2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】今夜金ロー!『もののけ姫』の誕生の舞台裏[10/26]

1 :しじみ ★:2018/10/26(金) 14:19:00.07 ID:CAP_USER.net
 映画『もののけ姫』が26日、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」(夜9時〜)で放送される。本作の裏設定やさまざまなエピソードに迫る。

 同作は、“タタリ神”に死の呪いをかけられてしまった青年・アシタカが主人公。呪いを絶つ方法を探す旅の途中でアシタカは犬神に育てられた少女・サンや、タタラ場を率いるエボシ御前と出会う。この作品には、監督の宮崎駿のさまざまな思いを込められており、人気キャラクターであるエボシ御前は製作の途中で亡くなるはずだったが監督のお気に入りだったこともあり「やっぱり殺せない」と議論が起こったという。

 また、カウンターテナー歌手・米良美一が歌う主題歌の「もののけ姫」は、宮崎監督自身が書き下ろしたもの。アシタカの心の中の声をイメージしたといい、同曲には2番の歌詞がなく、監督が「1番しか書けない」と語ったそうだ。ほかにも、製作期間中の1995年9月には宮崎監督が腎臓結石のために救急車で病院に運ばれ、その日のうちに仕事へ復帰するというエピソードも。

同作の「生きろ。」というキャッチコピーはコピーライターの糸井重里が考案。決定するまで、宮崎監督とFAXで何度もやり取りが行われたのは有名な話だ。また、『もののけ姫』の1週間後に「生きろ。」と正反対の「だからみんな、死んでしまえばいいのに…」というキャッチコピーの映画が公開された。その作品とは『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』で、監督である庵野秀明は『風の谷のナウシカ』で巨神兵のシーンを担当していた。

 1997年7月12日に公開された同作は、興行収入193億円と当時の歴代興行収入の1位を記録(興行通信社調べ)。それまで1位だった『E.T.』(1982)の135億円を大幅に超える大ヒットとなった。数々のヒット作を生み出してきた宮崎監督は2013年の『風立ちぬ』で引退を表明していたが、昨年に『君たちはどう生きるか』を制作中であることを発表。新作への期待が高まる。

https://img.cinematoday.jp/a/N0104479/_size_640x/_v_1540495462/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/N0104479/_size_640x/_v_1540495462/01.jpg

https://www.cinematoday.jp/news/N0104479

2 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 14:20:46.91 ID:GWct58eT.net
今、北九州で話題のオッコチヌシ様が ↓

3 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 14:20:52.27 ID:1OrgrYOG.net
金ローは、ジブリ ハリポタ ゴミ映画の三本柱やめろ

4 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 14:23:33.37 ID:YCQWKo3G.net
幻魔大戦ぐらいやれば良いのに

5 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 14:25:55.25 ID:sd2Gi7Pd.net
ジブリ…

またかよ感が半端ない。

6 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 14:36:53.01 ID:KHyCBtBJ.net
黙れ小僧

もののけの面白さはガチ
ナウシカやラピュタの再放送は正直見飽きたがもののけやるなら見よう

7 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 14:41:13.32 ID:XVGuv61m.net
>>1
糞どうでもいい小ネタの羅列でニューススレ立てんなカス

8 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 14:42:43.53 ID:ezfUEE4Z.net
ジブリで一番好きだわ、映画らしい映画だ

9 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 14:42:52.55 ID:cvYR+5VI.net
生えてきたしものけ姫なら見るわ

10 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 14:45:23.16 ID:O9v3ZPBN.net
アシタカ『死ね、そなたはブサイクだ!』
千尋『・・・・・・』

11 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 14:50:19.35 ID:L7XfkACw.net
原付試験落ちた日に映画館で観た思ひ出

12 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 14:53:07.41 ID:yIKyTH0M.net
もののけ姫

試写会を友達と観た帰路の電車内で

友達の「きびしいできだったね」の一言で

重たい気持ちになったのを

今でも忘れない

13 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 15:06:21.68 ID:pQBV06Pn.net
みんなが面白い面白い言うから観てる人いるでしょ?
本当に面白いと思って観てる?

