2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2017春アニメ】 ――失くした記憶に潜むのは、希望か絶望か――。 「ID-0」

1 :朝一から閉店までφ ★:2017/04/05(水) 19:12:07.48 ID:CAP_USER.net
2017年04月05日 17時00分更新
文● MOVIEW 清水、編集●ASCII編集部

作品解説
Iマシン―― それは極限環境での作業を行う大型ロボットの総称である。連盟アカデミー学生のミクリ・マヤはIマシンを使用中に事故に巻き込まれるが、
Iマシンに乗り海賊同然のオリハルト掘削を行うエスカベイト社の宇宙船に助けられ、その一員として働かされるはめになる……

かつて「無限のリヴァイアス」、「スクライド」を生み出した「コードギアス 反逆のルルーシュ」の谷口悟朗監督と、
「機動戦士ガンダム00」の脚本・黒田洋介が再びタッグを組んだ「ID-0」は、深宇宙の彼方を舞台にした、かつてないロボットアクションだ。

アニメーションキャラクター原案は「LAST EXILE」の村田蓮爾、メカニックキャラクターデザインは「機動戦士ガンダム00」の海老川兼武が手がける。
制作はセルルック3DCGの表現で高い評価を得るサンジゲン。フル3DCGで表現される、キャラクターとIマシンの魅力、誰も見たことのない深宇宙のスペクタクルな風景は本作の見どころだ。

一癖も二癖もあるメンバーの中で過ごしながら、マヤは“人間”とは何かを知っていくことになる。

(C)ID-0 Project
http://ascii.jp/elem/000/001/463/1463474/20_c_800x512.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/463/1463475/21_c_600x845.jpg

スタッフ
監督:谷口悟朗
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
メカニックキャラクターデザイン:海老川兼武
アニメーションキャラクター原案:村田蓮爾
アニメーションキャラクターデザイン:加藤裕美
メカニックデザイン:片貝文洋 高倉武史、柳瀬敬之
プロップデザイン:岩永悦宜
3DCGスーパーバイザー:今 義和
モデリングディレクター:平井和希、武内泰久
リギングディレクター:四本大介
アニメーションディレクター:志賀健太郎、西野弘泰、三村厚史、中村基樹
美術監督:金子雄司
美術設定:平澤晃弘、岩熊茜
リサーチャー:白土晴一
色彩設計:柴田亜紀子、北川順子
撮影監督:奥村大輔
編集:長谷川舞
音響監督:明田川仁
音楽:服部ヘ之
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:サンジゲン
プロデュース:ワールドコスプレサミット
オープニングテーマ:「ID-0」(歌:佐咲紗花)
エンディングテーマ:「Stellar Compass」(歌:影山ヒロノブ)

キャスト
イド:興津和幸
ミクリ・マヤ:津田美波
リック・エイヤー:松風雅也
カーラ・ミラ=フォーデン:大原さやか
グレイマン:小山力也
クレア・ホウジョウ:金元寿子
ファルザ:小澤亜李
アマンザ・ボルチコワ:皆川純子
謎の少女:上田麗奈

番組情報
TOKYO MX:4月9日より毎週日曜23:00〜
サンテレビ:4月9日より毎週日曜25:00〜
KBS京都:4月9日より毎週日曜23:30〜
BS11:4月11日より毎週火曜24:30〜
Netflix:4月9日より独占配信予定
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。

公式サイトURL http://id-zero.com/
Twitterアカウント @ID_0_anime

http://ascii.jp/elem/000/001/463/1463439/index-2.html
©KADOKAWA CORPORATION 2017

2 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 19:32:39.88 ID:JTO01MgK.net
面白そうだけど
ネット配信無いのかな

3 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 19:45:40.43 ID:FN3HLjEb.net
村田蓮爾っぽさが微塵もないのだが

4 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 19:55:06.50 ID:sRh9PRws.net
最近ニコニコのタイムシフトとバンダイチャンネルでしかアニメ見てねぇ

リアルタイムとか無理無理だし、録画も面倒になってきた

5 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 20:04:12.82 ID:gYH1hU8k.net
無駄無駄ァ!

