2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【声優】鈴木達央、「ピンチだらけだった」声優人生 84歳の先輩声優からの刺激

1 :あやねると結婚したい(*´ω`*) ★:2017/07/17(月) 13:47:28.39 ID:CAP_USER.net
2017/7/17(月)6:50

クランクイン!
 日本の特撮シリーズ「スーパー戦隊」をハリウッドで映画化した『パワーレンジャー』。日本語吹き替え版のブラックレンジャー役に、声優・鈴木達央が抜擢された。5人のレンジャーが、仲間との絆を武器にピンチに立ち向かう本作だが、鈴木も「ピンチだらけだった」と声優人生を振り返る。ピンチを乗り越える秘訣。84歳の先輩声優からもらった、背中を押してくれた言葉までを聞いた。

 「スーパー戦隊」の英語ローカライズ版として1993年から全米で放映されているテレビシリーズ『パワーレンジャー』を総製作費120億円を費やして映画化した本作。鈴木にとっては『特命戦隊ゴーバスターズ』でバディ・ロイド“ウサダ・レタス”を演じて以来の戦隊ものへの参加となるが、「やれたらいいなと思う、ひとつの目標値」と戦隊ものへの思いを吐露する。

 その理由のひとつは「幅広い人に愛されている作品」だからだ。「『ゴーバスターズ』では、キャストが各地を周るイベントに僕も出させていただいた時があって。小さなお子さんたちからお手紙をたくさんもらったんです。それをお父さん、お母さんと手渡しに来てくれる。全年齢で見ていただけるエンタテインメントだと実感しました」。

 それだけに今回の抜擢にも喜びもひとしお。アウトローでワルな雰囲気がありながら、病気がちな母の看病をする優しい一面を持ったザック=ブラックレンジャーを生き生きと演じた。「呼吸によって言葉の出方も違う。呼吸が大事」と実写の俳優ルディ・リンと息を合わせて演じたが、加えて注目したのが「ティーンエイジャーのエネルギー」。

 5人の普通の高校生が超人的なパワーを手にし、突然降りかかった運命に戸惑う姿が描かれるだけに、10代の不安に心を寄せた。「10代の頃ってエネルギーが有り余っているけれど、“なぜこれをやっているんだろう”など行動に対しての理由が掴めないでいる時期。得たパワーに翻弄されながら、どうしたらいいのかわからないという心情も表現しなければと思っていました」。

 鈴木自身、ティーンエイジャーの不安定さにはとても共感ができたのだとか。「10代の頃の話は、恥ずかしいことしかないですが(笑)。家族と喧嘩をして、そこにいるのも嫌になって、自転車で走るだけ走ろうと思って家を飛び出したことがあります。でも自分の住んでいる市内で迷子になってしまって、帰れなくなってしまって。市内でヒッチハイクをして帰りました。なので、向こう見ずな行動をとるザックの気持ちもよくわかります」。

 仲間を思いやり、助け合い、成長していく若者たち。ブルーを演じた声優・杉田智和とともにアフレコに臨んだそうで、「チームの絆感は杉田さんと積み上げていきました」という。「映像が白黒の段階でアフレコをしなければいけなかったので、戦闘シーンになると、どちらがブラックなのか、ブルーなのかわからなくなることもあって(笑)。杉田さんとお互いに助け合いながら演じました」。

 声優人生16年目に突入したが、「スタッフさんや先輩に助けられる」といつも周囲の支えが力となった。「アフレコの時に楽しめるようになったのは、ここ数年だと思います。ピンチも失敗も多かった」と、とことんまっすぐに作品と向き合うからこそ、「どうやったらいいのかと悩みまくっていた」と述懐。「今でも悩みは尽きないです。でもやっと、それを分かち合えるスタッフさんとのキャッチボールを楽しめるようになった」。

 ここ最近も、励みになる出来事があった。「84歳になる先輩の飯塚昭三さんとお話をしていた時に『俺たちはちゃんとセリフに着物を着せてあげなきゃいけないんだ』という言葉をいただいて。色々な着物があって、きれいにしゃべるだけが俺たちの仕事ではない。深いなぁ!と思うんです。84歳の先輩がそうやって現役だと思うと、僕はあと50年、頑張れる。新しい刺激をもらうたびに、楽しみも膨らんでいきますね」。(取材・文・写真:成田おり枝)

 『パワーレンジャー』は絶賛公開中。

http://www.crank-in.net/movie/interview/50720

2 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 14:28:09.43 ID:QHH88ivx.net
つれえわ

3 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 15:30:16.64 ID:9McNVQIS.net
バカヤロウこのやろう

4 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 15:43:20.94 ID:AM2PsHUF.net
>>1
キチガイCAP糞スレ立てんなや

5 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 15:53:17.33 ID:4AJMcuq5.net
飯塚昭三、まだ生きていたのか
納谷悟朗や加藤精三が亡くなったせいか、飯塚昭三も故人と勘違いしていた

6 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 16:00:36.53 ID:3YT9Ge2l.net
>>5
最近は鬼平にでてたな

7 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 16:00:49.56 ID:h/r/JlS1.net
>>1
永井産業

8 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 17:31:15.40 ID:MLFu69dF.net
ス オ 余

スレタイ オムクソ 余裕

9 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 17:34:31.31 ID:KubZ36VZ.net
副業ってばかにしてたけど
少しは改心したのかな?

