2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】賞金総額3000万円超のeスポーツリーグがまさかの農業シミュレーションゲームで誕生

1 :しじみ ★:2019/01/29(火) 19:01:22.80 ID:CAP_USER.net
2019年1月23日、農業機械シミュレーターゲーム「Farming Simulator」シリーズを開発するGIANTS Softwareは、Farming Simulatorプレイヤーのための新しいeスポーツ大会「Farming Simulator League」の発足を公式に発表しました。予選トーナメントはヨーロッパ10カ所で同時開催され、リーグの総賞金は最高25万ユーロ(約3100万円)になるとのこと。トラクターやコンバインなどの農業機械を最も上手に扱えたプレイヤーチームが賞金と栄誉を得ることができるそうです。

Farming Simulatorは、スイスのゲーム制作会社であるGIANTS Softwareが開発するサンドボックス(箱庭)型の農業機械シミュレーターで、オープンワールドの舞台でさまざまな農業機械を使いながら作物を育て、販売してお金を稼ぐというゲームです。登場する農場機械の中には実在するモデルも存在し、2018年11月にリリースされた「Farming Simulator 19」ではジョン・ディアや小松製作所といった実在の農業機械メーカーとも協賛しています。さらに、PC版ではMODの導入が公式に認められていて、新しい農機やゲームモードを追加することができるのもゲーマーに人気なポイントの1つです。

実際にFarming Simulatorがどんな感じのゲームなのかは、以下のムービーを見るとよくわかります。

Farming Simulator 19 Official Gamescom Gameplay Trailer - YouTube
https://youtu.be/2E8rA_Zd1PM

特にストーリーを追いかけたりキャラクターを成長させたりといった要素はなく、自分がやりたいように農場拡大を追求できるFarming Simulatorシリーズは、世界でも人気の高いシミュレーターゲームシリーズの1つで、PC・スマートフォン・家庭用ゲーム機と、幅広いプラットフォームでリリースされています。

GIANTS Softwareは2018年に「Farming Simulator Championship」を開催。Farming Simulator Championshipは、3人1チームで協力しながら畑を耕したり干し草をトラックに積み上げたりしてその早さを競うというもので、選手たちは効率的で無駄のない正確な機械操作と互いの動線を邪魔しない連携プレイが求められます。以下はFarming Simulator Championshipのトレイラームービー。

Farming Simulator Championship - Official Trailer - YouTube
https://youtu.be/yoEm2fkx-Z0

今回発足したFarming Simulator Leagueは、このFarming Simulator Championshipをさらに大きく広げたものとなっているとのこと。使用するソフトは「Farming Simulator 19」で、ヨーロッパ全域で10の予選トーナメントが開催され、決勝で優勝したチームには「Farming Simulater Champion」の称号と賞金10万ユーロ(約1200万円)が与えられるそうです。

GIANTS Softwareはリーグ発足に際して、LogicoolやIntel、さらにゲームサーバー運営会社のNitradoやゲーミングチェアをリリースしているNoblechairsなどとスポンサー提携。2018年11月にリリースした「Farming Simulator 19」で新たに追加された3対3モードを用いて試合が行われる予定となっています。

GIANTS SoftwareのCEOでeスポーツ部門のマネージャーを務めるChritstian Ammann氏は「農業で競い合うということを人はこれまで何年も楽しんできましたが、eスポーツで行われたことはありません。私たちはリアルな農業と、みんなを楽しませるようなゲーム的要素を正しくミックスした姿を見いだしたと確信しています」と自信たっぷりにコメント。Farming Simulator Leagueの日程や参加条件など、詳細な情報は後日発表されるとのことです。

https://i.gzn.jp/img/2019/01/24/farming-simulator-league/a01.jpg

https://gigazine.net/news/20190124-farming-simulator-league/

2 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 19:03:30.30 ID:g9rG/90v.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ!
http://www.zf.frankfilms.com/186.html

3 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 19:15:12.20 ID:sWfE6l8f.net
おいおい
こういうゲームって自分のペースでまったり遊べるから
楽しいんじゃないのかよ!?
こういうのにも無理やり競争持ち込んで金儲けも甚だしいなぁ

4 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 19:15:26.73 ID:3/+/B3TY.net
>LogicoolやIntel、さらにゲームサーバー運営会社のNitradoやゲーミングチェアをリリースしているNoblechairsなどとスポンサー提携
内輪のスポンサーしかつかないのがeスポーツ()とかいってる化物共のブヒり合いw

5 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 19:16:48.00 ID:labAetwt.net
Eスポーツ・新ルール
課金ガチャで一番早くSRを引いた人が優勝

6 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 19:25:09.07 ID:sSxIc3MN.net
>>5
SRなんてゴミだろ
最低でもSSSSRくらいにしておけ

7 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 19:38:56.75 ID:laZ/i+Ap.net
これ、農業的な要素ゼロでただのトラクター運転ゲーム
糞つまらん

8 : :2019/01/29(火) 19:52:44.38 ID:S1o6KnVt.net
>>1
アストロノーカみたいなのを妄想したが、、、

9 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 20:46:05.27 ID:5kdFkmZL.net
>>1
スポーツじゃなくてゲーム

10 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 07:38:59.46 ID:895y4e+l.net
在りし日のこち亀で対戦経営シミュネタやってたけど
リアルでやる様になったんだな

面白そうには見えなかったけど(´・ω・`)

11 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 08:48:43.40 ID:VmAoNKpN.net
農家の人材発掘か?

12 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 17:55:54.25 ID:RPgzn+sX.net
FF15新たなる王国で最速10万パワー突破なら自信あるんだが

13 :なまえないよぉ〜:2019/02/09(土) 18:05:18.56 ID:2hd8W/7Z.net
e-sportsの正式競技種目になってるモバイルレジェンドやろうず
スマホで出来るしMOBAだから課金が強さに影響しない

14 :なまえないよぉ〜:2019/02/09(土) 18:24:19.73 ID:tJKUyAzB.net
金あるんだな

総レス数 14
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200