6 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 20:46:17.89 ID:Yer2wNxd.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://tuzop.ohbah.com/en_text/1.html

4月5日引け後に発表された決算・業績修正
http://tuzop.ohbah.com/en_text/8.html

7 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 21:11:07.64 ID:u7rucvTZ.net
俺はツーカー派なんだスマンな

8 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 21:19:41.14 ID:i7H2RniU.net
そろそろガンダム以外で当たりを引き当てないと
ロボットアニメというジャンル自体が死ぬぞ

9 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 23:29:40.71 ID:69OKb4zc.net
なんだっけ 海でイカと戦うロボアニメの焼き直し?

10 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 00:37:36.97 ID:CzSxUXVj.net
>>8
とはいえとりあえずガンダムって付けときゃそこそこ釣れる現状

11 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 17:57:46.85 ID:qn5M9JV+.net
良い黒田か悪い黒田か

12 :なまえないよぉ〜:2017/04/07(金) 12:36:42.42 ID:D7612UL6.net
黒田脚本は微妙なんだよなぁ

13 :なまえないよぉ〜:2017/04/07(金) 12:38:15.79 ID:D7612UL6.net
>>3
原案で、キャラデサは別人だから・・・

14 :なまえないよぉ〜:2017/04/08(土) 08:56:29.84 ID:oi3gTJ6t.net
どうせ時代遅れの馬鹿の一つ覚えな熱血展開なんでしょう?

15 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 14:56:57.44 ID:TmkDe3cw.net
マ人トレーヤが現れるぞ

株式市場大暴落に備えろ

UFOも出てくるぞ

月刊ムーを読んでおけよ

テレパシー世界演説もあるぞ

オシッコチビんなよ

16 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 15:05:53.70 ID:g37NWJjM.net
谷口君、そろそろ首の皮がちぎれるで
さぁファンタジスタドールの続編を作るんや

17 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 18:51:47.41 ID:qdFq+vjT.net
>>8
本当はとっくに死んでるのに無駄なあがきで勘違いして続けてるのが現状
ちなみに俺はガンダムは子供向けの巨大人型兵器アニメであって、自立型の本来の意味のロボットアニメ
ではない、と思ってるよ。ガンダムの罪の一つにロボットの意味を日本で歪めてしまった事がある。
ロボットとは本来はアトムのようなのを指していたはずなのにな。

18 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 08:02:44.59 ID:TcjRgveC.net
>>16
商業的に爆死したアニメは数多くあるけど関係者が失敗だったって認めたアニメは割りと少ないんだよね
ファンタジスタドールは後者なんだよなあ

19 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 18:36:08.06 ID:yRKoxHYc.net
カウボーイビバップを意識した感じだったなぁ
この先、どう話を転がすのか

20 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 19:38:04.05 ID:y7Xuw6oa.net
アクティヴレイド以上にアクティヴレイドだった

21 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 20:02:49.72 ID:gjPS9Bw4.net
1話切りした人は多いだろう・・・・

22 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 21:08:40.28 ID:q4QiERCD.net
これは3話ぐらい様子を見た方が良いと思う

23 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 00:06:55.84 ID:l5I1wM3j.net
津田出てるから見た 意味不明で餌が気持ち悪くて無理 相変わらず下手なCGだし

24 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 04:01:49.89 ID:8LWkoD4T.net
黒田のおバカなノリに騙されると衝撃展開に

25 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 12:18:43.76 ID:jT4hMcJg.net
黒田と萌えは水と油だよな

26 :なまえないよぉ〜:2017/04/21(金) 20:59:02.74 ID:aSxrt8mi.net
結構、悪くない気か
メインストーリーがどうなるかまだ分からないけど

27 :なまえないよぉ〜:2017/04/21(金) 22:43:23.85 ID:q8q0MdCh.net
商業的にいだまに続編を産み出してる巨大ロボットものは
ガンダム、マクロス、エヴァくらいか。
厳密にはマクロスは戦艦だし、エヴァはロボットじゃないが。

28 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 00:24:56.05 ID:VaT+Frza.net
津田出てるから見たけどCGキモくてダメだった

29 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 23:26:05.50 ID:i0TkYpXf.net
>>27
ファフナーも

30 :なまえないよぉ〜:2017/04/24(月) 17:28:12.24 ID:to2HsPV6.net
ファフナーはお話が終わっちゃったじゃないですか

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200