10 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 17:41:07.34 ID:3LQa/vV7.net
声優は副業じゃなかったんすかオデコさんよお

11 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 17:45:07.14 ID:xqXzjNNL.net
飯塚昭三さんは、ちょいちょいくだらない深夜アニメなんかにもちゃんも出演されてたりして
いい意味で仕事を選ばないよね。

12 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 17:47:08.98 ID:azjsz5Yw.net
Lisa

13 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 17:56:34.70 ID:W//yVlLj.net
>>9
マジにそんなこというてたん?
誤解されそうな言い回しとかでなくキッパリ?

14 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 18:03:28.21 ID:7WgoA6Ys.net
>>13
アンチの捏造だから気にすんなし

15 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 18:11:37.14 ID:5v+YlBsw.net
ビッチだらけだしなぁ

16 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 18:17:51.27 ID:yQdAypb7.net
なーんだ
ガイキングのチンコか

17 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 18:19:17.67 ID:VhpmpFWi.net
>>11
NHKのサブカル紹介番組のナレーションに、
小野大輔の代役で出たときゃ、本当に面白かったな

18 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 18:49:30.43 ID:EjToFVoW.net
イケメンだよな
声優にはもったいない

19 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 18:49:57.47 ID:Pv9NkJvY.net
>>1
死ね

20 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 19:20:12.03 ID:LII6B32b.net
>>11
替えのきく声優がいないというのもあるのでは?
この手のボイスを出せる声優、若手から中堅層でいないのでは。

21 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 19:43:24.60 ID:4Kd1CKzg.net
副業にしがみつく負け犬

22 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 19:47:08.67 ID:ULHsSs18.net
本業()頑張れよ

23 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 20:49:37.15 ID:bVXutB4N.net
やらおん転載オムコシスレ

24 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 21:16:57.88 ID:U533v3Fk.net
コイツの調子に乗ってる感が嫌い。

25 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 21:18:41.14 ID:ALW9IrQd.net
飯塚昭三とか素敵すぎるわ

26 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 21:24:00.88 ID:7nvNUCNu.net
七つの大罪の作者かと思った

27 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 21:27:22.52 ID:z6nmevaE.net
>>11
ワルキューレロマンツェにも出てたのは驚いたw

28 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 21:42:53.06 ID:9zb/sP30.net
でも謙虚になるつもりはないんだろ?
杉田になついてるから今後も干されはしないんだろうが
梅原もそうだがやっぱり日ナレ名古屋校には顔枠があるのか?w

29 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 21:45:11.26 ID:8SF5M9Vr.net
ヤリチンなんだろうなぁ・・・って思っちゃうトップ

30 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 21:45:20.43 ID:Y29fjPc/.net
下野紘の下僕ってイメージ

31 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 21:46:54.40 ID:1a0o0tNh.net
プラネテスのハチマキの親父の人?
あの声と演技めちゃくちゃ好きだった記憶あるわー
あれ?めっちゃ高齢じゃないかい?

32 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 21:49:22.79 ID:9zb/sP30.net
>>31
パーマン2号&ブタゴリラもまだ現役

33 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 22:11:55.64 ID:4ND9pD7c.net
近石真介さんは最初マスオさんの声当ててたのに
やめたのはギャラが低かったからかな?
今日やってた「はじめてのお使い」のナレーションなんかはギャラいくらなんだろう?

釣瓶の「家族に乾杯」の久米明さんも90越えてる大ベテランだけど声はまだ聞きやすい
黒柳徹子なんてもうフガフガで見ていられないし聞いていられない

34 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 22:14:03.43 ID:kLnrOUwe.net
ドラゴンナイトとキャスト一緒やんけ
抜擢ちゃうやん

35 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 22:27:16.69 ID:xXWJ7ZB0.net
>>11
グラブルでもいいキャラやってた

36 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 22:27:18.09 ID:z6nmevaE.net
>>33
ナレーションはギャラ高い、アニメはギャラ安いってよく言われてる

37 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 22:42:08.01 ID:Zmd5wCxy.net
デビュー当時はイケメンだったが今じゃ見る影もないよ
太ったしハゲだし

38 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 23:25:32.66 ID:gUU16KjR.net
>>26
俺もwww七つの大罪で大成功するまでは、打ちきりでピンチの嵐で、ジャンプ、サンデー、マガジンと渡り歩いたからな…

39 :なまえないよぉ〜:2017/07/17(月) 23:38:51.03 ID:v1S7KHGR.net
飯塚昭三さん84歳かぁ
忍たまで残ってるの八方斎だけじゃないかってくらい相次いで声優変わってるからな
あと京田尚子さんもかなりの歳じゃないかと思うけど大丈夫か

40 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 00:10:33.66 ID:3DwT7gbc.net
>>13
副業なんて本気で馬鹿にして言うたんちゃうで
本人は声優という肩書きをアーティスト活動に利用したくないと言ってるが
フェスで司会のおっさんに声優じゃないみたいだねーほんとは声優なのにねーと煽られて便乗して軽く冗談飛ばしただけ
良い役者だよ実際

41 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 07:24:57.96 ID:r3AGGUy3.net
早くLiSAと結婚して地獄絵図みせろwww

42 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 10:16:47.64 ID:Y9gfEUFz.net
お前らの妄想の中の杉田って凄い権力者だよなw

43 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 12:47:15.06 ID:GfmqD/mf.net
>>5
現役の人で年齢順なら上から数えてもそんなにかからないはず
89の大木民夫さん辺りが最高齢かね

44 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 19:02:03.35 ID:hctGmGA1.net
男性声優で現役最高齢は大木さんだろうね
女性声優だと1926年生まれの麻生美代子さんかな
サザエさんのフネは降板したけど和風総本家のナレーションは
現在でも続けているのは凄いと思う

45 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 20:14:47.75 ID:GvVfD4GN.net
>>43
久米明は除外か
一応93歳だが…

総レス数 45
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200