2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】大奥:16年の連載に幕 よしながふみの人気マンガ 実写化も話題に [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/01/03(日) 04:40:31.65 ID:CAP_USER.net
2020年12月28日 マンガ

 実写化もされたよしながふみさんの人気マンガ「大奥」が、12月28日発売の連載誌「メロディ」(白泉社)2021年2月号で最終回を迎え、約16年の歴史に幕を下ろした。徳川家光、吉宗、家茂の3将軍が同号の表紙を飾った。

 「大奥」は「メロディ」で2004年に連載開始。疫病で男性が女性の4分の1の人口になったことで男女の役割が逆転した江戸時代を舞台に、江戸城大奥の人間ドラマを描いている。2009年には、手塚治虫文化賞を受賞した。コミックスが第18巻まで発売されており、コミックス累計発行部数(電子版含む)は約600万部。最終19巻の通常版と「公式ビジュアルファンブック 大奥-没日後録- 付き特装版」が2021年2月26日に発売される。

 女優の柴咲コウさん、人気グループ「嵐」の二宮和也さんらが出演した実写映画が2010年に公開されたことも話題になった。2012年には続編となる実写映画が公開され、連続ドラマも放送された。

https://mantan-web.jp/article/20201228dog00m200004000c.html

2 :なまえないよぉ〜:2021/01/03(日) 05:45:58.86 ID:YZTPn4tF.net
1968年の大奥(東映・関西テレビ)があるから、無理、ムダ、必要なし。
あとは全部、駄作。

3 :なまえないよぉ〜:2021/01/03(日) 06:08:48.42 ID:dAW+Q8q/.net
>>2
とりあえず>>1

4 :なまえないよぉ〜:2021/01/03(日) 09:11:58.39 ID:GX9IAYTq.net
これで歴代将軍覚えた
ちゃんと史実どおりなんだよ

5 :なまえないよぉ〜:2021/01/03(日) 09:40:20.87 ID:JoIaLZUQ.net
16年も経ってるんか
自分も歳とったなぁ

6 :なまえないよぉ〜:2021/01/03(日) 10:26:39.24 ID:3SbaOdag.net
おしとね御免!

7 :なまえないよぉ〜:2021/01/03(日) 10:33:31.68 ID:gsebKGW6.net
>>1
ああ男女逆転とかいうのあったな、
あれ漫画原作だったのか。

つか、ホントにああいう事態になったら、
あっという間に南蛮に植民地にされてるなぁ、、、
そこは突っ込まないのがお約束?

8 :なまえないよぉ〜:2021/01/03(日) 10:54:23.32 ID:JoIaLZUQ.net
>>7
鎖国だからバレてない設定
外国使者との接見に苦心するエピソードとかもある
てか外国が植民地にしてきたら、パンデミックで
世界史レベルの男女逆転の話にしなきゃってなるだろ

9 :なまえないよぉ〜:2021/01/03(日) 10:59:30.93 ID:gsebKGW6.net
>>8
作者も一応、そこは考えてるんだ、、、

10 :なまえないよぉ〜:2021/01/03(日) 12:29:53.40 ID:oBJ5XAoc.net
この世界だったら俺はニートではなく
家事手伝いと呼ばれてたんかな
どっちみち今は単なる無職だが

11 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 18:04:03.64 ID:KwspCDUw.net
女の将軍も美人に生まれたら美人に生まれたでハードモード連続な話だったな……
美少女が将軍と気付かれずモブレされ妊娠したり、毒親のせいで生む機械に徹しようとしてメンヘラ化したり
美少女だったがために父親に性的虐待されて母親に見て見ぬふりされたり

12 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 14:13:30.86 ID:GtiGze3T.net
>>8
バレるだろw

13 :なまえないよぉ〜:2021/01/11(月) 11:20:40.94 ID:qjNjlgID.net
>>8
作者は歴史に疎いから、中国や東南アジアの商人が日本と通商してたのを知らないのだろうな

14 :なまえないよぉ〜:2021/01/16(土) 16:02:19.74 ID:JsmqLVXy.net
>>8
隠ぺいしきれんだろ。
どうあっても妄想女性様上位世界を描きたかった、
そんな情熱は感じるが、、、

15 :なまえないよぉ〜:2021/01/16(土) 16:46:47.47 ID:n9yAOBeS.net
女性様の話が書きたいならビクトリアかエリザベスかエカチェリーナの話書けば良いのに

16 :なまえないよぉ〜:2021/01/24(日) 16:41:06.06 ID:bBlpOTQr.net
>男子のみを襲う謎の疫病が国中に流行り、男子の数が激減。
>男女の立場が逆転した世界に生まれた貧乏旗本の水野は、大奥へ奉公することを決意する。
>女性の将軍に仕える美男三千人が集められた女人禁制の場所・大奥で巻き起こる事件とは…!?

ドラマやってるし普通の歴史時代劇だと思ってたけど
ファンタジーパラレルワールドだったの?

17 :なまえないよぉ〜:2021/02/26(金) 05:48:09.12 ID:Oggu1S0a.net
>>16
そうだよ
連載スタート時から「男女逆転SF時代劇」ってPRを完結まで貫いた
3代将軍〜14代家茂まで女将軍と、男の御台所を主軸にした
恋愛や家族の愛憎、歴史が描かれた作品
(3〜14代の間に1人だけ男の将軍もいたけど)

18 :なまえないよぉ〜:2021/02/26(金) 06:06:30.85 ID:mb1jk4g/.net
>>17
二人いた
家斉と家慶

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200