2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィギュア】『マジンガーZ』誕生45周年記念!初めて戦った敵「機械獣ガラダK7」が全高1メートルのド迫力サイズで立体化!!

1 :のっぺらー ★:2017/07/25(火) 18:31:33.16 ID:CAP_USER.net
巨大ロボットマンガの元祖『マジンガーZ』でマジンガーZが初めて戦った敵
「機械獣ガラダK7」が、全高1メートルのビッグサイズで立体化!

「究極造形シリーズNo8 マジンガーZ ガラダK7」が、
2017年7月25日(火)13時から「プレミアムバンダイ」にて抽選予約方式で予約受付中です。
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/07/img_133600_1.jpg

1/18スケール(全高1メートル)のビッグサイズフィギュアをラインナップする「究極造形シリーズ」第8弾として、
「マジンガーZ」の敵ロボット・機械獣ガラダK7が登場!
劇中プロポーションの再現にこだわり、重厚感のあるガッシリしたフォルムを実現!
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/07/img_133600_2.jpg

マジンガーZが初めて戦った敵ロボットで、ドクロの顔に頭部の鎌が印象的な機械獣ガラダK7。
本商品では、死神をイメージさせる機械獣ガラダK7を、玩具史上最大となる全高1メートルで立体化。
ビッグサイズだからこそ可能なその作り込みや彩色は、まさに究極造形と呼ぶのにふさわしい仕上がりとなっています!
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/07/img_133600_3.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/07/img_133600_4.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/07/img_133600_5.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/07/img_133600_6.jpg

究極造形シリーズNo8 マジンガーZ ガラダK7
価格:140,400円(税込/送料・手数料別途)
対象年齢:15才以上
セット内容:本体
商品サイズ:全高約1m
商品素材:PVC
生産国:中国
販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」、他未定
予約期間:2017年7月25日(火)13時〜2017年8月28日(月)23時予定
商品お届け:2017年10月予定
発売元:プレックス
販売代理店:ジーマ

●「究極造形シリーズ」について
細部までこだわった精巧な作りを目指すため、全高約1メートルサイズに設計された大型フィギュアシリーズです。
過去に、本商品の前身である「マジンガーZ」、「ウルトラセブン」、「帰ってきたウルトラマン」などの製作実績があります。

●『マジンガーZ』について
1972年に漫画家・永井豪によって「週刊少年ジャンプ」に連載された漫画作品、及びそれを原作とするTVアニメ。
搭乗型巨大ロボットの祖となる作品で、多彩な武器と圧倒的な強さを誇る「マジンガーZ」の迫力と存在感、
主人公「兜甲児」をはじめとする個性的なキャラクターが魅力です。

連載当時、爆発的な人気を博し、国内のみならずアジア、ヨーロッパ各地で多数のファンを獲得。
今もなお熱狂的なファンが多く存在しています。
2018年1月には、TVシリーズの10年後を描く新作劇場版アニメを、イタリア・日本で公開予定です。

以下ソース:電撃ホビーウェブ 2017年7月25日 13:30
http://hobby.dengeki.com/news/420063/

2 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 18:39:19.45 ID:4U9o7ZIm.net
忠実すぎてショボいwwwww

3 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 18:52:10.45 ID:1++k7tkK.net
14.000円かよ
高けぇーな

4 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 19:17:51.56 ID:fe2G66VZ.net
超合金ポピニカ持ってた

5 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 19:20:28.35 ID:UDQjvgw/.net
>>3
一桁違うぞ。

6 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 19:27:31.11 ID:TCVrSJRI.net
この頭の鎌をどうやって使うのか今もって謎

7 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 19:38:09.47 ID:D4hfnw41.net
悪趣味

8 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 19:44:52.70 ID:dwwV8Dks.net
ジェノバM9なら買う。。。
自決する機械獣だが

9 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 19:55:29.02 ID:BPlqAsQ8.net
アフロダイA
オッパイミサイル
さやかフギュア付なら買う

10 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:21:05.02 ID:7PIDkdit.net
ゴミ
こんなのロボットじゃない

11 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:31:09.81 ID:v51bOUIV.net
>>8
スパルタンK5とかダブルフェザーV1とかも好き
なんで自我のある機械獣をわざわざ作るかなぞだけど・・・

12 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 21:26:42.87 ID:ej+lGgb/.net
高っ!と思ったらデカっ!

