2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】畑健二郎「ハヤテのごとく!」13年の連載に幕!久米田康治からメッセージも

1 :のっぺらー ★:2017/04/12(水) 12:39:53.07 ID:CAP_USER.net
畑健二郎「ハヤテのごとく!」が、本日4月12日発売の週刊少年サンデー20号(小学館)で最終回を迎えた。
http://natalie.mu/media/comic/1703/0309/extra/news_xlarge_hayate_color.jpg

2004年に連載がスタートした「ハヤテのごとく!」は、幸の薄い主人公・ハヤテが、
ひょんなことから大富豪の娘・ナギの執事として働くことになることから始まるコメディ作品。
4期にわたりテレビアニメ化もされた人気作だ。
今号では連載13年を振り返る特集記事も掲載。
また久米田康治からメッセージが寄せられている。

なお単行本の51巻と最終52巻は、6月17日に同時発売。
さらに6月17日から7月23日までの期間、東京・GoFaにて原画展が開催されることも発表された。

以下ソース:コミックナタリー 2017年4月12日 10:49
http://natalie.mu/comic/news/228416

2 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 12:42:15.47 ID:LceF+MIT.net
まだやってたのか
  

3 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 12:44:46.67 ID:64SZYy6F.net
結局、師匠を超えた漫画家って井上雄彦くらいだったな・・・ ちなみに井上の師匠はシティハンターの北条司

こいつもそのクチだわ・・・

4 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 12:47:09.12 ID:hLJuFJxA.net
13年か
なんかもっと長くやってた気がしてたわ

5 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 12:49:14.10 ID:H6wIY8sS.net
ヒナギクエンドなら良かったのに

6 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 12:53:23.29 ID:6T3utu1x.net
結局誰とくっ付いたの?
やっぱナギ?

7 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 12:55:58.74 ID:D+qkx95s.net
でも表紙はコナン
久米田のメッセージで追い討ち

8 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 12:56:12.26 ID:PixU4h1S.net
ナギ
まあまっとうなボーイミーツガールだね
初期と最終回を直結したら違和感ない
長くダルい展開の中でにおわせることを怠ったから、全体通すと違和感ありまくりだが

9 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 13:01:59.81 ID:o26+yvxg.net
>>6
色々成長したナギ(特におっぱい)

10 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 13:08:01.08 ID:6T3utu1x.net
ナギかぁ、当たり前過ぎるなぁ
歩か泉とくっ付いて欲しかったなぁ

11 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 13:12:21.55 ID:/NRHoagN.net
最終回だけを8年ぶりくらいに読んだ何がなんだかわからなかった

12 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 13:17:28.67 ID:X7Nu4Qg3.net
アニメ一期やってた頃が懐かしい

13 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 13:20:27.44 ID:fnXNdlY5.net
あれ、最終回は次回とかっていうスレを1か月前に読んだので、もう最終回を終えてたのかと思ってた

2号ぐらい休載したの?

14 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 13:41:08.69 ID:oUUvaE1o.net
>>12
テレ東朝アニメでハヤテ→絶チルやってた頃だな

15 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 13:42:01.05 ID:PdSrMZhu.net
一桁巻の頃に打ち切り回避とか言って大人買いしてた人たちまだいてますか?

あの時は50巻超えるとか思わなかったな

16 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 13:50:48.15 ID:Hmld6zZe.net
長期化し過ぎてグダったパターン
ネギまを思い出した

17 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 14:30:26.16 ID:tJYCFujv.net
変なホワイトタイガーが出て来て切ったけど、2期以降試しに見たらホワイトタイガーも出て来なくなってて
それなりに面白かった

18 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 14:35:30.33 ID:1Pg6ddpU.net
どうせ中身は師匠譲りの時事ネタパロネタ詰めこみなんだから
誰とくっついても皆すぐ忘れちゃうでしょ

19 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 14:38:05.41 ID:nDNtHRYO.net
不人気のナギとくっつけたのかよw

20 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 15:11:41.07 ID:hziLBseo.net
編集の無理な延ばせ延ばせ攻撃によく耐えたな
「完結」する事はすばらしい事だ おめでとう お疲れ様 ゆっくり充電してくれ
で、ベルセルク お前はどうなんだ?

