2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『マジンガーZ』初のBlu-ray BOXが発売決定!『ロボットガールズZ』からもフルコンプBlu-rayがリリース

1 :のっぺらー ★:2017/07/25(火) 09:46:45.84 ID:CAP_USER.net
不朽の名作ロボットアニメ『マジンガーZ』のテレビ放送45周年と、
新作映画の公開を記念してテレビシリーズ全92話を初めてBlu-ray化したBOXが発売決定!
さらに、そんなマジンガーZをはじめとするスーパーロボットたちを美少女キャラに擬人化した
『ロボットガールズZ』からもフルコンプリートBlu-rayが発売となります!

■全3巻で『マジンガーZ』テレビシリーズ全92話を収録!
このたびリリースが決定した「マジンガーZ Blu-ray BOX」は、2017年12月6日(水)に発売されるVOL.1を皮切りに、
1972年12月から1974年9月まで放送された『マジンガーZ』のテレビシリーズ全92話を3巻に分けて収録。
同作のBlu-ray化は今回が初という点も、ファン待望のニュースといえるのではないでしょうか。

映像には最新のHD化作業が行われ、特典には番宣スポットやCMコレクションが収録されるなど、
放送当時を知るファンにはたまらない内容となっています。
日本のみでなく、ヨーロッパをはじめとする世界各国でも根強い人気を誇る『マジンガーZ』だけに
大きなニュースとなりそうです。
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/07/29cfe2171218b3962d3155aa9023d074-e1500880774706.jpg

初回生産限定 「マジンガーZ Blu-ray BOX VOL.1」(5枚組)
発売日:2017年12月6日(水) ※VOL.2 2018年3月7日/VOL.3<完> 2018年6月13日発売
価格:25,000円(税抜)
越智一裕描き下ろしジャケット アウターケース付き
映像特典(予定):番宣スポット(音声のみ)/CM コレクション/東映8ミリ映画劇場コレクション
封入特典:解説書
ネガスキャンHDリマスター ※映像特典は、SD素材を元にアップコンバートし最新のHD化作業を行ったものです。
収録内容:第1話〜第30話
原作:永井豪とダイナミックプロ
声の出演:
兜甲児:石丸博也/弓さやか:松島トモ子(♯1-13)、松島みのり(♯14-30)/あしゅら男爵:柴田秀勝、北浜晴子
Dr ヘル:富田耕生/弓教授:八奈見乗児/シロー:沢田和子/ボス:大竹宏/ムチャ:田の中勇/ナレーター:矢田耕司

■『ロボットガールズZ』の全てを網羅したフルコンプBlu-rayも発売決定!
さらに、『マジンガーZ』や『グレートマジンガー』、『グレンダイザー』といったスーパーロボットたちを、
特徴を捉えつつかわいらしい美少女に擬人化したアニメ『ロボットガールズZ』もBlu-ray化が決定!

第0話からはじまり、第2期シリーズの『ロボットガールズZ プラス』まで全てを網羅したBlu-rayとなっています。
それだけでなく、なんと新たに製作されたFLASHアニメーションも映像特典として収録されるとのこと。
ぜひ「マジンガーZ Blu-ray BOX」とあわせてチェックしてください!
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/07/15bd9a3ff424636213e14edfd92c1d1b-e1500880804939.jpg

ロボットガールズZ フルコンプBlu-ray
発売日:2018月1月10日(水)
価格:7,000円(税抜)
映像特典:新作ぷちキャラアニメーション(予定)/脚本:兵頭一歩、制作:ディレクションズ
描き下ろしジャケット、ブックレット付き
収録内容:
『ロボットガールズZ』第0話/劇場上映バージョン(第1話〜第9話+第3.5話)
第6.5話/第9.5話 /『ロボットガールズZ プラス』第1話〜第6話
原作:永井豪
声の出演:Zちゃん:本多真梨子/グレちゃん:水瀬いのり/グレンダさん:荒浪和沙 ほか

以下ソース:電撃ホビーウェブ 2017年7月25日 00:00
http://hobby.dengeki.com/news/419613/

2 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 09:49:10.22 ID:2iOtmond.net
OPミサイルで空飛ぶシーンをもう一度

3 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 09:50:18.64 ID:3qVje6XO.net
空にそびえる 黒鉄ヒロシ〜♪

4 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 09:53:03.70 ID:mYd6gjtA.net
空に〜 練馬に〜

5 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 09:58:24.20 ID:2iOtmond.net
弓教授はボヤッキー

6 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 09:58:46.47 ID:3qVje6XO.net
山尾 しおり ガソリンプリカ〜♪

7 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 09:59:43.80 ID:fbh2POuu.net
一番盛り上がるのは、空を飛べなくて悪戦苦闘してるところで
アレが出てくるところだと思うんだ。
わざわざブルレイで出す意味が分からんが、高すぎないか?

8 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 10:07:07.92 ID:iHam3R6F.net
沖縄の翁長知事はパイルダーオンしとるのか?

9 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 10:10:52.14 ID:wBAwfhTT.net
グレンダさんを頭から地面に突き刺して股間をチョップするシーンは衝撃だった

10 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 10:14:20.99 ID:9wWrwmlR.net
ロボガZこんな酷いアニメがコンプで出るとは思って無かったからバラで買っちゃったorz

11 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 10:16:29.58 ID:2iOtmond.net
銀英伝では剣哲也が最後まで生き残り兜甲児が先に死ぬ

12 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 10:18:04.37 ID:BAgJTHTm.net
さやかの声優、交代前後のどっちも松島さんらしいけどたまたま苗字が同じだけの全くの別人?それとも芸名変えただけ?