14 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 15:10:56.56 ID:+kQVa7zY.net
>>3
細田もおるんよ

15 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 15:11:30.96 ID:J/w8kfr9.net
昔上映前だか後だかに似たような特集あったような

16 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 15:12:31.10 ID:CZnc1rNZ.net
何でジブリ独立組とか、ここ近年の作品を
やらないんスかね。

17 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 15:13:20.02 ID:J8qOvLqL.net
もののけ姫が一番好き

18 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 15:15:27.41 ID:mWteVIuO.net
>>7
>>1=しじみ=オムコシ=アフィブログやらおんだから

19 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 15:19:21.49 ID:/wa3Rzpr.net
>>16
メアリやったじゃん

20 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 15:24:05.89 ID:qGzhq+Ma.net
何でクマーは参戦していないんだ?

21 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 15:24:38.45 ID:bHYrsdoA.net
>>3
視聴率獲れるからね、リピーター相手の楽な番組よ

22 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 15:30:01.92 ID:GGG6tCmc.net
そのうちまたルパン三世のカリオストロの城もやるんだろうな。

23 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 15:35:14.06 ID:hqR0Vw9G.net
リアリティーがないわ

24 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 16:02:15.39 ID:c43HIBWr.net
>>14
半端に持ち上げちゃった細田は、ミラミラの失敗でどうなるんかね

25 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 16:07:22.45 ID:g/yjT3ii.net
バカには勝てん。

26 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 16:11:06.29 ID:dHx2orYM.net
スケールの大きいわかりやすい話
ハリウッド的だから賛否はあるよね

27 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 16:22:08.49 ID:O+5pH15B.net
アスカあしたか明日かと思ったら今日か。

28 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 16:23:39.12 ID:O+5pH15B.net
刀剣お鍋女子御膳

29 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 16:27:39.68 ID:0jmtuRfM.net
気になったので調べてみた

2011/01〜放送予定のでている 2018/12の1週目まで (425回分) の内訳

種別    回数 パーセント

バラエティ 010  02.4%
ドラマ    026  06.1%
邦画     098  23.1%
洋画    133  31.3%
SW    008  01.9%
ポッター  028  06.6%
エヴァ   006  01.4%
細田    011  02.6%
ルパン   016  03.8%
コナン   024  05.6%
ジブリ   065  15.3%

(ルパン・コナンの映画はコナンでカウント)

30 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 16:35:26.89 ID:X02KXd+V.net
俺の生涯映画ベスト3

1.ザ・ロック
2.ダイハード
3.もののけ姫
4.ロッキー

31 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 16:42:31.04 ID:wPpRlJ7T.net
>>1
もう飽きた、ジブリ全部飽きたああああああ

32 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 16:42:52.31 ID:RwFPavaf.net
>>24
どうもならん
大コケって程でもないし
また次頑張れになるだけや

33 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 16:45:53.34 ID:Zy2MAJyM.net
岡田斗司夫さんは「もののけ姫」は、「ナウシカ」を渾身込めて
翻案した傑作だと評価されてます。

34 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 16:59:32.04 ID:oashf0hw.net
もののけ、ラピュタ、紅豚がオレ的ジブリベスト3

35 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:17:09.02 ID:rnPiYBAs.net
もののけだったか千と千尋だったか
多分千だな
「ジブリはもう駄目か」
と思ったのは

36 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:24:31.56 ID:i6NI9+kz.net
スピンオフでエボシ主人公の新作作ってくれたら観るかも

37 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:36:39.15 ID:UTxJuWPF.net
ジブリにはさすがのロンハーでも勝てん。

38 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:38:22.43 ID:HrHP5kZq.net
>>33
岡田のアニメ評価面白いな

39 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:39:41.96 ID:HrHP5kZq.net
>>34
もののけってナウシカの焼き直しに過ぎないのに?

