2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラノベ編集者「なろうやカクヨムに投稿したら『うち以外でモノ書くな』と圧力をかけてきたラノベ編集がいると作家さんから聞いた」

1 :リーンベル ★:2017/07/25(火) 20:04:36.08 ID:CAP_USER.net
庄司智
@ss_editor
「とりあえずなろうに投稿して結果がよければ書籍化」というラノベ編集の話もなかなかですが、“なろうやカクヨムに投稿したら『うち以外でモノ書くな』と圧をかけてきた”編集者がいると作家さんから聞いて(なおその編集部ではずっと企画通らない)、それに比べれば……なのかなって(´・ω・`)
2017/07/24 18:14:29
https://twitter.com/ss_editor/status/889413466536132608

庄司智
@ss_editor
けっきょく、そのかたはPNをその編集部とは別のものにしてご活動されているそうですが……。
2017/07/24 18:15:19
https://twitter.com/ss_editor/status/889413677308190722

2 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:04:52.05 ID:T8RCqkep.net
こええw

3 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:07:17.23 ID:DAZx8ubK.net
企画通る通らないってなんなの
ラノベ作家ってリーマンなのか

4 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:07:52.08 ID:f11+fm6W.net
ラノベも衰退著しいからな
まぁヤクザにならないと売り上げ確保出来ない時点でもう終わってるけど

5 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:11:04.79 ID:NwHEi0BW.net
「ウチ以外で書くな」ってのは
その会社と作家の契約次第なのでなんともいえん

6 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:12:30.18.net
カクヨムにも書くなって
角川以外のとこでの話なのか

7 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:12:43.25 ID:n+OS39o2.net
知ってる、神楽坂 あやめって人w

8 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:15:37.67 ID:e1rEnkgq.net
ジャンプの「専属作家」てやつか

9 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:16:41.39 ID:D5cqukNe.net
編集者っている意味あるの?良い噂一つも聞かないんだが

10 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:24:13.79 ID:eRh80vts.net
ああニャル子作者のあれか

11 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:27:22.13 ID:wDQhddqN.net
誰が駄目って編集者が一番ダメだからな
自分で作り出すわけでもなく売りに歩くわけでもなく

12 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:29:46.21 ID:qj8m+IHD.net
専属執筆契約が無いんなら、
単なる横暴

13 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:30:38.55 ID:Xh35yw1u.net
小説家の専属契約なんて夏目漱石くらいしか聞いたことないんだが

14 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:33:55.34 ID:mnDBc7sU.net
>モノを作る大変さを知らずに、人の作ったモノを利用して、喋ってるだけで、
クリエイター気取りになってる人がわりと見受けられる昨今ですけど、どうなんすかね。。。

モノ→記事
クリエイター→萌え+記者
人→悪質アフィカス
としてみると……


>1=
ttps://twitter.com/ayaneruchucchu
://twitter.com/wannasexayaneru
ttp://liv edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/d/c/dc7a2d16.png
ttp://liv edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/a/0/a022b709.png

↓同一人物一覧↓

・オムコシ★
https://twitter.com/omukoshi_moe@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★
・リーンベル★

捏造・煽りスレタイ、
ニュースでない個人ブログ・Twitterからの無断転載、
自演書き込みだらけの悪質アフィスレに注意すべし!

オムコシ=やらおん=朝鮮人

>1-10

15 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 21:14:38.81 ID:cgJVZAzV.net
>>3
漫画だって同じだからな
糞作品に貴重なページ与えるほど甘くない

16 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 21:53:51.50 ID:IU4b8teY.net
出版業界もいつまで経っても変わらないな
小説も漫画も相変わらず出版社>>>>>>>>作家の関係性
欧米ではとっくに良い意味でほぼ対等とまでなっているのに

17 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 23:11:52.01 ID:8fqxxH2k.net
>>10
あれは許可済み

18 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 23:36:43.21 ID:YaUfB+YF.net
>>3
出版社の場合、編集者と相談してこういう作品だというプロットを提出
OKがでたら契約して原稿書いてそれを版元が校閲して作業やって書籍化

すでに完成してる場合は原稿読んで判断するけど、これから書く場合は企画通すのが普通

19 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 01:55:40.43 ID:qL6jQVx0.net
>>3
漫画家も他の小説もそうだと思うが

20 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 02:19:04.99 ID:mKkcLCY3.net
なろう系ラノベのアニメ化を叩いてるやつはこれか
確かにイマイチな作品も多いんだが粘着具合があまりに異常だと思ってたんだよな
その理由がやっとわかった

21 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 21:07:56.93 ID:QKbb1Ec/.net
友人も、出版社に遠慮して別名で投稿しつつ細々とラノベ出してるな。

