2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サザエさん「CMスポンサーにサービス?」でファン憤る

1 :朝一から閉店までφ ★:2017/04/09(日) 19:00:49.94 ID:CAP_USER.net
2017.04.09 07:00
【CMスポンサーにサービス?(番組HPより)】
http://www.news-postseven.com/archives/20170409_508661.html?PAGE=1#container

 アニメ放送開始以来、48年にわたって変わらぬ暮らしを続けてきたサザエさん一家に、異変が起きつつある。やたらとCMスポンサーに磯野家がおもねっているように見えるのだ。

 3月26日の放送は2400回記念で、一家が熊本・大分を旅行して、昨年大地震に見舞われた被災地を応援する内容だった。

 ところがいきなり冒頭、サザエが「抽選で新型日産セレナが1名様に当たります」と宣言。マスオが「自動運転技術を搭載した話題の」と言えば、
タラちゃんは「(車内の画面が)大きいでしゅね!」と合いの手を入れる。そして、一家はマスオの運転で、“セレナらしき車”に乗って観光名所を回り始めた。

 車が颯爽と走る光景や、車中の快適な様子が何度も映され、観光と車のどちらが旅の目的かわからなくなるほど。もちろんその後、この新型セレナのCMが流れたのは言うまでもない。

 その翌週、4月2日の放送回も奇妙だった。宝くじの新商品「ビンゴ5」のCMが流れたあと、本編では「マスオさんの秘密」というタイトルとともに
宝くじ券のイラストが表示された。宝くじ売り場に通りかかったマスオと同僚のアナゴは、こんな会話を交わす。

アナゴ「ちょっと待ってくれ」
マスオ「宝くじを買っていくのかい?」
アナゴ「女房には内緒でね」
マスオ「買わないことには当たらないからね〜。よ〜し、僕も買おう!」

 こうしてマスオはサザエに内緒で宝くじを買い、その後も宝くじをめぐる話が延々と続いた。

次のページへ
http://www.news-postseven.com/archives/20170409_508661.html?PAGE=2

2 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:02:13.45 ID:KveP7Vmj.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://zxyui.reeve.xyz/20170409_28.html

本日(4月7日)引け後に発表された決算・業績修正
http://zxyui.reeve.xyz/201704010_2.html

3 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:10:20.40 ID:3O+W3In+.net
これか
今流行りの
ソンタック

4 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:15:19.47 ID:a8v3JIbn.net
文句言う奴が枠買ってやればいいのにそれだけスポンサー探すのが大変なんやろ(´・ω・`)

5 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:15:46.72 ID:LkHAM+Zt.net
>>1
そんなん昔からやってるじゃん。
今に始まったことじゃないw

6 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:16:28.68 ID:wB+65YjV.net
日産セレナはこの前買ったよ

7 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:17:08.60 ID:nComF4Nl.net
原作者が死ねばクズ遺族がカネになるなら何でもするんだよ。
サイボーグ009がサラ金のCMに起用されたのには戦慄した。
絶対に逃げられねえ!

8 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:17:24.71 ID:Ep3DK77/.net
サザエさん見続けたならそれなりに大人の汚い世界見てきただろうに、
今更クレームつけてどうすんの?

9 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:18:21.65 ID:7ADjh2fX.net
家の中にある家電がぜんぶ東芝製だった訳だし
別にいいじゃん

10 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:19:03.45 ID:fX0iVZ/G.net
日産はフランスの会社で中国市場にプライオリティを置いています

11 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:20:05.50 ID:PR0tvOE+.net
フジテレビ氏ね

12 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:22:59.79 ID:7/nV7Miv.net
コンテンツ内で宣伝する手法なんて別に珍しくもないが、宣伝契約してないのに阿って
ねじ込んだのならアレだな

13 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:25:43.08 ID:RcZqMnYK.net
>>1
程度の差こそあれ、物語の中で宣伝(元祖ステマ)なんか
昔からドラマの十八番じゃんか
あれがあるからスポンサーに対しても金額を上げてこれたわけでさ

で、それをサザエさんでやるとニュースになるのが凄いわ

14 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:28:39.57 ID:U4M2M0YY.net
ステマだ!