40 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:41:41.52 ID:X+SlR0XM.net
ジブリで面白いと思ったのはナウシカと千と千尋まわりが名作といいながら自分がイマイチと思ったのがラピュタともののけ姫
一回見て二度と見たくないと思ったのがポニョ

41 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:42:11.63 ID:HrHP5kZq.net
>>14
細田の作品で2度目も見ようって作品はないな
てか1度目でもうキツイ

42 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:43:41.26 ID:HrHP5kZq.net
>>40
千と千尋が最後のまともな作品だったよな
それ以降のジブリ作品は駄作だ

43 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:44:13.70 ID:/wa3Rzpr.net
>>38
ひたすら下ネタにこじつけては雑な言いがかりつけてくるファッションオタクのセクハラキモデブバカジジイの何が面白いんだ
しかも大して興味もなく映画の途中で寝たとか平気で抜かしたジブリに手のひら返して寄生しないと飯も食えない無能

44 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:44:15.16 ID:8H303vfY.net
時かけ、ええやんけ
もののけも大好き

45 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:51:40.84 ID:rnPiYBAs.net
>>40
ポニョは途中でなんか気持ち悪くなった

46 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:57:37.26 ID:sgK9FSBK.net
ディズニージャパンことブエナビスタの星野康二 (創価) のとこに、
鈴木が電話かけて、提携を始めた頃かな。^^

47 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 17:59:03.66 ID:sgK9FSBK.net
「耳をすませば」の本名陽子も創価。

「On Your Mark」もチャゲアスで、内容がカルト擁護だったな。

48 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:00:48.66 ID:sgK9FSBK.net
急に金回りがよくなり、コンピューターを購入して、CGを使い始めた。

学会員のせいか知らないが、動員数も大きく増えた。

49 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:05:43.25 ID:HrHP5kZq.net
>>43
ヨウツベでラジオ代わりに聞いてるけど
作品の裏話がいろいろ分かって面白いよ
シンゴジラの論評がオススメ

50 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:11:16.39 ID:TyD/ASNk.net
おまえ兄さんを救えるか

51 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:16:25.62 ID:ZgaeT/Vq.net
かぐや姫は孤高。
コクリコ坂も秀逸。
火垂るの墓は最悪。

52 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:19:42.90 ID:G/KOiVnf.net
映画と違う、もののけ姫
https://www.youtube.com/watch?v=OHBzZEHcljY

53 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:28:35.46 ID:ZgaeT/Vq.net
耳すま映画館で観てすぐ聖蹟桜ヶ丘と分かった。40年前に一度だけ行ったことがあった。
大野屋のローマ風呂に入っておもひでのタエ子が湯あたりしたところだと気づいた。
どちらも聖地巡礼ではない。偶然だ。

54 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:34:57.80 ID:ESto5Ygp.net
>>4
アキラっぽいよね

55 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:36:14.41 ID:Es4xVtGS.net
もののけはいても
のけものはいない

56 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:37:14.45 ID:/qkYBFgJ.net
もののけ姫はテレビの画面で見て欲しくないなぁ。
暗闇の中、視野を埋め尽くすスクリーンで世界にひたりたい。

後の席に躾の悪い親子連れが座ったりすると最悪だが・・・

57 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:37:50.81 ID:ESto5Ygp.net
>>56
あの程度の映画で?

58 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:39:32.03 ID:G/KOiVnf.net
>>57
劇場で観るのを想定してるのを小さい画面で観てもなあ

59 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 18:43:03.11 ID:eDp01byj.net
>>34
来週は紅の豚放送されるぞ

60 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 19:12:18.20 ID:Z8YfjeJD.net
これは劇場行ったが正直微妙だった
つまらなくはないけど、エンタメとしてどうよって
帰りの電車でずーっと考えてた
紅の豚は見に行って良かった、傑作だと思った
俺はラピュタとカリ城が見たいんだと小一時間

61 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 19:12:59.39 ID:nzjbdrc3.net
>>56
それがあるから映画館は嫌んだよ
前の席の奴が大男だったり、隣の奴がポテトチップを食ってたり

62 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 19:15:41.29 ID:nzjbdrc3.net
>>60
は?あれぞエンタメの中のエンタメだろ。
エンタメの意味分かってるか?

