2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 冒険ファンタジーの名作『超魔神英雄伝ワタル』がBlu-ray BOXで発売決定

1 :朝一から閉店までφ ★:2019/01/29(火) 02:41:23.76 ID:CAP_USER.net
ニュース 2019.1.28 Mon 13:45
『超魔神英雄伝ワタル』場面写(C)SUNRISE・R
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/194153.jpg


冒険ファンタジーアニメ『魔神英雄伝ワタル』のTVシリーズ第3作『超魔神英雄伝ワタル』がHDリマスター化され、Blu-ray BOXとして発売決定。「VICTOR ONLINE STORE」限定で予約受付を開始した。

およそ20年ぶりのパッケージ化となる本商品では、TVシリーズ全51話をオリジナルネガからHDリマスター化し、高画質映像でBlu-rayに収録。映像特典には2018年に開催した『魔神英雄伝ワタル 超同窓会』の模様や、PS用ゲーム『超魔神英雄伝ワタル ANOTHER STEP』のオープニング映像も収録された。

「超魔神英雄伝ワタルBlu-ray BOX」の価格は、41,500円(税抜)で、2019年7月3日発売予定。本商品の予約は5月29日の正午まで受け付けている。

■商品仕様
【商品名】『超魔神英雄伝ワタルBlu-ray BOX』
【価格】41,500円(税抜)
【収録話数】超魔神英雄伝ワタル TVシリーズ全51話
【収録時間】本編約1207分+特典映像
【商品仕様】カラー/片面二層8枚/4:3<1080p High-Definition>/MPEG-4 AVC/リニアPCM/ステレオ
【発売元】株式会社サンライズ

VICTOR ONLINE STORE限定販売
発売日:2019年7月3日(水)
予約期間:2019年1月28日(月)12:00 〜 2019年5月29日(水)12:00

■キャスト
戦部ワタル:田中真弓
忍部ヒミコ:林原めぐみ
剣部シバクラ:西村知道
聖樹:伊藤健太郎
スズメ:宮村優子
龍神丸:玄田哲章
虎王(翔龍子):伊倉一恵
ドード:愛河里花子
ドルク:横山智佐
ドラン:林延年

(C)SUNRISE・R
《松本 翼》
https://animeanime.jp/article/2019/01/28/43020.html

2 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 02:50:10.25 ID:W0hHF+pT.net
はっきしいってちょーおもしろかっこいいぜ!

3 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 03:11:10.31 ID:MAUnEXj1.net
超はいらないです

4 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 03:54:28.51 ID:Ps+CtkZd.net
ワタル2とはストーリーが繋がってないんだよな。
1度救った異世界を、すぐにまた救ってくれなんて救世主に頼りすぎだ!・・・というツッコミをしたような気がする。

5 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 04:08:54.17 ID:TQQ17+xd.net
なんだよ超かよいらんわ

6 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 05:18:03.04 ID:HcPefOoO.net
>>1
シバクラじゃなくてシバラクだろ、シバクぞ!?

7 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 05:55:43.94 ID:nxVog3Td.net
ショタ好きがハマりそうな作品

8 : :2019/01/29(火) 06:28:42.63 ID:S1o6KnVt.net
芦田おぢさん、、、

9 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 06:38:24.40 ID:0J2hi10O.net
戦神丸をケータイで呼ぶつまらんやつだろ

10 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 07:26:04.84 ID:XIDMOpXi.net
姉妹作品のタカマルも好きだった

11 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 07:47:43.59 ID:8KVqKioI.net
そろそろ次スレ建てたほうが・・

12 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 07:52:24.17 ID:seF17/2U.net
続編はあんま記憶にない

13 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 08:18:24.47 ID:hD2X6sOQ.net
>>9
龍神丸だし携帯で呼ばねーよクソにわかが

14 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 08:49:16.70 ID:mildbCAQ.net
戦神丸を呼ぶのはPHSなんだよなぁ

15 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 09:25:01.75 ID:sLZgN7HD.net
超はバンダイがスポンサーになって放送局も違ってテレ東夕方枠になった

16 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 09:32:03.29 ID:STfxcZ8N.net
異世界転移して無双する話

17 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 09:46:12.54 ID:+ATTmOky.net
おもちゃのためだけに登場したへん玉
無理やりねじ込んだため序盤で数回使用したら当然あとは出番なし。

18 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 10:10:28.68 ID:iLZIyYA6.net
a・chi-a・chi 最高に好き。
STEPなんか80年代アニソンの中でもトップクラスに入ると思う。

