2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公募】京都アニ、「第11回 京都アニメーション大賞」休止を発表 過去に「中二病」「ヴァイオレット」など選出

1 :朝一から閉店までφ ★:2019/08/15(木) 19:27:55.98 ID:CAP_USER.net
2019年8月15日

京都アニメーションは2019年8月14日、同社第1スタジオで7月18日に発生した事件の事後対応のため、「第11回 京都アニメーション大賞」の運営を休止することを公式サイトで発表。作品募集を一時停止するほか、問い合わせなどに対する大賞事務局の対応も一時停止するとしている。

「京都アニメーション大賞」は、2009年より幅広い層へ向けて発信するエンターテインメントな作品を募集し、今年で第11回目を迎える賞だ。
第1回小説部門奨励賞には『中二病でも恋がしたい!』、第2回小説部門奨励賞には『境界の彼方』『ハイ☆スピード!』、第4回小説部門奨励賞受賞には『無彩限のファントム・ワールド』、第5回小説部門大賞には『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』などが輝いた。

京都アニメーションは、今年の同賞について「現在も数多くの作品が連日届けられており、審査員一同、『新時代の大空をはばたく』作品に出会えることに喜びを感じておりました」と前置きしつつ、「しかし、この度の事件を受け、スタッフ一同、事後対応にあたっており、そのため第11回京都アニメーション大賞の運営を一旦休止させていただきたく思います」と発表。
そして「作品募集の一時停止、およびお問い合わせなどに対する大賞事務局の対応も一時停止とさせていただきます。すでにお送りいただいているお問い合わせにつきましても、ご返答まで今しばらくお時間を頂戴したく存じます」と綴っている。

今後については、「京都アニメーション」公式サイトにて告知される。続報を待ちたい。

[伊得 友翔]

「京都アニメーション大賞」作品募集の一時停止につきまして
http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/

http://www.animeanime.biz/archives/46715

2 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 19:34:50.78 ID:oRxVfiFI.net
たあああああああああああ

3 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 19:43:38.07 ID:MIKSxvsh.net
応募作品は以前からパクリだらけと
批評されてたからな


もう京アニはロリコンエロアニメから手を引いて廃業しろや

エロアニメとか日本の恥だろ来んな会社

4 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 19:47:50.83 ID:gKKbrRKx.net
テロに屈したか

5 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 20:00:23.20 ID:ZOVCsQUu.net
原作安く買い叩こうと始めた賞で
作品を支える社員を36人失った

6 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 20:02:36.23 ID:MIKSxvsh.net
>>5
それ
自業自得とも言う

7 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 20:10:26.68 ID:4pQhapai.net
パクって焼き豚になって廃業w

8 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 20:20:45.06 ID:TEk5Xcv2.net
ちきしょー、組織相手にガソリンを武器にして戦うダークヒーロー物を応募しようと思ってたのに・・・

9 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 20:41:16.81 ID:oCLm0uNO.net
何で社長はウソついたんだろう 私気になります

10 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 20:41:39.75 ID:MGasJkzh.net
パクリはいけない
理解したか?

11 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 20:44:55.36 ID:Jo7ISmC1.net
大賞って1回しか出してないんでしょ?

12 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 20:45:29.68 ID:Jd68vUiF.net
リターン少なすぎるのに誰が応募してたんだこれ

13 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 20:52:17.59 ID:dk7xAtWQ.net
やっぱりパクってたのか

14 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 20:52:21.57 ID:IlELS3fI.net
>>12
小説家になろう

もな

15 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 20:56:52.70 ID:chPVSmfx.net
おまえらのゴミ小説なんぞ小学生すら真似しないわ、捨てとけ

16 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:10:54.18 ID:+nZGM374.net
放火犯、青葉先生の作品をパクったコンテストだわな
パクリ癖は治らないからな

永遠に中止の方向で

17 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:14:43.84 ID:2oFg38SH.net
青葉予備軍だらけのスレ

18 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:14:58.62 ID:0xxVfk5g.net
青葉先生にも審査に加わってもらうべき

19 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:15:31.79 ID:jmvRF5iQ.net
>>3
お前も青葉と同じなんだな

20 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:17:27.58 ID:I1qRu7lg.net
>>6
気持ち悪い。育ちが悪いの?
お前の親はどうして中絶したかったのか
今からでも遅くないから、さっさと手を下すべきだな

21 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:19:09.77 ID:+nZGM374.net
事件後の対応で、コンテストができないなんてもっと早くわかるだろw

