2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プラモ】寝返ったザビーネの乗る「クロスボーン・ガンダムX2改」がMGで

1 :のっぺらー ★:2017/04/10(月) 12:35:10.81 ID:CAP_USER.net
バンダイは通販サイト「プレミアムバンダイ」にて
プラモデル「MG 1/100 クロスボーン・ガンダムX2改 Ver.Ka」を6月に発売する。
価格は4,752円(税込)。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1053/959/at_03.jpg

「クロスボーン・ガンダムX2改」は、コミック「機動戦士クロスボーン・ガンダム」に登場するMS。
パイロットであるザビーネは宇宙海賊クロスボーン・バンガードから、木星帝国に機体と共に寝返る。
その後主人公トビアによってコアファイターを奪取されてしまう。
「X2改」となったのは、失われたコアファイターを補うために木星帝国の技術で背部スラスターを再現したためで、
コアファイターより機構は大型化してしまい、分離・脱出機能もなくなってしまった。

「MG 1/100 クロスボーン・ガンダムX2改 Ver.Ka」は、カトキハジメ氏のアレンジで「X2改」を立体化。
特徴的な背部メインスラスターを新規パーツで再現している。
クロスボーン・ガンダムならではの充実した武装に加え、大型のバスターランチャーが付属している。
バスターランチャーは砲身を折りたたみ、グリップ部など可動展開することで、携行型へ変形可能。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1053/959/at_04.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1053/959/at_05.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1053/959/at_06.jpg

「MG 1/100 クロスボーン・ガンダムX2改 Ver.Ka」のページ
http://p-bandai.jp/item/item-1000113952

以下ソース:GAME Watch 2017年4月10日 10:50
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1053959.html

2 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 12:37:26.29 ID:+3VNvg8l.net
シャアザク欲しい
http://9ch.net/M3

3 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 12:38:14.91 ID:kyXGKlhe.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://www.lopnb.ml/message/stock/zs42q

本日(4月7日)引け後に発表された決算·業績修正
http://www.lopnb.ml/message/stock/30ax5

4 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 12:40:20.90 ID:f05UJc3M.net
ごめんな

5 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 12:45:00.66 ID:TDm9fP1b.net
アハハ!ハハハハハ!さようなら!キンケドゥ!

6 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 12:48:18.73 ID:98yVo/7b.net
こういうのってビームフラッグも付いてんの?

7 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 12:49:21.49 ID:jo6GRtY9.net
ザビーネさん、F91からキャラが変わりすぎじゃね?って思ったなあ

8 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 13:03:19.79 ID:wrz5uVCa.net
ベルガギロス出せよ

9 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 13:30:18.81 ID:wmCdYQmD.net
シェルフノズルって廃れたの?

10 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 13:53:08.76 ID:HhYKUUbN.net
感情を制御できないゴミ

11 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 14:42:09.07 ID:htmxCNnY.net
こんな男に遊ばれたお坊ちゃま君

12 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 14:49:12.76 ID:3fQ09PFt.net
はよアニメ化しろや

13 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 15:03:27.80 ID:p3910pH/.net
ドレル・ロナは戦死したのか?
ベラの兄なのか?弟なのか?双子なのか?

14 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 15:06:00.46 ID:kLeIqO8V.net
見本さんの片腕を奪ったこいつは絶許

15 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 15:09:44.32 ID:7cz7MgDX.net
ミネバ=ザビーネ ?

16 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 16:27:55.79 ID:O2U9jCUj.net
>>13
ベラのお兄さん
劇中で関係を説明しているよ

17 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 17:54:20.94 ID:3+LzBKjs.net
クロスボーン軍ってジオン出身者いたのかな
今ふと思ったが

18 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 17:57:43.96 ID:nM1HfoHK.net
スパロボだとガミラス人になってたなw

19 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 18:02:39.60 ID:ECq9YkXt.net
こいつが木星の手に落ちたせいでただの変態だった木星MSが超変態に

20 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 18:31:24.62 ID:/BL8JN56.net
俺、初代しか知らんけどコレはガンキャノンより強いの?