63 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 19:18:18.15 ID:aewoAyRK.net
>>41
ごめん、時をかける少女とサマーウォーズは数年おきに無性に見たくなる。

64 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 19:20:27.53 ID:P7EIftH5.net
金田一「美雪、ユーアーマイエンジェル」

65 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 19:22:22.89 ID:5ZWUwsdp.net
>>60
オレもエンタメに徹しきれてなくてうーんっ感じだったかな。あとナウシカのセルフパロディーっていうのもね。紅の豚はもっと評価されるべきだと思う。

66 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 19:28:18.78 ID:nzjbdrc3.net
>>63
逆にすげーよ。俺はどっちも1時間と持たず席を立った。
内容の薄っぺらさに

67 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 19:57:04.46 ID:pVIpUuC0.net
新作の宣伝のついでにどうぞ

68 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 20:03:47.85 ID:ErfS4VuB.net
>>66
お前もすげーよ、俺なんて席に座ってもいない

69 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 20:12:21.06 ID:YCQWKo3G.net
コナン ナウシカ もののけ
どれもパヤオのポリシーみたいなのが入ってるよね
それを左翼的と呼ぶのもアレかもしれないが

ラピュタだって冒険活劇と言えばそうだが
ムスカとシータの対話はそれなりに突っ込んだ話をやってる

70 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 20:20:22.03 ID:oashf0hw.net
>>39 ナウシカは漫画版読んでるから物足りない

71 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 20:22:24.75 ID:yZnNeOfa.net
あれ、ジブリの美術館行ったらもののけ姫の元の元の話があったけどナウシカと無関係だったぞ
どっちかってーと、トトロのが近いくらい

72 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 20:31:17.36 ID:SKkRgulv.net
バルスは何時頃かな?

73 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 20:34:01.01 ID:q1bVs6tW.net
もののけ姫だけがえらく評価されているけど、アシタカせっ記やアシタカとサンの方が数段ハイレベル。

74 :なまえないよぉ〜:2018/10/26(金) 21:41:06.17 ID:G/KOiVnf.net
>>71
>>52

75 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 06:57:17.78 ID:iWQnPFBc.net
ヤックルかわいい

76 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 07:36:41.57 ID:MKSgogw+.net
田舎の映画館で、もののけ姫の「生きろ」ってポスターの隣に、劇場版スプリガンの「戦って死ね」ってポスターが並んでたなあ・・・

77 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 08:11:30.29 ID:ZKcbIxR0.net
初めて映画館で見たときは、テーマが難解だし二度とみないだろうなと思ってたが、
一緒に見たかみさんが「わからなかったからもう一度見に行きたい」って言ったのでまた見に行った。
そういう理由で何度も見に行った人もいるのかもな。
しかしTV放送で何度も見ていると、やっぱり面白いなと思う。

78 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 08:55:21.00 ID:dKlw1VeP.net
もののけ姫、映画館で上映されたありとあらゆる作品の中で最良の作品の1つかも
これ、エヴァとの併映で相当視たわ
田舎の映画館の末期で、入れ換えなしで1日中居たことも何度か、立ち見が居た頃から打ち切りまで何ヵ月であろ
1回視ただけで、映像込みで、粗筋完璧に言えたほど、最初から最後迄、集中出来たわ
でも、パヤオの作品で好きだと答えるのは、円盤で繰返し視るのは、ラピュタ、ナウシカの2つだけど

79 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 09:06:22.96 ID:aZbWmoKU.net
頼まれなくても生きてやる!