ちなみに、放火して重体だった青葉先生の、
意識回復を受けての中止発表だからね
後ろめたいことがあるのだろう

事件の動機となるパクリ疑惑についても捜査の対象だから
青葉先生の作品となんらかの類似点があれば
京アニの社員は、青葉先生に土下座しなければならんな

22 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:23:08.78 ID:I1qRu7lg.net
>>21
レス乞食して反応みるの?
それで君はストレス発散してるみたいだけど
どれだけ底辺の暮らしをしてると、そういう生き方できるの?
君は今すぐに電話して会話が1時間できる友達いる?
ネットだけに生きがいを求めているなら、お前は死刑囚の青葉以下だwww

23 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:25:54.71 ID:gKKbrRKx.net
こんな時間に電話して会話が1時間できる友達なんて普通おらんやろ

24 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:36:01.88 ID:+nZGM374.net
青葉先生は、事件当初から「パクりやがって」と言っていたが
京アニはなんら「接点なし」と回答

しかしながら
警察の捜査で、青葉先生の自宅から原稿が押収された途端に
「コンテストに応募していた。一次で落とした」と変更

応募者リストが残っていれば、すぐにわかることなのに
京アニはなぜウソをついたのか?
青葉先生の作品を、パクったという意識があったからではないか?


さらに言うと、通常は処分される一次落ち落選原稿を
京アニ側がもっている点
なぜ一次落選原稿を京アニ側が持っているのか?
青葉先生の作品をパクったからではないか?
というのが疑惑の内容

25 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:36:54.56 ID:5IPl9oLh.net
京アニの社長は逃げ隠れしないで今すぐ会見して小説公開しろ

26 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:54:14.21 ID:HP1yySZF.net
氷菓がここ10年の京アニで1番支持されてたのに続編無いのって
出版が他社で利益率低くなるからって聞いて呆れたわ
それでしょうもないゴミ量産して燃やされる末路・・・

27 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 21:57:34.35 ID:axMWHZRY.net
過去に青葉も投稿

28 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 22:00:11.24 ID:BdBd46fA.net
>>26
原作足りないだろ

29 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 22:02:23.16 ID:2oFg38SH.net
利益率低いというのを聞いて呆れたと言うのも訳が分からん
社員200人近くもいる会社なのに利益を追及するなとでも言うのか?w

30 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 22:11:00.27 ID:ob3cB1Fl.net
いや利益率低いからやらないってのはそれが本当なら俺も問題だと思うけどね
それじゃ他のアニメ会社はどうなるのか。それにどんなに素晴らしい作品でも他社だとやらないってのは
アニメ会社としてどうなのか、素晴らしい原作に素晴らしい作画および監督でやることはしたくないのか、
とは思う。もちろん、26の意見は最後があれだから認められるものでは無いし、今回の事件は
それと関係なく糾弾すべきことではあるが、利益率が低いからやらないってのはどうかと思うね
だからヒットしてもろくに続編やらない、せいぜい二期までなんだなあって思うしハルヒやけいおん
氷菓その他もファンに対してもそれを理由に絶対続編やらないのって少しどうかと思う

31 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 22:11:29.20 ID:l6l9v3oA.net
>>3
別にエロアニメ作ってるのはここじゃないだろ?
もっとひどい会社あると思うが。
そもそも、つまんない生き方してる男が
多いから犯罪生まれるわけじゃん?
つまんない男から焼いちゃいなよ

32 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 22:16:12.12 ID:HvE6zRol.net
聲の形で不完全なお互いを認めあって共生していく世界を描いた京アニが
精神的に追い込まれた人間に放火されて
同じ様にストレスを抱えた人間をレス乞食に変える
地獄絵図かよ

33 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 22:16:38.21 ID:ewygsMkI.net
>>3
ロリコンアニメなのは、脱下請けしたばかりの2000年後ぐらいの話。
「花火 横から見るか下から見るか」とか「ユーフォニアム」とか「リズと青い鳥」
を見れば分かるが、完全に脱ロリコン作品になっていて、芸術路線に入り始めていた。

イマイチ大衆受けする作品まで至っていなかったが、明らかに今までにない芸術作品を
生み出そうという方向性に舵切ってた。
あのまま、芸術路線で成長していったら、いずれカンヌとかで賞撮ってたのは間違いないだろうし
そんなんだから、アップルCEOとかが声明だしたり、募金始まったりすんだよ。

単なるロリコンアニメにそんなん付くわけ無いだろ。
昔、下請け時代にロリコンぽいの作ったからってずっとレッテル貼りするのは
オリンピック選手が赤ちゃん時代にあるけなかった事を揶揄して愚弄すると同じだよ。

34 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 22:26:41.83 ID:2oFg38SH.net
>>30
他のアニメ会社はアニメーターを概ね社員雇用しないという形で
コストを削減してるからそれで成立してる

35 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 22:29:04.51 ID:ob3cB1Fl.net
>>34
多分、それよりも給与が京アニよりさらに低い、ということのが大きいと思うがね
ま、どうでも良いことだけどね、他社ならそういう理由でも多くはやったろうから

36 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 22:35:34.85 ID:KHh8NOL6.net
>>25
落選作の著作権がどうなってるか知らんけど、公開する権利あるんかいな?

