2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画家】 永井豪が「アナザースカイ」に出演、マンガ家人生を変えた地へと赴く

1 :朝一から閉店までφ ★:2018/01/04(木) 05:47:50.24 ID:CAP_USER.net
2018年1月3日 18:07
(写真)
左から今田耕司、永井豪、中条あやみ。(c)日本テレビ



永井豪が1月5日に放送される「アナザースカイ」にゲスト出演する。

今田耕司と中条あやみがMCを務める「アナザースカイ」は、ゲストにとっての“海外にある第2の故郷”を巡りながら、
その人生を掘り下げていく紀行番組。画業50周年を迎えた永井はマンガ家人生を変えたというローマへと赴き、
コロッセオやチネチッタを巡る中で、これまでの50年を振り返っていく。


「アナザースカイ」

日時:2018年1月5日(金)23:15〜23:45
出演:永井豪
MC:今田耕司、中条あやみ
ナレーション:バッキー木場

https://natalie.mu/comic/news/263762

2 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 06:10:36.82 ID:psbrXsRu.net
やはりハレンチ学園やろ

3 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 06:18:51.25 ID:ckIwhnjP.net
ハレンチ学園がPTAから袋叩きにあい、バカにすんなとヒーローもののマジンガーZを描いたら世界的な大ヒットになった

4 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 06:20:34.50 ID:/qqzroG0.net
ラスベガス上空で人の欲に当てられて気持ち悪くなった、
みたいな話を読んだ覚えが

5 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 07:15:39.46 ID:u4y/ts0A.net
豪ちゃんは天才 長生きしてくれ

6 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 07:40:05.21 ID:2b/UjcNj.net
ハレンチ学園、あばしり一家、デビルマン、イヤハヤ南友
この辺りの永井豪は凄かった

7 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 08:11:35.01 ID:ZxZ5Ff8b.net
世代的に手塚治虫よりもマンガの神だと思う
テレビつければ必ずなんかやってた

8 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 10:06:30.38 ID:jx1WxNyC.net
力士としての矜持を貫き、もはや角界の伝説となった
平成の大横綱・貴乃花親方が>>8get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 >>2getには心の底から納得しております。
>>4 >>2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 集英社は昔、ジャンプで連載されていた若き日の若花田、貴花田の半生を描いたまさに幻かつ伝説の作品で
小畑健大先生が作画を担当し、あの和月伸宏先生もアシスタント時代に手掛けていた
『力人伝説』を今こそアニメ化、そして完全版で出すべきであります!!
>6 ・・・・・・・・・(マスゴミ共め俺の事を色々嗅ぎ回りやがって・・・!
うぜーんだよマスゴミ共の分際で!!俺様の謎の圧力をかけてぶっ潰すぞテメーら!!)
>7 白鵬の勝つためには平気でラフプレイをするその腐った根性はまるで黒バスの花宮そのもの(笑)なので
今度からこいつの事を角界の花宮と呼ぶべきであります。
>9 この一連の日馬富士暴行事件はどう考えても元はといえば白鵬が一番悪いのであります!!

9 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 11:37:10.85 ID:bbGmtbVv.net
>>3
PTAに叩かれた反動で書いたのは「魔王ダンテ」と「デビルマン」じゃなかったっけ?

10 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 11:47:19.92 ID:sAxf4Rxz.net
永井豪、荒木飛呂彦、大河原遁、イタリアには漫画家の琴線を刺激する何かが在るのかも…

11 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 12:01:01.14 ID:hl/ZfZV+.net
風呂じゃね。テルマエロマエのヤマザキマリが抜けてね?

12 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 13:33:47.16 ID:juIiSC85.net
>>7
手塚よりメディアミックスの展開が上手かったのは確かだろうね
プライド高くなさそうだしTV屋との付き合いも上手かったんじゃないかと

13 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 14:11:03.88 ID:bbGmtbVv.net
>>12
というか、70年代に入ってテレビ局側が漫画家をアニメや特撮の企画を立ち上げる際の
ブレーンとして使うやり方が上手くなったという事でしょう。

14 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 14:15:50.16 ID:NFE7MjOe.net
永井豪のデビルマンが無かったら、エヴァもまどマギも進撃の巨人も生まれてないだろうからな

オタ業界では最たる偉人

15 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 14:54:37.11 ID:YSeIYQ8k.net
>>14
デビルマンだけでも歴史に残るのに
搭乗型巨大ロボの始祖マジンガーも
戦闘ヒロイン物の元祖ハニーもだからな
この人居なかったら色々と違ってたろう

16 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 14:57:34.06 ID:NFE7MjOe.net
>>15
ああ、マジンガーもガンダムに、キューティーハニーは対魔忍アサギに繋がるわけか
ホントすげえなw

17 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 14:59:12.73 ID:NFE7MjOe.net
>>16
ごめんなさい、訂正させてください

ああ、マジンガーもガンダムに、キューティーハニーはセーラームーンに繋がるわけか
ホントすげえなw

18 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 21:41:02.83 ID:d+TxtwTe.net
例え絵が劣化しててもいい
ストーリーが破綻しててもいい
死ぬまでに凄ノ王を完結させてほしい

19 :なまえないよぉ〜:2018/01/04(木) 21:52:20.72 ID:Gfa5RvSk.net
石川県輪島市の永井豪記念館(超大爆笑)

20 :なまえないよぉ〜:2018/01/05(金) 14:20:08.37 ID:YXgv1Cf5.net
>>18
魔王ダンテのリメイクが情念の籠らぬ腑抜けた作品として完結したのを見ると
凄ノ王を今書いてもダメな出来になりそうな気が・・・

個人的にはマジンサーガを書いてほしいっす

21 :なまえないよぉ〜:2018/01/05(金) 17:37:07.70 ID:CP1ToVqn.net
この人もずっと老けなかったけど、何年か前、さすがにろれつが怪しくなってたんだよな
まだ元気ならいいことだ

22 :なまえないよぉ〜:2018/01/05(金) 23:31:53.70 ID:IQJe+u3o.net
けっこう仮面なんてパロディの最たるものなんだけど
よくあんなのをオリジナルの作者が許可したもんだ

23 :なまえないよぉ〜:2018/01/06(土) 18:22:08.28 ID:Q0LbclhI.net
許可なんて取ったのかなぁ
川内康範に許可貰いに行ったのなら大した心臓だ

24 :なまえないよぉ〜:2018/01/06(土) 18:41:10.56 ID:xtTh5SWz.net
永井豪本人は新しいマンガが描きたくて、いくつも企画を持って行くのだけれど、
編集がその新作原案には全く興味を示さず、
「先生のあの(過去)作品の現代版が見たい。 描いて欲しい」 と頼んでくるから、
渋々断ることが出来ないんだってな。
だから今もデビルマンを連載してるということだ。

25 :なまえないよぉ〜:2018/01/06(土) 20:07:29.70 ID:AFH3XTMs.net
70年代特撮は石の森、アニメは永井豪がブイブイ言わせてたな

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200