80 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 09:42:02.85 ID:QMvKtZLA.net
ハヤオは基本的にロリータだよなあ
もののけは野性のロリータ

81 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 10:30:52.34 ID:VQ4ka6FZ.net
>>79
お禿乙

82 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 11:02:53.90 ID:fI/qhwME.net
米良美一が出張ゲイボーイをボコ殴りにしたエピソードは?

83 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 11:43:24.05 ID:82BvvDuo.net
当時映画館で一年以上宣伝してて期待しないで見に行ったら
メチャメチャ面白かった

84 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 13:02:52.60 ID:q1udxCxr.net
>>80
左派ミリオタロリータ

85 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 14:39:37.66 ID:xdddiNvf.net
劇場で見た時は正直期待外れだったけど
改めて見るとエンタメとしても十分耐えられる内容と思ったけどね
テーマにまるっきり関心が無かったけど楽しい映画だと思えたしね

86 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 16:46:23.65 ID:QMvKtZLA.net
ただやっぱり
犬の血を吸い出してたサンにアシタカがズッキューンして
アンタ美しいよって言われたサンがちょ、べっ・・べつにアンタなんかっっになって
オレんとこ来いよそんな薄汚ねえ犬と暮らしてないでさ
って三行で終わる話なんだよなあ

87 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 17:06:17.37 ID:xmJP3hKC.net
>>86
>“オレんとこ来いよ”

“ オレんとこ来いよ。カヤも居るけど、 仲良くやってくれ”
になるかも。

88 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 17:16:36.85 ID:4RPy5iWb.net
まあその後盛り上がりそうな感じは全くしない終わり方だけどな

89 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 17:42:39.67 ID:jICo59TF.net
>>39
全然違う。
ナウシカラストはナウシカに自己犠牲の特攻を
やらせちゃったんどよねえ。
駿はそれめっちゃ後悔して漫画の原作版はナウシカ
に人類滅ぼさせた。
もののけはさらにその後に作られてサンとアシタカ
でシシ神の首を戻して「人類の過ちを正す」と
いう毒にもクスリにもならんラストにしてしまった。
まあ、駿も人間、老いたんだね。

90 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 17:45:47.62 ID:TU7SPrS4.net
人以外の動物の種類が多すぎ感がするね
猿とかいらないしもうちょっとまとめたら解りやすかったんじゃね?

91 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 18:09:36.60 ID:MN2wo+5f.net
エヴァの影響か
客に投げっぱなしの作品が増える
何か意味ありげに考えたがる賢い馬鹿がそれを褒める

92 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 20:02:48.52 ID:1mmoYsQZ.net
子孫を残すことが勇者の役目ということをさりげなく描いてみたものの、
観客が気づいてくれなくて自ら暴露せざるを得なかったと

93 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 21:18:25.87 ID:/6whCfen.net
生死→精子か…

94 :なまえないよぉ〜:2018/10/27(土) 21:19:01.86 ID:JrEx8lSe.net
>>82
「こんなのボクが頼んだのと違う!」だっけか
思えばあの頃に変態性欲者どもを殲滅しておくべきだったんだな
現在ではLGBTさまに成り上がって昼間でも歩いていやがる

95 :なまえないよぉ〜:2018/10/28(日) 03:51:21.42 ID:XY73nkJl.net
>>91
投げっぱなしの作品だったら、玄人からは評価されても、理解できない一般人からは評価されてないだろ
しかし宮崎映画は、素人からも玄人からも評価されてる
それは目で見た上辺だけ見ても楽しめるし、中身を紐解いても楽しめる作品であるという証拠
仮にお前が同じように意味ありげに作っても、お前の言う通り「投げっぱなしの作品」評で終わるよ
それが凡人と天才宮崎との違い

96 :なまえないよぉ〜:2018/10/28(日) 03:55:46.17 ID:0t4K6wt8.net
>>92
ジブリとなんら無関係な岡田なんとかの勝手な下ネタ妄想がなんだって?
自ら???