37 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 22:45:18.97 ID:F9te38XH.net
>>33
キチガイにマジレスするだけ損よ

38 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 22:51:56.66 ID:jZLCDEfe.net
気違いを呼び寄せる結果になったからな
そういうのは出版社にでも任せて
もうやんないほうがいい

39 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 23:09:50.58 ID:pKKUwliN.net
パクリがあったかどうかしらんが、ぶっちゃけそんな手間かけてるとは思えないがw

話としてはゴミばっかりだったな、パクリ?いや、ただのゴミだから
評価されてるのは、氷菓とかユーフォとか主にまともな原作付きだしな

青葉くん?
ゴミしか書けないだから、パクられたと思って絶望したら、おとなしく死んどけばよかったに

40 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 23:11:03.56 ID:Z43Z04na.net
まあ、ファントムワールドのアニメは酷かったけどね…夫と主人公を捨てて、勝手に家を出ていった母親を可愛そうな人扱いは無いと思った。
結局、意識戻ってからも主人公と会話すらしてないっぽいし。

41 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 23:14:54.72 ID:F7MP7n6Z.net
>>36
ない
落選した作品の著作権は著者に残る
著作権の一部(出版や映像化など)が京アニに移るのは、入賞して賞金をもらうこととの引き換え

昔は落選したものも含めて開催者側に・・・みたいな悪質な作品募集もあったが、
いまどきは炎上するのでさすがになくなった

42 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 23:52:29.62 ID:WRG9OtK2.net
続行すればわけのわからんのにクレームされる
危機管理が甘いだの、もう商業ですか?だの

中断すりゃやっぱりパクってたからだ!とかわけのわからんワナビに絡まれる

ほんま地獄や

43 :なまえないよぉ〜:2019/08/15(木) 23:58:50.06 ID:0hu8f/ko.net
そういう事態に自分ら自身が追い込んだんだろ
自業自得

44 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 00:10:18.14 ID:jMR4qwad.net
>>24
そう、この京アニ側が最初に発表したコメントがことごとくウソなんだよな〜

45 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 00:20:24.13 ID:Dw4feRy/.net
京アニってか社長がすぐ知らないと答えてたんじゃなかったか
あんなすぐわかるのかよと思ってたけど

46 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 00:44:07.98 ID:cXIAlFc7.net
疑惑を払拭しないと第2第3の青葉が現れるからしょうがないね

47 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 00:49:32.56 ID:kENM5Fpg.net
他のレーベルで相手にされなかったキチガイが最後の砦として応募してくるからもう止めておいた方がいいよ

48 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 00:53:43.88 ID:djEtOE2N.net
怪しすぎる賞

49 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 01:12:03.61 ID:5k5XbSRb.net
こんな賞作らなければ

35人もしなんで済んだかもしれんのに・・・


これまでの受賞者は全員ツイッターで
ご冥福を祈ってるか?

50 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 01:47:55.85 ID:PRqB4W+F.net
中二病は面白かったな

51 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 02:09:53.84 ID:O21WyEAh.net
キチガイに恨まれる事を考えて経済活動しろって主張を
まともに信じてるキッズおじさん多過ぎて草

52 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 02:52:43.45 ID:cXIAlFc7.net
別に募集してもいいけど大手出版社並のセキュリティを用意してからにしろよな
キチガイ相手に商売しているんだから自衛くらいしろ

53 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 03:21:35.86 ID:xrUVy7HX.net
著作者の扱いが他者と比べて雑すぎて正直引く
中二病は原作とアニメだと完全に別物
タイトルと名前以外は、似た様なセリフやイベントが有る程度しか一緒じゃないし
作者が不憫になるよ

54 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 06:48:35.47 ID:sQ42Dgfy.net
というか、作者がことごとく覆面作家なのはなんで?
Twitterすらない、事件へのコメントすらしない。

55 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 07:06:19.69 ID:ARWfAytT.net
>>53
中二病は原作読んで思ったが、

原案が面白いだけの、偶々ワナビーが当たっただけの作品で、

とてもじゃないが、商業レベルのアニメ化は難しい原作だわな。

確か「エロマンガ先生」の最新刊で、アニメ化を絶対に失敗できない「二億五千万円の代打ち」って表現していたが、さまにソレで、
あの原作に大金を賭けられないわな。

56 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 07:15:26.01 ID:1mG4XIk6.net
>>24
なぜかバレたら京アニの都合が悪くなるウソばっかついてるんだよな
勘違いじゃ済まされないだろ

