2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

星野源『けものフレンズ』最終回で涙「情熱が迫ってくる感じにグッときた」

1 :ゆき ★:2017/04/06(木) 00:32:13.27 ID:CAP_USER.net
歌手で俳優の星野源が2日、都内で行われた最新エッセイ集『いのちの車窓から』(3月30日発売/KADOKAWA刊)の発売記念トークイベントに出席。最近泣いたエピソードを明かした。

『いのちの車窓から』発売記念トークイベントに出席した星野源

抽選で選ばれた約150人が参加した同イベント。ファンの質問に答えるコーナーで「最近泣いたことはありますか?」と尋ねられた際に、星野は話題のアニメ『けものフレンズ』を挙げた。録画していた最終回を昨日観たという星野は「最終回のタイトルが出る瞬間があまりにかっこよくて、ウッとなりました」と話し、「すごい少人数でつくっているアニメらしいんですけど、『こういうことがやりたいんだ!』という情熱が迫ってくる感じがしてグッときました」と熱く語った。

先月28日に「第9回伊丹十三賞」の受賞が発表された星野はまた、「伊丹(十三)さんの映画を見直そうと思って、大好きな映画『タンポポ』を観た」と話し、「何度観てもおもしろい。普通にうまそうにご飯食べてるところで泣きそうになる瞬間があったり、ラストシーンの音楽の盛り上がりと絵の一致具合がすごい」と称賛。「ものをつくっている人の『これだ!』みたいな瞬間が画面に現れているのを見ると、ウッと涙が出てしまう。おもしろいと思った瞬間に胸が熱くなる」と、自身が涙するポイントを明かした。

同書は、雑誌『ダ・ヴィンチ』で2014年12月号よりスタートした星野の自筆連載に加え、新たに書き下ろしも加えたエッセイ集。『逃げるは恥だが役に立つ』の撮影秘話や、念願だった紅白出場、大ヒット曲「SUN」、「恋」ができるまでの話など、約2年間にわたり星野源が見てきたもの、感じてきたことがつづられている。

http://news.mynavi.jp/news/2017/04/02/122/

2 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 00:33:31.65 ID:TL/mmPdd.net
電車内、子ども抱っこした母親に「席座りますか?」断られることも… 理由を説明したマンガに反響
http://boxmei.fartit.com/arch_ilki/7.html

3 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 00:36:15.62 ID:7D66yAdH.net
獣といえど、
知能は人間だよ。
緩い事やってると、
津波占いを肯定できないように、
数字でケリをつけられると思うけどw

4 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 00:38:13.15 ID:yGiWP24F.net
ステマフレンズ何個スレ立てるつもりだ?

5 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 00:39:37.48 ID:4Mgf2yUH.net
中年男がこんな事で泣くわけね〜だろ、イメージ作りも大変だなw

6 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 00:40:35.33 ID:dvF+abP8.net
グッと
ウッと

7 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 00:42:58.17 ID:7D66yAdH.net
率先して関与すると、
誤魔化せないんだよ。
21世紀だけどw

8 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 00:59:56.82 ID:KQjFkJN6.net
video.fc2.com/content/20170405XENa9huw

9 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 01:03:54.87 ID:7D66yAdH.net
上の階のアホもどきがくだらない数字にこだわるワケがよく解るわ。
たぶんこだわって犯罪行為にかかわると、
テロ準備罪なわけね。

10 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 01:18:26.74 ID:YwkrKES3.net
「地獄で何故悪い」の時は精々ドラえもん・北斗の拳・キューティーハニー・ルパン的な「一般層にちょっとしたアニメオタクアピールしたいタレント」かと思ってたが、
ここまでどストレートに萌えアニメを好きと堂々と言う人とは正直思わなかった

11 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 01:23:02.59 ID:xAL5np7O.net
ずっとニコニコうふふもなしにしろとは言わないが
もう少し衒学的な作品が増えてもいいと思うけどね

12 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 01:28:29.39 ID:B/RbHJQk.net
アラフィフだけど正直ジワッと来た
個人的にはりりかSOS以来

13 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 01:36:38.07 ID:Z9cI1qvQ.net
世間でけもフレが流行った途端にけもフレ好きアピール始めたおじさん

14 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 01:46:08.82 ID:DblDF1A1.net
自分のラジオ番組でおジャ魔女カーニバルを流したこともあるし
流行りに乗っかるというより、わりとガチな人だと思う

15 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 01:59:04.23 ID:7D66yAdH.net
あれから、
おもしろくないので、
八つ当たりが止まらない状態だったわけねw
まぁ、それが今後の参考になるわw

16 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 02:20:05.83 ID:UYpiJOzj.net
>>10
そのころ既にエロゲの話題でエッセイ執筆してたっぽいよ
あとその前後で王国民でニコニコβユーザーって告白してなかったか?

17 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 02:21:50.29 ID:OnNfFrfF.net
得体が知れないというか、なんか底知れない
不気味さがあるんだよなこの人

18 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 02:30:41.78 ID:g59IeSOL.net
>>17
そりゃ曲者ハマケンをリーダーの立場からコントロールしてたからな
コントロールしきれてなかったけど

19 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 04:56:42.02 ID:wg1gZVGI.net
>>13
星野がMCやるラジオでOP流した時点では3話くらいだったんだよなぁ

20 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 06:04:31.67 ID:wI2/5Sie.net
白箱の1話冒頭10分でも涙した男だから

21 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 14:50:07.70 ID:TsHr/sQ4.net
>>19
ツイッターで定型句が大流行して「すごーい」とか言う奴だらけになったのが4話の後
星野がOP流したのは5話の後

なーんか別のスレでも星野は流行る前に流した、いや流行る後だ、みたいな争い見たけど
流行る前だったことにしたがる人たちはなんやねん
ほとんどの人は後追いで遅れて見た作品なんだから別に嘘ついてまで否定することないのに

22 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 15:04:11.88 ID:prRsvrP2.net
自分たちではこれが限界と認めて諦めたのかと思ったら、
博士たちが突然ヒグマではない誰かに語り出し、
背景がゆっくりと引いて闇夜に次々に現れる野生解放した眼の光と、
流れるOPに合わせて夜空に浮かぶ「けものフレンズ」のタイトル

肩を震わせて泣いたわ
カバ見て「勇者が来た、勇者が」ってなったわ
ヘラジカがカッコよすぎて「おおお・・・」ってなったわ

23 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 21:18:25.32 ID:nmJmkViz.net
新ウッっとくる氏

24 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 22:23:11.26 .net
カッコよすぎて涙出そうになるって感覚はけっこうわかる

25 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 23:33:52.41 ID:+Sky7kEG.net
NHKで再放送して欲しい

26 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 23:35:31.68 ID:2sOyrAVI.net
にわかキター

27 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 23:58:36.57 ID:X6YpjjUF.net
糞芸能人のニワカ+ステマフレンズ 気持ち悪い組み合わせ

28 :なまえないよぉ〜:2017/05/01(月) 02:15:07.24 ID:aiAPWXhO.net
星野源はむしろけものフレンズが話題になった原因なんだよなあ…

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200