2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本製アニメ人気で需要度高まる、著作権ビジネス関連株に熱視線集中 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2021/01/21(木) 23:41:41.96 ID:CAP_USER.net
Kabutan2021年01月21日19時30分
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202101211028

●アニメ輸出は5年間で5倍近くに拡大

 総務省が発表した「放送コンテンツの海外展開に関する現状分析」の「放送コンテンツ海外輸出額の推移」では、放送コンテンツ輸出額のうちアニメの輸出額は2013年度は86億円だったが、18年度には前年比13.4%増の405億円と5年間で5倍近くに拡大した。13年度時点でも輸出の主力はアニメで全体に占める割合は62%だったが、18年度には78%に更に割合を伸ばしており、日本アニメに対する海外からの根強いニーズがうかがえる。

 ただ、金額自体は規模が小さく、成功しているとは言えないのが現状だ。これまで海外における日本アニメの人気は海賊版やファンサブ(ファンが字幕を付けたもの)などによるものが多く、著作権者の収益につながらない形で広がったことが要因の一つといわれている。

●配信サービス拡大が追い風

 しかし、最近になってこうした状況に変化が訪れようとしている。その一つがインターネットの配信サービスの拡大だ。

 前述の「放送コンテンツの海外展開に関する現状分析」によると、インターネット配信権の輸出額は13年度には20億円強だったが、18年度には174億円となり、5年間で約8.5倍に拡大した。この数字はアニメだけではないものの、これまでのDVDやブルーレイディスクの輸出から、配信サービスによる収入が拡大していることは明らかだろう。

 これを牽引したのは、豊富なコンテンツをそろえた、サブスクリプション方式による動画配信サービスの普及が大きいといわれている。足もとで、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で巣ごもり消費が活発化し、世界的に配信サービスが急拡大しているが、これもこの傾向に拍車をかけそうだ。

●著作権法改正でマンガ配信にも変化

 また、海賊版が猛威を振るい、アニメ以上に苦戦しているマンガについても、ここにきて変化が訪れようとしている。

 その一つが1月1日に施行された改正著作権法だ。これまで、「海賊版」のダウンロードの規制については、音楽と映像が対象だったが、1月1日からはマンガや書籍など全ての著作物に対象が拡大された。

 海賊版対策などに取り組んでいる「コンテンツ海外流通促進機構」によると、19年のオンラインで流通する日本コンテンツの海賊版の被害額は、国内外で3333億円から4300億円であると推計され、うちマンガを含む出版物の被害額は1407億円から1552億円と3割以上を占めるとされるが、著作権法改正により被害額の一部が正規版に回る可能性が高い。

 また、動画配信サービスと同様に、マンガでもサブスクリプションサービスが広がりつつあることもプラスに働く。足もとで活発化する、ブロックチェーン技術による著作権保護の動きなども好影響を与えそうだ。

●アニメ分野の著作権ビジネス関連銘柄に注目

 このようにアニメ、マンガなどに関連したビジネスの収益環境好転が見込まれるなか、注目されるのがIP(知的財産権)や著作権に関連するビジネスだ。

 バンダイナムコホールディングス <7832> は、「機動戦士ガンダム」「ラブライブ!」などのIPを展開。また、昨年3月に創通を子会社化したことでIPクリエイション事業の強化を図っている。足もとの同事業はこれら定番IPに加えて、「鬼滅の刃」などの新規IP商品の寄与で、コロナ禍にあっても売り上げを伸ばしており、グループの商品と連動するエンジンとしての役割を強めている。

 ブシロード <7803> [東証M]は、「カードファイト!! ヴァンガード」「BanG Dream!(バンドリ!)」などのIPを展開している。また、新規IPとして「D4DJ」を本格始動させており、昨年10月にはアプリゲームをリリースしたほか、テレビアニメも放送した。アニメは字幕15ヵ国語、吹き替え3ヵ国で配信しており、世界市場の開拓を狙っている。

 東映アニメーション <4816> [JQ]は、「美少女戦士セーラームーン」をはじめ「ONE PIECE(ワンピース)」「ドラゴンボール」「スラムダンク」などのIPを展開。21年は劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal(前・後編)」の公開もあり、グループ内でのシナジーが期待されている。

●マンガ分野ではカドカワ、メディアドゥなど

 KADOKAWA <9468> は、ライトノベルやコミックなどのIPを多く有し、最近でも「Re:ゼロから始める異世界生活」「魔法科高校の劣等生」などIPのメディアミックス化も多い。同社では特にアニメ事業で配信事業とライセンスの強化に取り組んでおり、今後の成長が期待されている。

(長文のため一部抜粋)