57 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 07:51:55.23 ID:jMR4qwad.net
>>54
え?なにそれ?どゆこと?
今わかってる範囲でいいので教えてちょ

58 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 08:13:32.45 ID:sEGNXopy.net
まあ賢明な判断やね
やっぱり素人に頼って搾取まがいなこともやってただろうし
そもそも物語なんて量産できるものじゃないんだし
アニメ作りを見直す時期なんだと思うわ
そもそも毎期毎期何十本も物語を使い捨てするっつーのが異常なんだよ

59 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 08:30:17.63 ID:+sX0GP2n.net
これ、今はその余裕ないし一時的にやめるだけと思うんだが
来年は普通にやると思う

60 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 08:51:08.63 ID:4+MQIQea.net
なんで他社が同様のことしないのか考えたらわかるだろ
トラブル抱え込むのがはっきりしてるんだよ

61 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 09:52:16.17 ID:lX8ka8gG.net
単に他社は普通に面白い原作使わないと見向きもされないからだろ
どれだけつまんなくても作画だけでファンが付く領域に行けたのは京アニだけ

62 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 09:58:52.89 ID:O21WyEAh.net
>>60
ぽにきゃんブックスという出版レーベルを持ってる製作会社はあるんだが・・・w
あと、マッグガーデンを子会社にしてるIGみたいな例も存在する
ただ、そういう動きが一部でしか広がらないのは、トラブルを抱え込むからじゃなくて
自社が大幅に出資してアニメ化するリスクや、大手出版社の原作と比べると
知名度や内容がどうしても弱くて売れにくいという問題を抱えてるから
京アニだって中二病やFree!という成功例がなければ頓挫してただろうしな

63 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 10:28:14.59 ID:yIBHDotI.net
エスマ文庫の作家って、アニメ化してた頃だけツイッターやっててアニメが終わると消えて居なくなるんだよな

本当に存在してたのか?
青葉の話が本当で、青葉みたいのが他にもいっぱい居たらシャレにならないんだが…

64 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 10:42:55.77 ID:yIBHDotI.net
>>61
じゃあ、何でユーフォの劇場版は全部コケたんだ?

あんなに作画良いのに

65 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 12:17:45.27 ID:1ebqg1ku.net
一般公募ってこんなやばいやつも来るからリスクハンパないんだよな。
電車にしろコンビニにしろ誰もが気軽に出入りする場所には魑魅魍魎涌くからな。
 ホント学業教育に力入れるのも大事だけど、小学生のうちの情操・道徳教育には
もっと予算つけていいと思う。今家庭教育、下流層では崩壊してるし

66 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 13:08:04.70 ID:2hRhr6oj.net
荒らしばっかりのスレだな

67 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 14:20:09.62 ID:iAGL+SqR.net
>>24
一次先行の状態で社員みてないって言ってなかったっけ。どのくらい来るかも分からないけど応募数多数ありそうだから業者使ってふるいかけてるような気がする。

68 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 16:14:06.30 ID:SDmQAPo1.net
>>54 の言うように原作者が何も言わないのが
京都アニメーション大賞への疑惑が残る要因の一つではある

69 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 16:22:46.18 ID:mFH2KLsg.net
>>68
ツイッターをやっている人は話しているだろう

70 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 16:30:47.82 ID:qh8wd8Ak.net
「産みの苦しみ」を応募者に丸投げしてきた結果を、こんな形でしっぺ返しされるとは・・。
トップブランドのスタジオとしては志が低かったねぇ

71 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 18:02:11.31 ID:BCLdDZqy.net
>>70
まあ、京アニが青葉の応募作品を公開して身の潔白を証明しない限り、京アニ大賞は今後二度と開催できんわな

72 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 18:37:05.48 ID:k+R5ThjW.net
大賞とってアニメ化されても、京アニのアニメが絶賛されるだけで、原作自体は影が薄いってのばっかりだよね。

73 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 21:01:40.63 ID:Lv0lhmwA.net
>>1
中国アニメに賞あげないから、こういう事になったのでは?

74 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 21:06:14.70 ID:Lv0lhmwA.net
青葉さんは「俺をパクるのか!」と、警官に言ったと最初は報道されてたけど。
普通に考えたら「(警察に対して)どうして私を逮捕するのですか?」といった意味では?

