2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】「マリオ オデッセイ」「ゼルダBotW」が“VR対応” Nintendo Laboで新機能

1 :しじみ ★:2019/04/05(金) 17:39:05.60 ID:CAP_USER.net
段ボール製のVRゴーグル「VRゴーグルToy-Con」を組み立てて遊ぶ。スーパーマリオ オデッセイには、ステージに隠された音符やコインを探すゲームを追加。ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドは、ゲーム全編をVRで遊べるようにし、プレイ中に好きなタイミングでVR画面に切り替えられる機能を加える。いずれも26日に対応する。

 Nintendo Labo:VR Kitは、12日に発売する。価格は3980円(税別)から。


https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1904/05/kf_vrkit_01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1904/05/kf_vrkit_02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1904/05/kf_vrkit_03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1904/05/kf_vrkit_04.jpg

ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/05/news069.html

2 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 17:39:55.20 ID:8MvxzlUb.net
売れると思う
http://9ch.net/9FRHA

3 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 17:50:43.95 ID:O5TEYh90.net
3980円でVR!

4 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 17:54:21.98 ID:gPUI6gSt.net
VRというより単なる一人称視点化では…

5 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 17:55:37.46 ID:TmJlUBRA.net
とはいえSD解像度かあ・・・。

6 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 18:10:13.63 ID:pENOkPPt.net
ゴーグルじゃなくて3D箱メガネ

7 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 18:20:21.13 ID:YWWHXAkR.net
酔いそう…
センサーによる追随があるの?

8 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 18:21:57.29 ID:inExmUv2.net
これをきっかけにまともなVRヘッドセットを任天堂がだしてくれたらいいのにな

9 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 18:34:26.29 ID:jdpSONGn.net
ピンボールとかバレーとか
もっと立体視で見たいゲームあるだろう

10 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 18:35:40.72 ID:v8SQGUpS.net
ちょっと待て。
ゼルダBotWを一人称視点にしたら俺の可愛いリンクたんの姿が視界に入らなくなるんじゃないか?

11 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 18:38:01.38 ID:eno9u4Dz.net
VRって出た時はニュースでも取り上げられまくってたのに全然普及してないな
やっぱ機器の値段とパフォーマンスが割に合わないって感じか

12 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 18:42:09.64 ID:80I7aD48.net
それならダンボールじゃなくてもうちとまともなのにしようよ

13 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 18:43:48.78 ID:VhQQrKvR.net
え、ゼルダ全編がVRになるの?
凄くねぇか

14 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 19:03:03.87 ID:208Ri9zg.net
>>4
左右視点距離の調整で立体視出来る様になるんじゃないの?

15 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 19:06:41.31 ID:7m19y8n+.net
いいから、ゴルフだせよ。

16 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 19:23:19.68 ID:Kj+1/fxl.net
バーチャルボーイ復活!
バーチャルボーイ復活!

17 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 19:26:15.07 ID:lKPo3sPu.net
VR対応希望
ゼノブレ2
ぎゃるがん2
シノビリフレ
ピーチボール
ねこぱら

18 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 19:40:19.45 ID:Chn/wIFS.net
バーチャルボーイ

19 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 19:49:05.47 ID:sbg1sGB3.net
当時バーチャルボーイだった奴らも、今じゃバーチャルおじさんだよ

20 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 20:26:00.71 ID:xB+qXnkj.net
ジョイコンがもう一セット必要になるんじゃないの?

21 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 20:31:43.83 ID:kQFA9C3M.net
メトロイドゼロミッションをTPSでVR対応してくれ(´・ω・`)

22 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 21:25:32.18 ID:6Kdrkmnk.net
>>20
なんで?

23 :なまえないよぉ〜:2019/04/05(金) 22:56:26.70 ID:BdCu1f+W.net
顔の前に持ちながらプレイするんだろ?
操作性最悪だろ

24 : :2019/04/05(金) 23:40:50.85 ID:ucQPEt1t.net
高所恐怖症の俺にゼルダのVRは無理

25 :なまえないよぉ〜:2019/04/06(土) 00:09:30.82 ID:dHUmpjMQ.net
やってから文句言えば

26 :なまえないよぉ〜:2019/04/06(土) 01:47:51.35 ID:U15mTh96.net
なんちゃってVRは過渡期には間口として必要なものだが
これによって利益を得るのは上位の製品とサービス
安物路線はあまり追求すべきではない袋小路

27 :なまえないよぉ〜:2019/04/06(土) 01:50:49.61 ID:7Q6YWUuO.net
でもps4のVRは高すぎでしょ、任天堂的には今の子供にVRでゲームするってのを教えて、次の世代のゲームで本格的なVR導入するんじゃないかな?