21 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 15:12:39.18 ID:EMT1HPKa.net
結局ナギとくっついたのか最後に買った回ではマリアがナギを捨てて去りハヤテもナギの元から去る気まんまんなのにマリアを失って意気消沈しているナギを見捨てかねて迷っている風だったのに。

22 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 15:20:58.96 ID:emHMrUxZ.net
正直、ハヤテとくっつかない方がみんな幸せになれると思う。

23 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 15:37:44.80 ID:2EGxXpKT.net
ハヤテがはじまる前にサンデー買わなくなっていた

モンキーターンが主人公と青島がくっつきそうになって、興味がへっていた

24 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 15:50:52.28 ID:NP+E1AwQ.net
西沢歩とくっ付くよかマシでしょ
しかしコナン映画が今週末公開とはいえ表紙飾らせてあげないのな

25 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 15:53:59.71 ID:nDNtHRYO.net
ハムの方がマシだろw

26 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 16:27:40.69 ID:ytJKR3vB.net
あとサンデーに残っている長期連載はコナンと絶チルだけか

27 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 17:06:15.12 ID:RIT3lX2s.net
ハヤテのごとく〜 ザブングル ザブングル ここは地の果て 流されて俺〜♪

28 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 17:30:34.21 ID:eIaXy9WN.net
同級生の歩ちゃんだっけ?
あの子は元気だったかなw

29 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 17:33:41.73 ID:+G2ybaCg.net
金持ちになってよかったじゃん

30 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 17:50:23.84 ID:8S3ysWVn.net
>>26
その絶チルも最終章だそうで
編集長が変わったせいか長期連載を確実に畳む方向に向かってるね

31 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 17:59:27.64 ID:sR5SIckq.net
マリアはどうしたの?

32 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 18:03:32.89 ID:Ru5uk5nC.net
>>28
最終話目前でみせばは会ったよ
告白のシーンを数コマまで終わらせられた会長よりはいい扱いだっかと

33 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 18:12:15.49 ID:pXOAyOV5.net
ヒナギク推しは泣いていい

34 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 18:28:25.52 ID:nDNtHRYO.net
ヒナギクは神から愛されてなかったからないと思ってた

35 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 18:46:10.70 ID:UKchJe+E.net
>>20
マシリトが編集長になって連載再会された。
アニメの為の再開なのか?それともマシリトの手腕なのかはまだ不明。

36 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 18:47:50.66 ID:P9ClTNVQ.net
>>26
長期連載&長期休載のアラタ

37 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 20:25:02.11 ID:g9KePxFd.net
ハッ、とらぶる最終巻はやく読まないと

38 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 20:46:08.16 ID:wfS4xwve.net
ヒナギクがグダッた問題の根源
人気出て押しキャラだからって 自分の能力超えてかまけてたらぐだるわ

しかも執事でもお嬢様でもメイドでも元の生活の友達でも御庭番でもなく
ただの庶民とか 漫画のメインテーマ的にもいらないキャラだし

39 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 21:30:01.54 ID:F24LqnPQ.net
まぁ思ったよりはちゃんとした最終回だった。
ハヤテの鬼畜両親もそれなりに痛い目に合ってるし。
(これまでの悪行にしては、とってつけたようなぬるい制裁だが)

畑先生の次回作に期待。(あれば)

40 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 21:48:02.76 ID:voKYn59Q.net
>>39
次回作もうやってんやで。まったく話題にならんが。

41 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 21:55:46.83 ID:HzKb39fb.net
話はろくに覚えてないし興味もないけど、ナギを見てると何故かおちんちんがイライラしてくる漫画だった
薄い本が古いのばっかりで辛い

42 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 22:14:01.75 ID:wvPD+liY.net
ギャグ描いてりゃよかったものを
所詮は久米田の弟子なんだから真面目なものなんて描けやしないんだし