13 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 10:30:39.85 ID:tC+EdEmz.net
>>12
別人 さらにその後江川菜子さんに代わる

14 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 10:55:09.98 ID:LgXgnl/+.net
Zからグレートへの引き継ぎ展開あんま真似されないな 
最高に熱いのに

15 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 11:00:09.21 ID:1I89zW34.net
ビッグタイトルなのにまだBDボックスになってなかったっていうのが意外だな

16 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 11:01:16.34 ID:SbEF+LFU.net
ダンバインでピンチの時にビルバイン出てきたような気がするが
主人公まで変わるのは無いよね

17 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 11:05:45.12 ID:Vg/7QR0C.net
Zちゃんは無駄にクオリティ高いから好きだ、買っても良いかもな

18 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 11:10:11.98 ID:hM8bheeJ.net
ガールズZは離れがすき焼き食ってるイメージ

19 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 11:24:50.52 ID:fldlsKvb.net
フィルムで残ってる昔の映像はハイビジョン化で放送時より遥かに精細になるんだよな
まあアニメだと塗りムラが見えるとかかも

20 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 12:16:01.13 ID:qKkOtv5T.net
>>15
こういう昔のタイトルの場合ファンはVHS、LD、DVDで集めてるからBlu-rayまでわざわざ買わないんだよ
ましてZのリアルタイマーとか50代越えるしね

21 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 12:26:29.50 ID:7PIDkdit.net
昭和のウルトラとライダー、
ゴレンジャーを買った俺は痛人かwww

22 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 12:28:32.63 ID:XITEF4cu.net
つよいロボ

23 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 13:53:39.77 ID:xxVeRRlG.net
ガオガイガーがパクってるじゃん
ビッグオーにも影響受けたと思われる
シーンがある>グレートマジンガー登場

24 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 14:44:01.39 ID:jcWrdEfT.net
仮面ライダーの新作が出てくるときってだいたいそんな感じじゃね
グレートマジンガー方式

25 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 14:53:36.63 ID:TQ9tyHFD.net
>>14
TV版はZの見せ場がほとんど無くボコボコにされただけなんで観るのが辛い。

26 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 16:01:34.86 ID:5lCFZAC9.net
グレートダンガイオーが

27 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 16:57:02.08 ID:8N1ptp11.net
>>12
松島みのりはキャンディキャンディを演じた方
>>13
江川菜子の現在の芸名は太地琴恵
昨年は『魔法つかいプリキュア』で、主人公の祖母役で出演していた

28 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 17:05:05.34 ID:2iOtmond.net
ジェットスクランダーの羽で鉛筆を削るシーンは、当時本当に削っていた世代じゃないと意味不明なシーン

29 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 17:18:34.52 ID:yt5+BvYE.net
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/07/29cfe2171218b3962d3155aa9023d074-e1500880774706.jpg
何かこれすごいやる気無い絵だなw

30 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 17:28:31.72 ID:qKkOtv5T.net
>>14
宇宙刑事ギャバンの最終回がモロにそう
同じ東映じゃなかったら訴えられるレベル
カッコいいんだけどね、一瞬だけ助けて名乗りをあげるシャリバン

31 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 19:12:26.19 ID:cEEcAEg2.net
>>14
トランスフォーマーもそうだったな
コンボイがパワードコンボイになった時は滅茶苦茶痺れた

32 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 19:16:29.89 ID:FKjerQNO.net
最近、DVDを買おうと決断したところだったのに
BD待ちかあ
待ってる間に金欠になるかなあ

33 :なまえないよぉ〜:2017/07/25(火) 20:21:47.72 ID:cEEcAEg2.net
>>29
寸胴なら良かったのに。ミサイル発射バンクの寸胴がカッコイイと思う。

34 :なまえないよぉ〜:2017/08/04(金) 07:07:50.46 ID:CUgtWZyB.net
25000×3ってことか
相変わらず高いなあ

35 :なまえないよぉ〜:2017/08/04(金) 11:12:34.79 ID:DR3pxQHA.net
そんないい画質で観たいとも思わんけど
老人の冥土の土産かな

36 :なまえないよぉ〜:2017/08/05(土) 18:16:07.17 ID:dxMEIET3.net
しょせんは子供だましだから

37 :なまえないよぉ〜:2017/08/10(木) 22:26:22.08 ID:wyEeOtdf.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

38 :なまえないよぉ〜:2017/08/19(土) 22:16:46.49 ID:dNfciI75.net
スパロボでしか見た事がない奴がほとんどだろ

39 :なまえないよぉ〜:2017/08/25(金) 21:03:25.24 ID:rTo3Bwp6.net
バンダイの腐った営業戦略。
また、アマゾンで未開封を新品で出品するとアカウント攻撃ですか?

40 :なまえないよぉ〜:2017/09/02(土) 21:33:13.64 ID:5uZY5okJ.net
>>24
確かにそうかも
ベルトを封じたはずのドライブとか
先に黒い方が出たゴースト〜エグゼイドとか
今から考えると見所はあったけど

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200