13 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 22:45:02.15 ID:kZpSUP4c.net
14万もするのになんで中国製なんだよ巫山戯んなバンダイ

14 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 23:09:43.26 ID:pi90f0qQ.net
やっぱ動かせてなんぼだなロボフィギュアは

15 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 23:33:18.42 ID:NdwB17tj.net
体重550t

16 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 00:07:39.24 ID:DXHLF6E8.net
こんなオモチャみたいなロボットのオモチャ誰が欲しがるんだよ

17 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 00:13:43.34 ID:589jMM4x.net
握りこぶしの形が懐かしいわ

18 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 00:21:06.51 ID:iJZ3dxvk.net
>>11
機械に自我を持たせたわけじゃないから

19 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 05:06:17.53 ID:hh01CbmA.net
ガラダK7は有名なのに
一緒に出たダブラスM2のマイナー度が
悲しい。

20 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 06:25:54.02 ID:2v26/GUS.net
ダブラスちゃん可愛いのに

21 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 08:24:03.44 ID:3f7TXDBI.net
RGZのほうだったら

22 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 10:32:54.23 ID:h6toTyzx.net
スーパーロボット大戦の第一面のボス。

23 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 11:13:38.98 ID:uswhBSKx.net
頭のツインテール鎌は外れるんだろうか?

24 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 12:22:46.15 ID:ErVj/Gff.net
石川賢バージョンだと発掘兵器

25 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 13:22:46.51 ID:5pEDYYEW.net
くだらね

26 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 19:29:16.33 ID:1augaHt/.net
買う奴いるの?

27 :なまえないよぉ〜:2017/07/26(水) 20:19:09.40 ID:6tf63lmj.net
誰も

28 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 04:16:00.04 ID:Hp0pt9gi.net
写真はみな直立だけどこの値段で関節とか動かせないの?

29 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 09:59:49.58 ID:9/MDwG/S.net
みての通りの木偶の坊

30 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 12:09:28.39 ID:WqikEnLf.net
忠実に再現しすぎるのも問題だな

31 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 12:13:36.72 ID:Ko8A1cFY.net
さすがに誰が買うのか分からないw
オモチャ屋のディスプレイだとしても
マジンガーあれば別にこいついらんだろw

32 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 13:39:59.23 ID:0VM+9zH/.net
ジャンボマシンダー思い出した。

33 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 20:11:47.42 ID:D/kfQbgh.net
ここまで高くなかったような気がするけど
大きいソフビのシリーズで5万くらいの奴でてなかったっけ?
結構な数続いてた気がするんだが

それともあれは海外のパチモンだったんだろうか

34 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 22:12:47.03 ID:vqnxcZAB.net
>>32
ガラダとダブラスのジャンボマシンダーって何かの写真では見た事有るけど実際に発売されたのかな

35 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 10:29:39.02 ID:T8QqRaY2.net
>>34
されてるよ
ジャンボマシンダーより少しちいさくて
マジンガーZと仮面ライダーV3からそれぞれ数体づつラインナップされてた
悪魔軍団シリーズとか言ったかな
なんでも海外流出が著しくて、ガラダはとりわけレアとかきく

36 :なまえないよぉ〜:2017/07/29(土) 11:04:21.04 ID:3Dc/2/nS.net
>>35
おー有り難う御座います
気になったんで調べてみたら…何このお値段w

子供の頃の自分にグレート買って貰うんだったらこっち買って貰って大事に保管しておけって言いたいわw

37 :なまえないよぉ〜:2017/08/08(火) 14:10:32.22 ID:q0eT5Rg6.net
>>36
嫌な思い出としか残らないので今みたいに好きじゃなくなってるぞきっと
嬉しかっただろジャンボマシンダー

38 :なまえないよぉ〜:2017/08/11(金) 13:06:11.17 ID:Mdz8q/bk.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://izdjh.longmusic.com/8.html

39 :なまえないよぉ〜:2017/08/23(水) 13:02:20.47 ID:e68/iEYB.net
>>11
ジェットファイヤーP1が欲しいw

40 :なまえないよぉ〜:2017/08/23(水) 18:38:50.79 ID:CTvjduGq.net
どこが究極造型かわからんが、どうせ発売するなら
ダブラスが一緒じゃないとイカンなあ
これはもうキョーダインつうかプリキュアみたいなもんだからなw

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200