97 :なまえないよぉ〜:2018/10/28(日) 04:08:42.22 ID:XY73nkJl.net
宮崎映画はうわべだけ見ても楽しめるし、深く紐解いても
新たな発見があるように作られてる、だから何度鑑賞しても飽きない
裏にメッセージを忍ばせて理解されなくても問題ない、歳を取って違う観点で見た時に自然に理解する時がくればいいという考えをしてる
監督の思惑を観客が理解する必要はない、だからメッセージ性なわけ
裏にある意図が理解されなくても理解しても面白いのが、宮崎映画の凄さってこと
単純にビジュアル的なセンスや音楽もいいしね、もののけ姫は

98 :なまえないよぉ〜:2018/10/28(日) 09:18:38.89 ID:lJCpD0RS.net
ひょっとこ主様!

99 :なまえないよぉ〜:2018/10/28(日) 12:55:52.49 ID:44at1+u9.net
この作品って何気に勢力が入り組んでてわかりづらいが外国人分かるのかね?
日本人ですら分からんだろ?
人間勢力とかかなり複雑だし

100 :なまえないよぉ〜:2018/10/28(日) 19:04:44.13 ID:uvAR2hOU.net
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k





うぇfw

101 :なまえないよぉ〜:2018/10/29(月) 06:41:18.41 ID:iOW9yoxf.net
>>38
岡田斗司夫って、大物と対談したいけど誰も相手にしてくれず、昔のよしみの人ばかり呼ぶイメージ。

102 :なまえないよぉ〜:2018/10/30(火) 08:39:25.68 ID:wU1TiS03.net
>>38
岡田さんの映像鑑賞法に、一分間毎の“レコーディング(書き留め)”が
あると聞いた事あります。曰わく
そうすると見逃しがちな背景やア
イテムに注意が向いてきて、場合によっては作品のテーマとの関連を
類推できるとの事。宮崎アニメは
そのアイテムがこれでもかとかいう
位に散りばめてあるのでまだまだ
飽きることがなさそうと解説してました。

103 :なまえないよぉ〜:2018/10/31(水) 12:05:46.15 ID:6zSd3r02.net
>>12
同じく。試写会のあと劇場公開版なら…とか思って足運んだけど,
やっぱり,製作者御本人が着地点を見つけられていない脚本だと
厳しいのもがある。宮崎駿税世紀の作品だとは思うんだけどな。

104 :なまえないよぉ〜:2018/11/01(木) 01:52:19.85 ID:r80Jvz7A.net
スカッと終わらせないと不出来、てのは良くないわね

105 :なまえないよぉ〜:2018/11/01(木) 02:01:16.10 ID:KeM7QuBY.net
>>102
平気で曲名間違えるニワカカスのくせに嘘松だけは調子いいよな

106 :なまえないよぉ〜:2018/11/01(木) 16:05:25.80 ID:P5TXQPoc.net
>>99
ええ?余裕で把握可能でしょ?
蝦夷の残党
多々良場
森の山犬
多々良場と戦してた噛ませの地侍
じこぼうの所属する唐傘連はシシガミの不死性を使って薬にしたい政府要人の傘下
ジバシリはもののけ狩りに特化してるプロ
植林サル

余裕 まだ少ないくらい

107 :なまえないよぉ〜:2018/11/01(木) 20:07:14.83 ID:WBZ5o84q.net
>>106
イノシシ連中
てか、やっぱ多いよ
しかもジコ坊配下も唐笠と石火矢と地走り三チームで構成される複雑さだし

108 :なまえないよぉ〜:2018/11/02(金) 00:28:52.51 ID:DWVOvSLf.net
>>107
タタラ場→国を守りたい
アシタカ→呪いを解きたい
猪→仲間の復讐わしたい
山犬→森を破壊するエボシを殺したい
侍→たたら場の鉄が欲しい
ジコ坊(その他配下)→天皇の命令でシシ神の首を狩りたい
ショウジョウ→森に人を侵入れたくない
シシ神→どうでもいい