75 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 22:28:58.95 ID:O21WyEAh.net
>>67
一次は書式だけで判別してるみたいだな
青葉はキチガイで掲示板の書き込みも糖質丸出しだが
小説の内容はそこまで支離滅裂ではないらしい

76 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 22:30:23.42 ID:O21WyEAh.net
>>74
青葉にさん付けするのも意味不明だし大量殺人鬼を逮捕するのも当たり前だろ

77 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 22:56:25.58 ID:xdpstAPd.net
>>64
コケてたら新作発表なんかしないだろ

78 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 22:59:17.59 ID:5f+9EHF0.net
>>20
端をそれだけ否定できるお前も十分きもいよ

79 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 23:20:13.42 ID:Z16TmfGV.net
かわりに焼き豚大賞でもはじめればええやんw

80 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 23:26:24.21 ID:RIuSNPZz.net
俺は炎の〜
きんにーくまーん

81 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 23:53:11.23 ID:1NsKRl3q.net
ちなみに大賞者該当なしが一番多い インチキ

82 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 23:57:26.29 ID:YitbEmVi.net
これのアニメ化は個人的には一つもハマらないんだよなぁ…

83 :なまえないよぉ〜:2019/08/16(金) 23:59:09.98 ID:mFH2KLsg.net
>>81
まぁGA文庫大賞もようやく二人目ですし

84 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 00:19:13.01 ID:6uHpBxwj.net
会社の説明が180度変わるのが致命的
自ら疑惑の種撒いてどうすんのよ

85 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 00:31:39.92 ID:1D1/ATBz.net
>>3
京アニはロリコンアニメなんか作ってないわ!京アニが京都の文化財守ってくれたことも知らないんだろうが
お前は誰か一人でも助けた事あんのか!お前が日本の恥なんだよ!

86 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 00:41:08.11 ID:xMzemjuc.net
京アニはパクったことを隠してないで正直に話してほしい
それが焼豚になった35匹の供養になるんだから

87 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 01:38:11.59 ID:LN+Zkz1p.net
>>84
疑惑の種だと思い込みたい時点で青葉予備軍だぞ

88 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 02:01:05.51 ID:6uHpBxwj.net
>>87 あんたは脳内お花畑やなw
外野から見ても京アニさんの説明の変わり方は疑念が残る。
安易な青葉予備軍認定をする方こそ思い込みが強いで

89 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 02:02:41.70 ID:UWlwkPJb.net
警察でさえ当時は大混乱していたと謝るぐらいの状態で何を期待している

90 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 02:58:14.04 ID:LN+Zkz1p.net
>>88
だから疑念って何?パクったとでも言うのか?

91 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 03:13:19.42 ID:yX6UOwxH.net
まだ青葉にまともな教養ありそうならあれだけど文章すら書けなさそうだし

92 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 04:49:46.67 ID:nbLubW2V.net
>>81
大賞なんかアニメ化するんだから慎重に選ぶに決まってんじゃん
普通のラノベの新人賞でも大賞出ないこと多いのに

93 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 05:33:47.21 ID:1cK/PDPd.net
>>66
だって真相から逸らすために、お金貰って頑張ってる人達が居るからだろ。

94 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 05:35:36.80 ID:1cK/PDPd.net
>>90
青葉先生(警察に向かって)「(アイツじゃなくて)俺をパクるのか!」

95 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 05:44:30.53 ID:CfCq0cLY.net
>>87
とは言っても、これまで京アニ社長の証言がほとんど間違い勘違いという事で訂正している
いろいろ隠そうとしてる感は否めないな
おまけに青葉の作品は公開しないて、盗作か否かの事実確認は身内でしかやらないという

青葉を擁護する気なんてサラサラ無いが、このグダグダな流れでは亡くなった人たちに顔向けできないだろ

96 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 08:03:36.34 ID:6uHpBxwj.net
>>90  >>94  火消しは大変だね
別スレでも疑惑論者が多くて発狂してたなw
もうそろそろ拷問系のコメに切り替えですかw

97 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 08:09:14.68 ID:7hbHdXFw.net
嘘ばかりの京アニが疑われるのは残念だが当然
真相を話してほしい

98 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 08:23:32.55 ID:1cK/PDPd.net
>>76
いや「パクる」が盗作じゃ無くて誤認逮捕の意味の発言だった可能性。
いや、京アニが盗作したのが前提の書き込みが多くて誘導されてるから。
そういう報道あったか?