43 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 22:16:44.24 ID:l/RpzhAk.net
赤松健と組んでジャンプ何するものぞとブイブイ言ってた頃が懐かしい

44 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 22:17:14.27 ID:bIm2rqMa.net
>>42
椎名みたいに勘違いしてクソつまんない長編延々と描き続ける路線に行かなかっただけマシかもね

45 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 23:03:12.58 ID:+qkZN5n+.net
ネギまとハヤテでコラボしてお互いの作品にキャラクター出しまくる計画だったのにせず終いw

46 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 23:08:30.71 ID:IeUzahwx.net
中尾プロマジギレな最終回だな

47 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 23:29:54.13 ID:8kmevgjn.net
なんか色々と雑に終わったな

48 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 23:35:30.09 ID:G0AG9lcc.net
ギャグ漫画やってりゃよかったのにラブコメにふったから中途半端でぐだぐだ

49 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 00:02:23.57 ID:l5I1wM3j.net
アニメ版は不快な駄作 寒いギャグモドキに糞詰まらん展開 気持ち悪いキャラ よくアニメ化したもんだこれ

50 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 00:20:04.09 ID:q4EpVJS+.net
義務感だけで買ってたマンガの1つが終わった。
あとはワンピースだけだ。

51 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 00:24:01.47 ID:hMB9pkY3.net
>>12
あの頃が絶頂だったな
まぁ2期まではまだ見れたが

52 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 00:35:54.94 ID:dHACy506.net
もったいないなぁ
サンデーのこち亀でよかったのに
キャラがもったいなすぎる

53 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 00:43:07.50 ID:88qJg9R3.net
天下一執事大会みたいな流れにしなかったのは評価できる

54 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 00:45:25.13 ID:8ZP9LMtG.net
>>17
あの辺でギャグしてた頃のアニメ面白かったが

55 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 00:54:45.55 ID:gjfGe23Q.net
これ見て俺も漫画家を目指したわ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/8f3/619224/20090222_391736.jpg

56 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 01:01:03.43 ID:jaJPY7uI.net
>>55
火田くんニヤニヤ我慢しててキモいな

57 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 01:14:26.51 ID:N4nfvLfS.net
グダグダで読者に見放された典型漫画
アニメも視聴者無視、漫画読者オンリーになってもうメタメタ
こいつはもうだめだろうな

58 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 01:17:31.84 ID:5t6V/ojQ.net
10年くらい蛇足だった

59 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 01:38:00.50 ID:lb4OPufN.net
久米田、あれ遊戯王の作者の事だろうwww

60 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 01:38:38.91 ID:lb4OPufN.net
>>3
井上は北条を越えてないだろwww

61 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 01:42:12.59 ID:lb4OPufN.net
ハヤテも、電波教師も
メタとパロで無茶苦茶やってた初期が1番面白かったな
同人ネタで商業誌では難しいのかも知れないけど

62 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 01:47:28.59 ID:o2mM9XaM.net
ストーリーを完結にまとめて教えて下さい

63 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 02:44:51.48 ID:6g3NEkbA.net
扱いちっさw
編集部と喧嘩して打ち切られたかのようだな
https://twitter.com/shonen_sunday/status/851993440078499840

64 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 03:01:17.40 ID:89sDJvZ4.net
マリアが、あの後どうなったのか放置してるから、コミックで補完か、次の漫画にもしれっとマリアがいるまであるかもな。

65 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 03:19:52.32 ID:jaJPY7uI.net
前から関西弁ってハヤテのこと兄やんとか呼んでたっけ?

66 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 04:03:03.40 ID:onvNiuLu.net
結局マリアさんじゅうななさいの正体は判明したの?