22 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 09:08:38.94 ID:/q+K/IcL.net
なんで編集者が書き手を見下したりバカにするのかというと
出版社勤務してる奴らの多くがいい大学でてる高学歴エリートさんたちが多い
そんな奴らからみれば漫画やラノベで一旗揚げようなんてアホを尊敬するはずもない
そこらのフリーターぐらいにしか思ってないからそりゃバカにする
どんな売れてる作品を書いてもそれはただの「金の卵を産む便利なガチョウ」ぐらいにしか思わない
ガチョウが意見したり逆らえば人間様は怒り出すのは当然

23 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 09:37:02.37 ID:ihC0R45k.net
>>3
漫画家も新人ベテラン、中堅大御所問わず同じだよ
打ち合わせ(会議)も無しに描いた作品が無条件で掲載されるわけじゃない

ドラゴンボールやスラムダンクでさえ漫画家の好きに描かせてもらっていたわけじゃない

24 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 09:43:02.57 ID:ihC0R45k.net
>>22
受験競争を勝ち抜いて、出版社に入っても上司や大御所作家の顔色を窺ってキャリアを積んで来た編集者が
好きなことだけやって来たフリーターかニートと紙一重の漫画家の好きにさせるわけ無いわな

その代わり、作品が売れなくて出版社に損害を与えても漫画家は一切賠償請求されない
普通の職業ならこうは行かない
必ず責任を取らされる

25 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 09:46:55.83 ID:ErrZa4Q4.net
>>5

ラノベ作者に専属契約なんてあるの? 出版されなくても契約料もらえるの?

本名:能年玲奈の1/100 スケールダウン版

26 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 10:04:20.44 ID:7BSmn+0E.net
>>5
専属契約料金もらってれば別だけど、フリーランスには関係ないよ。
自力があれば他でもやっていけるし、名前変えて出版すりゃいい。
バレたところで法的になにも縛れない。

27 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 10:07:15.43 ID:7BSmn+0E.net
>>25
アニメもフリーランスだけど、演出とか監督あいてに専属契約はできるよ。
毎月一定額払うか、最初に契約年数決めてまとめてもらうか。
受けるか受けないかは本人次第。

28 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 10:08:45.75 ID:jBVF+Ec7.net
>>24
ええな
普通金の卵を産めなくなったら絞め殺すけどただ離してやるだけなんて
野垂れ死ぬのも勝手にしろって事だが

29 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 10:16:07.23 ID:ihC0R45k.net
>>28
慈善事業じゃないからな

連載を持たせた漫画家全員を老後まで養うなんて無理なわけで

30 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 11:38:32.52 ID:s6zvfB/K.net
>>16
大手芸能事務所と芸能人の不公平な関係が注目されているけど
公正取引委員会は移籍・独立を幅広く調査することになったらしいね。
フリーランスが多いヲタ業界にも影響しそうだ。

SMAP、清水富美加……なぜ芸能人は事務所との移籍・独立トラブルが多いのか
http://www.jprime.jp/articles/-/10202

31 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 12:08:23.71 ID:Tt79gRVU.net
編集が通さなかった物を個人で書いて何が悪いって感じだな
作家からしたらお蔵入りよりなろうで書いてどっか拾ってくれた方がいいわな
漫画家が同じ作品持って拾ってくれる出版社探して回るのに近い

32 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 19:43:29.08 ID:CNJQwfGP.net
一応、編集側の法律違反なんだけどね
同一性保持権ってのがあるからね

33 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 07:25:51.05 ID:oaexRQbV.net
>>24
作ったものが売れなかったら賠償請求される業界は無いだろ

34 :なまえないよぉ〜:2017/07/31(月) 08:31:19.44 ID:z+Z1R7xB.net
俺もカクヨムに投稿してるけど
カドカワや他の編集者に過去に書籍化した実績あることを話すと
うちと契約しようとか(カドカワは)他で書かないで
または他の編集者の相手するなみたいなこと言ってくるよ

全部無視してるとか「新人の分際でその態度はよくない」
「業界は狭いからそんな態度だとすぐに悪評が広まる」とか
脅し文句いっぱい出してくるよ

これって編集者がアホなんじゃなくて投稿者がアホばかりだから
こういう舐めた態度を取り続けるんだよね

35 :なまえないよぉ〜:2017/08/01(火) 09:50:55.94 ID:j9EzOYAm.net
   こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す 💛


『ほとんどの人は貿易センター第7ビルのことを思い出せないと思います。
 ツインタワーには見事に命中。
 でも第7ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。
 でも第7ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います?
 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。
 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。
 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね?
 ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』

【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】
https://www.youtube.com/watch?v=6_zh9tyUabY


なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。
倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、
カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。
この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。
この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7]
https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200