21 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 18:32:18.40 ID:oUn4yvu4.net
クロボン含め作者あんな下手くそな絵で今でも続いてるのか疑問

22 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 18:32:22.04 ID:Baj8CVuD.net
>>13
鉄仮面カロッゾの連れ子でセシリーとの血の繋がりは無い
因みに最近よく言われてる「アンジェロ=鉄仮面」説は顔が似てるってだけで根拠の無いデマ

23 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 18:59:57.78 ID:g4kNCPI7.net
未だに最高傑作はマップスだと思ってる

24 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 19:03:40.05 ID:EQjdI/oY.net
ハーロック専用ガンダムかー
かっこいいーー

25 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 19:31:44.69 ID:Cj7TuAEr.net
>>15
サザビーネ

26 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 20:44:20.00 ID:vYD3qZSk.net
扱いの酷さだけで存在感を発揮する稀有なキャラ

27 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 21:33:20.88 ID:KmaeDs4+.net
>>21
ファンタジー色強いしな

28 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 21:40:09.43 ID:YxdC1b/H.net
>>1
アナザーはどうでもいいんだけど
ポケ戦だのUCだのと宇宙世紀での同人ガンダムを受け入れる生粋の池沼がいるから
本家まで糞になったといつ気付くんだろうな

こういう連中ってテメエさえ満足できればいいっていうアチラさん民族の価値観だから
本家まで貶めていると理解できないんだろうな

29 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 21:43:55.65 ID:m/iZ0SBS.net
原理主義ってどこにでも湧くんだな

30 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 21:46:29.77 ID:YxdC1b/H.net
該当者はそれが精一杯の反応なんだろな(嘲笑

31 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 21:48:02.33 ID:lHPc4cmZ.net
保守の右翼と革新の左翼

32 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 21:57:45.39 ID:YxdC1b/H.net
まぁ、「ガンダム」と名が付いてテメエが面白いと思えればそれでいいっていう輩だからな

それがどんだけ本家をバカにしてるものでも関係ない
ガンダムがマークUまでに何号機存在してようが本家ガンダムファンをバカにしたUCだろうが
関係ない阿呆が多いからな

33 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 22:24:40.78 ID:kIfzyFbP.net
ザビーネがスパロボでデスラーに心酔していたのはちょっと笑った

34 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 22:32:22.31 ID:z41LGSnV.net
ガンダムエース連載では
クロスボーンからどんだけ経ってるの?

文明が交代しててモビルスーツの修理も出来ないなんて

35 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 22:47:11.01 ID:NYo2XepT.net
>>34
クロスボーンからだと、35年。

0079:一年戦争
0083:デラーズ紛争
0087:グリプス戦役
0088:ハマーン戦争(第一次ネオ・ジオン抗争)
0093:シャアの反乱(第二次ネオ・ジオン抗争)
0096:ラプラスの箱事件
0103:マフティー動乱
0122:オールズモビル火星戦役
0123:コスモバビロニア戦役
0133:木星戦争(クロスボーンガンダム)
閑話:(クロスボーンガンダム・スカルハート)
0136:シンヴァツ計画(クロスボーンガンダム・鋼鉄の7人)
0153:ザンスカール戦争(クロスボーンガンダム・ゴースト)
0168:今ここ(クロスボーンガンダム・ダスト)

36 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 22:48:47.94 ID:LMAnoDma.net
>>34
Vガンダムから20年経ってないぐらい
今の話しは

37 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 22:57:59.90 ID:NYo2XepT.net
ちょっと正史に入り難いパラレルワールド的な『ガイア・ギア』『Gセイバー』を除けば、初めてVガンダム以降の宇宙世紀が描かれている。

クロスボーンガンダム・ダスト。

38 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 23:04:36.11 ID:mtkA6SH3.net
スパロボVでしか知らんがメチャ小物

39 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 23:33:59.79 ID:i5OLg/mC.net
>>7
木星人に色々されたんじゃねとは考えた

40 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 23:35:14.72 ID:s1IbkJOD.net
>>39
捕虜になる前からだいぶ別人だと思う

41 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 23:41:57.38 ID:KwXxxE0q.net
バスターランチャーてペンタゴナワールドの武器だろ

42 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 23:43:00.29 ID:NYo2XepT.net
>>40
別人もなにも、F91のアニメでそんな描写が多かったわけじゃないからなあ。
小説を読めば、野心家であったことは知れる。

43 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 23:44:08.26 ID:NYo2XepT.net
>>41
ビームライフルやビームサーベルがガンダム世界専用の武器ってわけでもあるまい。

44 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 04:50:32.55 ID:ytN4/A6R.net
バツ骨ガンダムって呼ぶなよ

45 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 06:52:29.51 ID:lXVJKj8X.net
>>7
スパロボとかGジェネでしか知らんけど
なんか寝返った木星で拷問されてとかじゃなかったっけ?

