2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】弐瓶勉が劇場版「BLAME!」の“その後”を描き下ろした短編、Blu-ray特典に

1 :のっぺらー ★:2017/07/15(土) 07:41:14.41 ID:CAP_USER.net
弐瓶勉原作による劇場アニメ「BLAME!」のBlu-rayが11月1日に発売される。
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0714/blam/extra/news_xlarge_BLM_KV02_s.jpg

増殖を続ける超巨大な階層都市を舞台に、
世界を正常化する鍵と言われる「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(キリイ)を描く「BLAME!」。
アニメ「シドニアの騎士」を手がけた瀬下寛之監督による劇場版は、
当初2週間限定だった公開期間が最長7週を突破するロングランヒットとなった。

Blu-rayの音響は5.1chサラウンドに加えて、日本アニメのBlu-rayとしては初となる“ドルビーアトモス”を採用。
音響監督を務めた岩浪美和が、自ら再度調音した高音質の“東亜重音”が楽しめる。
また瀬下監督らが映画制作秘話を語る本編のオーディオコメンタリーも収められる。

さらに初回限定版には、貴重なメイキング映像や設定資料類を収録した特典ディスクが付属。
加えて弐瓶が映画のその後を描く短編マンガ「弐瓶勉描き下ろしコミックス 劇場版『BLAME!』後日譚」、
映画の前売り特典や入場者特典として制作された「『BLAME!』1/35スケールフィギュア」全5種に彩色を施したコンプリートセット、
映画パンフレットの縮刷版などの特典も用意されている。
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0714/blam/extra/news_xlarge_1_BLAME_TC01144917_killy.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0714/blam/extra/news_xlarge_3_BLAME_TC01011113_denkiRyoushi.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0714/blam/extra/news_xlarge_4_BLAME_TC01090514_safeguard.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0714/blam/extra/news_xlarge_5_BLAME_TC01131620_zuru.jpg

以下ソース:コミックナタリー 2017年7月14日 18:00
http://natalie.mu/comic/news/240842

2 :なまえないよぉ〜:2017/07/15(土) 07:55:18.38 ID:Uuj8oU4l.net
ズルとかいう要らないヒロイン

3 :なまえないよぉ〜:2017/07/15(土) 08:01:59.27 ID:p4VwQ2HW.net
東亜重音マジ凄くて一聴の価値あった。
でも家庭では体験できないしねえ。

4 :なまえないよぉ〜:2017/07/15(土) 08:03:38.51 ID:Xa5y/UCV.net
アトモス入れられてもw

5 :なまえないよぉ〜:2017/07/15(土) 09:52:52.48 ID:OcOH6cBp.net
ズルいらねー
BLAME!のヒロインはサナカン先生だっちゃ

6 :なまえないよぉ〜:2017/07/15(土) 10:20:14.18 ID:0MY5lFy1.net
東亜重工は出てこないし、恋愛重視だし、サナカンは取って付けたような脇役だし、ケイ素生物は出てこないし

7 :なまえないよぉ〜:2017/07/15(土) 13:34:46.18 ID:s5lrg/kt.net
結局、宣伝の多さに比べて何の話題にもなってなかったけど
やっぱり爆死だったの?、このアニメって

8 :なまえないよぉ〜:2017/07/15(土) 13:55:50.45 ID:Uuj8oU4l.net
ヒロインはシボたんに決まっとる

ば、爆死のわけないだろ!大ヒット上映してたづら

9 :なまえないよぉ〜:2017/07/15(土) 14:34:27.54 ID:AemxrWyI.net
ネトフリと劇場同時公開だし一概に興収だけで判断もできない。まあ、興収しらんのだけど

10 :なまえないよぉ〜:2017/07/15(土) 17:06:41.86 ID:sXStID+2.net
小さいシボさんは出て来る?

11 :なまえないよぉ〜:2017/07/15(土) 17:31:26.61 ID:Uuj8oU4l.net
腕だけのシボたん萌え
ハナザーさんの色っぽい声で腕だけでもイケるw
しかしキャットウォークは必見だよ君

12 :なまえないよぉ〜:2017/07/15(土) 23:11:38.03 ID:7H5QLfF7.net
このづる可愛すぎワロタ
http://i.rubese.net/twisoq/img/1a230732df6910f8ec39ab164c4ec117.jpg
A3でプリントアウトしてぶっかけるのクッソ興奮するで

13 :なまえないよぉ〜:2017/07/16(日) 11:05:01.05 ID:u/oVwc1/.net
映画はへんな萌えキャラクター投入したから全く観る気にならない

14 :なまえないよぉ〜:2017/07/16(日) 19:07:44.05 ID:0z9gfsvG.net
シドニアアニメ完結編とっとと放映してくれ。あと、劇場版と。

15 :なまえないよぉ〜:2017/07/18(火) 13:57:26.63 ID:GGUQWo9N.net
>>6
世界観はBLAME!だけど中身はシドニア
原作知らない人が観た方がいいなこれ

16 :なまえないよぉ〜:2017/07/19(水) 00:56:11.50 ID:uwxO8NKC.net
原作知らないで見たから面白かった
ズルは要らんが

17 :なまえないよぉ〜:2017/07/19(水) 19:25:09.87 ID:IEFZ3DFn.net
づるがいなきゃ話が始まらないのに何を言っているんだ

18 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 02:50:23.06 ID:R2e4M1tu.net
原作にズルはいない

19 :なまえないよぉ〜:2017/07/27(木) 07:25:42.34 ID:WudujPQ6.net
確かにズルはいないな
づるはいるけど

20 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 18:47:45.16 ID:TN/R1wzl.net
あんなのズルで十分でござんす
処理落ちしてるようなアクションシーンがよかった
村の奴ら皆死んだかと思ったら結構生き残ってて意外
カロリーメイトとコラボキャンペーンしてほしかった

21 :なまえないよぉ〜:2017/08/09(水) 06:02:04.61 ID:xxlkSnIR.net
シドニアそんな好きじゃないblame原理主義者だけど 凄く良いものよ

22 :なまえないよぉ〜:2017/08/12(土) 23:35:57.87 ID:2VpswCVH.net
原作厨にめっちゃ叩かれてたけど普通におもろいわ

23 :なまえないよぉ〜:2017/08/28(月) 06:25:51.64 ID:BsBPbQsX.net
http://i.imgur.com/kb4qud5.jpg

24 :なまえないよぉ〜:2017/09/02(土) 19:07:53.35 ID:KI+bdqiZ.net
連載当時からみていたが改変された映画はコレはコレでアリだと思うぞ
原作そのままで映像化してもほとんどの観客は意味不明でポカーンとなるだけで爆死する

25 :なまえないよぉ〜:2017/09/02(土) 19:33:48.97 ID:yZt6TbGc.net
次は実写か

26 :なまえないよぉ〜:2017/09/05(火) 13:56:53.82 ID:lhWVxYtz.net
結局、ネットなんとか遺伝子とか言うのはなんだったのか

27 :なまえないよぉ〜:2017/09/11(月) 12:43:25.56 ID:JfbTtfE1.net
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
http://www.bbygirls.shop/article/1.html

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200