15 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:30:26.59 ID:csPYUaVP.net
「いそのー、グラブルやろうぜ」

16 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:35:33.81 ID:XJFvstp1.net
そこも含めての磯野流ブラックジョークだろ
記事はサザエさんの対象年齢を間違っているよ

17 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:39:06.04 ID:MKHDGhgN.net
パトロンの東芝が傾いたから必死だな
もうみんな飽きてるんだから打ち切りすればいいのに

18 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:40:30.08 ID:ntJn2z/y.net
セレナの方はびっくりするが宝くじの方は普通だろ

19 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:45:53.41 ID:XPG8wrcU.net
サザエってもう東芝の一社提供じゃなくなったの?

20 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:47:56.58 ID:ip+xIonL.net
今までのやり方のテレビというコンテンツの限界が来てるってことだろうなあ
貧すれば鈍する状態だよね、今のマスゴミって
こういう過渡期を賢く活かして、もう少ししたらもっといい時代が来ると
信じてるよ
だってマスゴミの皆さんは高学歴で上級国民でいらっしゃるんだからね
結果は出してくれるでしょうw

21 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:49:40.02 ID:peUrBgKv.net
昔は一番組一スポンサーで会社名を番組に乗せたり番組内でCMや商品推したりなんかやってたよね
まあ今の時代に合わないやり方なんだろうけどさ

22 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:51:06.67 ID:RW2e5ElE.net
>>19
もう数年前から複数のスポンサーが入ってる

23 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 19:52:42.88 ID:kxr0KDtN.net
『サザエさん』も生きていく苦労があるんだね。

24 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 20:00:14.43 ID:Px1M7kQw.net
アニメはCMやぞ。

25 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 20:16:17.33 ID:Ep3DK77/.net
サザエさんのポスターが韓流だったときに比べれば大した話じゃない

26 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 20:35:58.96 ID:Yi2iVpyv.net
時代やね

27 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 20:36:25.37 ID:Lx5aBl3C.net
藤田まこと「あたり前田のクラッカー」

28 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 20:39:16.37 ID:AZnW/7pW.net
スポンサーがなけりゃ辞めるしかないからな

29 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 20:53:02.78 ID:bWk47R53.net
トゥルーマンショー

30 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 20:57:07.87 ID:Bg8UWbWC.net
【新品同然】週刊少年ジャンプ1997年【袋とじ未開封】
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c594161120

31 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:00:14.95 ID:XbsWTt0v.net
作中でハングルとかサムゲタンでてこなければどうでもいいや

32 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:10:41.06 ID:tIxYfOYC.net
レグザTVまだー

33 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:22:23.93 ID:Esy4fKaU.net
おこている。


https://youtu.be/Y6RHr4JK0TA

34 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:25:27.48 ID:+F0Bxp9b.net
マスオさんがGTRに乗ってるサザエさん見たい

35 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:28:12.16 ID:T/r5pI40.net
アタックbPとボンカレーくらいあからさまじゃ無いからいいじゃんw

36 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:29:25.13 ID:W60sMqQV.net
>>20
頭悪い人が頑張って作文したみたいでかわいい

37 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:37:03.08 ID:/zFmZxUU.net
もう見ないからどうでもいいわ

38 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:37:55.70 ID:3jvI+tLr.net
ワロタ

青汁もやればいい

39 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:40:36.00 ID:uRmgTd+3.net
ドラマだってスポンサーの製品を画面でチラつかせて、最高のマーケティングだとか言ってんだろ 腐った世界だわ 作品をサポートするのがスポンサーで 作品が広告主をサポートするとかあり得ん 本当に臭った世の中だわ

40 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:47:05.44 ID:TOYh2Mab.net
しまった!セレナに応募するの忘れてた。

41 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:47:35.49 ID:Zfm65g9f.net
>>36
くやしそう

42 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:51:55.01 ID:SnxJ0RvS.net
日常系アニメが本編に関係ない余計なことし始めたら終わりだよ
あたしンちも料理教室とかやり出してつまらなくなった

43 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 22:56:13.05 ID:fOpEZRgw.net
>>34
JAのマイカーローンのCMで
マスオさんがスポーツカーに乗りたいな
みたいな内容のがあった

44 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 23:03:21.89 ID:5Bgn4x2H.net
東芝が本気でヤバイことになって支えられなくなってきたな

45 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 23:06:20.63 ID:rn1X4ARw.net
刑事ドラマで主人公が乗る車はスポンサー社の製品みたいなんだろ

46 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 23:17:56.12 ID:gxMX14/E.net
ギアスのピザハットとかタイバニの牛角とか、割と最近の手法だと思ってたが考えてみりゃ>>21
まぁテレビショッピングとか進研ゼミの漫画とかみたいなのまで堕ちなきゃある程度はしゃーなしだべ

