02(火) 02:26:07.79 ID:CAP_USER.net
2021年1月29日 14:19

日本出版販売が主催する「全国書店員が選んだおすすめコミック2021」の上位15作品が発表され、顎木あくみ原作による高坂りと「わたしの幸せな結婚」が1位に輝いた。

書店員の目利きでおすすめのコミックを一般読者に伝えることを目的に、2006年より実施されている「全国書店員が選んだおすすめコミック」。2位には山田鐘人原作、アベツカサ作画による「葬送のフリーレン」、3位には甲本一「マッシュル-MASHLE-」、4位には赤坂アカと横槍メンゴのタッグによる「【推しの子】」、5位には吉河美希「カッコウの許嫁」が選ばれている。

また本年は出版社のコミック編集・販売担当者より「悔しいけどおもしろい他社作品」を募った「出版社コミック担当が選んだおすすめコミック」も10位まで選出。和山やまが1位の「女の園の星」と2位の「カラオケ行こ!」でワンツーフィニッシュを果たし、3位には「葬送のフリーレン」がランクインした。

結果発表に併せ、全国書店では本日1月29日より受賞作品の店頭フェアを実施。読み込むことで試し読みができるQRコード付きPOPなどを書店で展開するほか、各ランキングの第1位作品を購入するとイラストカードが手に入る。フェアの詳細は日販が運営するWebメディア・ほんのひきだしで確認を。



この記事の画像(全4件)
https://natalie.mu/comic/news/414249

2 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 02:33:52.30 ID:ed2kURf1.net
知らんな

3 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 02:37:35.26 ID:y8OIWqXO.net
1月終えたばかりで今年の一位てどゆこと?

4 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 02:40:59.73 ID:/igwR/My.net
>>3
ようは今年はこの本を仕掛けましょう、って事。
書籍に関わらず他業界でもこういう談合で一斉に仕掛ける事よくやる。

5 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 02:42:08.38 ID:grAcqk/p.net
3位マッシュルに草
俺は好きだけど勧めちゃだめだろw

6 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 02:42:32.87 ID:bAEhEQCK.net
>>3
こゆことらしい

>選考方法
>アンケート募集期間
>前年の10月1日から12月末

>対象作品
>アンケート期間中に全5巻以下で、“人にすすめたい”漫画作品

7 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 03:08:32.38 ID:fOfUZf/C.net
>>4
流行色とかもそんな感じだしなあ

8 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 07:02:01.78 ID:lrv5mmXE.net
消去法ゴミランキング

9 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 07:25:17.60 ID:rmj6Qxfq.net
マンガ大賞とか次にくるマンガ大賞とか電子コミック大賞とか
TSUTAYAコミック大賞とか文化庁メディア芸術祭マンガ部門とか
全国書店員が選んだおすすめコミックとか
賞レースが多すぎて最近名前の出てる漫画は大抵どれか入ってるっていう

10 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 08:36:26.20 ID:e1RzY/JE.net
まさかの高坂りととは

11 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 08:48:44.80 ID:AM3cAQJq.net
書店員ごときが選ぶランキングになんの意味が

12 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 09:53:14.59 ID:ZqXP9y4S.net
これまでで一番酷いな

13 :なまえないよぉ〜:2021/02/02(火) 18:45:27.21 ID:zC8FrpMa.net
談合。
意味の無いランキング


14 :なまえないよぉ〜:2021/02/05(金) 11:52:24.47 ID:gFxTHwyL.net
ざまぁ付きのシンデレラってだけの話だよなぁ

15 :竹石敏規:2021/03/15(月) 12:07:42.60 ID:PTa05/6h.net
女性の描く漫画というのはストーリーを見れば一発で分かってしまいます。
その分かり方は、「この表現は素敵だな!女性にしか描けないな!」ではありません。
一言「フェミ臭い」。

あわせて、「描写が生々しいから男性にはうけつけないのかもねw」「これがリアルな女子だからw」
このような女性読者の声もよく聞きます。
しかし正直このような形で擁護される女性作家は終わりだと思っています。

最近の女性作家さんによくありがちですが、男女平等という言葉を履き違えてる気がしてなりません。
そんなにフェミでキャラが引き立つのなら女性誌でやってほしいです。
モテない女性は大好きでしょからね、こういう「男をバカにする」フェミ表現が。

今の文章でイラッときた方、そう思われても仕方ない内容だと言う事を知ってもらいたかったんです。
ただ作者の「リアルな女性像を見せつけよう」という糞のような感情一本で書かれたこの漫画ですが、
そういう目線で見ると実は中々面白い漫画であったりもします。

何故なら今嫌われる女性作家のテンプレート的内容だからです。
男性誌で恋愛物だから男を主人公にする、そのヒロインをだす。
でもこれだけじゃ嫌だからヒロインがすばらしくて男は情けないというフェミ臭を出してしまう。
作家の人間性がそのまま出てる女性作家は多いです。

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200