2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】 新作ゲーム紹介:「キングダム ハーツIII」 スクエニの人気RPGシリーズ 「ダークシーカー編」完結へ

1 :朝一から閉店までφ ★:2019/01/25(金) 18:49:37.39 ID:CAP_USER.net
2019年01月25日 ゲーム
「キングダム ハーツIII」のゲーム画面(C) Disney. (C) Disney/Pixar. Developed by SQUARE ENIX
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/01/25/20190125dog00m200006000c/001_size6.jpg
もっと見たい方はクリック!(全26枚)
https://mantan-web.jp/article/20190125dog00m200006000c.html


 世界で2500万本を出荷したスクウェア・エニックスの人気シリーズ最新作「キングダム ハーツIII」がPS4とXboxOneで発売された。初代「キングダム ハーツ」から続く「ダークシーカー編」がついに完結する。

 ディズニーのワールドなどを舞台に、主人公のソラとドナルド ダック、グーフィーが冒険をする。「アナと雪の女王」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」のワールドも加わる。

 特定のワールドの世界観に合わせてソラ、ドナルド ダック、グーフィーの姿が変化する。「トイ・ストーリー」の世界ではおもちゃのような姿になり、「モンスターズ・インク」ではモンスターのような姿に変わる。

 キーブレードにはさまざまな種類が存在し、状況に合わせてドリルやヨーヨーなどの武器にも変化して、多彩な攻撃を繰り出せる。ディズニーキャラクターとの連携技もポイントの一つ。宇多田ヒカルさんのテーマソング「誓い」にも注目だ。

キングダム ハーツIII(PS4・XboxOne) CEROレーティングA(全年齢対象) スクウェア・エニックス 【PS4】8800円(パッケージ版・ダウンロード版とも同じ、税抜き)【XboxOne】8800円(ダウンロード版) 1月25日発売

2 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 18:52:58.53 ID:lLTXlnwx.net
このシリーズはやったことないなあ

3 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 18:53:52.05 ID:w8j4yCjD.net
スマブラと並ぶクソゲーオブクソゲー

4 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 18:58:45.19 ID:iHlpe6mD.net
なんかもう果てしなく時代遅れなヴィジュアル

5 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:10:39.78 ID:Qd6ujCbH.net
ディズニーキャラが毎回同じで
どの作も同じ事をしてるみたいで飽きる

6 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:22:53.19 ID:74M8g31n.net
盗作学会の会館も、きれいに施工されていますが、
中身はというと、です。

7 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:23:14.41 ID:74M8g31n.net
正義くんと光復ちゃんですね。

8 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:24:28.40 ID:74M8g31n.net
筆記とディズニは定規?

森林文化協会の監査法人は
社長が創価だったね。

9 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:26:33.74 ID:74M8g31n.net
・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
 
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

10 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:26:53.67 ID:74M8g31n.net
Dワンダーランドは四国電力関連。

11 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:27:33.53 ID:74M8g31n.net
ディズニージャパンといえば創価の星野元会長。^^

12 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:28:39.48 ID:r/GxGRVS.net
初めて聞いた単語だわ

13 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:30:45.81 ID:74M8g31n.net
ageてこーぜ。^^

14 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:31:53.18 ID:74M8g31n.net
http://livedoor.blogimg.jp/tvmania/imgs/3/f/3f4ab597.jpg

15 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:33:30.99 ID:ar3+2wVJ.net
前作(II)の発売が2005年12月らしいからなぁ。
あれも何だか終わってなかった気がするけど、
今回のが直接の続編としても、間が開きすぎじゃろ。

16 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 19:57:55.26 ID:Yt2tdXZH.net
2で飽きてやらなくなった。
人間キャラが次々出て来て訳が分からなくなった。
普通にバイオ2かエスコン7買った方がマシだろ。

17 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 20:03:08.70 ID:kUDeIb5u.net
>>1
スクエニの自社キャラの押し売りがウザ過ぎる
ディズニーキャラだけで良いのに

18 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 20:06:28.48 ID:ViiCyPzM.net
まだ続くんか

19 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 20:07:39.71 ID:73Om6O6L.net
ff15の残念シナリオを書いた人がこれにも関わってて
阿鼻叫喚って聞いたが、大丈夫なんかね?