47 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 23:27:19.91 ID:ucm5/7PK.net
予断許さぬ『サザエさん』の行く末! フジに蔓延る「東芝降板後のリアルな恐怖」とは?
http://tocana.jp/2017/03/post_12659_entry.html

 東芝が米国原子力事業で巨額の損失を計上し、企業としての先行きに不安の声もあがる。
そして、この推移を恐々としながら見守っている企業のひとつがフジテレビだ。
なぜならば、フジテレビの看板アニメ『サザエさん』のメインスポンサーこそ東芝だからだ。

「『サザエさん』は、かつて東芝一社提供枠でした。
現在は複数のスポンサーがついていますが、今もメインスポンサーであることに変わりありません。
ですが、業績が悪い企業はまず真っ先に広告宣伝費を削るケースが多いです。
先日、4月以降も当面スポンサーを続けるという発表がありましたが、局内では早期撤退を恐れる声がまだ挙がっています。
メインスポンサーが撤退するとなれば、金銭的な打撃とともに番組イメージも悪化してしまいますからね」(テレビ局関係者)

『サザエさん』といえば1969年10月に放送を開始し、現在は放送開始から47年目を迎えている長寿番組。
そのメインスポンサーが危機となれば、フジテレビとしても気が気でないはずだ。

「あと2年ちょっとで放送開始50周年なので、最低でもそこまでは頑張ってほしいという思いがあります。
ただ、株主からも『撤退せよ』との声があがっていますので先は読めません。
とりあえず継続する方向で考えてくれているようですが、気を抜ける状況ではないので不安の声が多いです」(同)

 近年のフジテレビといえば、あらゆるジャンルの番組視聴率が取れずに惨敗続きだが、
そこに来て看板番組に傷がつくことは何がなんでも避けたいところだろう。

「『サザエさん』も視聴率の低下が叫ばれていますが、
『笑っていいとも!』『SMAP×SMAP』も終わり、さらに月9に関しても打ち切り説が頻繁に出ている今、
『サザエさん』まで失ってしまったらフジテレビには何もないといっても過言ではありません。
だからこそ誰もが必死です。
とはいえ、企業の経営に関することなので、交渉でどうこうなるものでもなく、今はただ祈るばかりですが……」(同)

「東芝は何も言わずに『サザエさん』を支えてくれましたが、今の時代の企業は番組内容にも口を挟みます。
そのため、新スポンサーがたとえばゲームメーカーやスマホメーカーであれば、アニメの中にそれらが登場する可能性もあります。
そうなると『サザエさん』の世界観はガラリと変わるはずです。
視聴率低迷が続く中、そうした変革もアリではないかという声もありますが、
上層部はこれまで通りの『サザエさん』を望んでいますので、なんとか東芝には頑張ってほしいです」(同)

 この関係者によれば「サザエさん」の1話あたりの製作費はおよそ1,500万円と比較的低予算。
そのため、仮に新スポンサーを探すことになったとしてもスムーズに見つかるらしい。
だが、今の状態を維持するためには東芝に頑張ってほしいとの思いがあるようだ。

 しかし、無責任なことを言うならばカツオやワカメちゃんがスマホを持っている姿を見てみたい気もしてしまう。
この8日、当面は番組スポンサーを続けると伝えられたが、『サザエさん』の先行きはまだまだ不透明なのは間違いないだろう。

48 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 23:42:11.47 ID:AyYXoWVU.net
こんなやり方されたら萎えるのは自然だろう。

49 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 23:48:22.03 ID:Y/F533dO.net
こち亀的なあれか

50 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 23:54:02.83 ID:SpfnntEP.net
会社の同僚のせれなたん

51 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 23:54:39.43 ID:9Zz9/zmf.net
次はCRサザエさんだろうな
金の亡者だよ

52 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 00:10:40.96 ID:Tb9Wr4CJ.net
昔はハリスの旋風とかナショナルキッドみたいにタイトルに企業名入れられてたもんなぁ

53 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 00:19:20.84 ID:YJqszUk1.net
昔の西部警察とかこんなもんじゃなかったぞw
急にテレビ電話のプレゼン始めたり
静岡ロケでは脈絡もなく名産品の紹介したりな