67 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 04:34:14.41 ID:hM8EuGGY.net
原作者が関わったアニメは今一つだった
それ以前は面白かったのに

68 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 04:55:32.25 ID:U82YqzSf.net
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│164097 (3)│268283│304005│321381│331753┃361,074 (129)┃2008/*7|ハヤテのごとく! 16
│152617 (3)│256996│285240│300621│309819┃309,819 (*31)┃2008/10|ハヤテのごとく! 17
│170171 (3)│287150│318220│333201│342045┃400,434 (311)┃2009/*1|ハヤテのごとく! 18
│164679 (3)│262657│293567│311774│319543┃366,918 (220)┃2009/*4|ハヤテのごとく! 19
│160108 (3)│272301│305533│321171│334201┃365,553 (129)┃2009/*7|ハヤテのごとく! 20
│160433 (3)│266150│298173│312508│------┃323,775 (*38)┃2009/10|ハヤテのごとく! 21
│*56226 (2)│153829│181047│192496│199322┃199,322 (*30)┃2010/*1|ハヤテのごとく! 22 (合計309,941)
│110363 (3)│197236│223058│235331│------┃235,331 (*24)┃2010/*4|ハヤテのごとく! 23 (合計323,451)
│109258 (3)│195876│222200│234631│------┃234,631 (*24)┃2010/*4|ハヤテのごとく! 24 (合計322,751)
│198673 (5)│259482│281596│------│------┃313,270 (*96)┃2010/*8|ハヤテのごとく! 25
│*87590 (4)│134911│------│------│------┃134,911 (*11)┃2010/11|ハヤテのごとく! 26 (合計255,045)
│*73240 (3)│132638│------│------│------┃132,638 (*10)┃2011/*2|ハヤテのごとく! 27 (合計228,873)
│111040 (6)│142356│------│------│------┃142,356 (*13)┃2011/*5|ハヤテのごとく! 28 (合計264,822)
│*85381 (5)│131219│149495│------│------┃149,495 (*19)┃2011/*8|ハヤテのごとく! 29 (合計271,838)
│117186 (6)│153211│------│------│------┃153,211 (*13)┃2011/10|ハヤテのごとく! 30 (合計228,748)
│*85293 (3)│150525│171773│185701│------┃211,154 (157)┃2011/12|ハヤテのごとく! 31 (合計275,947)
│*35716 (3)│*72159│*86575│------│------┃*86,575 (*17)┃2012/*5|ハヤテのごとく! 32 (合計234,264)
│167059 (6)│217653│236144│------│------┃262,342 (*62)┃2012/*9|ハヤテのごとく! 33
│*78737 (4)│117001│------│------│------┃117,001 (*11)┃2012/10|ハヤテのごとく! 34 (合計170,989)
│*52834 (3)│*92479│------│------│------┃*92,479 (*10)┃2013/01|ハヤテのごとく! 35 (合計178,858)
│102074 (7)│133429│------│------│------┃133,429 (*14)┃2013/03|ハヤテのごとく! 36 (合計191,527)
│*71570 (6)│101089│------│------│------┃101,089 (*13)┃2013/06|ハヤテのごとく! 37 (合計171,824)
│*61688 (5)│*89470│------│------│------┃*89,470 (*12)┃2013/09|ハヤテのごとく! 38 (合計145,857)
│*74304 (5)│109960│------│------│------┃109,960 (*12)┃2013/12|ハヤテのごとく! 39 (合計155,701)
│*81666 (6)│111816│------│------│------┃111,816 (*13)┃2014/03|ハヤテのごとく! 40 (合計154,182)
│*77624 (5)│108506│------│------│------┃108,506 (*12)┃2014/06|ハヤテのごとく! 41 (合計145,841)
│*60645 (4)│*95748│------│------│------┃*95,748 (*11)┃2014/09|ハヤテのごとく! 42 (合計120,320)
│*55683 (4)│------│------│------│------┃*55,683 (**4)┃2014/12|ハヤテのごとく! 43 (合計*78,146)
│*60031 (5)│------│------│------│------┃*60,031 (**5)┃2015/03|ハヤテのごとく! 44 (合計*86,799)
│*52204 (4)│*81606│------│------│------┃*81,606 (*11)┃2015/06|ハヤテのごとく! 45
│*33053 (3)│*62837│------│------│------┃*62,837 (*10)┃2015/09|ハヤテのごとく! 46
│*45835 (4)│*71033│------│------│------┃*71,033 (*11)┃2016/02|ハヤテのごとく! 47 (合計*84,446)
│*38564 (5)│*55585│------│------│------┃*55,585 (*12)┃2016/05|ハヤテのごとく! 48 (合計*72,196)
│*33920 (6)│------│------│------│------┃*33,920 (**6)┃2016/10|ハヤテのごとく! 49
│*19947 (3)│*38605│------│------│------┃*38,605 (*10)┃2017/02|ハヤテのごとく! 50