20 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 20:19:56.86 ID:BamgXh6h.net
ダークシーカー編完結でほとんどの謎が回収される 4以降は全く別の話

21 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 20:20:39.31 ID:aJAMOFuo.net
とりあえずハゲが全て悪いってことだけ覚えてるわ

22 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 20:32:16.22 ID:qys6LACJ.net
>>21
ウォルトディズニーだかなんだかわからんじじいやな

23 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 20:34:37.83 ID:7t+nli4Q.net
パイレーツがリアルすぎてほかのキャラと比べて浮いてるんですが、、、

24 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 20:40:33.19 ID:ZNnZHIIR.net
>>15
1発売 2002年
2発売 2005年
3発売 2019年

10年遅いよ…

25 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 20:54:32.24 ID:OGaz0XPm.net
どうせすぐにファイナルミックスが出るんでしょう?

26 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 21:24:44.36 ID:Z3cvJadk.net
1が最高傑作なんだろ?

27 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 21:26:11.01 ID:JqqHgwHO.net
1作目のシステムが苦痛な上、2作目以降もFFと同じく厨二臭がきつくてやってない

28 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 21:39:12.74 ID:qEKU4+fG.net
どうせすぐ1480円とかで投げ捨て売りされるだろう
もし買うとしてもそのときでいい

29 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 21:42:25.88 ID:+TwEQqYi.net
>>26
1の操作性は最高だった、2はボタンを連打するだけ
なお2以降のストーリーはパルスのファルシのルシがより難解

30 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 21:58:45.88 ID:ki49ZobS.net
1からFFのキャラいたっけ

31 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 22:32:42.81 ID:a6AIfLn2.net
>>16
エスコンは評判悪いよ

32 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 01:04:34.33 ID:IaHUF6S0.net
ハマるものしかハマらない「We happy few」にハマっているオレ。

33 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 01:26:27.91 ID:Yr/oJhdo.net
そういや今回FFのキャラ出てくるの?1はスコールとかティーダとかクラウドとか今思うと豪華な顔ぶれだったな
2のセッツァーにはがっかりしたけど
なんであんな性格にしたんだ

34 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 02:56:16.13 ID:LIniI52K.net
このシリーズよくわからんけどクラウドが主人公?

35 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 04:30:29.16 ID:WJptY+N4.net
3D酔いして1で挫折したw

36 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 06:01:16.81 ID:5/0a0wz9.net
>>35 1の3D酔いは酷かったね。
特に「不思議の国」は天井が低いせいか酔いまくった。
2ではどう改善したのか、あまり酔わなかったわ。

37 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 07:24:44.66 ID:lbq7v4a3.net
>>28
ドラクエもモンハンも3ヶ月で半額以下になったからなぁ
社会人にはGWに買うのでちょうどいいのかもな

38 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 11:05:16.24 ID:zIpX9I76.net
ストーリーがもう理解できないんだが誰か簡単に説明して

39 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 11:06:54.02 ID:uehyXZRt.net
>>19
キングダムハーツは元々シナリオムチャクチャだし
多分シナリオ完全に理解できてる奴殆どいないだろ

40 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 12:35:15.50 ID:TxIedlUA.net
>>38
なんか困ったことがあったから暴力で解決

41 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 12:57:06.65 ID:pOlpIAs4.net
まぁ、最終作って言うし、内容も売り上げも終わりで丸く収まったんじゃないの?
こんだけシリーズ重ねてディズニーに見向きもされなかったし、潮時でしょ

42 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 13:26:49.91 ID:/DeZzfEv.net
2が出た当時これが完結作って聞いた覚えがあるわ

43 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 13:47:59.45 ID:hWdzh5h1.net
キングダ (*゚∀゚)=3 ムハーッ

44 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 13:53:54.86 ID:zIpX9I76.net
>>41
絶対続編出すと思うわ

45 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 15:45:26.12 ID:gJARERfh.net
>>37
去年、10月に出たストリートファイター30周年コレクションも予約してて結局、キャンセルしたが
今になってAmazonでほぼ半額になってたから買った

46 :なまえないよぉ〜:2019/01/26(土) 22:33:21.00 ID:eOnhvg0a.net
買ったけど酔って中断した
アナ雪やりたいのに再開する気がおきない

47 :なまえないよぉ〜:2019/01/27(日) 03:09:49.20 ID:J0ExbAy+.net
FF7リメイクはまだですか

48 :なまえないよぉ〜:2019/01/27(日) 08:21:48.58 ID:YtZtAiea.net
キングダムハーツ面白いんだがストーリーがチンプンカンプンだわ
派生作品も全て本筋に絡めてくるからマジで分からん
しかも時間空いてるし

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200