19 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 10:11:09.55 ID:vxD9MCpp.net
西村さんや玄田さんがいきてるうちにいろいろできてよかったね

20 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 10:33:07.16 ID:GocAtvyQ.net
伊倉さん出てたんだ

21 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 11:03:27.13 ID:RbLNEjt9.net
>>17
そういうの昔からあったんだな

22 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 11:13:07.88 ID:r1edQweB.net
超はそこまで悪くはないけどクラマや海火子が最後まで登場しなかったのは残念だった

23 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 11:18:51.27 ID:XXnZoN9t.net
無印ワタルは泣ける

24 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 11:19:57.05 ID:kyhRHKmR.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ。(画像集)
http://twittwer.ob1001.coreserver.jp/plus/1548692640

25 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 12:29:53.93 ID:Gp1ogoQZ.net
超全然覚えてねぇ

26 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 12:49:22.32 ID:AmnQiUTw.net
ワタル2の大人ヒミコに恋をしますた(´・ω・`)

27 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 14:05:06.36 ID:udP6tCGF.net
龍星丸だっけ

28 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 14:07:17.70 ID:udP6tCGF.net
やっぱ龍王丸と邪虎丸だな
プラモ人気で邪虎丸しか買えなかったなぁ

29 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 14:08:39.56 ID:hotsZHHn.net
初代のワタルはスパロボXに出てたな

30 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 14:23:22.83 ID:8rB3C8Yv.net
うちの弟と同じ名前
ださい名だなと思った

31 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 14:27:24.38 ID:TUsjlL5m.net
龍神丸「こいよドアクダー、武器なんて捨ててかかってこい!」

32 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 14:39:00.08 ID:ISWZ3QoT.net
シバラク先生とワタルの絆で泣いた

33 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 14:40:36.34 ID:fVWhGot7.net
a・chi-a・chiって、今は群馬で温泉旅館の女将さんしてるんだっけ

34 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 15:08:00.49 ID:Rry95KK4.net
駄作

35 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 15:09:54.94 ID:ZlnB/zzA.net
2までは好きだからボックスも買ったけど
これは創界山がほぼ別物で
途中で見るのやめちゃったしどうするかなぁ

36 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 15:44:29.67 ID:vOKdCNY+.net
M人英雄伝アタル

37 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 15:45:40.16 ID:vOKdCNY+.net
結局戦神丸の声聞けなかった

38 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 15:55:49.07 ID:Cuuokfkm.net
>>20
当時のお姉さん達からの人気が凄かったです

39 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 16:10:04.39 ID:pxVCWcev.net
超魔神なんてファンから黒歴史扱いされてるものまでBDになるのに
勇者シリーズ…

40 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 16:20:01.26 ID:HbA/PBTG.net
超て需要あるのか?w

41 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 16:21:51.67 ID:dq5zFoj0.net
優良誤認で買う奴がいるから

42 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 16:27:43.62 ID:lcFLFHwv.net
グランゾートのが好きだ

43 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 16:44:36.63 ID:lf/GHn3R.net
超のOP曲は最高だぞ

44 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 16:54:26.62 ID:C8QPO3Gu.net
プラモデルに子供ながらに浪費した思い出、ゾイド、ワタル、黄金聖闘士ここら辺はどれかしらにみんな手を出しているはず

45 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 16:59:56.16 ID:MITsxrR+.net
カリスマの監督作品がBDに

46 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 17:39:14.12 ID:/8q6T28n.net
ワタルよりラムネのほうが好き

47 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 19:35:15.81 ID:Ag6GQCdj.net
もう、30年か。あと10年で最初のガンダムの著作権が切れるかもしれないんだけどどうなるのかな?
ミッキーマウス次第かな

48 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 20:08:52.38 ID:wQNOwHrG.net
赤尾でこ

49 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 20:18:45.38 ID:iCGoT01z.net
田舎じゃ放送してなくてゲームブックだけやった

50 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 20:35:04.87 ID:vd4xnJO9.net
剣王になれるようになってから剣王にばっかりなってつまらなくなった記憶がある

51 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 21:30:11.80 ID:EHDLRQo5.net
ワタル4が好きやで
ラジオドラマやけど

OPのエールはホント名曲すぎる

52 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 22:17:31.90 ID:9IYMO412.net
うちの田舎でも放送なくて県外の友達にわざわざ録画してもらったのにつまらなくて殆ど観なかった申し訳ない想い出…1より2のが成長して足も長くなって格好良さ増したのに超は半ズボンで酷いショタ臭さにガッカリした