69 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 05:15:35.10 ID:4uRTVnF4.net
まぁ塵親きっちり制裁してくれたのだけは評価する。

70 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 05:22:10.32 ID:OtBOscNT.net
終盤あたりの両親の悪行をまとめると結局なんだっけ。
序盤の強制労働&ただ働き に比べると、いろいろな展開がごちゃごちゃしてよくわからなかった。

71 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 05:44:44.01 ID:YCitJZ4C.net
くそー、クリアファイル同根で立ち読み出来ん><

72 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 05:52:03.36 ID:or2kxjYR.net
>>66

マリア 氏じゅうななさい迄には判明するかも

73 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 05:54:40.22 ID:or2kxjYR.net
エンディングが2年後ならちょうど文が生徒会長になったエピも入れて欲しかった

74 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 05:58:00.52 ID:or2kxjYR.net
>>71
家の近所のコンビニはファイル等が挟んであっても輪ゴムもシールもしない優良店です

75 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 06:09:03.38 ID:RiG0HTW+.net
結局最後までこの作品は見ずに飛ばしてたな

76 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 08:33:25.78 ID:jaJPY7uI.net
そんなことよりコナンに鬼丸出たで

77 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 09:11:37.76 ID:ipjA6wla.net
最終回ぐらい立ち読みするか、とコンビニ寄ったら何所にも置いてない
サンデー大丈夫か?

78 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 09:47:38.83 ID:w1s1e59y.net
リキュールとは 蒸留酒(スピリッツ)に果実やハーブなどの副材料を加えて香味をスピリッツに移し
砂糖やシロップ 着色料などを添加し調製した混成酒である
そのまま飲むこともあるが 多くはカクテルの材料や菓子の風味付けなどに使う

スイーツ作りたいから家庭用の小瓶に入った
フルーツリキュールが欲しい いろいろ種類出して

プリキュアアラモードからのお願いだよっ!

79 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 09:49:02.20 ID:UCDKkPLC.net
クッソつまんないのに13年って凄いな

80 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 10:14:04.77 ID:+BJ89a4D.net
正直コナンが終わったらサンデーも終わりだよね。
10年持つか持たないかくらいか?

81 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 10:15:34.19 ID:eKlwtJzv.net
壮大な回り道

82 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 10:21:04.13 ID:o23FL7Ow.net
1巻くらいにまとめたら駄作とは呼ばれず良作に終わったぢろうに

83 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 11:40:50.36 ID:cmrKNW+R.net
>>3
尾田は和月を超えただろ

84 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 11:41:32.08 ID:cmrKNW+R.net
一回も読んだことないわ

85 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 11:56:14.87 ID:XVSdVy11.net
>>80
まだ犬夜叉とH2あるから大丈夫だろ

86 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 11:59:38.94 ID:qJDlHCZk.net
>>85
一体何年前の話なんですかねw

87 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 13:43:02.50 ID:YkxOG5WV.net
ナギはなんだかんだいい物も食べてたから舌は信用できそう
料理する側になったら美味しい物作るだろうなぁ

88 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 15:20:08.42 ID:bfpCsjDl.net
>>80
コナンはサンデーの本質じゃないけどな
まぁ、その本質を隠す意味で間違いなく看板なんだが

89 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 15:27:42.17 ID:GBOgkp88.net
同時連載作を休載してるだけだから次回作も何もないぞ
http://websunday.net/rensai/adastra/

90 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 17:15:05.99 ID:4QSZCpvV.net
>>76
いつになったら、コナン世界の日本列島は逆さまになるんですかね。