28 :なまえないよぉ〜:2019/04/06(土) 06:37:09.22 ID:L9FHLu3Q.net
ちょっと期待する

29 :なまえないよぉ〜:2019/04/06(土) 07:12:37.48 ID:4uZ6mv1Y.net
ゼルダはこれ、戦うのはむりだなwww

30 :なまえないよぉ〜:2019/04/06(土) 16:52:14.20 ID:Q6Qzuoir.net
VRゲーツクールみたいなのがついてて気になる
ゼルダは一人称モードあれば歩くだけでも楽しそうだが弓使えばいいのかね

31 :なまえないよぉ〜:2019/04/06(土) 17:05:45.13 ID:Q6Qzuoir.net
買っとこうと思ってAmazon行ったら一位でワロタ

32 :なまえないよぉ〜:2019/04/06(土) 17:19:36.64 ID:00groDup.net
まじか!ゼルダやるために即買い!

33 :なまえないよぉ〜:2019/04/06(土) 17:41:34.53 ID:qWOKBgs/.net
>>27
だってps4のはプレイヤーの動きも検知するし

34 :なまえないよぉ〜:2019/04/07(日) 03:17:58.67 ID:q1I3FhVQ.net
>>11
プレステが市場規模のわりにイマイチなだけで
オキュラスもそこそこ売れてる

35 :なまえないよぉ〜:2019/04/07(日) 08:34:42.79 ID:ZnxrJerd.net
思えばバーチャルボーイがVRの先駆けだったな。こういうの出すのは自然の流れか

36 :なまえないよぉ〜:2019/04/07(日) 09:05:30.25 ID:6sH+bQMo.net
ダンボール路線の任天堂かわいい

37 :なまえないよぉ〜:2019/04/07(日) 09:06:13.87 ID:/Er9yAhw.net
なんでダンボールなの?
臭いし、粉が出るし、手を切り易いし、
VRだとそれを顔に付けるの?
汗とか洗えないから不衛生でしょ?
何より安っぽくて耐久性がないでしょ?

38 :なまえないよぉ〜:2019/04/07(日) 12:21:39.12 ID:gcG9u/R9.net
そもそも長期間・繰り返し使うことを想定してないんでしょ

39 :なまえないよぉ〜:2019/04/07(日) 16:53:39.63 ID:Kgcm23my.net
こんなん絶対吐くわ。

40 :なまえないよぉ〜:2019/04/07(日) 17:04:25.05 ID:7ER9Vnl+.net
ゼルダVR
パラセールで飛ぶのが気持ちよさそう
そして高所から落下するときはかなり怖そう

41 :なまえないよぉ〜:2019/04/08(月) 00:36:36.00 ID:kUj1Nl4h.net
コントローラーを所定の高さまで掲げないといけないから操作するのが大変でただただ疲れるだけ

42 :なまえないよぉ〜:2019/04/08(月) 00:48:14.59 ID:0ujPBw5u.net
腕が疲れそう(´・ω・`)

43 :なまえないよぉ〜:2019/04/08(月) 00:57:01.10 ID:0zHNnYec.net
任天堂の宮本は
「VRで遊んでる人ってはたから見ると怖いし親御さんは不安になりますよね」と言っていたから
今は苦々しい気分だろうな

44 :なまえないよぉ〜:2019/04/08(月) 07:40:49.84 ID:Nt7jKO7F.net
むしろダンボール製で端から見れば子供のおもちゃだから、ドヤ顔で送り出すんじゃないか

45 :なまえないよぉ〜:2019/04/08(月) 17:22:59.65 ID:mYTXSBp3.net
>>43
それをダンボールで解決してるんじゃね
体験会での親のリアクション見てると普通のVRとは間違いなく違う

46 :なまえないよぉ〜:2019/04/10(水) 11:53:21.15 ID:pjH7N698.net
VR羨ましかったんだ?
任天堂は最初は腐すくせに最終的に絶対、盗作するよな。オンラインもCDROMも課金もアプリも。