54 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 00:20:02.90 ID:gUMg/dtD.net
浪平は自殺
舟は地下鉄の駅の便所掃除
ワカメは児童ポルノ
鰹は歌舞伎町の客引き
マスオはポルノ男優
サザエは熟年ポルノ

55 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 00:22:48.46 ID:72e17Qkk.net
宝くじの話は波平が宝くじに否定的な意見だったろ

56 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 00:33:17.27 ID:Q2M6if5b.net
これは磯野家の家電を全て東芝の新製品に切り替えるための布石。
リカちゃん「タラちゃんのお家は、まだレグザじゃないの?」
タライ「レグザってなんです?」
リカちゃん「レグザも知らない子とは遊んであげないんだから」
タライ「うわーん、リカちゃんに嫌われたですぅ」
サザエ「そう言っても、テレビを買い換えるのは…」
ハゲ「母さん、良いもの買ってきた」
フネ「まぁ、テレビですか」
ハゲ「そうだ、東芝レグザだ。映像エンジンは他社の追随を許さない仕様で、ミドルクラスでも直下型LEDバックライトを搭載してる、家庭の懐にも優しく好スペックなレグザだ」
タライ「わーい、レグザですぅ」
マスオ「いやー、レグザで見るニュースは一味違いますね」
ノリスケ「おじさん、テレビ買い換えたんですか?」
ハゲ「うむ、ノリスケの家もテレビを買い換えたらどうだ」
ノリスケ「いやー、うちはSONYで統一されてるんで」
ハゲ「んんんんー、ノリスケっ!お前は暫く出入り禁止じゃ!」
みたいな話が来るぞ。

57 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 00:47:39.92 ID:oEQghjbc.net
カツオがRedBullのTシャツ着たらええねん

58 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 01:41:22.89 ID:OuLnv0/2.net
いっそ主題歌内にスポンサー企業名入れてた鉄人28号の時代に戻れ

59 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 06:01:14.41 ID:rDcNHH7S.net
マスオさん免許持ってったのね。

60 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 09:25:14.64 ID:hoWsBwZF.net
※日産セレナはJAバンクで購入しました

ぐらいやらないと

61 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 10:20:35.68 ID:aJIsdcNy.net
まあ東芝があんな状態でいつスポンサー降りるかわからないからな・・・

62 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 12:52:43.67 ID:7+Fzel+/.net
録画前提でCM観ない視聴者が増えてるんだから、本編に押し込むのは当然の話。
それすら嫌なら、放送そのものが無くなるだけ

63 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 15:57:15.66 ID:zDjJ20NX.net
Hi-Cっていう缶ジュースを若い人は知らないんだろな

64 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 19:07:29.44 ID:eHyON49v.net
>>7
借金額が加速すんの?

65 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 00:02:03.54 ID:3vQPtYKq.net
浅田真央 引退かよ
https://youtu.be/_BMEegWDd70

66 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 20:59:56.44 ID:GCJjJn16.net
>>1
だから同じ震災でキャバクラ遊びしてた山下智久をCMに使ってるんだな
クズ企業LIXIL(リクシル)


【放言失言】住宅設備大手LIXILの瀬戸欣哉社長「放射能の影響で大きくなりました」 不適切発言で謝罪

住宅設備大手、LIXIL(リクシル)グループの瀬戸欣哉社長は15日、山本公一環境相と環境省で意見交換した際、体格の大きさを指摘され「放射能の影響で大きくなりました」と述べた。
記者が意図を尋ねると「冗談だった。不適切な発言だった」と謝罪した。

環境省は東京電力福島第1原発事故に伴う除染などを所管する。
山本氏は意見交換後、瀬戸氏の発言に関する記者の質問に「気が付かなかった」と回答。
瀬戸氏は「(スポーツをしていた時代に比べ)体重が増えたことの言い訳だった」と釈明した。
意見交換は地球温暖化対策がテーマだった。

瀬戸氏の発言に関し、福島県の内堀雅雄知事は記者会見で
「放射能の問題について、誤解や偏見がないようにすることが大切だ。福島県は農産物や観光などで、いわれのない誤解や偏見により非常に苦しい思いをしている」と苦言を呈した。

67 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 23:20:21.21 ID:bXfC4FGG.net
もう東芝もスポンサー降板だろうし ちびまる子みたいにケーズデンキや宝くじを取り込むしか無い

68 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 23:46:31.72 ID:sUZyqS95.net
>>6
自動ブレーキを過信して事故ってたのに、ご愁傷様ですw

総レス数 68
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200