2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】政府、アニメ「約束のネバーランド」とコラボ 「サイバーセキュリティ月間」で[01/24]

1 :しじみ ★:2019/01/24(木) 16:13:06.15 ID:CAP_USER.net
 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は1月24日、サイバーセキュリティの啓発のため、テレビアニメ「約束のネバーランド」とコラボレーション企画を行うと発表した。同作のキャラクターをデザインしたポスターを作成し、関係機関などに配布する。

 サイバーセキュリティに関心を持ってもらう啓発キャンペーン「サイバーセキュリティ月間」(2月1日〜3月18日)の周知用ポスターやWebバナーに、約束のネバーランドのキャラクターを起用。「抗え。この世界(インターネット)の脅威に。」を標語に掲げる。

 約束のネバーランドは、ヨーロッパを彷彿(ほうふつ)とさせる未知の世界を舞台に、「グレイス=フィールドハウス」で暮らす子供たちの決死の脱出劇を描く――というアニメ作品。劇中では、子供たちが知恵を絞って脅威に立ち向かっていくことから、「インターネットの世界でも知識を身につけて脅威に立ち向かってほしい」(NISC)という思いを込め、コラボを決めたという。

 政府のサイバーセキュリティ月間では、これまでも「攻殻機動隊 S.A.C.」(2016年)、「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」(17年)、「BEATLESS」(18年)など、アニメ作品とのコラボ企画を実施している。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1901/24/kf_nisc_01_w390.jpg

ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/24/news043.html

2 :なまえないよぉ〜:2019/01/24(木) 16:35:16.31 ID:4B32jc0j.net
サイバーセキュリティ月間の文字が小さい、何のためのポスターだよ

3 :なまえないよぉ〜:2019/01/24(木) 16:38:41.95 ID:A9Jb1aW4.net
このアニメって、主人公の子どもたちが、自分たちを閉じ込めてる人間牧場のセキュリティを破って脱出するって話なんだけど。

4 :なまえないよぉ〜:2019/01/24(木) 16:47:15.85 ID:NNs85Hjp.net
メッセージが合ってるかどうかじゃなくて
先にコラボありきの公務員仕事だから辻褄ボロボロなのはしゃーないね

5 :なまえないよぉ〜:2019/01/24(木) 17:38:03.18 ID:qIvwSWJP.net
ttp://210.140.157.168/img/banner/head_banner_9_1540767747.gif

6 :なまえないよぉ〜:2019/01/24(木) 17:47:36.96 ID:qhMNgSD0.net
セキュリティ感0だなw

7 :なまえないよぉ〜:2019/01/24(木) 20:16:24.17 ID:QonKbjGj.net
>>6
何でゼロなん?イミフ。

8 :なまえないよぉ〜:2019/01/24(木) 20:38:43.27 ID:jww9YlO/.net
2年前のSAOはアキバ行ったな

9 :なまえないよぉ〜:2019/01/24(木) 20:41:11.18 ID:Jsk3APc4.net
>>3
ワロタ
反体制的なメッセージを含む創作物を体制側が取り込んで都合のいいように歪めるとか
いつの時代もやることは変わらんな

10 :なまえないよぉ〜:2019/01/24(木) 23:12:18.00 ID:ay+c6BEi.net
守る側にも攻める側にもなるからな主人公ら

11 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 01:09:57.79 ID:EMZDSov8.net
コラボの効果不明だし、知恵を絞って脅威に立ち向かっていく作品なんて山ほどあるよね
意味わからん

12 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 02:39:32.61 ID:DWAxAeBx.net
敵側のセキュリティがガバガバな漫画なのが一番のツッコミどころだけど
子供が喰われる設定なんで不謹慎厨が騒ぎそう

13 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 05:10:00.68 ID:gLjKM/q6.net
消費税増税やら移民奴隷解禁で国民を食い物にする政府っていうことだなw

14 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 08:53:40.39 ID:KcFzTFHr.net
原作未読だったからあんなエグい話とは思わなかった
今のジャンプてあんなのやってるのか

15 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 09:57:19.92 ID:DKhcgzG3X
つまり政府は鬼ですねわかります

16 :なまえないよぉ〜:2019/01/25(金) 20:45:03.16 ID:WgtGgzPv.net
>>12
不謹慎厨は豆腐の角に頭ぶつけて死ぬべきだな。

17 :なまえないよぉ〜:2019/01/27(日) 09:00:11.48 ID:BWVzynfR.net
鬼=安倍・政府
プラントの子供=搾取されるだけの日本国民
ていうギャグね
わかるわ

18 :なまえないよぉ〜:2019/01/27(日) 13:23:53.36 ID:2g9cjq0/.net
>>17
どっちかというと経団連とかだろうなあ

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200