2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】福本伸行原作の実写ドラマ「銀と金」BD/DVD BOXに“幻の13話”が追加収録! 店舗別特典も

1 :ほしな ★:2017/07/20(木) 09:49:02.98 ID:CAP_USER.net
福本伸行原作によるドラマ「銀と金」のBlu-ray / DVD BOXが10月4日にリリースされる。本日7月20日、その追加特典が発表となった。

「銀と金」はうだつの上がらない青年・森田鉄雄が、裏社会で暗躍する平井銀二に出会い、欲望渦巻く世界に足を踏み入れていく様を描いたサスペンス。原作マンガは1990年代にアクションピザッツ(双葉社)にて連載された。ドラマでは森田鉄雄役を池松壮亮が、平井銀二役をリリー・フランキーが演じている。

BD/DVD BOXにはテレビ放送された全12話のほか、番宣スポット集、撮影現場の舞台裏やインタビューを収録したメイキング映像、福本とリリー・フランキーの対談などを収めた特典ディスクが付属。さらにAmazonプライム・ビデオで独占配信された“幻の13話”「連続殺人鬼・有賀編」が追加収録されることも明らかになった。

また店舗別オリジナル特典も決定。Amazon.co.jpでは「オリジナルB2布ポスター」が、テレ東本舗では「原作者 福本伸行氏描き下ろしイラスト入りマグカップ」が、それぞれ購入者にプレゼントされる。価格はBD BOXが2万520円、DVD BOXが1万6416円。

http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0720/extra/news_large_sg_honpo.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0720/extra/news_large_sg_bd.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0720/extra/news_large_sg_ama.jpg
http://natalie.mu/comic/news/241483

2 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 09:53:33.96 ID:bylF4bbW.net
最後、鷲津麻雀やってたな

3 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 10:07:11.63 ID:UpEpwCoy.net
アマゾンで無料配信やっていたな!
原作の雰囲気でててまあ面白かったよ。

4 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 10:08:14.94 ID:dKtawb5O.net
>>2
最後は競馬だよ。

5 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 10:08:40.79 ID:QrcVU7xq.net
こういう宣伝ってニュースなの?

6 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 10:26:21.42 ID:VxOMQTfx.net
>>2
透明牌なんか使ってねえよ
資本が潤沢なほど有利になる

7 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 10:29:54.86 ID:ZOU/l1Oh.net
>>2
賭け金を輸血で表してただけで現実に血液は賭けてない

8 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 10:33:46.32 ID:KW23K9um.net
>>5
金で動くからニュース仕立ての広告だね

9 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 10:35:20.94 ID:zlEPIiS8.net
この漫画で鏖と言う字を知った

10 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 10:40:34.60 ID:emqv44jW.net
中条きよしの出てる方が好き

11 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 10:43:48.67 ID:pE7J4YJA.net
>>5
大手ニュースサイト ナタリーニュース
http://natalie.mu

12 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 12:10:21.43 ID:UE1SOyXc.net
Vシネマ版の方が面白かったと言う事実

13 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 16:15:52.57.net
最終話だけ見逃した
最後どうなったかすげー気になる

14 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 18:23:02.35.net
いつ発売?

15 :なまえないよぉ〜:2017/07/20(木) 20:16:00.39.net
この漫画は福本さんで珍しくスタートダッシュだけじゃなくて最後まで楽しめた
むしろ早く早く再開してほしい。鉄男まだ金になれてないよ

16 :なまえないよぉ〜:2017/07/21(金) 01:22:50.74.net
>>15
森田は引退したじゃん。

17 :なまえないよぉ〜:2017/07/21(金) 01:24:53.40.net
13話の有賀編は酷い出来だった。
まだ昔のVシネ版の方が原作に忠実だった。

18 :なまえないよぉ〜:2017/07/21(金) 09:38:21.02.net
>>2
蔵前麻雀

このドラマは面白かった

19 :なまえないよぉ〜:2017/07/21(金) 18:25:35.15 ID:sONV66YB.net
昔よく釣りに引っかかって金と銀の動画に飛ばされたな

20 :なまえないよぉ〜:2017/07/22(土) 03:01:34.38 ID:l6I1MIuq.net
森田のキャラが違い過ぎて入り込めなかった。
やっぱりドラマの主役は俺様イケメンにしないと女が観ないからダメなのかな。

21 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 06:53:01.82 ID:jFFKaewE.net
>>20
私の周りは池松くん目当てで見てたよ?(≧∇≦)
みんな原作知らないし、内容が良かったからハマってた

DVD-BOX予約完了ー

22 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 08:09:57.76 ID:dkQS9EBe.net
>>19
そして続きが気になって次回の動画を探すまでがデフォ

23 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 10:47:04.11 ID:TGnRVA5w.net
アマゾンプライムビデオで観たけど面白かった

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200