99 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 08:29:44.13 ID:T5WvsLIl.net
>>85
滋賀じゃなかったっけ

100 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 08:51:04.52 ID:cHKerH4n.net
パクって焼き豚w

101 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 09:34:04.74 ID:6Xw4ESGW.net
事件後に始めた千と千尋の神隠しを見て300億以上売り上げた作品かと思えばその程度かと思った
それだけ京アニの損失の大きさを感じた
どれだけすごい会社でも比べると劣ると感じてしまうクオリティを作ってた凄さに色々と感じてしまう

102 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 09:37:55.97 ID:6uHpBxwj.net
>>98 思い込みが激しいね。
正しくは京アニを疑っている書き込みが多いだろ。
盗作を決め付けて書き込んでいるのは少数派じゃねーかw
火消しの誘導は大変だなw

103 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 10:37:55.90 ID:4n7FdAF7.net
>>101
何がその程度だったんだい?
もっと具体的に述べなよ。

104 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 10:41:48.04 ID:LN+Zkz1p.net
>>95>>96
何でもかんでも隠してる隠してると言いたがる5ちゃんねらーはガキ過ぎるだろw

>>98
癪に障るが青葉を治療して証言させないとそこら辺の謎は解明しないわな

105 :なまえないよぉ〜:2019/08/17(土) 11:08:03.22 ID:lW+0AO/z.net
>>98
> そういう報道あったか?
事件直後にそう報道されてるよ

京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ : 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190718000190

106 :なまえないよぉ〜:2019/08/18(日) 12:49:25.88 ID:zWOliDRK.net
ちゃんと選出したのはアニメ化してるじゃん。青葉は単に才能がなかっただけだろ。

107 :なまえないよぉ〜:2019/08/18(日) 17:30:51.33 ID:g48DfX/i.net
これが原因なの?

108 :なまえないよぉ〜:2019/08/18(日) 21:02:00.35 ID:40MdbPao.net
>>12
正直言うと、前から京アニ大賞はアコギだと思っていた
作家としての才能と戦略眼のある人なら応募しないだろう
ただ、新人賞はどこも大して変わらない

109 :なまえないよぉ〜:2019/08/19(月) 01:34:26.83 ID:in7x6Aci.net
中二病のパクりで味をしめたんだろうけどパクり続けてるととんでもないやつが現れてこんな惨事になるという教訓

110 :なまえないよぉ〜:2019/08/19(月) 09:07:04.96 ID:hMTdFf++n
改稿してオリジナルアニメとして作ってたのがバレたからな。
「俺が手を入れればこんなもんですよ?」ってドヤ顔で改稿してたバカが居るんだろ?w

111 :なまえないよぉ〜:2019/08/19(月) 11:55:59.75 ID:mXHxv8Ey.net
>>106
その選出した作品の作者が、いずれもアニメ終了と共に居なくなってしまうから
最初から作者なんて居ないんじゃないか?

って話やで

112 :なまえないよぉ〜:2019/08/19(月) 12:17:34.29 ID:uHyYH3vS.net
頭が悪くて妄想力が逞しいと糖質一直線になる

113 :なまえないよぉ〜:2019/08/22(木) 21:57:03.81 ID:dMMaUeoE.net
>>111
これは当時から思ってたなぁ
何か経営方針が変わってついていけなくなった

114 :なまえないよぉ〜:2019/08/22(木) 21:59:50.18 ID:dMMaUeoE.net
>>53
それな
ちらと原作の内容知って違和感もったわ
だからこその原案探しなんだろうけど
本当に面白いと困るし
角川やkeyでこれやったら苦情来るが自社だと文句つけられない

115 :なまえないよぉ〜:2019/08/22(木) 22:08:18.58 ID:dMMaUeoE.net
>>33
一応
打ち上げ花火はシャフトだぞ

116 :なまえないよぉ〜:2019/08/22(木) 22:38:27.31 ID:vrO3gfI9.net
これは妄想だが、暁香奈以外入賞者は該当者なしで、小説は京アニ原案でゴーストライターが賞の体裁を整えるために書いてるだけだと思う。
雑誌創刊号の読者コーナーになぜかお便りがたくさん来る原理だ。関係者が名を伏せて応募してはならないルールはないと思う。
駄作揃いの投稿の中で最低限のレベルを担保するためか、あるいは自社企画に箔をつけるためか。

117 :なまえないよぉ〜:2019/08/23(金) 03:16:57.06 ID:aKy4G8da.net
京アニもメディアミックス戦略を進める上で、アニメイト以外にも販路を持ちたかったんだろうな。ようやく書店に置いてもらえるようになったと思ったら、狂人の一撃で全てが水の泡。同情を禁じ得ない。
京アニの戦略に問題があったとすれば、狂人にコンテストで入賞できると思わせてしまったことだろう。自社の書籍を売るためコンテスト入賞作品という箔をつけるのは一見上手いやり方にも思えた。
出来レースはあらゆる分野のコンテストに付き物であるし、99%の作品は落選するものなのだから、普通の人間にとっては大きな問題にはならないが、常に自分が正しいと考え、他者に制裁を加えようとするストーカー気質の狂人はその限りではなかったようだ。