2 :なまえないよぉ〜:2021/01/21(木) 23:44:17.98 ID:U3Nhw6Ug.net
https://xn--r8jwklh769h2mc880dk1o431a.com/%e4%ba%8c%e6%ac%a1%e3%82%a8%e3%83%ad%e7%94%bb%e5%83%8f/post-28420

3 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 00:20:24.07 ID:RB0s65MQ.net
配信頑張れ

4 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 00:34:39.08 ID:6E1Rwx2a.net
AI「著作権は著作物の利用を妨げる目的で行使しないように

5 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 01:09:55.14 ID:aezDlNdt.net
マンファ終わったな
始まってもいないけどwwwww

6 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 01:09:55.14 ID:aezDlNdt.net
マンファ終わったな
始まってもいないけどwwwww

7 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 01:27:53.25 ID:ZmDbJNNl.net
アニメもマンガも今や本当に人気があるからな。
収益にこそ結びついているとは言えないにしても。

8 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 02:07:37.36 ID:xxLB1swU.net

https://o.5ch.net/1rn57.png

9 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 02:30:46.83 ID:pULQ7CO1.net
これもまた鬼滅効果だな

10 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 05:11:30.01 ID:Mw822feI.net
役人がしゃしゃり出てくるのは勝手だが・・・新たな外郭団体を作るなよ
霞が関に籍をおいたまま業務の一環としてやれよ
『天下りは高給取りの官僚を追い出しているんですよ〜w』とか世迷い言を吐く輩がたまにいるが・・・
上の方が天下っていなくなっても、業務に支障を来さないのなら、最初から採用人数を減らせ
『天下りは激務の官僚へのご褒美なんですよ〜w』とか世迷い言を吐く輩がたまにいるが・・・
国の借金とやらが1100兆円を超えているんだろ?この状況下でも役人共は既に高給を貰っているだろ
今の給料に文句があるなら、勝手に辞めて転職するなり、起業すればいいだけの話
官僚様は優秀なんでしょ?起業をして内需拡大して、外貨を稼いでくださいよ
もしも本当にそんな事ができるくらい優秀ならね・・・
優秀な官僚様が国の政策を考えてくださっているのに、何故日本はこんなにも不況なんでしょうねぇ
コロナどころか、豚コレラの封じ込めすら出来てないんだよねぇ・・・不思議だなぁ・・・

11 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 06:07:24.54 ID:28GVSIXP.net
海賊版とは、けしからんアルな

12 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 06:32:36.24 ID:+oQBPnXK.net
最近はこれがあるから円盤の売上が例え3ケタ枚でも制作費が回収できちゃうって話だったな

13 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 11:17:32.11 ID:NJrjvvST.net
中華朝鮮様々だな
ネトウヨには悔しい現実だろう

ビリとバイの株を買え〜

14 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 11:32:41.76 ID:eTm5mO6u.net
もっと配信で儲けるようになってほしいわ。

アニメのイベントとか特番とかで、
2期やりたいから円盤買えって圧力キッツいわ。

ある声優「みなさんも二期見たいですよね!?」
ファン「見たいー」
ある声優「じゃあ今、秋葉原だし帰りに円盤絶対買って下さい!!」
ファン「・・・(円盤高すぎだろ)」

15 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 19:40:40.04 ID:hIZg2r06.net
>>14
イベント現場でキャストである声優が手売りの握手会しないからダメなんだよ

BD全巻セット買ってくれたファンと記念撮影&握手しろ

16 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 21:12:26.39 ID:Q54Obpw8.net
全く注目されてないがリボミックは今後期待

【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)

ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。

【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック

17 :なまえないよぉ〜:2021/01/23(土) 05:45:44.66 ID:KgXh7X7D.net
「暴力・セックス・ロリペドなど問題となる表現は国家イメージを損なう危険がある。
なので輸出アニメは我々が検閲します」つって役人がま〜〜〜た外郭団体作って
アニメ産業も牛耳ろうとするだろうね。とにかく金の臭いのするとこに群がるコバエみたいな
やつら

18 :なまえないよぉ〜:2021/01/23(土) 13:06:54.17 ID:nL4/dn7P.net
>>15
声豚向けアニメが増えて言うほど嬉しいか?

19 :なまえないよぉ〜:2021/01/23(土) 13:20:45.68 ID:XpjG4TtE.net
たった400億円w

20 :なまえないよぉ〜:2021/01/27(水) 02:24:53.74 ID:7Ak3/sdq.net
たったそれだけでも以前よりは増えてるんだよ

21 :なまえないよぉ〜:2021/02/15(月) 22:00:10.49 ID:HxCYWsX+.net
同人包囲網が着々と進んでるな

22 :なまえないよぉ〜:2021/02/16(火) 01:03:54.07 ID:bnGdCtiK.net
>>18
金も出さない癖に偉そうなご意見笑

総レス数 22
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200