109 :なまえないよぉ〜:2018/11/02(金) 07:33:43.04 ID:F5bkPCek.net
ただ単に人間VSもののけじゃないからややこしいんだよね
ジコ坊勢とタタラ場勢すら組んでてもけして一枚岩じゃないし
更にアシタカがあっちこっちの勢力渡り歩いてるからな
子供は理解できないだろ

110 :なまえないよぉ〜:2018/11/02(金) 18:28:15.50 ID:6nrEt+d3.net
楽しみだ

111 :なまえないよぉ〜:2018/11/03(土) 00:10:28.69 ID:gqK0wxi3.net
単純な改善懲悪じゃないとこが良くも悪くも考えさせられる
善悪どころか、敵味方も不明瞭だ
そこが生々しい

112 :なまえないよぉ〜:2018/11/04(日) 07:06:28.12 ID:eV1/efBI.net
>>1
キャラクターや世界観が
素晴らしいんだけど
オチがいまいち

ナウシカも同じ

113 :なまえないよぉ〜:2018/11/07(水) 12:38:32.83 ID:L+OWpDSG.net
0834 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/10/17 22:35:41 ID:43bGJHlG0(2)
すりはんどくは頭が悪く、字もかけず、文字も読めないけど成仏した。
仏の言うとおりに実践したからです。

一方頭のいい弟子はすべて反乱てきたのが歴史で
釈迦・天台・日蓮は指導残していますよね。
釈迦の弟子だった提婆達多は天才だったけど謀反を起こしています。、
日蓮の信者でも頭の弱い人(今後、自分の布教活動の邪魔になると思い込んで創価や
日本に潜伏しているかもしれないイスラム国のスパイ共をぶっ潰そうと息巻いていて
さらには鮫島事件にも深く関わっていると思われる
これまで何人もの創価の暗殺チームの工作員を行方不明にしたとされ、日蓮信者すら恐怖する
日蓮正宗きっての超武闘派組織(自称:血盟団の意志を継ぐもの)の幹部である日蓮正宗藤沢支部所属:関谷某)が
みんなホウボウを起こして謀反を起こして脱落していってますよね❤
日蓮も地獄におつること不憫と残しています❤

114 :なまえないよぉ〜:2018/11/07(水) 12:44:13.40 ID:L+OWpDSG.net
0967 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/11/13 12:24:49 ID:4i6gz9n00
凛「凛知ってるよ!

今この板で最も熱い話題になっている
日蓮正宗の基地外カルト池沼信者の関谷の所属する日蓮正宗藤沢支部だけど
ここって日蓮信者にとっては聖地でありパワースポットだけど
藤沢駅から外れたスラム街の一角の汚い雑居ビルの中にそれはあることもあって日蓮信者以外の者からしたら気持ち悪い魔のスポットでしかないので
地元の一般人はもちろん、ヤンキーや地廻りでさえもこの辺を近づかないようにしているってこと
一応このスレの主旨に沿ったレスをすると
さらにその地廻りの天敵である警察官でさえもあの辺をパトロールするのは昼間だけで
夜のパトロールは五体満足で帰れる保証はないので絶対に近づかないそうだって事」

115 :なまえないよぉ〜:2018/11/07(水) 16:39:24.02 ID:L+OWpDSG.net
∩∩                                              V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                         | | おーい!関谷某はいまだにいい年こいてニートやりながら日蓮正宗にハマってないで
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /<いい加減にこっち来いよ!(ゲラゲラゲラwwwwwwwwww
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ民医連 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、アリさん / ̄|    //`i IBM / 大阪王将   /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | すき家 |  |引越社 / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /くら\\  / 人 信用金庫
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /
\ \( ´∀` )―--( ´▽` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  /)_/)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ東  建 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ) ◎∀◎ ( (⌒)
   |      |ー、 先物   / ̄|    //`i 大  庄 / 第一商品 /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 学  情 |  | 営業  / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /生保\\  / 人 東芝 ノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 営業 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |電 通 /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | グリー   | | | ニ)  .|    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ

総レス数 115
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200