性根腐ってるな。豚企業は

47 :なまえないよぉ〜:2019/04/11(木) 15:19:57.50 ID:gCh7n51L.net
頭に固定できないとジョイコンの旨みないな。
とち狂ってゴーグル型本体とか出されても困るが。

48 :なまえないよぉ〜:2019/04/11(木) 20:59:45.22 ID:FKrChZIy.net
>>17
普通はマリオカートだろ

49 :なまえないよぉ〜:2019/04/12(金) 11:42:40.11 ID:lHeM2BYV.net
サードパーティ製のVRグラスが出るだろうから、それを買えばいい。

50 :なまえないよぉ〜:2019/04/12(金) 22:56:23.01 ID:lBvnkbL9.net
>>46
ソニー乙

51 :なまえないよぉ〜:2019/04/20(土) 23:53:01.61 ID:nrEdEt7v.net
昔、小学〇年生とかテレビマガジンとかの紙製付録で愉しんだ者としては段ボール工作キットものってとこが心踊るな
今の小学〇年生とかテレビマガジンとかの付録事情が昔とはまた違うから近年の子供達とは感性が違うんだろうが

52 :なまえないよぉ〜:2019/04/25(木) 13:44:53.30 ID:oqJ5yijr.net
3DSで立体視のノウハウはあると思うし、近い将来、ポータブル版Switchが発売されたら、おそらく3DSソフト対応も全対応するだろう
そのきっかけがVRキットだろうな

53 :なまえないよぉ〜:2019/04/26(金) 06:37:01.17 ID:PBWXoCuT.net
マリオはまだ対応してない
出勤前に味わいたかった

54 :なまえないよぉ〜:2019/04/26(金) 10:06:47.39 ID:XmV3HSOa.net
アプデ来たぞ!

55 :なまえないよぉ〜:2019/04/26(金) 10:41:39.31 ID:EoVTO7vu.net
かまってもらえず可哀想だな
黒歴史的な書き込みって
暫く忘れられなくて
自分が惨めになるぞ

56 :なまえないよぉ〜:2019/04/26(金) 11:01:59.97 ID:Kvd3ryFe.net
【UFO見たら報告を】 何かが起こり始めている…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1556242104/l50

57 :なまえないよぉ〜:2019/04/26(金) 13:16:52.64 ID:s7RjeW08.net
>>23
持ってないのに何喚いてんの、意味不明

58 :なまえないよぉ〜:2019/04/27(土) 19:00:54.49 ID:cHRnB7FF.net
ゴミすぎて書き込みなくなってるじゃん

59 :なまえないよぉ〜:2019/04/28(日) 06:56:34.01 ID:Amd6v+5w.net
まぁ、こんなもんって感じのおまけVRでしたね。
マリオ視点だと酔うだろうし、新規ゲームに期待

60 :なまえないよぉ〜:2019/05/18(土) 23:23:39.84 ID:IOAFgzMf.net
マリオデのVRなかなかおもろかった
ポリーンのコンサートは最高だった
他のゲームもアプデで対応して欲しい

61 :永堀充宏:2019/05/29(水) 14:46:59.63 ID:kV7uMmQC.net
【スーパーマリオはわいせつだ!】

まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
ブラザースが土管に出入りする、つまり穴兄弟です。
ピーチ姫って、ピーチですよ。オシリです。明らかに性の象徴じゃないですか!!
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
ブラックパックンやパックンフラワーなんてもう・・・女性器そのままです。
ゲッソーも性器の形ですし、プクプクもまんま電動フグじゃありませんか!!
ハンマーブロスですって!!まぁ!!
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で
女性の乳首や性器を隠すのに用いられるのが星マークですが、
それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを連想させます。
あぁ、もう言い尽くせません。
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし、
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。
コインを集めると1UP、これはお金さえ出せばもう一回できるということです。
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿などは
ピストン運動そのものではありませんか。
無限増殖はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
ドクターマリオが出てから女性の飲み物に
薬物を混入する事件が増えたと思いませんか?
マリオカートはレースゲームとしてイカサマ、妨害なんでもあり、
どんな手を使ってでも 良いゲームです。つまり、これはレイプです!
マリオゴルフは穴に入れますし、マリオテニスは男性性器をもじっています。
さらにマリオパーティーは乱交パーティーを連想させます。
まさにわいせつの宝庫ですね❤

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200