46 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 07:18:07.27 ID:QMY1+grD.net
そうだよ
寝返ったフリして内部からいずれ支配してやろうと思ってたのがバレてた

47 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 08:16:04.67 ID:z+T7O6vh.net
最近のガンプラはパーツが小さくて組みにくい

48 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 09:31:00.15 ID:tDn7fYJu.net
改良機じゃなく改悪機なんだよねコレ

49 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 09:43:52.15 ID:yD07SOal.net
これちゃんとコクピット固定されてるのかな
それとも前に出したMGのコンパチものかな

50 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 09:53:29.09 ID:al8npf+h.net
>>32
安心しろ、お前は少数派だ、
しかも多数のファンとガンダム制作人に嫌われてるから大丈夫だ。

51 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 10:16:16.79 ID:BMsmR0fY.net
>>48
木星人の技術は大したことがなくてな

52 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 10:20:17.30 ID:rwirf+W+.net
>>32
  よ  ほ  う  診  医  精  き  忠  は  あ  ま
  さ   う  け . 察  者  神  み  告  て  き . さ
  そ  が . た  を  の  科  は  す  た  れ  し
  う             の  一  る  な     く
  だ                度  が  .;
            /. ̄ ̄ ̄ \
          /        \
          / .'ー-―V―-一ミ ヽ
          | .」ー .ー--一 -ー-.| |
          | .),,....,,,_   _,,....,,,,( /
        ./ヽ|ノ.''',.。、ヽ  / ,.。、''' V/ヽ
        .|.A.|   ̄',;;  ヽ  ̄.  .|.A.|
        |.  |   /(.__ __入   ,|  .|
        ヽ_ソ!  /   l   ヽ /|(._/
          |   i ,-=´`´`=-’i .|
         .「ヽ    ` ̄´   ./勿
         ∧ヽヽ,  ;;;;;;;;;   /// ヽ
     へへ/ ヽヽ.ヽ.      .ノ//l   ヽへ_
   / /  |  ヽ ヽ.ヽ___.ノ///    |   \

53 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 10:30:00.62 ID:h2irba+G.net
>>51
ただ、X2をきっかけに木星の技術力があがった

54 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 10:30:04.27 ID:ZQYwVeMa.net
ガンダムと名が付けば種だろうがAGEだろうが鉄血だろうがGセイバーでも何でも来いの俺だが
これとビルドだけは受け付けない

55 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 10:37:43.36 ID:BMsmR0fY.net
>>53
ザビーネってひどいやつだなw

56 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 12:29:17.62 ID:wse64Ci1.net
X2改→アマクサ→コルニグス→ディキトゥス

57 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 15:06:59.61 ID:JGfOUCcN.net
>>56
その流れにレコードブレイカーが混ざった混沌の渦から生まれたのがファントムガンダム

58 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 15:29:54.22 ID:R5+z7T+Y.net
とは言えX2改もアマクサも元より劣化している上にファントムガンダムはバイオコンピュータの解析が十分じゃなく、ミノフスキードライブも不完全とサナリィとの技術力の差は歴然なんだよな

59 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 19:43:10.64 ID:Wm3ybBRW.net
   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

60 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 19:45:53.61 ID:07toOZda.net
このザビーネは同人臭すぎて嫌い

61 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 20:33:44.10 ID:DKXi0/OH.net
アニメ化しろよ

62 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 20:40:11.64 ID:yD07SOal.net
クロスボーンアニメやれって言ってる人たちがどれだけマンガ読んでたか気になる
正直原作未読なエクバ勢が喚いてるイメージがある

63 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 21:03:05.34 ID:DKXi0/OH.net
キンケドゥ!おまえはしんでなきゃだめじゃないか!