91 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 17:18:13.02 ID:4QSZCpvV.net
>>88
昔のサンデーの法則だと、単行本39巻を超える前に最終回にさせられるんだよな。コナンが異常に売れたから、その縛りは消滅したけど。

92 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 17:34:06.00 ID:89sDJvZ4.net
ケンイチを終わらせたのは、ずっと許さない!絶対にだ‼

93 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 18:30:14.81 ID:WVd58/a3.net
屋敷引き払って母親が残した家に移り住み
ナギがブラウン管テレビにHDMI端子がないと言ってた回で読むのやめたけど完結したのか

94 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 19:02:54.73 ID:4QSZCpvV.net
>>93
ははは、貧乏になったのに、原作より少しだけ未来の話だったアニメ三期では、金持ちに戻ってるっていうネタバレかましたんだよな。

95 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 20:03:55.96 ID:YCitJZ4C.net
>>74
ええなw

96 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 21:10:44.20 ID:0DbFDN5E.net
虎と執事はどうなった?

97 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 21:25:52.73 ID:5gdR9xNl.net
どんどん画が下手になって1話より下手になりました

98 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 22:25:21.14 ID:mLDl5mOV.net
今後、畑健二郎がジャンプに行ったらおもしろいな

まあ集英社と小学館って同じ会社になったんだからそういう意味での雪解けがあっても良いんだけどもね

99 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 22:48:52.87 ID:zEfwBXhT.net
>>89を見るまで同時連載してた事を完全に忘れてた

100 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 23:22:26.94 ID:89sDJvZ4.net
>>98
幽奈さんや勉強の奴あるから、厳しいかもな。

101 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 23:42:37.29 ID:4QSZCpvV.net
ミコノス編終わる辺りまでは、下手なりに少しずつ絵が上手くなっていってたのに、アパート編になったら、初めて休載して、復帰したら一気に絵が劣化しまくった上に、休載しまくるようになったよな…

102 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 01:24:47.47 ID:FuFWJIcq.net
アパート編、前後はアニメにがっつりと関わって、ネットで色々と言われて凹んだりしてたし。

103 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 05:34:53.71 ID:eTW2Qqkl.net
>>98
同じ会社ってか同じ一ツ橋グループな
元々小学館の一部門が独立したのが集英社
んで集英社の子会社が白泉社だったりする

104 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 06:22:43.98 ID:uS3gMVWz.net
>>102
そりゃがっつり関わってあの程度のものしか作れなきゃ叩かれて当然。
ファンの見たいものを作るか、ファンを黙らせるくらい高い完成度の
作品でないとなぁ。

105 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:40:00.07 ID:+vK2KeGc.net
南国の作者が大御所的扱いなのが何より時代の流れを感じる

106 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:28:13.03 ID:O/Ll5hMk.net
他の作者から、お疲れ様みたいなのがなかったのがサンデーの闇の部分を感じる。

107 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 09:25:11.13 ID:NjAGmRMu.net
>>106
サンデーはフリーコメントじゃなく、質問に答える欄だから

108 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 09:57:17.53 ID:5q6Z/Dro.net
>>104
自分でネタバレする話をアニメで書いた癖に、原作とは話を繋げかったよなぁ…
原作にも、つぐみを唐突に出したのにアニメと設定全然変わってるし。

109 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:02:17.77 ID:5q6Z/Dro.net
>>105
南国も絶望先生も最終回が酷いのになwww

110 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:06:21.94 ID:3xN0gSA/.net
>>97
だいたいの漫画家は「絵柄が変わったんだよ」で済むんだけど
畑センセは明らかにヘタになってたなw

111 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 11:05:55.64 ID:X7Mu6N4d.net
畑くんも久米田先生のように次々と新しいマンガが描けるようになってください

112 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 16:15:52.58 ID:uQorEeKH.net
>>74
よう、乞食

113 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 21:50:08.76 ID:EIGyBpgF.net
ルカって誰だよ
アリスって誰だよ
なんで屋敷に住んでないんだよ
原作者がアニメに介入した結果、視聴者無視で見限られた駄作の見本