118 :なまえないよぉ〜:2019/08/23(金) 08:34:45.52 ID:4D+J26dU.net
>>113
盗作が事実だった場合、バレ難いように複数の応募作品の中から良いところだけを少しずつ摘まんで、
一つの作品にしてるんじゃないかと予想してる

だから、アニメ終了と共に原作者のその後の消息がプッツリ途絶えるのかなと推理している

119 :なまえないよぉ〜:2019/08/23(金) 09:41:52.61 ID:s9kSrh9/.net
>>117
安易に素人に関わるという意味では
なろう系も危うい。

既にいくつかトラブルが明るみに出てるけど。

120 :なまえないよぉ〜:2019/08/23(金) 19:43:02.41 ID:XcmN472X.net
馬鹿ほど頭に自信を持つからなあ。
大多数の健常者は、凡人の自分が思いつくようなことは他の人も容易に思いつくとわかるし、
仮に妄想が発生した時も、まずは医師に相談するし、その後、事実を丹念に調査する。
ネットの与太記事と妄想をぐるぐるかき回したら、気違いはどんどん悪化するだろうね。

>>118
生ゴミの中から使える素材を見つけて一品作るみたいな難事業に挑む必然性がない。

121 :なまえないよぉ〜:2019/08/24(土) 12:36:00.97 ID:c0Y8aBPU.net
京アニはnhkの事であんなになったのに まだnhk関わろうとするのか
本当に止めた方がいいぞ。遺族の事思うならnhkに関わるな
nhkに関わるとろくな事にならないぞ
もうアニメ関係者はnhkに関わるな、不幸な事になるから

122 :なまえないよぉ〜:2019/08/24(土) 17:57:22.16 ID:rkIVAthg.net
京アニがそれをやっていたかどうかは当然わからないが・・・
いいとこ取りをして、1つの作品を創り上げるほうが簡単で楽でしょ
物語の設定はいいけど、各キャラの設定は弱いなぁという応募作品と
物語自体の設定は弱いが、各キャラの設定はよくできているなぁという応募作品があれば・・・
後は言うまでもないでしょ

123 :なまえないよぉ〜:2019/08/25(日) 07:29:41.24 ID:ZyQILtZf.net
NHKは円盤とか売上関係無く最後までやってくれるからな
視聴者としても有り難いじゃん
進撃の巨人とかNHKじゃなきゃ最後までやらなかったと思うわ

124 :なまえないよぉ〜:2019/09/01(日) 08:10:20.32 ID:OtRjdv6d.net
こんな時期に作品送り付けるってのはいったいどういうやつらなんだ?

125 :なまえないよぉ〜:2019/09/01(日) 09:34:33.02 ID:M6HRHtHo.net
>>123
あと全国同日放送できる
また、特に進撃のような内容では局によって規制基準がまちまちになることがない
というのも大きいね

制作側からすれば、放送権料タダ同然でもお釣りが来ると思う

126 :なまえないよぉ〜:2019/09/01(日) 10:30:16.64 ID:vupTdp5K.net
>>122
いいとこ取りで簡単で楽に作れるんなら、それこそ、募集する必要すらないだろ。
既存の作品からのつぎはぎを適当に改変すればいいじゃん。実際、それっぽい駄作はたくさんあるしw

127 :なまえないよぉ〜:2019/09/01(日) 10:44:54.59 ID:PHpCWWC1.net
社員の半数を失ってる状態では無理もない

会社の存続すら危うい状況では優先すべきことを優先しなくてはならぬからな

128 :なまえないよぉ〜:2019/09/01(日) 11:12:16.48 ID:+fGaAeb8.net
京アニ放火殺人の青葉も、父親が学会員で、その為に幼少期より創価学会から日蓮由来の殺人肯定思想を刷り込まれた事が
事件を起こす元凶の一つになっていたと考えられる状況になってきたし、創価学会の異常性と危険性は証明されたから
そろそろ創価学会を、ガチで社会から排除すべき時が来たんだと思うよ

日蓮は、有名な著作である『立正安国論』の中で、弟子達にしきりに武器を手に取って戦えと武装蜂起を促したり
仏敵は殺しても謗法者だから殺人にはならず功徳になるとだとか、仏敵を社会から排除する重要性を説いているので
この思想が戦前には226事件(クーデター未遂事件)を起こしたり、暗殺テロ事件(血盟団事件)を起こす元凶にもなってる

実際、1971年には、言論弾圧事件や新宿替え玉事件で世間から白い目で見られるようになった学会員達は
広宣流布が成し遂げられないならクーデターを起こしてやると正気で言って、クーデター計画を練るような事までしていて