64 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 21:13:58.56 ID:8Um0rZp7.net
>>60
クロスボーンはおハゲ様原作だけどな

65 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 22:05:26.41 ID:8uo+gpWa.net
>>64
禿げは書いていいよって言っただけだろ
一応監修って事になってるが
巨大脳味噌とかマモーかよ

66 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 22:27:34.94 ID:1YqGqwnK.net
>>65
そりゃスカルハート以降だろ。
無印の設定は御大だ。
あれは元々カロッゾで使うはずだったボツネタの復活。

67 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 23:20:56.31 ID:SZ4RdE5J.net
寝返るっていうかそもそもクロスボーン・バンガードはセシリーとシーブックに乗っ取られてんじゃん

68 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 00:42:05.80 ID:Zs9j/6Zl.net
>>62
無印から最新のダストまで読んでるよ

69 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 02:34:05.37 ID:BZlOUsTN.net
>>62
マップスや逆襲のギガンティスの頃からのファンですが。

70 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 07:57:49.26 ID:qre47vnS.net
ここ見てると
人選ぶ漫画家だなってわかる

71 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 12:21:38.31 ID:ZEF9ROjE.net
絵柄が古いけど
パソコン作画してない??

72 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 12:46:47.48 ID:++Ch433Z.net
そろそろGの影忍を…

73 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 14:00:23.38 ID:b54WC5d3.net
ほとんどがマップス時代からのファンでしょ
絵は当時からあんまり変わらん
当時としても既に古くさい絵だったよ
だが、クソ面白かった

74 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 11:22:46.95 ID:efpAX4vv.net
広げた風呂敷の畳み方が本当に上手い作家だと思う。

75 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 11:50:12.49 ID:gDO/Y5ye.net
2号機の寝返り率の高さは異常

76 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 14:20:33.69 ID:wdezV5cS.net
>>75
カミーユが奪ったマークツーも二号機だっけ?

77 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 14:26:06.25 ID:yhe5g+ii.net
>>76
3号機じゃなかった?

78 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 14:36:19.00 ID:6+ZygDOz.net
クロスボーンが許されるのは漫画まで

79 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 14:52:20.25 ID:tFHU2UJM.net
F91は面白かったけど、 クロスボーンはツマラン。 
キャラデザが酷いし。

80 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 15:03:03.93 ID:ruRBB646.net
・推力を背中のスラスターに集中してて、本体には姿勢制御バーニアすらない(?)から、あれを壊されたら身動き取れなくなる
・ABCマント装着時は頭のメインカメラ以外のセンサーが使えない

解析されたら結構弱点だらけだろうな、クロスボーンって

81 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 18:03:24.67 ID:aZXqcQli.net
>>64
キャラクターについては漫画家のアイディアのほうが優先されている
性格変更ザビーネも明らかに禿より長谷川キャラになっている

82 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 21:11:30.83 ID:iemSNJqv.net
F91の続編とは思えんほど全員キャラ変わってるからな
途中だけ読んだけどシーブックって気が付かなかったわ

83 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 05:12:24.29 ID:L49DCAd9.net
ザビーネはともかくシーブックとセシリーは変わってると言えるほどのキャラ無かったじゃん

84 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 13:34:19.90 ID:nUCEWDyb.net
つか無印クロボンに禿がちゃんと絡んでるのは単行本見読めば分かるのにまだ名義貸しとか言ってる馬鹿がいるのか

85 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 14:12:00.13 ID:x32JtlUd.net
単行本だけじゃ全てはわからないから。オタクの遺伝子読め

86 :なまえないよぉ〜:2017/04/16(日) 04:07:10.86 ID:EKeGVJKx.net
>>80
最近の宇宙飛行士は
バーニアでなく手足振って方向転換するそうな
シャアみたいな動きが正しかったわけだ

87 :なまえないよぉ〜:2017/04/16(日) 11:12:49.46 ID:SUR/DndJ.net
AMBACなんてガンダムにも設定あるし今更すぎる

88 :なまえないよぉ〜:2017/04/16(日) 22:20:21.20 ID:ky4OLaFY.net
アンバックだろうが何だろうが推進力が無けりゃ一方に進んでいくだけだろ
って言いたいんだと思うが

総レス数 88
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200