114 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 23:10:07.59 ID:5q6Z/Dro.net
アニメ三期は、普通にミコノス編やれば売れたのにな。

115 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 23:55:50.46 ID:XHCiMLoT.net
三期ってキューティーズ?
一期みたいなとんでもギャグ路線で四期まで突き抜ければ良かったのに

116 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 00:49:42.01 ID:e1ht7h2Z.net
>>115
いや、キューティーズは四期だな。
三期は黒椿が出てきた話だよ。キャラデザが酷かったわ…

117 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 04:41:57.41 ID:a7QDDw11.net
作者の絵が酷いから仕方がない

118 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 14:12:13.94 ID:CZeFxzcy.net
新しい漫画は全く描いてないだろ久米田
キャラと設定変えて半年遅れの風刺ネタ繰り返してるだけ

119 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 15:34:44.98 ID:qZK0Lx5a.net
>>118
新作描いてるだけでも良いんじゃね?

120 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 16:25:51.23 ID:s/7Imdub.net
>>109
どんな漫画でも絶対に糞回はある
天才はそれを最後に持ってくる
……そんな格言もあるが、久米田の場合
普段、ストーリーの無いものなのに
最終回だけ無理矢理締めようそれっぽくするからだからな……

121 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 20:39:34.04 ID:Y+YONH0Q.net
風呂敷を広げるのは簡単、畳むのが難しい

122 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 21:15:02.14 ID:fc2WjeQf.net
>>121
ttp://omakedvd.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/E381BBE38188E3828D1.jpg
ttp://omakedvd.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/E381BBE38188E3828D2-b49c3.jpg
ttp://omakedvd.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/E381BBE38188E3828D3-69808.jpg
ttp://omakedvd.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/E381BBE38188E3828D4-bc00e.jpg

123 :なまえないよぉ〜:2017/04/16(日) 21:50:20.08 ID:YIUEO8mu.net
久米田の風刺ネタは確かにウザい

124 :なまえないよぉ〜:2017/04/17(月) 08:49:41.66 ID:Fop8/uD5.net
風刺ネタは受ける読者と受けない読者が極端に分かれる

125 :なまえないよぉ〜:2017/04/19(水) 00:57:39.68 ID:gDfkS3G5.net
全ての元凶はアニメ三期だな。まじで、キャラデザきもかったし…
これホントにマングローブ制作アニメなのか?ってくらいキャラデザが酷かった…

126 :なまえないよぉ〜:2017/04/20(木) 12:55:47.99 ID:vEMf1zxR.net
コナミは予算けちるからだよ

最近だとブシロードがよくけちる

127 :なまえないよぉ〜:2017/04/20(木) 18:15:44.97 ID:+W99sYlu.net
ハヤテCGCを出してた時にコナミは畑くんにレアカードはヒロインの水着や下着にするから、カラーで、ドンドン書き下ろしてね。と馬車馬のごとく!

128 :なまえないよぉ〜:2017/04/20(木) 23:13:59.09 ID:Bjc5KDji.net
キャラデザはアニメ二期が一番好きだったな。

129 :なまえないよぉ〜:2017/04/21(金) 09:06:51.45 ID:7lkpxZlv.net
>>127
カードショップでシングルカード売られてたな
アニメ絵ばかりだから高くなかったような?

130 :なまえないよぉ〜:2017/04/21(金) 12:24:21.13 ID:szX0LKID.net
>>129
BOX買いしたら、1枚あるSレアが原作者書き下ろしで弾ごとに3枚ずつ。しかもコナミの嫌らしいのは、その3枚にも格差をつけてた。

131 :なまえないよぉ〜:2017/04/21(金) 14:57:26.63 ID:7lkpxZlv.net
カードゲームだから当然だろ
商売なんだから

おじゃ魔女どれみのおんぷちゃんは
段ボール一箱買えばほぼ必ずだが
ブースター箱十六個買うことになったわ

総レス数 131
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200