>  池田氏は「内部はどこまでも革命児でなければならない」という考え方の持ち主である。
> 国家を転覆させても、自分が天下を取りたいという野望を抱いており、
> 「水滸伝」や「三国志」、ヒトラーの「第三帝国」を、公明党の議員や青年部の幹部に勉強させ、
> ありとあらゆる権謀術数を会得させようとしているという話もある。
> いざというときには、日本占領のためにクーデターもやりかねない怖さがある。
>  実際、一九七一(昭和四六)年頃、青年部の最高幹部の間で過激なクーデター計画が話し合われていたという証言もある。
> 学会の人材を密かに送り込んで、自衛隊と放送局、電波を全部押さえ、クーデターを決行するという内容だったらしい。
(矢野絢也著『黒い手帳 創価学会「日本占領計画」の全記録』)

>  ある元学会幹部が言う。
>  「天下を取ってどうしても歴史に名を残したい池田は、最終的には平成法華の乱≠考えていると思う。
> あのオウムですら、ロシアから武器を調達して武装蜂起に走ったわけですよ。
> これが学会だったら、『池田先生のために死ぬ』という戦闘要員が、男子部だけでも二十‐三十万人はいますし、
>(中略)
>池田がひとこと『武器を持って立ち上がれ、日本を制圧しろ』と言えば、いつでもクーデターが起こせますよ。
 (古川利明著『カルトとしての創価学会=池田大作』)

> 彼らはかつて東京都新宿区信濃町に銃や日本刀やドスの武器庫を隠しもっていたことがあるという(内部証言)。
 (野田峯雄著『わが池田大作バッシング』)

はっきり言えば、創価学会がクーデターやテロを起こさなかったのは、単に日本社会が幸運だっただけの話

これから先、学会員達が広宣流布など不可能だという現実を突きつけられた時、テロやクーデターを起こさないという保証はどこにもない
そればかりか、現在の学会員達の異常行動と好戦性、過剰すぎる攻撃性等を見る限り、そうした行動を起こす可能性は極めて高い
敵認定した相手を、集団で組織的に自殺で追い込もうとする異常性、学会批判者を仏敵と呼び、集団で徹底的に痛めつける異常性
これら異常性と同じ円上に広宣流布の為ならテロやクーデターを起こす異常性も存在している
逆の言い方をすれば、そういう事をやる異常な奴らだから、敵認定した相手を集団で組織的に自殺で追い込もうとするし
学会批判者を仏敵と呼び集団で徹底的に痛めつけるような真似を働くという事でもある

キチガイカルトって事だ
.
いい加減、公明が政権与党だからって、テロやクーデターを起こす危険性の高い団体を野放しにしておくなんて事は止めるべきだ
さっさと国会で創価学会をセクト(カルト)に指定して、行動規制をかけ、権利・自由を制限し、徹底的に監視すべし
.
可能であれば、危険すぎるので、一部の人達が求めているように、強制隔離処分でも構わないと思う
.
組織的な嫌がらせ行為と主に口コミを通じたデマ中傷の拡散工作で、多くの被害者達が社会的に孤立し、社会的信用を奪われ
生活を滅茶苦茶に破壊されてきた事実があるから、国民の生活の安全を保証するという観点からは、寧ろ、こちらの方が望ましい

129 :なまえないよぉ〜:2019/09/12(木) 22:21:48.32 ID:vS7PAzgV.net
>>121
むしろ満身創痍の今の状況で拒絶したら完全に息の根止められるだろう
NHKの総事業費いくらか知ってる?
本当は全行程内製できる力を持ちながらちゃんと国の指定通り韓国への発注枠も設けてて
尚且つ上に搾取されないアニメ界では異例のホワイト企業として確立していたのが京アニなのに
どんなに理不尽に理不尽を重ねてもこの爆破テロの極悪非道凶悪ぶりは口舌に尽くせない

130 :なまえないよぉ〜:2019/09/19(木) 22:07:04.46 ID:Dj49FNRN.net
お前ら頭おかしい
こんなんじゃ確かに京アニも襲われるわ

131 :なまえないよぉ〜:2019/09/19(木) 22:19:10.83 ID:7mYKXUI9.net
朝日新聞 日帝は少女を強制連行し性奴隷にしたに決まっている!
青葉真司 京アニは俺の原稿をパクりやがったに決まっている!
青葉予備軍 NHKと創価学会の陰謀に決まっている!

なお、全て証拠はない

132 :なまえないよぉ〜:2019/09/19(木) 22:20:48.31 ID:7mYKXUI9.net
マスゴミと同レベルの馬鹿、青葉予備軍。

133 :なまえないよぉ〜:2019/09/27(金) 12:21:48.52 ID:6XCChAiVV
>>128
自民党ネットサポーターズクラブが火消してる時点で分かるでしょ?w

総レス数 133
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200