53 :なまえないよぉ〜:2019/01/29(火) 22:41:37.52 ID:t4I9eGet.net
当時の20代直撃アニメなのに
前作要素ことごとく消して
新規向けに新作のフリして放送してた記憶あるな

スポンサーがバンダイに変わったから
そうしなきゃいけなかったのかもしれんけど
やる意味がなかった続編だったなこれ

54 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 00:55:34.97 ID:ybWCBnXK.net
初代と2は今見ても面白カッコいいと思うんだが
超はなぁ・・・

55 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 02:23:03.22 ID:qEeweZOq.net
元祖異世界物だよな 階層世界を攻略してくって部分だって全部
後のSAOにパクられた

56 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 02:35:14.76 ID:Vj9DGu6x.net
龍神丸と竜王丸という名前は
どう考えても龍神丸の方が強いはずだ
と当時の小学生はみんな思っていたはずだ

57 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 02:35:22.65 ID:S3z9qwlc.net
>>13
どっちかっつーとお前の方がニワカっぽいんだが

58 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 06:06:09.87 ID:FoHWKURY.net
>>52
芦田さんが登場してショタについて熱く語る漫画がアニメ雑誌の付録かなんかに乗ってた
少年の鎖骨とか膝小僧とかを推してて
それを読んで正直困惑したんだが
その後、超でワタルが鎖骨と膝を露出してんの見て引いた

本人がショタ好きなん?単にオタクに媚びただけか?
媚びただけだと言ってくれ

59 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 06:35:22.83 ID:g8nx274N.net
>>55 ダンバインを忘れてないか?
PCやゲーム機のRPGのフォーマットをアニメ番組に取り込んだ、
という点ではワタルが嚆矢だと思うけど。訂正してくれる情報は歓迎。

異世界へ行ったきりでなく、毎回行ったり来たりだと、
「ポールのミラクル大作戦」やタイムボカンシリーズなんかも
広い意味で含まれそうな気もするが、無理に広げる気もない。

60 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 11:15:49.58 ID:M+NEKnHQ.net
芦田さんも井内さんもお亡くなりになってるんだよな・・・

61 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 11:45:40.60 ID:nXBVbIpc.net
作中で1度は創界山を救ったはずなのに
まるで初めて登る山のように描かれたのが不自然

62 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 12:24:47.44 ID:yivmffi7.net
男装少女と人形少年の恋愛模様と記憶喪失のショタが好きでした

63 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 14:42:20.26 ID:11E7GVnJ.net
シバラク先生が戦神丸を携帯で呼んでたのこれだっけ?

64 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 15:11:39.61 ID:92nPhuEh.net
登るのはすうかいざんみたいな
新しい山の方がよかったな

超の創界山は違和感えげつなかったし

65 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 15:41:34.69 ID:pr2hPf5J.net
>>17
謝れよ!
タマンゴや3種類用意したけどほとんど鮭しか食われなかったフシギリに謝れよ!

66 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 17:39:20.15 ID:Mghz3bVp.net
記憶喪失の親友と敵になる展開に燃えました

67 :なまえないよぉ〜:2019/01/30(水) 23:16:28.53 ID:yBBpKLG/.net
スレイヤーズのBDのCMの画質めちゃくちゃ悪かったけど
このころの作品をBDで出す意味あるのか?
画質修正も限界ありそうだが

68 :なまえないよぉ〜:2019/01/31(木) 00:02:59.91 ID:vwvRoN5x.net
ワタルは知ってるけどコレは知らんな
下火になってからも続いてたんやな

69 :なまえないよぉ〜:2019/01/31(木) 02:00:20.93 ID:AA+KDs92.net
>>63
そうだよ
因みにPHS

70 :なまえないよぉ〜:2019/02/02(土) 05:48:49.32 ID:OcNd1Aeq.net
>>58
どう見ても悪ふざけの産物だったろあれはw

71 :なまえないよぉ〜:2019/02/06(水) 05:50:34.65 ID:ALa5kPyr.net
キャラデザの人同じなのに最初のワタルと絵がぜんぜん違うのな

72 :なまえないよぉ〜:2019/02/12(火) 07:07:47.64 ID:4zThISXq.net
超ってあったの?
2で終わりじゃないのかよ

TVでやってたなら見たかったけど本当にやってたのかね

73 :なまえないよぉ〜:2019/02/12(火) 07:37:12.74 ID:4zThISXq.net
調べたら2の頃は10歳くらいで超の頃は17歳くらいか

ちょうどアニメ見なかった時期だな

74 :なまえないよぉ〜:2019/02/12(火) 10:04:43.91 ID:EGjIH6/8.net
しかもテレ東で一部地域のみ

総レス数 74
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200